JPH06161445A - Data editing device - Google Patents

Data editing device

Info

Publication number
JPH06161445A
JPH06161445A JP4329968A JP32996892A JPH06161445A JP H06161445 A JPH06161445 A JP H06161445A JP 4329968 A JP4329968 A JP 4329968A JP 32996892 A JP32996892 A JP 32996892A JP H06161445 A JPH06161445 A JP H06161445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
parameter
edit
original
edited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4329968A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Iwase
広 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP4329968A priority Critical patent/JPH06161445A/en
Publication of JPH06161445A publication Critical patent/JPH06161445A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide the data editing device which can efficiently edit desired data on the basis of original data. CONSTITUTION:A RAM is provided with a main memory 17, an original data memory 18, an edited data memory 19, and a sound generation data memory 20 and a sound source 16 generates a musical sound by referring to sound generation data stored in the sound generation data memory 20. The main memory 17 consists of 100 memories 00-99 and is stored with original timbre data, memory by memory. The original data memory 18 is stored with data on which data being edited are based, i.e., the original data being edited and the edited data memory 19 is stored with data being edited.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、音色データ等の各種デ
ータをエディットするデータ編集装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data editing device for editing various data such as tone color data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、新たな音色を作成する際しては、
音色データエディット装置が用いられている。この音色
データエディット装置には、オリジナルの音色データが
記憶されており、この音色データのエンベロープやフィ
ルター等のパラメータの値を設定変更するエディット操
作により、新たな音色を作成する。そして、所謂コンペ
ア/リコール機能を備えた音色データエディット装置に
おいては、新たな音色の作成途中で、元の音と聞き比べ
たいとき、あるいは元の音に戻したときに、コンペア/
リコールスイッチの操作を行う。すると、エンベロープ
やフィルター等の設定を変化させる前のオリジナル音色
データが読み出され、この音色データによって音源を駆
動することにより元の音を聞くことがきる。また、作成
途中の新たな音色が所望の特性でない場合には、読み出
されたオリジナル音色データのエンベロープやフィルタ
ーを前回と異なる値に設定することによって、再度新た
な音色の作成を行うのである。
2. Description of the Related Art Conventionally, when creating a new timbre,
A timbre data editing device is used. Original tone color data is stored in this tone color data editing device, and a new tone color is created by an editing operation for changing the values of parameters such as envelopes and filters of this tone color data. Then, in the tone color data editing device having a so-called compare / recall function, when a new tone color is being created and it is desired to compare it with the original tone or when the tone is restored to the original tone,
Operate the recall switch. Then, the original tone color data before changing the settings of the envelope, the filter, etc. is read out, and the original tone can be heard by driving the sound source with this tone color data. If the new tone color being created does not have the desired characteristics, a new tone color is created again by setting the envelope and filter of the read original tone color data to values different from the previous values.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のコンペア/リコール機能にあっては、スイッ
チ操作によりこの機能を発現させると、作成途中の新た
な音色データのパラメータの値が全てオリジナル音色デ
ータのパラメータの値に戻されてしまう。したがって、
あるパラメータの値を変更する前の音色と変更した後の
音色とを聞き比べながら、パラメータの値を変化させつ
つ音色の作成を行うことができない。また、設定したパ
ラメータの値が全てオリジナルの音色データに戻ること
から、あるパラメータの値を変更してその音色が所望で
なかった場合には、変更する前の状態から作成を継続す
ることができない。したがって、オリジナルの音色デー
タから再度パラメータの値を設定し直さなければなら
ず、所望の音色データの編集を効率的に行うことができ
るものではなかった。
However, in such a conventional compare / recall function, when this function is expressed by a switch operation, all the parameter values of the new tone color data being created are the original tone colors. It will be returned to the value of the data parameter. Therefore,
It is not possible to create a tone color while changing the parameter value while listening to the tone color before changing the value of a certain parameter and the tone color after changing the value. In addition, since all the set parameter values are returned to the original tone color data, if you change the value of a certain parameter and the desired tone color is not desired, you cannot continue the creation from the state before the change. . Therefore, the parameter values have to be set again from the original tone color data, and the desired tone color data cannot be efficiently edited.

