JPH0573049A - Parameter setting device of electronic musical instrument - Google Patents

Parameter setting device of electronic musical instrument

Info

Publication number
JPH0573049A
JPH0573049A JP3265231A JP26523191A JPH0573049A JP H0573049 A JPH0573049 A JP H0573049A JP 3265231 A JP3265231 A JP 3265231A JP 26523191 A JP26523191 A JP 26523191A JP H0573049 A JPH0573049 A JP H0573049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
parameter
menu
group
menu data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3265231A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3139081B2 (en
Inventor
Hiroyuki Sasaki
博之 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP03265231A priority Critical patent/JP3139081B2/en
Publication of JPH0573049A publication Critical patent/JPH0573049A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3139081B2 publication Critical patent/JP3139081B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Music (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain a musical sound parameter through easy operation by storing menu data specifying respective groups, the number of the groups, and index data having address data specifying the size of data, etc. CONSTITUTION:The parameter groups which have musical sound parameters are stored and the menu data specifying them, group by group, are grouped. Then the device has a means 41 stored with the index data on the numbers, sizes, and address data of the menu data in the groups. Further, the device is equipped with a CPU 11 which searches corresponding menu data by using those data, a display part 21 for them, cursor keys 17 for specifying one of the parameters, and an input dial 18 for changing the specified parameter. Consequently, even when musical sound parameters are extended, the same menu display is made and even a familiar can select a musical sound parameter through normal easy operation.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、電子楽器における音色
等の楽音パラメータを入力する電子楽器のパラメータ設
定装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic musical instrument parameter setting device for inputting musical tone parameters such as tone colors in an electronic musical instrument.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子楽器においては発生する楽音
の音色等の楽音特性を変更し得るものが知られている。
この電子楽器、特にシンセサイザー等において、音色な
どの楽音パラメータを設定するときは複数の楽音パラメ
ータグループの中から所望のグループをまず選択し、こ
の選択されたグループの中からさらに所望の楽音パラメ
ータを指定してそのパラメータ値を変更するという方式
が取られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there are known electronic musical instruments capable of changing musical tone characteristics such as tone color of musical tones generated.
When setting a tone parameter such as a tone color in this electronic musical instrument, particularly in a synthesizer, etc., first select a desired group from a plurality of tone parameter groups, and then further specify a desired tone parameter from the selected group. Then, the parameter value is changed.

【0003】上述の動作を図13、図14を用いて説明
する。まず、図13に示すように、最初はLCD表示器
1上に各パラメータのグループ名(NAME)を表示し
たメニューから表れる。なお、グループ名には DCW・・・波形形状のデジタル制御 DCF・・・周波数のデジタル制御 DCA・・・振幅のデジタル制御 等があるが、これらは実施例の項と共通部分もあるので
詳細は後述する。また、LCD表示器1の下側には8個
のデータ入力ダイヤル2が配置されている(詳細は実施
例と同様なので後述する)。
The above operation will be described with reference to FIGS. 13 and 14. First, as shown in FIG. 13, it first appears from the menu in which the group name (NAME) of each parameter is displayed on the LCD display 1. The group names include DCW ... digital control of waveform shape, DCF ... digital control of frequency, DCA ... digital control of amplitude, etc. It will be described later. Further, eight data input dials 2 are arranged below the LCD display 1 (details will be described later since they are the same as those in the embodiment).

【0004】このあと、カーソルキーでカーソル3を選
択したいグループ名(NAME)上に持っていき(例え
ば、DCA)、そのあとエディットキーを押すと、図1
4に示すように、LCD表示器1上にDCAの各楽音パ
ラメータ8個の名称とそのパラメータ値が表示される。
続いて、カーソル3を対応するパラメータ値上にもって
いき、データ入力ダイヤル2を回せば、それに合せてパ
ラメータ値が変更される。
After that, bring the cursor 3 to the group name (NAME) to be selected with the cursor keys (for example, DCA), and then press the edit key.
As shown in FIG. 4, the names of eight tone parameters of DCA and their parameter values are displayed on the LCD display 1.
Then, when the cursor 3 is moved to the corresponding parameter value and the data input dial 2 is turned, the parameter value is changed accordingly.

【0005】一方、この表示から先のメニュー表示(図
13)に戻すには、ESCスイッチを順次押していけば
よい。このように上述の例では、値を変更できるパラメ
ータは予め定まっており、後からこれを変更すること
は、不可能であった。
On the other hand, in order to return from this display to the previous menu display (FIG. 13), the ESC switch may be sequentially pressed. As described above, in the above-described example, the parameter whose value can be changed is predetermined, and it is impossible to change the parameter later.

【0006】そこで従来から、いままで変更できないパ
ラメータも変更できるように、フロッピーディスク等の
外部記憶装置に格納されたオプションソフトを拡張プロ
グラムとして実行する方式が提案されている。この方式
は、例えばいままでのメニュー表示においてグループ
(NAME)の中に「拡張」という項目を表示させ、こ
の項目をカーソルで指定すると、いままで変更できなか
ったパラメータ名が表示され、その中から所望のパラメ
ータを指定変更するというものである。
Therefore, conventionally, a method has been proposed in which optional software stored in an external storage device such as a floppy disk is executed as an extended program so that parameters that cannot be changed can be changed. In this method, for example, in the menu display so far, the item "extended" is displayed in the group (NAME), and when this item is specified with the cursor, the parameter name that could not be changed until now is displayed. The desired parameter is changed.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の電子楽器にあっては、「拡張」という項目を
加えることで、楽音パラメータを従前の種類より拡張
し、いままで変更できなかったパラメータグループを付
加してその中から所望のパラメータを指定変更できると
いう利点はあるものの、後述の図7に示すようにツリー
構造(木構造)になっているパラメータグループの枝を
単に増やすだけであることから、全体的に楽音パラメー
タの操作機能の面までも拡張できるものではないという
問題点があった。
However, in such a conventional electronic musical instrument, by adding the item "expansion", the musical tone parameter is expanded from the conventional type, and the parameter which cannot be changed until now. Although there is an advantage that a desired parameter can be specified and changed from a group added, only the number of branches of a parameter group having a tree structure (tree structure) as shown in FIG. 7 described later is simply increased. Therefore, there is a problem in that it is not possible to expand the operation function of the musical tone parameters as a whole.

【0008】すなわち、拡張によって楽音パラメータの
数が多くなり、グループの細分化が進んで複雑になるた
め、パラメータを変更する操作が面倒で作業性が悪いと
いう問題点があった。
That is, since the number of tone parameters increases due to the expansion, and the subdivision of the group progresses and becomes complicated, the operation of changing the parameters is troublesome and the workability is poor.

