JPH06167450A - 化学発光分析装置 - Google Patents

化学発光分析装置

Info

Publication number
JPH06167450A
JPH06167450A JP34561792A JP34561792A JPH06167450A JP H06167450 A JPH06167450 A JP H06167450A JP 34561792 A JP34561792 A JP 34561792A JP 34561792 A JP34561792 A JP 34561792A JP H06167450 A JPH06167450 A JP H06167450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
concentration
gas
voltage
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34561792A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Miura
宏文 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP34561792A priority Critical patent/JPH06167450A/ja
Publication of JPH06167450A publication Critical patent/JPH06167450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成・操作により、低濃度から高濃度
までの広い範囲にわたって正確な濃度値の出力を行な
う。 【構成】 測定レンジの切替(増幅器13のゲインの切
替)に連動して、オゾン発生器17に印加する高圧交流
電圧の周波数を変化させる。 【効果】 試料ガスに加えるオゾンの濃度を変化させる
ことができるため、レンジ間にわたる直線性を確保する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、NOx等の濃度を測定
する化学発光分析装置に関する。
【0002】
【従来の技術】化学発光分析装置は、NOx等を含む試
料ガスにオゾンを加え、NOxとオゾンとの次のような
化学反応による発光を測定することにより、試料ガス中
のNOxの濃度を測定する。 NO+O3 → NO2 *+O2 NO2 * → NO2+hν(発光) 上記原理より、化学発光分析装置は、オゾンと反応する
ことにより発光するガスであれば一般に用いることがで
き、例えば上記NOxの他にエチレンガス等の濃度測定
も可能であるが、現在のところは主に排ガス中のNOx
の濃度の測定に用いられている(JIS B 7982
参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】化学発光分析装置で
は、上記化学反応による発光の量が光検出器により測定
され、発光量に比例した光検出器の出力信号が増幅器で
増幅されて表示器に濃度値として表示される。ここで、
化学発光分析装置は、数十ppm〜数千ppmという広
い範囲のNOxガスの濃度を測定することができるた
め、分析結果の有効桁数を最大限表示することができる
ように、表示を切り替えるためのレンジ切替スイッチが
設けられている。
【0004】ところが、上述の通り、試料ガス中のNO
x濃度と発光量(すなわち、光検出器の出力)との間に
は、本来、比例関係が成立するはずであるが、反応槽の
構造等に起因する混合の不均一性等により、実際にはそ
のような広い範囲で濃度と出力との直線性を得ることは
難しい。そのため従来は、表示切替のための測定レンジ
切替に連動させて、試料ガスの流量又はオゾンの流量
(実際にはオゾン濃度を変化させる)を同時に変化させ
ていた。例えば図3に示すように、試料ガスの流量制御
部を複数(図3では第1流量制御部111と第2流量制
御部112の2個)設け、測定レンジの切替(すなわ
ち、増幅器13のゲイン設定用抵抗15の切替)と同時
に(電磁弁25により)流量制御部を切り替える、又は
図4に示すように、ニードル弁28によりオゾンの流量
(実際には、オゾンを生成する前の酸素の流量)を変更
する等の操作を行なうことにより、正確な濃度値の表示
を保証するという方法がとられていた。しかし、図3の
方法では流量制御部が複数必要となり、装置が複雑化し
て高価となる。図4の方法では、オゾン流量の変更を測
定レンジの切替の操作とは別個に行なわなければなら
ず、測定レンジ切替と同期させようとすると図3に示す
ような複数の流量制御部が必要となる。
【0005】本発明はこのような課題を解決するために
成されたものであり、その目的とするところは、簡単な
構成でありながら、低濃度から高濃度までの広い範囲に
わたって正確な濃度測定を容易に行なうことのできる化
学発光分析装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に成された本発明では、酸素ガス又は空気ガスにに高圧
交流電圧を印加することによりその一部をオゾンに変換
するオゾン発生器を用い、このオゾン発生器により生成
されたオゾンを試料ガスに加え、試料ガス中の分析目的
ガスとオゾンとの化学反応による発光量を測定すること
により分析目的ガスの濃度を測定する化学発光分析装置
において、測定レンジの切替に連動して、オゾン発生器
に印加する高圧交流電圧の周波数を変化させる周波数変
更手段を設けたことを特徴としている。
【0007】
【作用】オゾン発生器では、酸素ガス(又は空気ガス)
中で無声放電を行なうことによりオゾンを発生させる
が、この放電電圧の周波数を変化させることにより、オ
ゾンの発生量が変化する。すなわち、図2に示すよう
に、オゾン発生器に印加する高圧交流電圧の周波数を変
化させる(図2では、60Hzと500Hzの2種に変
化させている)ことにより、酸素ガス(又は空気ガス)
中のオゾンの濃度が変化する(印加電圧は一定)。従っ
て、測定レンジの切替に連動して、オゾン発生器に印加
する高圧交流電圧の周波数を変化させることにより、試
料ガスに混合するオゾンの濃度を変化させ、反応槽の構
造等に起因する非直線性を補償することができる。すな
わち、全測定範囲にわたって分析目的ガスの濃度と発光
量との直線性を維持することができ、常に正確な濃度値