【0004】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたものであり、オリジナルデータに基づいて所望
のデータを効率的に編集することができるデータ編集装
置を提供することを目的とするものである。
The present invention has been made in view of such conventional problems, and an object of the present invention is to provide a data editing apparatus capable of efficiently editing desired data based on original data. It is a thing.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明にあっては、オリジナルデータを記憶するオリ
ジナルデータ記憶手段と、パラメータとその値とを入力
する入力手段と、該入力手段の入力毎に前記パラメータ
とその値とに基づき前記オリジナルデータを順次エディ
ットするエディット手段と、該エディット手段によりエ
ディットされたデータを記憶するエディットデータ記憶
手段と、第1のモードにおいて、前記エディットデータ
記憶手段に記憶されているデータを出力するデータ出力
手段と、第2のモードにおいて、前記エディットデータ
記憶手段に記憶されているデータから前記エディット手
段によるエディットを開始させるエディット制御手段と
を備えている。
In order to solve the above problems, according to the present invention, original data storage means for storing original data, input means for inputting parameters and their values, and the input means Edit means for sequentially editing the original data based on the parameter and its value for each input; edit data storage means for storing the data edited by the edit means; and, in the first mode, the edit data storage means. And a data output means for outputting the data stored in the edit data storage means, and an edit control means for starting the editing by the edit means from the data stored in the edit data storage means in the second mode.

【0006】[0006]

【作用】前記構成において、パラメータとその値を入力
すると入力毎に、オリジナルデータに記憶されているオ
リジナルデータは、エディット手段により順次エディッ
トされる。このとき、順次エディットされたデータはエ
ディットデータ記憶手段に記憶される。そして、第1モ
ードにおいては、データ出力手段が予め記憶してあるエ
ディットされたデータを出力することから、このデータ
出力手段から出力されたデータと、現在エディット手段
によりエディットされているデータとの比較が可能とな
る。また、第2のモードにおいては、エディット制御手
段により、オリジナルデータからエディットが開始され
ることなく、エデイットデータ記憶手段に記憶されてい
る既にエディットされているデータからエディットが開
始される。
In the above structure, when a parameter and its value are input, the original data stored in the original data is sequentially edited by the editing means for each input. At this time, the sequentially edited data is stored in the edit data storage means. In the first mode, since the data output means outputs the previously stored edited data, the data output from this data output means is compared with the data currently edited by the editing means. Is possible. In the second mode, the edit control means does not start editing from the original data, but starts editing from the already edited data stored in the edit data storage means.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図にしたがって説
明する。すなわち、この実施例は本発明を電子楽器に適
用したものであり、図1に示したように鍵盤1が設けら
れた電子楽器2のボディ3には、その中央にパネル部4
が設けられている。該パネル部4の一側部には、エディ
ットした音色データを書き込む際に操作されるライトス
イッチ5が配置され、他側部には音色データを選択する
際に操作される複数の音色選択スイッチ6が配置されて
いる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. That is, this embodiment is an application of the present invention to an electronic musical instrument. As shown in FIG. 1, a body 3 of an electronic musical instrument 2 provided with a keyboard 1 has a panel portion 4 at the center thereof.
Is provided. A light switch 5 operated when writing the edited tone color data is arranged on one side of the panel section 4, and a plurality of tone color selection switches 6 operated when selecting the tone color data is arranged on the other side. Are arranged.

【0008】前記パネル部4には、図2に示したよう
に、パラメータやデータを表示するLCDディスプレイ
からなる表示装置7が設けられている。該表示装置7の
側部には、点灯状態により現在のデータの状態がオリジ
ナルデータかエディットされたデータかを表示するLE
D8、全データに対するコンペア/リコールを行う際に
操作されるTOTALスイッチ9、及び各パラメータの
データに対するコンペア/リコールを行う際に操作され
るINDIVISUALスイッチ10が設けられてい
る。さらに、表示部7の手前側には音色パラメータを選
択する際に操作されるアップスイッチ11aとダウンス
イッチ11bとからなる音色パラメータ選択スイッチ1
1、及びデータを入力する際に操作されるアップスイッ
チ12aとダウンスイッチ12bとからなるデータ入力
スイッチ12が配置されている。
As shown in FIG. 2, the panel section 4 is provided with a display device 7 including an LCD display for displaying parameters and data. On the side of the display device 7, an LE for displaying whether the current data state is the original data or the edited data depending on the lighting state.
A D8, a TOTAL switch 9 operated when performing a compare / recall on all data, and an INDIVISUAL switch 10 operated when performing a compare / recall on the data of each parameter are provided. Furthermore, on the front side of the display unit 7, a tone color parameter selection switch 1 including an up switch 11a and a down switch 11b operated when selecting a tone color parameter.
1, and a data input switch 12 including an up switch 12a and a down switch 12b that are operated when inputting data.

