JPH0616151A - 自動車ライド高に基づいた車輪アラインメント調整装置及び方法 - Google Patents

自動車ライド高に基づいた車輪アラインメント調整装置及び方法

Info

Publication number
JPH0616151A
JPH0616151A JP5077944A JP7794493A JPH0616151A JP H0616151 A JPH0616151 A JP H0616151A JP 5077944 A JP5077944 A JP 5077944A JP 7794493 A JP7794493 A JP 7794493A JP H0616151 A JPH0616151 A JP H0616151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alignment
wheel
vehicle
ride height
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5077944A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter A Puetz
ピーター・エイ・プエッツ
Iii Michael J Kling
マイケル・ジェイ・クリング,ザ・サード
John J Woolley
ジョン・ジェイ・ウーリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BEAA AUTOMOT SERVICE EQUIP CO
BEAR AUTOMOT SERVICE EQUIP CO
Original Assignee
BEAA AUTOMOT SERVICE EQUIP CO
BEAR AUTOMOT SERVICE EQUIP CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BEAA AUTOMOT SERVICE EQUIP CO, BEAR AUTOMOT SERVICE EQUIP CO filed Critical BEAA AUTOMOT SERVICE EQUIP CO
Publication of JPH0616151A publication Critical patent/JPH0616151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • G01B11/275Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing wheel alignment
    • G01B11/2755Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing wheel alignment using photoelectric detection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B2210/00Aspects not specifically covered by any group under G01B, e.g. of wheel alignment, caliper-like sensors
    • G01B2210/10Wheel alignment
    • G01B2210/26Algorithms, instructions, databases, computerized methods and graphical user interfaces employed by a user in conjunction with the wheel aligner
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B2210/00Aspects not specifically covered by any group under G01B, e.g. of wheel alignment, caliper-like sensors
    • G01B2210/10Wheel alignment
    • G01B2210/28Beam projector and related sensors, camera, inclinometer or other active sensing or projecting device
    • G01B2210/283Beam projectors and related sensors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車ライド高に基づいた車輪アラインメン
ト調整装置を用いてアラインメント角度仕様の補正を行
う。 【構成】 車輪アラインメント調整装置(18)は自動
車の車輪のアラインメント角度を測定する。自動車ライ
ド高測定値がアラインメント装置に供給される。アライ
ンメント角度仕様が自動車について検索される。アライ
ンメント角度仕様は自動車ライド高測定値に基づいて補
正され、そして補正アラインメント角度が決定される。
補正アラインメント角度は自動車の車輪を調整するため
に使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は自動車の車輪アライン
メント調整装置及び方法に関係している。特に、この発
明は自動車ライド高(ride height)に準拠