【0009】すなわち、いままでは1つのグループに含
まれるパラメータはすべて類似性をもつものであり、実
際上、拡張されて変更できるようになったパラメータ
は、いままであるグループのいずれかに含まれて、その
グループが指定されたときに、他の類似性を有するパラ
メータとともに1つのメニューの中に表示されるのが望
ましいが、従来の方式ではそれができなかった。
That is, until now, all the parameters included in one group have similarities, and in practice, the parameters that can be expanded and changed can be included in any of the existing groups. Then, when the group is designated, it is desirable to be displayed in one menu together with other parameters having similarities, but the conventional method cannot do so.

【0010】そこで本発明は、楽音パラメータを従来あ
る種類より拡張したとしても、従来と同様の簡単な操作
仕様で楽音パラメータの選択変更ができる電子楽器のパ
ラメータ設定装置を提供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a parameter setting device for an electronic musical instrument, which is capable of selecting and changing a musical tone parameter with the same simple operation specifications as the conventional one, even if the musical tone parameter is expanded from a certain type. ..

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明による電子楽器の
パラメータ設定装置は、楽音の特性を制御する楽音パラ
メータを複数種有する複数組のパラメータグループを複
数個記憶するとともに、上記各パラメータグループ毎に
該パラメータグループを指定するメニューデータと、こ
のメニューデータを複数個毎にグループ化し、該メニュ
ーデータのグループ毎にそのグループに含まれるメニュ
ーデータ個数、上記メニューデータ1つの大きさ、上記
メニューデータを指定する指定データおよび他のメニュ
ーデータグループを指定するアドレスデータをそれぞれ
有する目次データとを記憶する記憶手段と、この記憶手
段から上記所望のパラメータグループを指定する指定手
段と、この指定手段の指定に基づき、上記メニューデー
タグループ毎の目次データ内のメニューデータの個数お
よび大きさのデータを用いて対応する上記メニューデー
タをサーチしていくサーチ手段と、このサーチ手段によ
ってサーチされたメニューデータを表示する表示手段
と、この表示されたメニューデータに対応するパラメー
タグループに含まれるパラメータのいずれか1つを指定
するパラメータ指定手段と、このパラメータ指定手段で
指定されたパラメータを変更する変更手段と、を備えた
ことを特徴とする。
An electronic musical instrument parameter setting device according to the present invention stores a plurality of sets of parameter groups having a plurality of types of musical tone parameters for controlling the characteristics of musical tones, and stores each of the above parameter groups. The menu data for designating the parameter group and the plurality of menu data are grouped, and for each group of the menu data, the number of menu data contained in the group, the size of one menu data, and the menu data are designated. Storage means for storing the designated data and the table-of-contents data respectively having the address data for designating another menu data group, the designating means for designating the desired parameter group from the storage means, and based on the designation by the designating means. , Eyes for each of the above menu data groups Search means for searching the corresponding menu data using the number and size of menu data in the data, display means for displaying the menu data searched by the search means, and the displayed menu It is characterized by comprising a parameter designating means for designating one of the parameters included in the parameter group corresponding to the data, and a modifying means for modifying the parameter designated by the parameter designating means.

【0012】[0012]

【作用】本発明では、各グループ毎にそのグループを指
定するメニューデータと、複数グループ毎にそのグルー
プの個数、各グループのメニューデータの大きさ、メニ
ューデータを指定する指定データおよび他の複数グルー
プを指定するアドレスデータを有する目次データとが記
憶されている。
According to the present invention, the menu data for designating each group for each group, the number of groups for each group, the size of the menu data of each group, the designation data for designating the menu data, and other multiple groups. And table of contents data having address data for specifying

【0013】そして、パラメータを指定するときには、
上記目次データの個数および大きさのデータを用いて対
応する上記メニューデータがサーチされ、サーチされた
メニューデータが表示される。また、この表示されたメ
ニューデータに対応するグループに含まれるパラメータ
のいずれか1つが指定され、指定されたパラメータの値
が変更される。
When the parameters are specified,
The corresponding menu data is searched using the number and size of the table of contents data, and the searched menu data is displayed. Further, any one of the parameters included in the group corresponding to the displayed menu data is designated, and the value of the designated parameter is changed.

【0014】したがって、楽音パラメータを従来ある種
類より拡張したとしても、従来と同じようなメニュー表
示が行われ、使いなれたユーザーにとっても通常の簡単
な操作で楽音パラメータの選択変更ができる。
Therefore, even if the musical tone parameters are expanded from a certain type, the menu display similar to the conventional one is displayed, and even a user who has been used can select and change the musical tone parameters by a normal simple operation.

【0015】[0015]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例につ
いて説明する。図1は本発明に係る電子楽器のパラメー
タ設定装置の一実施例の全体構成図である。図1におい
て、11はCPUであり、CPU11はROM12に記
憶されたプログラム、楽音パラメータ等およびRAM1
3に一時記憶されるデータ等に基づき、本実施例の電子
楽器の演奏において必要となる処理等を実行する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is an overall configuration diagram of an embodiment of a parameter setting device for an electronic musical instrument according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 11 denotes a CPU, and the CPU 11 has a program stored in the ROM 12, musical tone parameters and the like, and a RAM 1.
Based on the data and the like temporarily stored in 3, the processing and the like necessary for playing the electronic musical instrument of this embodiment are executed.

【0016】また、CPU11には外部メモリ14が接
続されており、外部メモリ14は、新たなパラメータも
変更できるように、フロッピーディスク等の外部記憶方
式で扱われるオプションソフトを拡張プログラムとして
記憶しているとともに、拡張された別の種類の楽音パラ
メータ等を記憶している。
An external memory 14 is connected to the CPU 11, and the external memory 14 stores optional software handled by an external storage system such as a floppy disk as an extended program so that new parameters can be changed. In addition, it stores another kind of extended musical tone parameters and the like.

【0017】CPU11には演奏操作により楽音の音高
を指定する鍵盤15、モードキー16、カーソルキー1
7およびデータ入力ダイヤル18から各々操作情報が入
力され、これらの鍵盤15および各キー16、17およ
びデータ入力ダイヤル18は、図2に示す楽器本体に配
置されている。
The CPU 11 has a keyboard 15, a mode key 16 and a cursor key 1 for designating the pitch of a musical tone by a performance operation.
Operation information is respectively input from the data input dial 7 and the data input dial 18, and the keyboard 15, the keys 16 and 17, and the data input dial 18 are arranged in the instrument body shown in FIG.

【0018】モードキー16はESCキー(エスケープ
キー)16aおよびEDITキー16bによって構成さ
れている。また、カーソルキー17は上カーソルキー1
7a、下カーソルキー17b、右カーソルキー17cお
よび左カーソルキー17dによって構成され、データ入
力ダイヤル18は楽器本体におけるLCD表示部21の
近傍に整列配置された8個のダイヤルNo.1〜No.
8によって構成され、例えば、エンコーダからなり、回
転操作されることによって楽音パラメータの値を入力す
る。
The mode key 16 is composed of an ESC key (escape key) 16a and an EDIT key 16b. Also, the cursor key 17 is the up cursor key 1
7a, a down cursor key 17b, a right cursor key 17c, and a left cursor key 17d. The data input dial 18 includes eight dial Nos. 8 arranged in the vicinity of the LCD display section 21 in the instrument body. 1-No.
8 is composed of, for example, an encoder, and the value of the musical sound parameter is input by being rotated.