【0009】図3は、この電子楽器2の内部構成を示す
ブロック図であり、マイコン13は図示しないプログラ
ム用ROM及びワーク用RAMを有し、この電子楽器2
全体を制御する。前記プログラム用ROMには、後述す
るフローチャートによってその実行手順が示されるプロ
グラムとともに、図4に示したようにパラメータNo.
0〜15に対応する16種類のパラメータが記憶されて
いる。このマイコン13には、RAM14、データ入力
操作子群15、前記表示装置7、及び音源16がデータ
バス及びアドレスバスを介して接続されており、データ
入力操作子群15は図1及び図2に示した各種スイッチ
で構成される。
FIG. 3 is a block diagram showing the internal structure of the electronic musical instrument 2. The microcomputer 13 has a program ROM and a work RAM (not shown).
Control the whole thing. In the program ROM, as shown in FIG.
16 types of parameters corresponding to 0 to 15 are stored. A RAM 14, a data input operator group 15, the display device 7, and a sound source 16 are connected to the microcomputer 13 via a data bus and an address bus, and the data input operator group 15 is shown in FIGS. It is composed of the various switches shown.

【0010】RAM14には、図5に示したメインメモ
リ17、オリジナルデータメモリ18、エディットデー
タメモリ19及び発音データメモリ20が設けられてお
り、音源16はこの発音データメモリ20に格納されて
いる発音データを参照して楽音を発生させる。メインメ
モリ17は、00から99までの100個のメモリで構
成され、各メモリごとにオリジナル音色データが格納さ
れている。オリジナルデータメモリ18は、エディット
中のデータの元になっているデータ、つまりエディット
されているオリジナルデータを格納し、エディットデー
タメモリ19は現在エディットしているデータを格納す
る。なお、音色データエディター21は、マイコン13
の機能ブロックであり、前記発音パラメータ選択スイッ
チ11及びデータ入力スイッチ12の操作に応じて、発
音データメモリ20に対してデータエディットを行う。
The RAM 14 is provided with a main memory 17, an original data memory 18, an edit data memory 19 and a sound data memory 20 shown in FIG. 5, and the sound source 16 stores the sound data stored in the sound data memory 20. A musical tone is generated by referring to the data. The main memory 17 is composed of 100 memories from 00 to 99, and original tone color data is stored in each memory. The original data memory 18 stores the original data of the data being edited, that is, the original data being edited, and the edit data memory 19 stores the data currently being edited. The tone color data editor 21 is a microcomputer 13
This is a functional block of the sound generation parameter selection switch 11 and the data input switch 12, and performs data editing on the sound generation data memory 20.

【0011】前記音源16は、図6に示した構成であっ
て、D.C.O(Digital ControlledOscilator)22、
D.C.F(Digital Controlled Filter)23、D.
C.A(Digital Controlled Amplifier)24を有して
いる。そして、D.C.O22にはL.F.O(Low Freque
ncy Oscillator)25から波形が入力され、D.C.F2
3とD.C.A24には、E.G(Envelope Generator)
26,27からエンペロープ・カーブが入力される。な
お、図6には、Vibrate Depth、Vibrate Speed・・・等
のパラメータを対応するブロック内に付記してある。
The sound source 16 has the structure shown in FIG. 6 and includes a DCO (Digital Controlled Oscilator) 22,
DCF (Digital Controlled Filter) 23, D.F.
C. It has an A (Digital Controlled Amplifier) 24. And DCO22 has LFO (Low Frequency)
Waveform is input from ncy oscillator 25), and DCF2
3 and DC A24, EG (Envelope Generator)
The envelope curve is input from 26 and 27. In FIG. 6, parameters such as Vibrate Depth, Vibrate Speed, ... Are additionally shown in the corresponding blocks.

【0012】次に、以上の構成にかかる本実施例の作用
を、図5を参照しつつ図7以降に示したマイコン13の
動作フローチャートにしたがって説明する。このフロー
チャートにおいては、コンペアフラグと称したフラグを
用いている。このコンペアフラグとして、トータルコン
ペアフラグと、各パラメータごとのコンペアフラグの2
種類を用いているが、どちらもコンペア中にはオン、コ
ンペア中でない場合にはオフである。各パラメータ毎の
コンペアフラグは、パラメータの数だけあり、この例で
はパラメータは、パラメータNo.0〜15の16種類
であるので、16個の独立したパラメータ毎のコンペア
フラグを用いている。
Next, the operation of the present embodiment having the above configuration will be described with reference to FIG. 5 and in accordance with the operation flowchart of the microcomputer 13 shown in FIG. 7 and thereafter. In this flowchart, a flag called a compare flag is used. As this compare flag, a total compare flag and a compare flag for each parameter are used.
Both types are used, but both are on during compare and off when not being compared. There are as many compare flags for each parameter as there are parameters, and in this example, the parameters are parameter No. Since there are 16 types of 0 to 15, 16 independent compare flags for each parameter are used.