したアラインメント角度仕様の補正に関係している。
【0002】
【従来の技術】自動車の車輪の正確なアラインメントは
自動車の正しい運転及び妥当なタイヤ摩損のために重要
である。加えて、車輪の正確なアラインメントは燃料消
費量を減少し且つ又自動車安全性を増大する。正確な車
輪アラインメントで達成するために測定され及び/又は
調整される車輪アラインメントパラメータはキャンバ、
キャスタ、かじ取り軸傾斜角(SAI)及びトーであ
る。
【0003】キャンバ角度は垂直に対する車輪平面の傾
斜角である。それは車輪の上部が外方へ傾くときが正と
考えられ、又それが内方へ傾くときに負と考えられてい
る。自動車のどの車輪もキャンバを持つことができる。
【0004】キャスタ角度は垂直に対するかじ取り可能
な車輪(典型的には前輪の一つ)のかじ取り軸の側部立
面における角度である。それはかじとり軸が後方の(上
方方向に)傾斜させられているときに正と考えられ、又
かじ取り軸が前方へ傾斜させられているときに負と考え
られている。
【0005】かじ取り軸傾斜角(SAI)又はキングピ
ン傾斜角はかじ取り軸と垂直との間の前部立面における
角度である。
【0006】ばね上質量に関する車輪中心の相対的位置
又は指定車輪荷重における車輪の静止トー角度は自動車
の縦軸と車輪平面及び道路面の交線との間の角度であ
る。車輪は車輪の前方部分が自動車の中心縦軸の方へ回
転させられる場合には「トーイン」され、又離れて回転
させられる場合には「トーアウト」される。
【0007】自動車アラインメント角度仕様は自動車の
ライド高に依存している。前部及び後部キャンバ、前部
及び後部トー、キャスタ並びにかじ取り軸傾斜角は自動
車のライド高に基づいて変わることができる。ライド高
は自動車シャシ上の種々の点と自動車の車輪を支持して
いる平面との間の距離である。これは又自動車における
二つの点の間で測定されることができる。正確な自動車
のアラインメントを得るために、多くの技法が使用され
て自動車ライド高を補正している。一つの技法において
は、自動車は指定の条件に合わせて調整される。第2の
技法においては、ライド高が操作員によって測定され
る。操作員は自動車製造業者により提供された仕様表に
従ってアラインメント角度を調整する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ライド高に基づいたア
ラインメント角度補償の従来の諸技法は時間を消費し且
つ不正確になりがちである。それゆえに、従来の諸技法
よりもより時間を消費せず且つより正確である自動車ラ
イド高を補正する技法が望まれる。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明の車輪アライン
メント調整装置及び方法は自動車の車輪のアラインメン
ト角度を測定して自動車ライド高を補正する。
【0010】この発明においては、自動車についてのラ
イド高値は車輪アラインメント測定装置に供給される。
自動車についてのアラインメント角度は車輪アラインメ
ント測定装置を用いて決定される。車輪アラインメント
測定装置は試験されている自動車のためのアラインメン
ト仕様を検索する。アラインメント装置は自動車ライド
高に基づいて指定アラインメント角度を変更して補正ア
ラインメント角度仕様を得る。補正アラインメント角度
仕様は測定アラインメント角度に関して表示される。操
作員は測定アラインメント角度及び補正された指定アラ
インメント角度に基づいて自動者の車輪アラインメント
を調整する。
【0011】
【実施例】図1は自動車の左前輪10L、右前輪10
R、左後輪12L、及び右後輪12Rを示している。前
部ヘッドユニット14Lは左前輪10Lに取り付けられ
ている。右前部ヘッドユニット14Rは右前輪10Rに
取り付けられている。左後部ヘッドユニット16Lは左
後輪12Lに取り付けられており、又右後部ヘッドユニ
ット16Rは右後輪12Rに取り付けられている。
【0012】ヘッドユニット14L、14R、16L、
および16Rは自動車の車輪10L、10R、12L、
及び12Rについての角度測定値を提供する。各ヘッド
ユニットには角度センサを形成している放射線放出器及
びセンサがある。放射線経路は図1に破線で示されてい
る。放射線放出器及びセンサは隣り合った対のヘッドユ
ニット間の相対的角度を検出するために使用される。マ
リノ(Marino)外による「車輪アラインメントシ
ステム(WHEEL ALIGNMENT SYSTE
M)」という名称の米国特許第4594789号はその
ようなアラインメントシステムを記述しており、参照文
献としての明細書に組み込まれる。
【0013】図2は自動車の側面図を示している。図2
にはシャシ高H1、H2及びH3が示されている。高さ
H1、H2及びH3は自動車ライド高を決定するために
使用されるシャシ高の例である。自動車のライド高はキ
ャンバ(前部及び後部)、トー(前部及び後部)、キャ
スタ並びにかじ取り軸傾斜角の測定値を変えることがで
きる。操作員は一般的には高さH1、H2及びH3を測
定する。過去においては、これらの高さは典型的には、
種々の高さ測定値についてのアラインメント角度仕様を
与えた自動車製造業者により提供された表と共に操作員
によって使用されていた。
【0014】図3及び図4はこの発明による車輪アライ
ンメント調整装置18の構成図を示している。車輪アラ
インメント調整装置18は前部ヘッドユニット14L及