【0019】ESCキー16aおよびEDITキー16
bの各近傍には、各々LED31・・・が配置され、該
LED31・・・と前述したLCD表示部21は、CP
U11によって表示制御される。LED31・・・はE
SCキー16aおよびEDITキー16bが操作されて
作動したときに点灯して演奏者に、押圧状態であること
を知らせる。
ESC key 16a and EDIT key 16
The LEDs 31 ... Are arranged in the vicinity of b, respectively, and the LEDs 31 ...
The display is controlled by U11. LED31 ... is E
When the SC key 16a and the EDIT key 16b are operated and activated, they are lit to inform the performer that they are in the pressed state.

【0020】LCD表示部21は液晶の画面を有し、こ
の画面上に後述の図12に示すような各種の情報を表示
する。なお、LCD表示部21における液晶画面は、例
えば40文字×16行表示のものが用いられる。
The LCD display unit 21 has a liquid crystal screen and displays various information as shown in FIG. 12 described later on this screen. The liquid crystal screen of the LCD display unit 21 has, for example, a display of 40 characters × 16 lines.

【0021】ROM12には、複数種の楽音パラメータ
からなるパラメータグループが、PIANO−1、PI
ANO−2等の音色毎に複数グループ記憶されている。
In the ROM 12, parameter groups consisting of a plurality of types of musical tone parameters are stored in PIANO-1, PIANO-1.
A plurality of groups are stored for each tone color such as ANO-2.

【0022】また、1つのパラメータグループに属する
各楽音パラメータには、各パラメータ毎にそのパラメー
タ値がDATAとして記憶されている。そして、LCD
表示部21の画面上でカーソルキー17を操作すること
により、何れかの音色が指定されると、CPU11はこ
の音色に対応するパラメータグループを選択してRAM
13に格納する。
For each tone parameter belonging to one parameter group, the parameter value is stored as DATA for each parameter. And LCD
When any tone color is designated by operating the cursor key 17 on the screen of the display unit 21, the CPU 11 selects the parameter group corresponding to this tone color and selects the RAM.
Store in 13.

【0023】また、本実施例の特徴としてROM12に
は、楽音パラメータを複数種有するパラメータグループ
が複数個記憶されているとともに、各グループ毎にその
グループを指定するメニューデータと、複数グループ毎
にそのグループの個数、各グループのメニューデータの
大きさ、メニューデータを指定する指定データおよび他
の複数グループを指定するアドレスデータを有する目次
データとが記憶されている。
Further, as a feature of the present embodiment, the ROM 12 stores a plurality of parameter groups having a plurality of tone parameters, and menu data for designating each group and the group data for each group. The table stores the number of groups, the size of menu data of each group, designation data designating menu data, and table-of-contents data having address data designating other plural groups.

【0024】さらに、外部メモリ14も同様に拡張され
た楽音パラメータを記憶するとともに、この拡張された
楽音パラメータに対応して上述したROM12の場合と
同様の形式で拡張部分のメニューデータ、目次データ等
を記憶している。したがって、ROM12および外部メ
モリ14は記憶手段41を構成している。
Further, the external memory 14 also stores the expanded musical tone parameters in the same manner, and corresponding to the expanded musical tone parameters, the menu data, the table of contents data, etc. of the expanded portion are formed in the same format as the case of the ROM 12 described above. I remember. Therefore, the ROM 12 and the external memory 14 form a storage unit 41.

【0025】ここで、本装置が扱うデータ構造は図3〜
図6のように示される。データは2種類の構造を持ち、
MENU ITEM(メニューデータ)とEDIT I
TEM(編集データ)である。MENU ITEMは一
画面全体のデータに対応し、EDIT ITEMはパラ
メータと一対一に対応している。
The data structure handled by this device is shown in FIG.
It is shown as in FIG. Data has two types of structure,
MENU ITEM (menu data) and EDIT I
It is TEM (editing data). The MENU ITEM corresponds to the data of one entire screen, and the EDIT ITEM corresponds to the parameters one-to-one.

【0026】MENU ITEMは、図3に示すように
次のような形式を有し、4ワードで構成されている。 LEV・・・・メニューのid(メニューのレベル
[0,0,0]で表示) NAME・・・トップメニューの名前(何のメニューか
を示すもの) SHEET・・スクリーンの初期データ(トップメニュ
ー以外の表示) EDIT・・・EDIT ITEMの先頭位置
The MENU ITEM has the following format as shown in FIG. 3 and is composed of 4 words. LEV ・ ・ ・ ・ id of menu (displayed at menu level [0,0,0]) NAME ・ ・ ・ name of top menu (indicating what menu) SHEEET ・ Screen initial data (display other than top menu) ) EDIT ... Head position of EDIT ITEM

【0027】また、EDIT ITEMは、図4に示す
ように次のような形式を有し、同じく4ワードで構成さ
れている。 MD・・・・・数値の種類 XY・・・・・数値の表示位置(カーソル位置に相当) SM・・・・・数値のメモリアドレス(パラメータのメ
モリアドレスに相当) NM・・・・・数値の最大最小(設定許容範囲に相当)
The EDIT ITEM has the following format as shown in FIG. 4, and is also composed of 4 words. MD: Numerical value type XY: Numerical value display position (equivalent to cursor position) SM: Numerical memory address (equivalent to parameter memory address) NM: Numerical value Maximum and minimum (corresponding to the setting allowable range)

【0028】なお、本実施例の場合、メニューデータは
各グループ毎にそのグループを指定するものであり、さ
らに複数のグループを集合した1つのグループ群(配列
テーブルとして配置)に対しては、その目次を示す目次
データが各グループの先頭に設けられている。この状態
は図5のように示される。
In the case of the present embodiment, the menu data specifies the group for each group, and further, for one group group (arranged as an array table) in which a plurality of groups are collected, Table of contents data indicating a table of contents is provided at the beginning of each group. This state is shown in FIG.

【0029】すなわち、図5において、所定数(ここて
はn個)のMENU ITEM1〜MENU ITEM
nが集合した1つのグループ群は配列テーブル101と
して表され、この配列テーブル101の先頭位置にはメ
ニュー目次データ101aが設けられている。そして、
メニュー目次データ101aに連なってn個のMENU
ITEM1〜MENU ITEMnが配置されてい
る。また、各MENUITEMには複数の(ここでは3
個)EDIT ITEM1〜EDITITEM3が設け
られている。
That is, in FIG. 5, a predetermined number (here, n) of MENU ITEM1 to MENU ITEM.
One group group in which n is collected is represented as an array table 101, and menu table data 101a is provided at the head position of the array table 101. And
N MENUs linked to the menu table of contents data 101a
ITEM1 to MENU ITEMn are arranged. In addition, a plurality of (here, 3
Individual) EDIT ITEM1 to EDIT ITEM3 are provided.