【0013】すなわち、音色選択スイッチ6が操作され
て音色チェンジされると、マイコン13は図7に示した
フローチャートにしたがって動作を開始し、メインメモ
リ17の該当する音色No.のデータをオリジナルデー
タメモリ18と発音データメモリ20にコピーする(S
A1)。これにより、音色選択スイッチ6で選択された
00から99までの音色No.に対応するメインメモリ
17のデータが、発音データメモリ20に格納されて、
音源16の参照データが変更され、該音源16から発生
する楽音の音色を変更することができる。また、これと
同時に音色No.に対応するメインメモリ17のデータ
が、オリジナルデータメモリ18に格納されることによ
って、エディットされるときの元のデータとなるオリジ
ナルデータメモリ18の内容を更新することができる。
そして、このSA1の処理を行った後、全てのパラメー
タのコンぺアフラグをセット(コンぺア中)にし(SA
2)、リターンする。
That is, when the tone color selection switch 6 is operated to change the tone color, the microcomputer 13 starts the operation according to the flow chart shown in FIG. The data of is copied to the original data memory 18 and the pronunciation data memory 20 (S
A1). As a result, the tone color numbers from 00 to 99 selected by the tone color selection switch 6 The data of the main memory 17 corresponding to is stored in the pronunciation data memory 20,
The reference data of the sound source 16 is changed, and the tone color of the musical sound generated from the sound source 16 can be changed. At the same time, the tone color No. By storing the data of the main memory 17 corresponding to the above in the original data memory 18, the content of the original data memory 18 which is the original data when being edited can be updated.
Then, after performing the processing of SA1, the compare flags of all parameters are set (during comparison) (SA
2) Return.

【0014】次に、エディットに際して音色パラメータ
を選択すべく、音色パラメータ選択スイッチ11を操作
すると、図8に示したフローチャートにしたがって動作
を開始し、操作された音色パラメータ選択スイッチ11
に応じてパラメータNo.を変更する(SB1)。さら
に、表示装置7に表示されているデータを変更するとと
もに(SB2)、当該パラメータNo.に相当するコン
ペアフラグはオンか否かを判別する(SB3)。コンペ
アフラグがオンであれば、コンペア中であることから、
これを示すべくCOMPARE/RECALLのLED
8を点灯させ(SB4)、オフであればLED8を消灯
させる(SB5)。
Next, when the timbre parameter selection switch 11 is operated to select a timbre parameter for editing, the operation is started according to the flowchart shown in FIG. 8 and the operated timbre parameter selection switch 11 is started.
Parameter No. Is changed (SB1). Further, while changing the data displayed on the display device 7 (SB2), the parameter No. It is determined whether the compare flag corresponding to is on (SB3). If the compare flag is on, it means that the compare is in progress,
COMPARE / RECALL LED to show this
8 is turned on (SB4), and if off, the LED 8 is turned off (SB5).

【0015】このようにして、音色チェンジ及び音色パ
ラメータの選択を行った後、データ入力スイッチ12を
操作してエディットを開始すると、図9のフローチャー
トに示したように、音色チェンジ後最初のエディットか
否かを判別する(SC1)。最初のエディットでない場
合には、次のSC2の処理を実行することなく、SC3
に進み、最初のエディットである場合にはオリジナルデ
ータメモリ18のデータをエディットデータメモリ19
にコピーする(SC2)。したがって、この時点ではオ
リジナルデータメモリ18、発音データメモリ20、及
びエディットデータメモリ19には、全て同一のデータ
であって音色選択スイッチ6の操作により選択された音
色No.のデータが格納されている。
After the tone color is changed and the tone color parameters are selected in this way, when the data input switch 12 is operated to start the editing, as shown in the flow chart of FIG. It is determined whether or not (SC1). If it is not the first edit, SC3 is executed without executing the processing of the next SC2.
If it is the first edit, the data in the original data memory 18 is changed to the edit data memory 19
(SC2). Therefore, at this time, the original data memory 18, the tone generation data memory 20, and the edit data memory 19 are all the same data and the tone color No. selected by the operation of the tone color selection switch 6 is selected. The data of is stored.

【0016】引き続き、発音データメモリ20の対応す
るパラメータNo.のデータを変更する(SC3)。こ
こで、発音データメモリ20のデータは前述のように音
源16の参照データであることから、発音データメモリ
20のデータが変更されることにより、音源16から
は、変更されたパラメータのデータに応じた特性の楽音
が発生し、発生する楽音を受聴しつつ新たな音色の作成
を行うことができる。
Subsequently, the corresponding parameter No. Change the data of (SC3). Here, since the data in the pronunciation data memory 20 is the reference data of the sound source 16 as described above, the data in the pronunciation data memory 20 is changed, so that the sound source 16 responds to the changed parameter data. It is possible to create a new timbre while listening to the generated musical tone.

