JPH06165839A - ガス系消火装置 - Google Patents

ガス系消火装置

Info

Publication number
JPH06165839A
JPH06165839A JP20695292A JP20695292A JPH06165839A JP H06165839 A JPH06165839 A JP H06165839A JP 20695292 A JP20695292 A JP 20695292A JP 20695292 A JP20695292 A JP 20695292A JP H06165839 A JPH06165839 A JP H06165839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
fire
fire extinguishing
gases
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20695292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Fujino
善久 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Dry Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Dry Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Dry Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Dry Chemical Co Ltd
Priority to JP20695292A priority Critical patent/JPH06165839A/ja
Publication of JPH06165839A publication Critical patent/JPH06165839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガス系消火装置では、消火時に火災対象域を
密閉して消火することから、消火後その区域は危険ガス
が充満している。不用意にその区域に立ち入ることは危
険である。この危険を防止する装置を得ること。 【構成】 消火用ガスの容器1に臭い物質を収容し、消
火用ガスの放射と同時期に、この臭い物質をノズル3か
ら火災対象域に発散させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、CO2等の消火用ガ
スを放出するガス系消火装置に関するもので、特にその
ガスの放射区域内に臭い物質を発散させる装置を持つも
のである。
【0002】
【従来の技術】ガス系消火装置で火災発生区域に消火用
ガスを放射する場合、その区域を密閉して消火用ガスを
放射する。従って消火中は勿論、消火後もその区域は消
火用ガスや火災による危険なガスが充満しているので、
不用意にその区域に人が立ち入ると危険である。こうし
た危険を防ぐガス系消火装置は未だ開発されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】火災による消火用ガ
ス、燃焼ガス等の危険ガスは、その火災対象区域のみで
なく隣接する区域に侵入し、隣接区域に危険を及ぼすこ
ともある。
【0004】この発明は、こうした危険区域に人が立ち
入るのを防止する目的により、臭いにより警告を発する
ガス系消火装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、すなわち消
火用ガスの収容容器に、そのガス体とともに臭い物質を
収容し、消火用ガス放射時に火災対象区域内に、臭い物
質を発散させることを特徴とするガス系消火装置であ
る。
【0006】第2の発明は、消火用ガスの放射に関連し
て、そのガスの放射用配管内に、臭い物質を注入し火災
対象区域内に臭い物質を発散させることを特徴とするガ
ス系消火装置である。
【0007】第3の発明は、装置には消火用ガス放射装
置とは別に、臭い物質発散装置を設け、消火用ガスの放
射に関連して臭い物質発散装置から火災対象区域に臭い
物質を発散させることを特徴とするガス系消火装置。
【0008】第4の発明は、以上の各発明に用いる臭い
物質として、硫黄化合物を用いることを特徴とするガス
系消火装置である。
【0009】
【作用】火災時に、消火用のガスが火災対象区域に放射
されると、それと同時期に臭い物質がその区域内に発散
し、臭い物質は放射ガスに乗って全域に行き渡り、その
臭いで危険ガス区域を人に知らせて警告する。危険ガス
が消散するまで人はその区域に入らず危険を防止でき
る。
【0010】
【実施例】図1は、第1に掲げる発明の実施例で、1は
高圧ガス容器で消火用のガスはCO2、N2等収容してあ
る。配管2のノズル3は火災対象区域にあって、起動装
置4の作動によりガスをノズル3より放射する。
【0011】この容器1に、臭い物質をガスとともに収
容してある。この臭い物質は消火用ガスとともにノズル
3より対象区域に放射される。この場合臭い物質は、固
体、液、体気体いずれでも良いが、消火用ガスと化学反
応を起こさないものがよく、また固体である場合は微粉
末であることが必要である。液体、気体である場合は、
消火用ガスの放射と同時に、または放射初期にノズルか
ら放射されることが好ましい。
【0012】図2は、第2に掲げる発明の実施例で、配
管2aの途中において、臭い物質を注入する装置であ
る。5は臭い物質を収容する容器で、臭い物質を圧力ガ
スのガス圧力で配管2aに注入するようになったてい
る。
【0013】図示してないが、消火用ガスを放射すると
き、そのガス圧力で容器5内の臭い物質を配管2aに注
入するようにしてもよい。
【0014】いずれにしても起動装置4aによって、容
器1と容器5は同時に(または早くに)開封することが
好ましい。
【0015】図3は、第3に掲げる発明の実施例で、ガ
ス放射用の装置とは別に臭い物質発散装置6を設けてあ
る装置である。この装置6には放出口7があって、装置
6の作用によりこの口7から臭い物質を放出する。放出
口7は消火用ガスの配管2bに設けてあるノズル3aの
側方に位置して、放出口7から出る臭い物質がこの放射
ガスに乗るようになっている。
【0016】この装置6は起動装置4bの動作によって
容器1の放射用ガス開封と同時に連動して作用する。
【0017】以上の各装置に用いる臭い物質は硫黄化合
物で、その一例としてジメチルサルファイドを挙げる。
この物質は極めて少量で人の忌避する臭いを発する物質
である。この物質を消火対象域の容積の数ppmの量を
用いる。
【0018】
【発明の効果】この発明は以上のように、消火用のガス
の放射によって、火災発生域に臭い物質を発散させるこ
とから、人はその臭いによって火災中及び消火後の危険
ガス域を避けて危険を防止できる。特に臭い物質が人の
忌避する臭いである場合は、その効果が大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるガス系消火装置の一実施例を示
す概略側面図。
【図2】この発明の他の実施例を示す概略側面図。
【図3】この発明の同じく他の実施例を示す概略側面
図。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】消火用ガスの収容容器に、そのガス体とと
    もに臭い物質を収容し、消火用ガス放射時に火災対象区
    域内に、臭い物質を発散させることを特徴とするガス系
    消火装置。
  2. 【請求項2】消火用ガスの放射に関連して、そのガスの
    放射用配管内に臭い物質を注入し、火災対象区域内に臭
    い物質を発散させることを特徴とするガス系消火装置。
  3. 【請求項3】装置には、消火用ガス放射装置とは別に臭
    い物質発散装置を設け、消火用ガスの放射に関連して、
    臭い物質発散装置から火災対象区域に臭い物質を発散さ
    せることを特徴とするガス系消火装置。
  4. 【請求項4】臭い物質は硫黄系化合物を用いる請求項
    1、2、3のガス系消火装置。
JP20695292A 1992-07-13 1992-07-13 ガス系消火装置 Pending JPH06165839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20695292A JPH06165839A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 ガス系消火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20695292A JPH06165839A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 ガス系消火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06165839A true JPH06165839A (ja) 1994-06-14