【0030】このような1つのグループ群を形成した配
列テーブル101は複数設けられてROM12に格納さ
れている。さらに、この他に本実施例では外部メモリ1
4の中に拡張された楽音パラメータに対応して上記同様
の配列テーブル201が格納されている。
A plurality of array tables 101 forming such a group of groups are provided and stored in the ROM 12. Further, in addition to this, in the present embodiment, the external memory 1
An array table 201 similar to the above is stored in correspondence with the musical tone parameters expanded in FIG.

【0031】この配列テーブル201もn個のMENU
ITEM1〜MENUITEMnが集合した1つのグ
ループ群を形成しており、配列テーブル201の先頭位
置にはメニュー目次データ201aが設けられている。
そして、メニュー目次データ201aに連なってn個の
MENU ITEM1〜MENU ITEMnが配置さ
れている。
This array table 201 also has n MENUs.
The ITEM1 to MENUITEMn form one group group, and the menu table data 201a is provided at the head position of the array table 201.
Then, n MENU ITEM1 to MENU ITMn are arranged in series with the menu table of contents data 201a.

【0032】また、配列テーブル201における各ME
NU ITEMには複数の(例えば、3個)EDIT
ITEM1〜EDIT ITEM3が設けられている
(図示略)。配列テーブル201は外部メモリ14から
RAM13に一時的に格納されるため、図5では外部よ
り読み込みとして表示している。
Further, each ME in the array table 201
NU ITEM has multiple (for example, 3) EDITs.
ITEM1 to EDIT ITEM3 are provided (not shown). Since the array table 201 is temporarily stored in the RAM 13 from the external memory 14, it is displayed as being read from the outside in FIG.

【0033】各々の配列テーブルにおけるメニュー目次
データ(例えば、配列テーブル101のメニュー目次デ
ータ101a)は、図6に示すような形式のデータを有
している。 SIZE・・・配列要素のサイズ(この例ではEDIT
ITEMの大きさであり、5ワード) NUM・・・・このブロックの配列の大きさ(MENU
ITEMの数に相当) BODY・・・配列要素の先頭アドレス(MENU I
TEMの先頭アドレス) NEXT・・・次の目次の先頭アドレス
The menu table-of-contents data (for example, the menu table-of-contents data 101a of the array table 101) in each array table has data in the format shown in FIG. SIZE ... size of array element (EDIT in this example)
Size of ITEM, 5 words) NUM ... Size of array of this block (MENU
Equivalent to the number of ITEM) BODY ... Start address of array element (MENU I)
Start address of TEM) NEXT ... Start address of next table of contents

【0034】ここで、メニューとは各編集仕様を表すM
ENU ITEMの名前を複数表示して各機能を選択す
る1つの目次である。このメニューは図7に示すように
ツリー(木)構造になっており、ユーザは順にこのツリ
ーの枝を辿っていることにより、所望の編集機能に到達
することができるようになっている。
Here, the menu is an M representing each editing specification.
This is a table of contents for displaying the names of ENU ITEM and selecting each function. This menu has a tree structure as shown in FIG. 7, and the user can reach a desired editing function by following the branches of this tree in order.

【0035】図7における数値は前述したようにMEN
U ITEMのレベルであり、各々のツリー構造の位置
を表している。このレベルは[0、0、0]などの組と
なる数値で表わされ、1つでも0があるレベルの場合は
メニュー表示に対応し、すべて0でない数値からなるレ
ベルの場合は音色の編集機能に対応する。
The numerical values in FIG. 7 are the MEN as described above.
It is the level of UITEM and represents the position of each tree structure. This level is represented by a set of numerical values such as [0, 0, 0]. If there is at least one 0, it corresponds to the menu display. If the level consists of all non-zero values, the timbre is edited. Corresponds to the function.

【0036】CPU11は後述するように、EDITキ
ー16bの押圧操作によって楽音パラメータの編集モー
ドが選択されたとき、ROM12および外部メモリ14
から楽音パラメータの編集に必要なデータを読み込んで
RAM13に格納し、その後、カーソルキー17によっ
て所望のパラメータグループが指定されると、目次デー
タの個数および大きさのデータを用いて対応するメニュ
ーデータをサーチする。したがって、CPU11はサー
チ手段を構成する。
As will be described later, the CPU 11 reads out the ROM 12 and the external memory 14 when the tone parameter edit mode is selected by pressing the EDIT key 16b.
The data necessary for editing the musical tone parameters is read from and stored in the RAM 13, and then, when the desired parameter group is designated by the cursor key 17, the corresponding menu data is obtained using the number and size of the table of contents data. Search. Therefore, the CPU 11 constitutes a search means.

【0037】また、LCD表示部21はCPU11によ
ってサーチされたメニューデータを表示する。したがっ
て、LCD表示部21は表示手段を構成する。
The LCD display unit 21 also displays the menu data searched by the CPU 11. Therefore, the LCD display unit 21 constitutes a display means.

【0038】さらに、CPU11はRAM13に格納さ
れたパラメータの値によって楽音の特性を決定し、この
決定した特性を有し、鍵盤14により指定された音高か
らなる楽音信号の発生を音源32に指示する。
Further, the CPU 11 determines the characteristic of the musical sound by the value of the parameter stored in the RAM 13, and instructs the sound source 32 to generate the musical tone signal having the determined characteristic and having the pitch designated by the keyboard 14. To do.

【0039】音源32により生成された特性を有し、前
記音高の楽音信号は、サウンドシステム33により再生
されて放音され、これによりサウンドシステム33から
は前記パラメータの値により決定された特性を有し前記
音高からなる楽音が発生する。
The tone signal having the characteristic generated by the sound source 32 is reproduced and emitted by the sound system 33, whereby the characteristic determined by the value of the parameter is output from the sound system 33. A musical tone having the above pitch is generated.

【0040】上記において、カーソルキー17は表示さ
れたメニューデータに対応するグループに含まれるパラ
メータのいずれか1つを指定するパラメータ指定手段と
しての機能を有し、データ入力ダイヤル18はパラメー
タ指定手段で指定されたパラメータを変更する変更手段
としての機能を有する。
In the above, the cursor key 17 has a function as a parameter designating means for designating any one of the parameters included in the group corresponding to the displayed menu data, and the data input dial 18 is a parameter designating means. It has a function as a changing means for changing the designated parameter.

【0041】モードキー16のうちESCキー(エスケ
ープキー)16aはデータの入力操作等をキャンセルし
て前に戻るときに押圧操作されるものである。また、E
DITキー16bは楽音パラメータを入力する編集モー
ドを選択するときに押圧操作されるものである。
Of the mode keys 16, the ESC key (escape key) 16a is pressed when canceling a data input operation or the like and returning to the previous step. Also, E
The DIT key 16b is pressed when selecting an edit mode for inputting a tone parameter.