【0017】さらに、音色データメモリ20の該当する
パラメータNo.のデータをエディットデータメモリ1
9にコピーし(SC4)、よってエディットデータメモ
リ19には、エディット時のパラメータNo.のデータ
が更新されつつ記憶される。次に、表示装置7に表示さ
れている表示データを今回エディットされたデータに変
更した後(SC5)、当該パラメータNo.に相当する
パラメータのコンペアフラグはオンか否かを判別する
(SC6)。そして、コンペアフラグがオフであって、
コンペア中の状態を示していなければそのままリターン
する。しかし、コンペアフラグがオンであってコンペア
中の状態を示していれば、パラメータNo.に相当する
コンペアフラグをオフにし(SC7)、COMPARE
/RECALLのLED8を消灯させる(SC8)。
Further, the corresponding parameter No. of the tone color data memory 20 is set. Data in edit data memory 1
9 (SC4), so that the edit data memory 19 stores the parameter No. for editing. Is stored while being updated. Next, after changing the display data displayed on the display device 7 to the data edited this time (SC5), the parameter No. It is determined whether the compare flag of the parameter corresponding to is on (SC6). And the compare flag is off,
If it is not showing the state of being compared, it returns as it is. However, if the compare flag is on and the state is being compared, the parameter No. Turn off the compare flag corresponding to (SC7) and compare
The LED8 of / RECALL is turned off (SC8).

【0018】また、COMPARE/RECALLのT
OTALスイッチ9がオン操作された場合には、図10
に示したフローチャートに従って動作し、トータルコン
ぺアフラグはコンペア中か否かを判別する(SD1)。
コンペア中でない状態で、TOTALスイッチ9がオン
操作された場合には、全データのコンペアモードとな
り、この全データのコンペアモードに対応する処理をS
D2とSD3により実行する。すなわち、オリジナルデ
ータメモリ18のデータを発音データメモリ20にコピ
ーし(SD2)、COMPARE/RECALLのLE
D8を消灯させる(SD3)。
In addition, the T of COMPARE / RECALL
When the OTAL switch 9 is turned on, FIG.
It operates according to the flow chart shown in FIG. 3 and the total compare flag determines whether or not the compare is in progress (SD1).
When the TOTAL switch 9 is turned on in the state of not being compared, the mode is set to the compare mode of all data, and the process corresponding to the compare mode of all data is performed.
Execute by D2 and SD3. That is, the data in the original data memory 18 is copied to the sound data memory 20 (SD2), and the COMPARE / RECALL LE is copied.
Turn off D8 (SD3).

【0019】ここで、発音データメモリ20にコピーさ
れるオリジナルデータメモリ18のデータは、図7のS
A1でコピーされた音色選択スイッチ6の操作により選
択された音色No.のデータである。したがって、この
全データのコンペアモードにおいては、予め選択されて
いる音色No.のデータが発音データメモリ20にコピ
ーされることにより、音源16からは音色No.に対応
するエディットされていない楽音が発生する。よって、
この音源16から発生する楽音を受聴することにより、
音色No.のオリジナルの音色を確認することができ
る。
Here, the data in the original data memory 18 copied to the tone data memory 20 is S in FIG.
The tone color No. selected by operating the tone color selection switch 6 copied in A1. Data. Therefore, in the all data compare mode, the tone color No. selected in advance is selected. Of the tone color No. from the tone generator 16 by copying the data of No. An unedited tone corresponding to is generated. Therefore,
By listening to the musical sound generated from the sound source 16,
Tone No. You can check the original tone of.

【0020】そして、再びTOTALスイッチ9がオン
操作されると、コンペア中の状態でTOTALスイッチ
9がオン操作されることにより、全データのリコールモ
ードとなり、この全データのリコールモードに対応する
処理をSD4とSD5により実行する。すなわち、エデ
ィットデータメモリ19のデータを発音データメモリ2
0にコピーし(SD4)、COMPARE/RECAL
LのLED8を消灯させる(SD3)。
When the TOTAL switch 9 is turned on again, the TOTAL switch 9 is turned on while the compare is in progress, whereby a recall mode for all data is entered, and a process corresponding to the recall mode for all data is performed. Execute by SD4 and SD5. That is, the data in the edit data memory 19 is converted into the sound data memory 2
Copy to 0 (SD4), COMPARE / RECAL
The LED 8 of L is turned off (SD3).

【0021】ここで、発音データメモリ20にコピーさ
れるエディットデータメモリ18のデータは、エディッ
トされる毎に図9のSC4でコピーされた全データであ
る。したがって、全データのリコールモードにおいて
は、エディットされた全データが発音データメモリ20
にコピーされることにより、音源16から発生する楽音
の音色は、コンペアされる前までにエディットしていた
ものに戻る。よって、この音源16から発生する楽音を
受聴することにより、音色の作成中に、コンペア前まで
作成していた途中の音色を確認することができる。
Here, the data in the edit data memory 18 copied to the tone generation data memory 20 are all the data copied in SC4 of FIG. 9 every time the edit is performed. Therefore, in the recall mode for all data, all edited data are stored in the sound data memory 20.
By being copied to, the tone color of the musical sound generated from the sound source 16 returns to that which was edited before the comparison. Therefore, by listening to the musical sound generated from the sound source 16, it is possible to confirm the timbre that was being created before the compare while the timbre is being created.