の出力を行なうことができる。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例である化学発光分析装置の
構成を図1に示す。本実施例の化学発光分析装置では、
試料ガスの流量制御部11及びオゾン発生器17はとも
に1個づつのみ備えられている。オゾン発生器17には
2枚の電極が離隔して設けられており、酸素(O2)ガ
ス源から供給される酸素ガスはこれらの電極の間を流れ
るようになっている。両電極間には高圧交流発生部18
より高圧(約5kV程度)の交流電圧が印加され、これ
によりO2ガス中で行なわれる無声放電により、酸素の
一部がオゾン(O3)に変換される。なお、オゾン発生
器17に供給される酸素ガスの流量は、図示せぬ流量調
節弁により一定とされている。
【0009】高圧交流発生部18は直流電源21からの
直流電流を高圧の交流に変換する装置であり、一般に市
販されているDC/ACコンバータ(インバータ)を用
いることができる。本実施例の化学発光分析装置では、
高圧交流発生部18にIC(AN6512N)を使用し
ており、その所定の2個の端子の間の抵抗を変化させる
ことにより、発生する周波数を変化させることができる
ようになっている。本実施例では、2種の抵抗19を設
けておき、切替スイッチ20によりそのいずれかを上記
2個の端子間に接続することにより、オゾン発生器に印
加する高圧交流の周波数を2種(例えば、60Hzと5
00Hz)に変化させるようにしている。なお、高圧交
流発生部18の構成に応じて、その周波数の変更方法は
この他にも種々考え得る。
【0010】流量制御部11で所定の流量に調整された
試料ガスと、オゾン発生器17で生成されたオゾンを含
む酸素ガスは、反応槽12で混合される。試料ガス中の
分析目的成分であるNOxは前記化学反応により発光
し、その発光量は基本的には試料ガス中のNOxの濃度
に比例する。そこで、反応槽12に設けた光検出器(図
示せず)によりその発光量を測定し、光検出器の出力信
号を増幅器13によって所定のゲインで増幅することに
より、濃度値を表示器14上に表示することができる。
本実施例では0〜数千ppmの全測定範囲を2個の測定
レンジに分け(例えば、0〜500ppmの第1測定レ
ンジと0〜5,000ppmの第2測定レンジ)、増幅
器13の外部に設けた2種の抵抗15を切替スイッチ1
6で切り替えることにより、各測定レンジにおいて正し
い濃度値が表示器14上に表示されるようにしている。
切替スイッチ16の操作は、測定器本体のパネルに取り
付けられたレンジスイッチ22により行なう。
【0011】上記の通り、試料ガス中のNOxの濃度と
発光量とは本来は比例関係にあるはずであるが、反応槽
の構造等により、広い濃度範囲で完全な直線関係を得る
ことは難しい。そこで本実施例の化学発光分析装置で
は、測定レンジの切替と同時に反応槽12に導入するオ
ゾンの量を変化させることにより、レンジ間の直線性を
補償するようにした。具体的には、高圧交流発生部18
の外部抵抗19を切り替える切替スイッチ20を増幅器
13のゲイン切替スイッチ16と連動させ、レンジスイ
ッチ22により一緒に切り替えるようにした。これによ
り、本実施例の化学発光分析装置は、広い測定範囲の全
範囲において、レンジスイッチ22を操作するのみで、
常に正確な濃度値の表示を行なうことができる。
【0012】なお、上記実施例では測定レンジを2種の
みとしたが、3種以上のレンジに分割することも可能で
あり、この場合には、高圧交流発生部18の外部抵抗1
9及び増幅器13の外部抵抗15をそれに応じて増設す
るとともに、レンジスイッチ22と各切替スイッチ2
0、16を測定レンジの数に応じたものに取り替えるだ
けでよい。
【0013】
【発明の効果】本発明に係る化学発光分析装置では、周
波数変更手段によってオゾン発生器に印加する高圧交流
電圧の周波数を変化させ、オゾンの発生量を変化させ
る。従って、分析装置の各測定レンジ毎に適切なオゾン
濃度となるように周波数変更手段を制御することによ
り、広い測定範囲の全範囲にわたって、何等の操作を行
なうこともなく、直線性の良い測定出力(すなわち、正
しい濃度値の出力)を得ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例である化学発光分析装置の
構成図。
【図2】 オゾン発生器の電極に印加する高圧交流の周
波数とオゾン濃度との関係を示すグラフ。
【図3】 従来の化学発光分析装置の構成図。
【図4】 別の従来の化学発光分析装置の構成図。
【符号の説明】
11…流量制御部 12…反応槽 13…増幅器 14…表示器 15…ゲイン設定用抵抗 16…ゲイン切
替スイッチ 17…オゾン発生器 18…高圧交流
発生部 19…周波数設定用抵抗 20…周波数切
替スイッチ 21…直流電源 22…レンジス
イッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸素ガス又は空気ガスに高圧交流電圧を
    印加することによりその一部をオゾンに変換するオゾン
    発生器を用い、このオゾン発生器により生成されたオゾ
    ンを試料ガスに加え、試料ガス中の分析目的ガスとオゾ
    ンとの化学反応による発光量を測定することにより分析
    目的ガスの濃度を測定する化学発光分析装置において、 測定レンジの切替に連動して、オゾン発生器に印加する
    高圧交流電圧の周波数を変化させる周波数変更手段を設
    けたことを特徴とする化学発光分析装置。
JP34561792A 1992-11-30 1992-11-30 化学発光分析装置 Pending JPH06167450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34561792A JPH06167450A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 化学発光分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34561792A JPH06167450A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 化学発光分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06167450A true JPH06167450A (ja) 1994-06-14