【0042】次に、上記構成による本実施例の動作を図
8〜図11に示すフローチャートに従って説明する。図
8において、まずステップS1でidカウンタ(すなわ
ち、レベルレジスタ)を[0,0,0]とする。idカ
ウンタは、図7に示すように、楽音の特性を決定する複
数種の楽音パラメータを有する複数のパラメータグルー
プのディレクトリを指定するための値を格納するもので
ある。
Next, the operation of this embodiment having the above configuration will be described with reference to the flow charts shown in FIGS. In FIG. 8, first, in step S1, the id counter (that is, the level register) is set to [0,0,0]. As shown in FIG. 7, the id counter stores a value for designating a directory of a plurality of parameter groups having a plurality of types of tone parameters that determine the characteristics of a tone.

【0043】idカウンタの値が[0,0,0]とは、
図7に示す初期状態、すなわち最上位のディレクトリ
で、メインメニューの画面(いわゆるトップメニュー)
を指定することに相当している。このトップメニューの
下に複数(図7では3つを示している)のサブディレク
トリがあり、これらはidカウンタの最上位の桁が
[1,0,0]〜[3,0,0]となることによって指
定される。
When the value of the id counter is [0,0,0],
In the initial state shown in FIG. 7, that is, in the top directory, the main menu screen (so-called top menu)
Is equivalent to specifying. Below this top menu, there are multiple (three in FIG. 7) subdirectories, and the highest digit of the id counter is [1,0,0] to [3,0,0]. Specified by

【0044】また、例えばidカウンタの最上位の桁が
[1]で指定されるサブディレクトリの下にも複数(図
7では3つ)サブディレクトリがあり、これらはidカ
ウンタの下から2番目の桁が[1,1,0]〜[1,
3,0]となることによって指定される。
Further, for example, there are a plurality (three in FIG. 7) of subdirectories under the subdirectory whose highest digit of the id counter is specified by [1], and these sub directories are the second from the bottom of the id counter. Digits are [1,1,0] to [1,
3, 0].

【0045】なお、他のサブディレクトリについても同
様に複数のサブディレクトリを有している。さらに、i
dカウンタの下から2番目の桁が[1]で指定されるサ
ブディレクトリの下にも複数のサブディレクトリがあ
り、図7の例ではidカウンタの最下位の桁が[1,
1,1]〜[1,3,1]となることによって指定され
る。
The other sub-directories also have a plurality of sub-directories. Furthermore, i
There are a plurality of sub-directories under the sub-directory whose second digit from the bottom of the d counter is specified by [1]. In the example of FIG. 7, the lowest digit of the id counter is [1,
1, 1] to [1, 3, 1].

【0046】ここで、idカウンタの値が[0,0,
0]である最上位のディレクトリ、すなわちトップメニ
ューの画面は図12(B)のように示される。図12
(B)は選択モード(SELECT PROGRAM
KEY)であり、例えば、次のような各ディレクトリを
表示することができる。
Here, the value of the id counter is [0, 0,
0] is the top directory, that is, the top menu screen is shown in FIG. 12 (B). 12
(B) is a selection mode (SELECT PROGRAM
KEY), and for example, the following directories can be displayed.

【0047】 1:WAVE/DCW・・・波形形状のデジタル制御 2:PITCH・・・ピッチ可変 3:DCF・・・周波数のデジタル制御 4:DCA・・・振幅のデジタル制御 5:PAN/EFFECT・・・音像定位置/エフェク
ト その他に、外部メモリ14に格納されている拡張プログ
ラム内のディレクトリ表示することができる。
1: WAVE / DCW: Digital control of waveform shape 2: PITCH: Pitch variable 3: DCF: Digital control of frequency 4: DCA: Digital control of amplitude 5: PAN / EFFECT ..Sound image fixed position / effect In addition, the directory in the extension program stored in the external memory 14 can be displayed.

【0048】再び、フローチャートに戻り、ステップS
1を経ると、続くステップS2でレベルポインタの値を
[1]にする。ここで、レベルポインタとは、idカウ
ンタの各桁を指定するもので、[1]のときidカウン
タの最上位の桁を、[2]のときidカウンタの下から
2つ目の桁を、[3]のときidカウンタの最下位の桁
を指定することになる。
Returning again to the flowchart, step S
After passing 1, the value of the level pointer is set to [1] in the following step S2. Here, the level pointer designates each digit of the id counter. When [1] is set, the highest digit of the id counter is set, and when set to [2], the second digit from the bottom of the id counter is set. In the case of [3], the least significant digit of the id counter is designated.

【0049】したがって、ステップS2でレベルポイン
タの値を[1]にすることにより、idカウンタの最上
位の桁を指定できる状態になる。次いで、ステップS3
でサーチ処理を行う。サーチ処理はトップメニューに対
して、このレベルの先頭数値(すなわち、idカウンタ
の最上位の桁)以外がすべて[0]であるディレクトリ
をサーチするものである。この例の場合、[1,0,
0]、[2,0,0]、[3,0,0]が該当するディ
レクトリである。なお、サーチ処理の詳細なサブルーチ
ンは後述の図10で示される。
Therefore, by setting the value of the level pointer to [1] in step S2, the most significant digit of the id counter can be designated. Then, step S3
Search processing is performed with. The search processing searches the top menu for a directory in which all values other than the leading numerical value of this level (that is, the most significant digit of the id counter) are [0]. In the case of this example, [1, 0,
0], [2,0,0], and [3,0,0] are the corresponding directories. The detailed subroutine of the search process is shown in FIG. 10 described later.

【0050】次いで、ステップS4でサーチ結果を表示
する。具体的には、idカウンタの示すNAMEのSH
EET(スクリーンの初期データ:トップメニュー以外
の表示:図12(A)参照)、NAME(トップメニュ
ーの名前:何のメニューかを示すもの)、およびサーチ
されたメニューのNAMEを表示する。これにより、演
奏者はサーチ結果からトップメニューの名前やそれ以外
の表示内容を知ることができる。
Then, in step S4, the search result is displayed. Specifically, the SH of NAME indicated by the id counter
EET (initial data of screen: display other than top menu: see FIG. 12A), NAME (name of top menu: indicates what menu), and NAME of searched menu are displayed. This allows the performer to know the name of the top menu and other display contents from the search results.

【0051】次いで、ステップS5でカーソルキー(カ
ーソルSW)17が操作されたか否かを判別し、操作さ
れたときはカーソルキー17の操作状況に対応させてス
テップS6で画面上のカーソルを移動させてステップS
7に進み、操作されていないときはステップS6をスキ
ップしてステップS7に進む。
Next, in step S5, it is determined whether or not the cursor key (cursor SW) 17 has been operated. When operated, the cursor on the screen is moved in step S6 in accordance with the operation status of the cursor key 17. Step S
7. If it is not operated, step S6 is skipped and the process proceeds to step S7.