【0022】また、COMPARE/RECALLのI
NDIVISUALスイッチ10がオン操作された場合
には、図11に示したフローチャートに従って動作し、
パラメータNo.に相当するパラメータはコンペア中か
否かを判別する(SE1)。コンペア中でない状態で、
INDIVISUALスイッチ10がオン操作された場
合には、現在表示装置7上で選ばれているパラメータに
対するコンペアモードとなり、このパラメータに対する
コンペアモードに対応する処理をSE2〜SE4により
実行する。
In addition, COMPARE / RECALL I
When the NDIVISUAL switch 10 is turned on, it operates according to the flowchart shown in FIG.
Parameter No. It is determined whether or not the parameter corresponding to is under comparison (SE1). While not in compare
When the INDIVISUAL switch 10 is turned on, the compare mode for the parameter currently selected on the display device 7 is set, and the processing corresponding to the compare mode for this parameter is executed by SE2 to SE4.

【0023】すなわち、オリジナルデータメモリ18の
パラメータNo.に相当するデータを発音データメモリ
20にコピーし(SE2)、パラメータNo.に相当す
るコンペアフラグをオンにするとともに(SE3)、C
OMPARE/RECALLのLED8を消灯させる
(SE4)。したがって、SE2の処理が実行されるこ
とにより、発音データメモリ20に格納されているデー
タのうちのそのパラメータのデータだけはエディット前
の状態に戻り、特定のパラメータのデータのみがエディ
ット前の状態である音色を発生させることができる。
That is, the parameter No. of the original data memory 18 is set. The data corresponding to the parameter No. is copied to the pronunciation data memory 20 (SE2). The compare flag corresponding to is turned on (SE3), and C
The OMPARE / RECALL LED 8 is turned off (SE4). Therefore, by executing the processing of SE2, only the data of the parameter among the data stored in the sound data memory 20 returns to the state before editing, and only the data of the specific parameter remains in the state before editing. A certain timbre can be generated.

【0024】そして、再びINDIVISUALスイッ
チ10がオン操作されると、コンペア中の状態でIND
IVISUALスイッチ10がオン操作されることによ
り、現在表示装置7上で選ばれているパラメータに対す
るリコールモードとなり、このパラメータに対するリコ
ールモードに対応する処理をSE5〜SE7により実行
する。すなわち、エディットデータメモリ19のパラメ
ータNo.に相当するデータを発音データメモリ20に
コピーし(SE5)、パラメータNo.に相当するコン
ペアフラグをオフにするとともに(SE6)、COMP
ARE/RECALLのLED8を消灯させる(SE
7)。したがって、SE5で再びエディットデータメモ
リ19の現在表示装置7上で選ばれているデータが、発
音データメモリにコピーされることにより、音色はその
パラメータに対して、コンペアされる前までエディット
していたものに戻る。よって、この状態からエディット
を継続することにより、所望の音色を効率的に作成する
ことができる。
Then, when the INDIVISUAL switch 10 is turned on again, the IND is turned on during the comparison.
When the IVISUAL switch 10 is turned on, the recall mode for the parameter currently selected on the display device 7 is set, and the processes corresponding to the recall mode for this parameter are executed by SE5 to SE7. That is, the parameter No. of the edit data memory 19 is set. Data corresponding to the parameter No. is copied to the sound data memory 20 (SE5). The compare flag corresponding to is turned off (SE6), and COMP
Turn off the LED 8 of ARE / RECALL (SE
7). Therefore, in SE5, the data currently selected on the display device 7 of the edit data memory 19 is copied to the sound data memory, so that the timbre was edited to the parameter before being compared. Return to things. Therefore, by continuing editing from this state, it is possible to efficiently create a desired timbre.

【0025】そして、このようにして所望の音色の作成
が完了した場合には、最後にライトスイッチ5をオン操
作する。すると、図12に示したフローチャートに従っ
てマイコン13が動作し、メインメモリ17の該当する
音色No.に発音データメモリ20の全データをコピー
する(SF1)。これにより、作成された所望かつ新た
な音色の音色データがメインメモリ17の該当する音色
No.のエリアに格納され、新たな音色の作成が完了す
る。
When the creation of the desired tone color is completed in this way, the light switch 5 is finally turned on. Then, the microcomputer 13 operates according to the flowchart shown in FIG. 12, and the corresponding tone color No. All the data in the pronunciation data memory 20 are copied to (SF1). As a result, the created tone color data of the desired and new tone color corresponds to the tone color No. of the main memory 17. The new tone color is created and stored in the area.