び14R並びに後部ヘッドユニット16L及び16Rを
含んでいる。左後部ユニット14Lにはマイクロプロセ
ッサ22L、左前部−後部トーセンサ24L、左クロス
ト−センサ26L及び左キャンバ(前部)センサ28L
がある。センサ24L、26L及び28Lはマイクロプ
ロセッサ22Lに接続されている。右前部ヘッドユニッ
ト14Rにはマイクロプロセッサ22R,右前部−後部
トーセンサ24R、右クロスト−センサ26R及び右キ
ャンバ(前部)センサ28Rがある。センサ24R、2
6R及び28Rはマイクロプロセッサ22Rに接続され
ている。
【0015】左後部ヘッドユニット16Lにはマイクロ
プロセッサ32L、左後部−前部トーセンサ34L、及
び左キャンバ(後部)センサ36Lがある。センサ34
L及び36Lはマイクロプロセッサ32Lに結合されて
いる。右後部ヘッドユニット16Rにはマイクロプロセ
ッサ32R、右後部−前部トーセンサ34R及び右キャ
ンバ(後部)センサ36Rがある。センサ34R、36
Rはマイクロプロセッサ32Rに結合されている。
【0016】車輪アラインメント調整装置18は主制御
卓40を含んでいる。主制御卓40はコンピュータ4
2、キーボード44、ライド高センサ46、及び表示装
置48を収容している。記憶装置50がコンピュータ4
2に接続されている。
【0017】コンピュータ42はキーボード44から指
令及び入力データを受けて情報及び命令を表示装置48
により自動車修理技術者に与える。ライド高センサ46
は自動車ライド高測定値をコンピュータ42に供給す
る。センサ46は任意の適当な距離センサからなること
ができる。コンピュータ42は又マイクロプロセッサ2
2L、22R、32L、及び32Rから測定データを受
ける。センサ24L〜28L、24R〜28R、34L
〜36L、及び34R〜36Rはアナログ−ディジタル
変換器(図示されていない)を通してディジタル出力信
号を供給する。マイクロプロセッサ22L、22R、3
2L、及び32Rはその関連のセンサからのセンサ信号
を受けて、これらの信号を、更なる解析のためにコンピ
ュータ42に送る前に必要に応じて処理する。
【0018】自動車アラインメント角度仕様は自動車ラ
イド高に基づいて変化する。この発明はライド高測定値
に基づいてアラインメント角度仕様を補正する自動車車
輪アラインメント調整装置を提供する。ライド高とアラ
インメント角度仕様との間の関係は方程式として表現さ
れることができる。この方程式は製造業者により提供さ
れた自動車についての仕様表に準拠することができる。
この関係が知られると、アラインメント装置は操作員に
より与えられたライド測定値に基づいてアラインメント
角度仕様を計算することができる。自動車ライド高を補
正するために方程式が使用されるので、この発明は種々
の入力値についての連続した出力を与える。図5はこの
発明によるアラインメント角度補正の諸段階を示したブ
ロック図である。これらの段階はアラインメント調整装
置18におけるコンピュータ42によって追跡される。
ブロック62において、アラインメント調整装置18は
試験されている自動車を同定する情報を得る。この情報
は、例えば、キーボード44により操作員から又はライ
ド高センサ42から検索されることができる。次に、自
動車についてのアラインメント仕様がブロック64にお
いて図3に示された記憶装置50から検索される。制御
はブロック66に送られ、この点においてライド高測定
位置が表示装置48に表示される。これらは、例えば、
図2に示された位置であって、自動車についてのアライ
ンメント仕様で検索される。この情報は、車輪が調整さ
れている自動車についてのライド高測定を行うために操
作員によって使用される。
【0019】図5に示されたブロック68において、ア
ラインメント調整装置18はライド高測定値を得る。こ
れらの測定値は操作員によってキーボード44を通して
入力されることができる。ブロック70において、コン
ピュータ42はブロック68で得られたライド測定値に
基づいて試験中の自動車についての補正アラインメント
角度仕様を計算する。この計算はブロック64において
記憶装置50から検索された式に基づいている。これら
の式は自動車ごとに異なっており、自動車について製造
業者により提供された仕様表に基づくことができる。ブ
ロック72において、アラインメント調整装置18は試
験中の自動車のアラインメント角度を測定する。ブロッ
ク74において、これらの角度は表示される。付加的
に、ブロック74において測定アラインメント角度と補
正アラインメント角度仕様との間の関係が操作員による
観察のために表示される。表示に基づいて、操作員は試
験中の自動車の車輪のアラインメントを指定の範囲内に
入るように調整する。ブロック78において、制御がブ
ロック72に戻されて、車輪が正確なアラインメントに
なるまで過程が繰り返される。
【0020】この発明は採択実施例に関して説明された
けれども、技術に通じた作業員は種々の変更がこの発明
の精神及び範囲から離れることなく形態及び細部におい
て行われ得ることを認識するであろう。例えば、方程式
の代わりに探索表を用いて補正アラインメント角度仕様
を決定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の車輪に取り付けられたヘッドユニット
を示している。
【図2】自動車についてのライド高測定を図解してい
る。
【図3】この発明による車輪アラインメント調整装置の
構成図である。