【0052】ステップS7では、EDITキー(EDI
T SW)16bが押圧されているか否かを判別し、E
DITキー16bが押圧されているときはステップS8
でカーソルで選択されたNAMEのLEV(メニューの
id)をidカウンタのレベルポインタの示す桁にスト
アする。
In step S7, the EDIT key (EDI
T SW) 16b is discriminated whether or not it is pressed, and E
When the DIT key 16b is pressed, step S8
The LEV of the NAME selected by the cursor (id of the menu) is stored in the digit indicated by the level pointer of the id counter.

【0053】これにより、レベルポインタによってid
カウンタの最上位の桁を指定できる状態になっているの
で、カーソルの位置によってトップメニュー画面の下位
のサブディレクトリ[1,0,0]〜[3,0,0]・
・・の何れかを指定できることになる。
As a result, the level pointer id
Since the most significant digit of the counter can be specified, the sub directories [1,0,0] to [3,0,0] in the lower sub-directory of the top menu screen are displayed depending on the cursor position.
.. can be specified.

【0054】例えば、カーソルの位置がWAVE/DC
W(波形形状のデジタル制御)を指定する位置にあった
場合には、図12(B)に示すようなサブディレクトリ
の画面がLCD表示部21に表示される。図12(B)
において、ENVはエンベロープ、MODは変調、KF
はキーフォロー、VELはベロシティを表す。次いで、
ステップS9でレベルポインタの値を[1]だけインク
リメントする。
For example, when the position of the cursor is WAVE / DC
When it is at a position for designating W (digital control of waveform shape), a screen of a subdirectory as shown in FIG. FIG. 12 (B)
, ENV is envelope, MOD is modulation, KF
Indicates key follow, and VEL indicates velocity. Then
In step S9, the value of the level pointer is incremented by [1].

【0055】したがって、レベルポインタの値が[1]
であったときはインクリメントすることにより、[2]
となり、レベルポインタの値が[2]であったときはイ
ンクリメントすることにより、[3]となる。
Therefore, the value of the level pointer is [1].
If it is, increment [2]
When the value of the level pointer is [2], it is incremented to become [3].

【0056】次いで、ステップS14でレベルポインタ
の値が[3]より大きいか否かを判別し、[3]以下の
ときはidカウンタの最下位の桁を指定できる状態にな
っていないと判断してステップS3に戻る。また、
[3]を越えているときはidカウンタの最下位の桁を
指定できる状態になっていると判断して図9に示すステ
ップS15に進む。
Next, in step S14, it is determined whether or not the value of the level pointer is larger than [3], and when it is [3] or less, it is determined that the lowest digit of the id counter cannot be designated. And returns to step S3. Also,
If [3] is exceeded, it is determined that the lowest digit of the id counter can be designated, and the process proceeds to step S15 shown in FIG.

【0057】一方、ステップS7でEDITキー16b
が押圧されていないときには、編集モードにないと判断
してステップS10に進み、ESCキー(ESCSW)
16aが押されているか否かを判別する。ESCキー1
6aが押されているときはステップS11でレベルポイ
ンタの値が[1]以下であるか否かを判別し、[1]以
下のときはidカウンタの最上位の桁を指定できる状態
であると判断してステップS12に進み、レベルポイン
タの示すidカウンタの桁を[0]に戻すとともに、ス
テップS13でレベルポインタの値を[1]だけデクリ
メントした後に、ステップS14に進む。
On the other hand, in step S7, the EDIT key 16b
If is not pressed, it is determined that the edit mode is not in effect, and the process proceeds to step S10, and the ESC key (ESCSW)
It is determined whether 16a is pressed. ESC key 1
When 6a is pressed, it is determined in step S11 whether or not the value of the level pointer is [1] or less. When it is [1] or less, it means that the most significant digit of the id counter can be designated. After making a determination, the process proceeds to step S12, the digit of the id counter indicated by the level pointer is returned to [0], the value of the level pointer is decremented by [1] in step S13, and then the process proceeds to step S14.

【0058】また、ステップS10でNOのとき、およ
びステップS11でNOのときはいずれもステップS1
4にスキップする。したがって、レベルポインタの値が
[3]であったときはデクリメントすることにより、
[2]となって上位の桁に戻り、レベルポインタの値が
[2]であったときはデクリメントすることにより、
[1]となって最上位の桁に戻る。これにより、ステッ
プS3にリターンすると、再びトップメニュー画面に戻
ることになる。
If NO at step S10 and NO at step S11, step S1 is performed.
Skip to 4. Therefore, by decrementing when the value of the level pointer is [3],
It becomes [2] and returns to the upper digit, and when the value of the level pointer is [2], it is decremented,
It becomes [1] and returns to the highest digit. As a result, when the process returns to step S3, the top menu screen is displayed again.

【0059】図9に移り、ステップS15ではidカウ
ンタの示すメニュー画面を表示する。このとき、レベル
ポインタの値が[3]を越えており、idカウンタの最
下位の桁を指定できる状態になっているからLCD表示
部21に表示されるメニュー項目としては、最下位のサ
ブディレクトリの1つ、例えば図12(C)に示すサブ
ディレクトリ画面が表示される。
Turning to FIG. 9, in step S15, the menu screen indicated by the id counter is displayed. At this time, the value of the level pointer exceeds [3], and the lowest digit of the id counter can be specified. Therefore, the menu item displayed on the LCD display unit 21 is the lowest subdirectory. , A subdirectory screen shown in FIG. 12C, for example, is displayed.

【0060】図12(C)はDCW ENV(エンベロ
ープのデジタル制御)を選択した例であり、図中、各記
号はエンベロープに対して次の意味を有している。 AT:アタックタイム(立上りの時間) AL:アタックレベル DT:ディケイタイム(立下りの時間) DL:ディケイレベル 2T:第2アタックタイム SL:サスティーンレベル RT:リリースタイム RL:リリースレベル これらの各記号で示される楽音パラメータは、楽音信号
のエンベロープをデジタル制御するときのパラメータと
なる。
FIG. 12C shows an example in which DCW ENV (digital control of envelope) is selected. In the figure, each symbol has the following meaning with respect to the envelope. AT: Attack time (rise time) AL: Attack level DT: Decay time (fall time) DL: Decay level 2T: Second attack time SL: Sustain level RT: Release time RL: Release level These symbols The tone parameter indicated by is a parameter for digitally controlling the envelope of the tone signal.

【0061】次いで、ステップS16でEDIT IT
EM(編集データ)のポインタを初期化する。これによ
り、このポインタは、例えば8つの楽音パラメータのう
ち最初のもの(上記AT:アタックタイム)を示すこと
になる。
Then, in step S16, EDIT IT
Initialize the EM (edit data) pointer. As a result, this pointer indicates, for example, the first one of the eight tone parameters (AT: attack time).