【0026】なお、この実施例においては、パラメータ
毎にコンペア・リコールを行ったが、複数のパラメータ
をグループ化したコンペア・リコールを行うことによ
り、更に効率的に音色の作成を行うことができる。すな
わち、図4に示したパラメータNo.2〜4は全てビブ
ラートに関するパラメータである。また、パラメータN
o.5〜10はフィルター関係、12〜15はエンベロ
ープ関係のパラメータである。これらのデータは相互に
関連しており、これらを全て同時にエディット前のデー
タと交換したり、元のデータから再度エディットし直し
たい場合がある。
In this embodiment, the compare / recall is performed for each parameter, but by performing the compare / recall in which a plurality of parameters are grouped, it is possible to more efficiently create the tone color. That is, the parameter No. shown in FIG. 2 to 4 are all parameters relating to vibrato. In addition, the parameter N
o. 5 to 10 are filter-related parameters, and 12 to 15 are envelope-related parameters. These data are related to each other, and it is sometimes desired to exchange them all with the data before editing or to re-edit from the original data.

【0027】そこで、電子楽器2のボディ3にグループ
コンペアというスイッチを更に設けて、このグループコ
ンペアスイッチをオン操作することにより、仮に現在パ
ラメータNo.2をエディットしているのなら、パラメ
ータNo.2〜4のデータすべてに対してコンペア・リ
コールを行うことにより、ビブラート関連のデータだけ
を、元のデータと聞き比べることができる。
Therefore, a switch called group compare is further provided on the body 3 of the electronic musical instrument 2 and the group compare switch is turned on to temporarily set the current parameter No. If you are editing parameter 2, edit the parameter number. By performing a compare / recall on all the data of 2 to 4, it is possible to hear and compare only the vibrato-related data with the original data.

【0028】[0028]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、エディッ
トされたデータを記憶しておき、第1のモードにおいて
は記憶されているエディットされたデータを出力し、第
2のモードでは既にエディットされたデータからエディ
ットを開始させるようにした。よって、データの編集途
中で、あるパラメータの値を変更する前のデータと変更
した後のデータとを比べながら、パラメータの値を変化
させつつデータ編集を行うことができる。また、編集途
中でパラメータの値を変更してもそれが所望でなかった
場合に、変更する前の状態から編集を継続することがで
きる。したがって、最初から再度パラメータの値を設定
し直す必要がなく、所望の音色データの編集を効率的に
行うことが可能となる。
As described above, according to the present invention, the edited data is stored, the stored edited data is output in the first mode, and the edited data is already edited in the second mode. I started editing from the data. Therefore, while the data is being edited, the data can be edited while changing the value of the parameter while comparing the data before the change of the value of a certain parameter with the data after the change. In addition, when the value of the parameter is changed during editing and the change is not desired, the editing can be continued from the state before the change. Therefore, it is not necessary to reset the parameter values from the beginning, and it is possible to efficiently edit desired timbre data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を適用した電子楽器の平面図
である。
FIG. 1 is a plan view of an electronic musical instrument to which an embodiment of the present invention is applied.

【図2】同電子楽器の要部拡大図である。FIG. 2 is an enlarged view of a main part of the electronic musical instrument.

【図3】同電子楽器のブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of the electronic musical instrument.

【図4】パラメータNo.とパラメータとの関係を示す
図である。
4] Parameter No. It is a figure which shows the relationship between a and a parameter.

【図5】メモリの構成とデータの流れを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a memory configuration and a data flow.

【図6】前記電子楽器の音源の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a sound source of the electronic musical instrument.

【図7】音色選択スイッチが操作された場合のフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart when a tone color selection switch is operated.

【図8】音色パラメータ選択スイッチが操作された場合
のフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart when a tone color parameter selection switch is operated.

【図9】データ入力スイッチ操作された場合のフローチ
ャートである。
FIG. 9 is a flowchart when a data input switch is operated.

【図10】COMPARE/RECALLのTOTAL
スイッチがオン操作された場合のフローチャートであ
る。
FIG. 10: COMPARE / RECALL TOTAL
It is a flowchart when a switch is turned on.

【図11】COMPARE/RECALLのINDIV
IDUALスイッチがオン操作された場合のフローチャ
ートである。
FIG. 11: INDIV of COMPARE / RECALL
It is a flowchart when the IDUAL switch is turned on.