Family

ID=16531741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20695292A Pending JPH06165839A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 ガス系消火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06165839A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814494A (en) * 1986-02-08 1989-03-21 Nippon Petrochemicals Company, Ltd. Method for producing (aryl substituted) carboxylic acid or its salt

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725591A (en) * 1980-07-21 1982-02-10 Nitto Electric Ind Co Expansion joint
JPH04102993A (ja) * 1990-08-22 1992-04-03 Nec Corp 現金自動取引機
JPH04102998A (ja) * 1990-08-22 1992-04-03 Hitachi Ltd プラント運転監視警報システムの臭発生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725591A (en) * 1980-07-21 1982-02-10 Nitto Electric Ind Co Expansion joint
JPH04102993A (ja) * 1990-08-22 1992-04-03 Nec Corp 現金自動取引機
JPH04102998A (ja) * 1990-08-22 1992-04-03 Hitachi Ltd プラント運転監視警報システムの臭発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814494A (en) * 1986-02-08 1989-03-21 Nippon Petrochemicals Company, Ltd. Method for producing (aryl substituted) carboxylic acid or its salt

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8939225B2 (en) Inflator-based fire suppression
US8042619B2 (en) Methods and apparatus for extinguishing fires
JP2004326326A (ja) 火災報知装置及びその方法
US5069134A (en) Flameless expulsion grenade
JPH06165839A (ja) ガス系消火装置
US8616132B2 (en) Apparatus and method for distributing irritants or warfare agents
KR101909637B1 (ko) 복수의 이종소화제가 내장된 소화기
JP2584401B2 (ja) ガス系消火装置のガス付臭装置
GB2312619A (en) Particle and gaseous fire control device
WO2017068956A1 (ja) 煙幕発生器
KR101739735B1 (ko) 유독 가스 방출 설비를 위한 사전 퇴거 유도 시스템 및 방법
RU2237503C1 (ru) Огнетушащее устройство
TW200424959A (en) Smoke generator
AU2003273132B2 (en) Methods and apparatus for extinguishing fires
KR101215170B1 (ko) 소화 방법 및 장치
ES2162222T3 (es) Extintor por pulverizacion de liquido.
RU2147902C1 (ru) Автоматический порошковый огнетушитель
US3326295A (en) Self-operative fire extinguisher
JPH09108377A (ja) ガス系消火装置
KR930007473A (ko) 자동차용 자동소화장치
KR200368502Y1 (ko) 일회용 가스통의 안전장치
JPH0833730A (ja) 消火・燃焼抑制方法及びその装置
JP2584395B2 (ja) ガス系消火装置における臭い物質注入装置
KR20040083404A (ko) 폭발 분사식 분말 소화기
JPH02249564A (ja) ガス系消火設備