Family

ID=18377814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34561792A Pending JPH06167450A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 化学発光分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06167450A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1710563A3 (en) * 2005-04-04 2008-06-04 Horiba, Ltd. Method of measuring the concentration of nitrogen oxide and nitrogen oxide analyzer
US7454950B2 (en) 2005-03-29 2008-11-25 Horiba, Ltd. Vehicle exhaust gas analyzer
CN102798629A (zh) * 2012-08-15 2012-11-28 山东省科学院海洋仪器仪表研究所 流动注射化学发光测量水体硫化物浓度的方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7454950B2 (en) 2005-03-29 2008-11-25 Horiba, Ltd. Vehicle exhaust gas analyzer
EP1710563A3 (en) * 2005-04-04 2008-06-04 Horiba, Ltd. Method of measuring the concentration of nitrogen oxide and nitrogen oxide analyzer
US8440466B2 (en) 2005-04-04 2013-05-14 Horiba, Ltd. Nitrogen oxide analyzer and method for setting parameter applied to nitrogen oxide analyzer
CN102798629A (zh) * 2012-08-15 2012-11-28 山东省科学院海洋仪器仪表研究所 流动注射化学发光测量水体硫化物浓度的方法
CN102798629B (zh) * 2012-08-15 2014-07-02 山东省科学院海洋仪器仪表研究所 流动注射化学发光测量水体硫化物浓度的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095247A (en) Plasma discharge apparatus with temperature sensing
US5061445A (en) Apparatus for conducting measurements of electrochemiluminescent phenomena
KR20070121003A (ko) 안정한 전압을 분석 시스템에 제공하기 위한 방법 및 장치
US20060054809A1 (en) Method and apparatus for carrying out ion mobility spectrometry analyses
US4498039A (en) Instrument for use with an electrochemical cell
US5252827A (en) Method and apparatus for analysis of gases using plasma
JPH06167450A (ja) 化学発光分析装置
JP2001264238A (ja) 粒子測定装置およびその方法
Craggs et al. Ion concentrations in spark channels in hydrogen
KR940002720B1 (ko) 파형해석장치의 레벨교정방법 및 교정장치
JP3562744B2 (ja) 校正用ガス調製用オゾン発生器並びにそれを用いた校正用ガス調製装置、オゾン分析計及び窒素酸化物分析計
JP3333226B2 (ja) フーリェ変換質量分析装置
Aljammal et al. Potentialities and limitations of an electro-optic probe for electric field diagnostics of cold atmospheric pressure plasma jets
JPS5927248A (ja) 分光分析試験用のグロ−放電灯
RU2727390C1 (ru) Индикатор наличия нелинейных искажений в радиоэлектронных системах
JPH07301603A (ja) 化学発光式窒素酸化物測定装置
RU2008761C1 (ru) Зондовое устройство для измерения параметров плазмы
SU697903A1 (ru) Устройство дл контрол пол рографических приборов
US3064187A (en) Transconductance measurement
SU1238005A1 (ru) Характериограф
SU151723A1 (ru) Широкодиапазонный универсальный прибор посто нного тока
SU1080254A1 (ru) Устройство дл измерени параметров экспозиции рентгеновского аппарата
SU1548744A1 (ru) Способ периодической поверки термомагнитных газоанализаторов
JPS6431056A (en) Digital type tester
Beckman et al. Simplified Conversion of a Direct-Current Polarograph to a Low Frequency, Alternating-Current Instrument.