【0062】ステップS17では、このポインタの示す
EDIT ITEM(編集データ)を読み出し、ステッ
プS18でカーソルキー17が操作されたか否かを判別
し、操作されたときはカーソルキー17の操作状況に対
応させてステップS19で画面上のカーソルを移動させ
てステップS20に進み、操作されていないときはステ
ップS19をスキップしてステップS20に進む。
In step S17, the EDIT ITEM (edit data) indicated by this pointer is read out, and in step S18 it is determined whether or not the cursor key 17 has been operated. When operated, the operation status of the cursor key 17 is correlated. In step S19, the cursor on the screen is moved to proceed to step S20. If not operated, step S19 is skipped and the process proceeds to step S20.

【0063】ステップS20では、画面上におけるカー
ソルの位置と、カーソル位置に相当する数値の表示位置
XYのアドレスとが一致しているか否かを判別し、一致
しているときにはステップS21でカーソルの示す位置
におけるデータ入力ダイヤル18のダイヤルデータを読
み込む。
In step S20, it is determined whether or not the position of the cursor on the screen and the address of the numerical value display position XY corresponding to the cursor position match. If they match, the cursor indicates in step S21. The dial data of the data input dial 18 at the position is read.

【0064】続いて、ステップS22でこのダイヤルデ
ータを最大最小の許容範囲NM内に制限するとともに、
ステップS23でダイヤルデータをSMで示すメモリア
ドレス(すなわち、パラメータのメモリアドレス)に書
き込む。さらに、ステップS24でカーソルの示す数値
をダイヤルデータの数値としてステップS25に進む。
これにより、選択された1つの楽音パラメータの大きさ
がデータ入力ダイヤル18を操作して決定され、そのデ
ータがメモリに書き込まれることになる。また、ステッ
プS24の処理は前回のパラメータの値を変更すること
に相当する。
Then, in step S22, the dial data is limited within the maximum and minimum allowable range NM, and
In step S23, the dial data is written to the memory address indicated by SM (that is, the parameter memory address). Further, in step S24, the numerical value indicated by the cursor is set as the numerical value of the dial data, and the process proceeds to step S25.
As a result, the size of one selected tone parameter is determined by operating the data input dial 18, and the data is written in the memory. Further, the process of step S24 corresponds to changing the value of the previous parameter.

【0065】具体的には、図12(C)に示すエンベロ
ープのデジタル制御におけるAT、AL、DT・・・等
のうちの選択した1つの楽音パラメータの大きさがデー
タ入力ダイヤル18の操作によって決定され、後述の演
奏モードが選択されたときに読み出されてパラメータ入
力として音源32に与えられる。
Specifically, the size of one selected musical tone parameter among AT, AL, DT, etc. in the digital control of the envelope shown in FIG. 12C is determined by the operation of the data input dial 18. When the performance mode described later is selected, it is read and given to the sound source 32 as a parameter input.

【0066】一方、ステップS20でカーソルの位置と
表示位置XYのアドレスとが一致していないときには、
ステップS21〜ステップS24をスキップしてステッ
プS25に進む。したがって、このときは以前選択した
1つの楽音パラメータおよびその大きさがそのままLC
D表示部21に表示される。
On the other hand, when the position of the cursor and the address of the display position XY do not match in step S20,
Steps S21 to S24 are skipped and the process proceeds to step S25. Therefore, at this time, the previously selected one tone parameter and its magnitude are not changed by LC.
It is displayed on the D display unit 21.

【0067】ステップS25ではESCキー16aが押
されているか否かを判別し、ESCキー16aが押され
ているときはステップS26でレベルポインタの示すi
dカウンタの桁を[0]に戻すとともに、ステップS2
7でレベルポインタの値を[1]だけデクリメントした
後に、ステップS3に戻る。
In step S25, it is determined whether or not the ESC key 16a is pressed. If the ESC key 16a is pressed, in step S26 the i indicated by the level pointer is displayed.
The digit of the d counter is returned to [0], and step S2 is performed.
After decrementing the value of the level pointer by [1] in 7, the process returns to step S3.

【0068】したがって、レベルポインタの値が[3]
であったときはデクリメントすることにより、[2]と
なって上位の桁に戻り、レベルポインタの値が[2]で
あったときはデクリメントすることにより、[1]とな
って最上位の桁に戻る。これにより、ステップS3にリ
ターンすると、再びサーチ処理が行われることになる。
Therefore, the value of the level pointer is [3].
If it is, it decrements to [2] and returns to the upper digit, and if the value of the level pointer is [2], it decrements to [1] to the highest digit. Return to. Thus, when the process returns to step S3, the search process is performed again.

【0069】また、ステップS25でNOのときはステ
ップS28でEDIT ITEM(編集データ)のポイ
ンタを[1]だけインクリメントした後に、ステップS
17に戻る。これにより、このポインタは、例えば8つ
の楽音パラメータのうち最初から2番目のもの(上記A
L:アタックレベル)を示すことになり、この状態から
再びステップS17以下の処理を実行して楽音パラメー
タの変更が行われることになる。
If NO in step S25, the pointer of EDIT ITEM (edit data) is incremented by [1] in step S28, and then step S
Return to 17. As a result, this pointer is, for example, the second from the beginning among the eight tone parameters (A in the above).
(L: attack level) is indicated, and from this state, the processing of step S17 and thereafter is executed again to change the musical tone parameter.

【0070】次に、図10に示すサーチ処理を説明す
る。まず、ステップS301でメニューの目次データを
読み出す。これにより、最初は必ず先頭の目次データか
らサーチが開始される。例えば、図5の例では配列テー
ブル101におけるメニュー目次データ101aからサ
ーチが開始されることになる。
Next, the search process shown in FIG. 10 will be described. First, in step S301, the table of contents data of the menu is read. As a result, the search is always started from the first table of contents data. For example, in the example of FIG. 5, the search starts from the menu table of contents data 101a in the array table 101.

【0071】次いで、ステップS302でADRレジス
タ(CPU1内のアドレスレジスタ)に目次データ内の
BODYアドレスデータをストアする。これにより、配
列要素(配列テーブル101)の先頭アドレスがストア
される。
Then, in step S302, the BODY address data in the table of contents data is stored in the ADR register (address register in CPU 1). As a result, the start address of the array element (array table 101) is stored.

【0072】ステップS303ではサーチ用ポインタの
値を[0](クリア)とする。また、ステップS304
でADRレジスタの内容をアドレスにして対応するME
NUITEMのデータを読み出す。これにより、複数の
MENU ITEMの中からADRレジスタによって指
定されたもののデータが読み出される。
In step S303, the value of the search pointer is set to [0] (clear). Also, step S304
Use the contents of the ADR register as an address to
Read the NUTEM data. As a result, the data of the one designated by the ADR register is read out from the plurality of MENU ITEMs.