【図4】この発明による車輪アラインメント調整装置の
構成図である。
【図5】この発明に従っての流れ図である。
【符号の説明】
10L、10R、12L、12R 車輪 18 車輪アラインメント調整装置 14L、14R、16L、16R ヘッドユニット 40 主制御卓 42 コンピュータ 44 キーボード 46 ライド高センサ 48 表示装置 50 記憶装置
フロントページの続き (72)発明者 ピーター・エイ・プエッツ アメリカ合衆国ウィスコンシン州53188, ウォーキショー,サウス・グランドヴュー 515 (72)発明者 マイケル・ジェイ・クリング,ザ・サード アメリカ合衆国ウィスコンシン州53092, メクウォン,ウエスト・ソーンアップル・ レーン 235 (72)発明者 ジョン・ジェイ・ウーリー アメリカ合衆国ウィスコンシン州53066, オコノモワック,マクマホン ダブリュー 367 エヌ7281

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の車輪を調整するための車輪アラ
    インメント調整装置であって、 角度センサを含んでいる、自動車の車輪に取付可能に構
    成されたヘッドユニット、 自動車の構造及び型式を同定する入力を受けるための装
    置、角度センサからの出力に基づいて自動車のアライメ
    ント角度を測定するための装置、 アラインメント装置に記憶された自動車の構造及び型式
    に基づいて自動車についてのアラインメント角度仕様を
    検索するための装置、 自動車のシャシとこのシャシに平行な平面内に含まれた
    シャシの下の点との間の距離に関係づけられた自動車に
    ついてのライド高値を得るための装置、 ライド高値に基づいてアラインメント角度仕様を補正し
    て補正アラインメント角度仕様を与えるための装置、並
    びに測定アラインメント角度と補正アラインメント角度
    仕様との間の関係を表示するための表示装置、を備えて
    いる車輪アラインメント調整装置。
  2. 【請求項2】 ライド高値を得るための装置が、操作員
    からライド高を受けるためのキーボードを含んでいる、
    請求項1の車輪アラインメント調整装置。
  3. 【請求項3】 ライド高値を得るための装置がライド高
    センサを含んでいる、請求項1の車輪アラインメント調
    整装置。
  4. 【請求項4】 補正するための装置が、検査するための
    装置により検索された式に基づいて計算するための装置
    を含んでいる、請求項1の車輪アラインメント調整装
    置。
  5. 【請求項5】 補正するための装置が、検索するための
    装置により検索された探索表に基づいて計算するための
    装置を含んでいる、請求項1の車輪アラインメント調整
    装置。
  6. 【請求項6】 ライド測定値が得られる自動車のシャシ
    におけるライド高位値を図式に表示するためのライド高
    位値表示装置を含んでいる、請求項1の車輪アラインメ
    ント調整装置。
  7. 【請求項7】 自動車の車輪を調整するための車輪アラ
    インメント調整方法であって、 自動車の車輪にヘッドユニットを取り付けること、 自動車の構成及び型式に関する情報を車輪アラインメン
    ト調整装置に供給すること、 自動車についてのライド高値を得ること、 ライド高値を車輪アライメント調整装置に供給するこ
    と、 車輪アラインメント調整装置に記憶された自動車につい
    てのアラインメント角度仕様を検索すること、 車輪アラインメント調整装置を用いてライド高測定値に
    基づいてアラインメント角度仕様を変更して補正アライ
    ンメント角度を得ること、 車輪アラインメント調整装置を用いて自動車車輪のアラ
    インメント角度を測定して測定アラインメント角度を得
    ること、並びに測定アラインメント角度及び補正アライ
    ンメント角度に基づいて自動車の車輪のアラインメント
    を調整すること、を含んでいる自動車アラインメント調
    整方法。
  8. 【請求項8】 ライド高測定値を得るための自動車のシ
    ャシにおける位置を車輪アラインメント調整装置におけ
    る表示装置に表示することを含んでいる、請求項7の車
    輪アラインメント調整方法。
  9. 【請求項9】 ライド高値を得ることがライド高値を測
    定すること及び操作員により車輪アラインメント調整装
    置へライド高値を入力することからなっている、請求項
    7の車輪アラインメント調整方法。
  10. 【請求項10】 ライド高値を得ることがライド高セン
    サでライド高値を測定することからなっている、請求項
    7の車輪アラインメント調整方法。
JP5077944A 1992-04-14 1993-04-05 自動車ライド高に基づいた車輪アラインメント調整装置及び方法 Pending JPH0616151A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US868556 1986-06-03
US86855692A 1992-04-14 1992-04-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0616151A true JPH0616151A (ja) 1994-01-25

Family