【図12】ライトスイッチがオン操作された場合のフロ
ーチャートである。
FIG. 12 is a flowchart when the light switch is turned on.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

5 ライトスイッチ 6 音色選択スイッチ 7 表示装置 8 LED 9 TOTALスイッチ 10 INDIVIDUALスイッチ 11 音色パラメータ選択スイッチ 12 データ入力スイッチ 13 マイコン 17 メインメモリ 18 オリジナルデータメモリ 19 エディットデータメモリ 20 発音データメモリ 5 light switch 6 tone color selection switch 7 display device 8 LED 9 TOTAL switch 10 INDIVIDUAL switch 11 tone color parameter selection switch 12 data input switch 13 microcomputer 17 main memory 18 original data memory 19 edit data memory 20 sound data memory

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 オリジナルデータを記憶するオリジナル
データ記憶手段と、 パラメータとその値とを入力する入力手段と、 該入力手段の入力毎に前記パラメータとその値とに基づ
き前記オリジナルデータを順次エディットするエディッ
ト手段と、 該エディット手段によりエディットされたデータを記憶
するエディットデータ記憶手段と、 第1のモードにおいて、前記エディットデータ記憶手段
に記憶されているデータを出力するデータ出力手段と、 第2のモードにおいて、前記エディットデータ記憶手段
に記憶されているデータから前記エディット手段による
エディットを開始させるエディット制御手段と、 を備えたことを特徴とするデータ編集装置。
1. An original data storage means for storing original data, an input means for inputting a parameter and its value, and the original data is sequentially edited based on the parameter and its value for each input of the input means. Edit means, edit data storage means for storing the data edited by the edit means, data output means for outputting the data stored in the edit data storage means in the first mode, and second mode 2. A data editing apparatus, comprising: edit control means for starting editing by the edit means from data stored in the edit data storage means.
【請求項2】 前記オリジナルデータは音色データであ
ることを特徴とする請求項1記載のデータ編集装置。
2. The data editing apparatus according to claim 1, wherein the original data is tone color data.
【請求項3】 前記エディット手段がエディットしたデ
ータを、外部操作に応答して前記オリジナルデータ記憶
手段にオリジナルデータとして書き込む書込手段が設け
られたことを特徴とする請求項1又は2記載のデータ編
集装置。
3. The data according to claim 1, further comprising a writing unit for writing the data edited by the editing unit into the original data storage unit as original data in response to an external operation. Editing device.
【請求項4】 前記エディットデータ記憶手段は、所定
のパラメータグループ毎にエディットされたデータを記
憶することを特徴とする請求項1又は2記載のデータ編
集装置。
4. The data editing apparatus according to claim 1, wherein the edit data storage means stores data edited for each predetermined parameter group.
JP4329968A 1992-11-16 1992-11-16 Data editing device Pending JPH06161445A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329968A JPH06161445A (en) 1992-11-16 1992-11-16 Data editing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329968A JPH06161445A (en) 1992-11-16 1992-11-16 Data editing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06161445A true JPH06161445A (en) 1994-06-07

Family

ID=18227285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4329968A Pending JPH06161445A (en) 1992-11-16 1992-11-16 Data editing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06161445A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153241A (en) * 1985-05-29 1992-10-06 Beshay Alphons D Polymer composites based cellulose-VI
JPH0728465A (en) * 1993-07-15 1995-01-31 Yamaha Corp Electronic equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153241A (en) * 1985-05-29 1992-10-06 Beshay Alphons D Polymer composites based cellulose-VI
JPH0728465A (en) * 1993-07-15 1995-01-31 Yamaha Corp Electronic equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2743654B2 (en) Electronic musical instrument
JPH06161445A (en) Data editing device
JPH05188970A (en) Musical sound signal generation device
EP0745970A2 (en) Computerized sound source programmable by user's editing of tone synthesis algorithm
JPH02266708A (en) Setting circuit for frequency characteristic of amplifier
JP3147622B2 (en) Data editing device for electronic musical instruments
JP3006977B2 (en) Performance control information setting device for electronic musical instruments
JP2834032B2 (en) Individual output method of the same attribute form
JP2576905Y2 (en) Automatic rhythm playing device
JPH03121500A (en) Electronic musical instrument
JPH06195071A (en) Part information recording device
JP3075155B2 (en) Processing equipment
JP4186722B2 (en) Arpeggio pattern data creation device and program
JP2003091283A (en) Parameter setting device for electronic musical instrument
JP3091110B2 (en) Parameter setting device
JPH0573049A (en) Parameter setting device of electronic musical instrument
JP2660628B2 (en) Display device of sequencer
JP3558814B2 (en) Electronic musical instrument with harmonic coefficient envelope function
JP3556423B2 (en) A tone control device for electronic musical instruments using a harmonic synthesis type sound source.
JPH0588727A (en) Numerical controller
JPH05197722A (en) Document preparing device
JPH04347760A (en) Interlocking system generation method for online environment
JPH05181480A (en) Operation element device of electronic musical instrument
JP2000035809A (en) Programmable controller
JP2001175453A (en) Speech response system and its control method