ID=25351919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5077944A Pending JPH0616151A (ja) 1992-04-14 1993-04-05 自動車ライド高に基づいた車輪アラインメント調整装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0566239A2 (ja)
JP (1) JPH0616151A (ja)
CA (1) CA2093369A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2711788B1 (fr) * 1993-10-22 1996-06-28 Muller Bem Dispositif et procédé de contrôle géométrique de véhicules à roues directrices.
US5675515A (en) * 1995-12-28 1997-10-07 Hunter Engineering Company Apparatus and method for determining vehicle wheel alignment measurements from three dimensional wheel positions and orientations
AUPP023597A0 (en) * 1997-11-07 1997-11-27 Mason, James Herbert Digital reference assembly for use with vehicle gauging apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4594789A (en) * 1985-04-22 1986-06-17 Bear Automotive Service Equipment Company Wheel alignment system
US4918821A (en) * 1988-07-15 1990-04-24 Nicator Ab Method of determining wheel alignment

Also Published As

Publication number Publication date
EP0566239A2 (en) 1993-10-20
EP0566239A3 (ja) 1994-01-19
CA2093369A1 (en) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1295085B1 (en) Method and system for conducting wheel alignment
US4718759A (en) Apparatus for the alignment and balance of the wheels of a motor vehicle
US5870315A (en) Apparatus and method for determining vehicle wheel alignment measurements from three dimensional wheel positions and orientations
US5724128A (en) Apparatus and method for determining vehicle wheel alignment measurements from three dimensional wheel positions and orientations
EP0460471B1 (en) Method and apparatus for measuring cross-toe
US5586062A (en) Vehicle wheel alignment utilizing wheel offset and body center line
JP3487726B2 (ja) 自動車整列状態表示方法及び装置
EP0120910B1 (en) Determining toe of rear and front vehicle wheels
EP0940653B1 (en) Method for aligning a vehicle suspension
JP3373869B2 (ja) キャスターおよびキャンバーの読みに対するsaiおよびキャスターの補償方法
US5388057A (en) Apparatus and method for determining shim changes to adjust camber and caster of vehicle wheel
US5157838A (en) Vehicle axle alignment instrument and method
JPH0616151A (ja) 自動車ライド高に基づいた車輪アラインメント調整装置及び方法
EP0769676B1 (en) Custom vehicle wheel aligner
JP3354174B2 (ja) 車両の車輪のアラインメント方法および装置
JPH0642164Y2 (ja) トー調整装置
JP2976783B2 (ja) ホイールアライメント測定装置
JPS61205813A (ja) 車体計測機
JP2002079954A (ja) 車両のアライメント調整方法
JPH04337410A (ja) 自動車のトー測定方法