【0073】次いで、ステップS305でidカウンタ
の値でレベルポインタの示す桁を超える桁が[0]であ
るか否かを判別し、YESのときはステップS306で
MENU ITEMの先頭アドレスをストアする。これ
は、例えばレベルポインタがidカウンタの[1]の桁
を示しているとき、その下の桁であるidカウンタの
[2]の桁が[0]であるか否かということである。一
方、ステップS305でNOのときはステップS306
をジャンプしてステップS307に進む。
Then, in step S305, it is determined whether or not the digit exceeding the digit indicated by the level pointer in the value of the id counter is [0]. If YES, the head address of the MENU ITEM is stored in step S306. This means, for example, when the level pointer indicates the digit [1] of the id counter, the digit below it, [2], of the id counter is [0]. On the other hand, if NO in step S305, step S306
And jump to step S307.

【0074】次いで、ステップS307でADRレジス
タにSIZE(配列要素のサイズ)を加えたものを新た
なADRレジスタの内容とし、ステップS308でサー
チ用ポインタを[1]だけインクリメントしてステップ
S309に進む。これにより、最初のMENU ITE
Mから次のMENU ITEMに進むことになる。
Next, in step S307, the size of the ADR register plus SIZE (size of array element) is set as the content of the new ADR register. In step S308, the search pointer is incremented by [1] and the process proceeds to step S309. As a result, the first MENU ITE
You will proceed from M to the next MENU ITEM.

【0075】ステップS309ではサーチ用ポインタの
値がこのブロックの配列の大きさを超えているか否かを
判別(すなわち、選択した配列テーブルの内容をすべて
サーチし終えたか否かを判別)し、超えていないときに
はステップS304に戻ってその配列テーブルの次の内
容を同様にサーチする。
In step S309, it is determined whether or not the value of the search pointer exceeds the size of the array of this block (that is, it is determined whether or not all the contents of the selected array table have been searched), and the value is exceeded. If not, the process returns to step S304 to similarly search the next contents of the array table.

【0076】一方、ステップS309でYESのとき
(すなわち、選択した配列テーブルの内容をすべてサー
チし終えたとき)には、ステップS310に進んで目次
データの中からNEXT(次の目次の先頭アドレス)を
読み出す。これにより、次の配列テーブルの内容をサー
チする処理に移行することになる。
On the other hand, if YES in step S309 (that is, when all the contents of the selected array table have been searched), the flow advances to step S310 to select NEXT (the start address of the next table of contents) from the table of contents data. Read out. As a result, the process moves to the process of searching the contents of the next array table.

【0077】そして、続くステップS311でNEXT
(次の目次の先頭アドレス)が[0]であるか否かを判
別する。ここで、NEXT=[0]の状態は最初の配列
テーブルに対応している。したがって、ステップS31
1でNOのときはすべての配列テーブルをサーチし終え
ていないと判断してステップS301に戻り、同様の処
理が繰り返される。
Then, in the next step S311, NEXT
It is determined whether or not (start address of next table of contents) is [0]. Here, the state of NEXT = [0] corresponds to the first array table. Therefore, step S31
If the answer is 1 in NO, it is determined that all the array tables have not been searched, the process returns to step S301, and the same processing is repeated.

【0078】これにより、図5の例では外部より拡張プ
ログラムで読み込まれた配列テーブル201もその前に
ある配列テーブルと同様に従来と変らぬ操作でサーチし
て表示されることになる。一方、ステップS311でY
ESのときはすべての配列テーブルをサーチし終えたと
判断して本ルーチンを終了する。
As a result, in the example shown in FIG. 5, the array table 201 read from the outside by the extension program is also searched and displayed by the same operation as the conventional array table in the same manner as in the prior art. On the other hand, in step S311, Y
In the case of ES, it is judged that all the array tables have been searched, and this routine is ended.

【0079】このように、本実施例では、パラメータを
指定するときには、上記目次データの個数および大きさ
のデータを用いて拡張の配列テーブルを含めて対応する
上記MENU ITEMがサーチされ、サーチされたM
ENU ITEMが表示される。また、この表示された
MENU ITEMに対応するグループに含まれるパラ
メータのいずれか1つが指定され、指定されたパラメー
タの値が変更される。
As described above, in the present embodiment, when the parameters are designated, the corresponding MENU ITEM including the expanded array table is searched by using the data of the number and size of the table of contents data, and searched. M
ENU ITEM is displayed. Further, any one of the parameters included in the group corresponding to the displayed MENU ITEM is designated, and the value of the designated parameter is changed.

【0080】したがって、楽音パラメータを従来ある種
類より拡張したとしても、従来と同じようなメニュー表
示が行われ、使いなれたユーザーにとっては通常の簡単
な操作で楽音パラメータの選択変更を行うことができ
る。
Therefore, even if the tone parameter is expanded from a certain type, a menu display similar to the conventional one is displayed, and the user, who has been used, can select and change the tone parameter by an ordinary simple operation. ..

【0081】次に、図11は拡張ソフトとして機能を拡
張する場合における外部データの書き込み処理を示すサ
ブルーチンであり、このルーチンは割込処理で行われ
る。まず、ステップS51で外部メモリ14から拡張機
能のプログラムを読み込むのと同時に本体のメニューデ
ータと同様の形式で目次データ、MENU ITEM、
EDIT ITEMを読み出しRAM13に書き込む。
すなわち、図5に示す配列テーブル201を書き込む。
Next, FIG. 11 is a subroutine showing a writing process of external data when the function is extended as extension software, and this routine is performed by an interrupt process. First, in step S51, the program of the extended function is read from the external memory 14, and at the same time, the table of contents data, MENU ITEM,
The EDIT ITEM is read and written in the RAM 13.
That is, the array table 201 shown in FIG. 5 is written.

【0082】次いで、ステップS52で内部メモリ(R
AM13)に記憶されている最後の目次データのNEX
T(次の目次の先頭アドレス)に、ステップS51で書
き込まれた目次データの先頭アドレスを書き込む。
Then, in step S52, the internal memory (R
NEX of the last table of contents data stored in AM13)
The start address of the table of contents data written in step S51 is written in T (start address of the next table of contents).

【0083】次いで、ステップS53で書き込まれた目
次データのNEXT(次の目次の先頭アドレス)に、
[0]をストアしてルーチンを終了する。これにより、
拡張されたメニューデータの目次データの中に、これが
最後のメニューデータであることが書き込まれる。
Then, in the NEXT (head address of the next table of contents) of the table of contents data written in step S53,
Store [0] and terminate the routine. This allows
It is written in the table of contents data of the expanded menu data that this is the last menu data.

【0084】したがって、このようにすることにより、
拡張されたメニューデータは、拡張前のものの全体に対
して行われる必要な仕様のもとで拡張されることとな
り、特別な扱いをされない。その結果、拡張機能をメニ
ュー形式によって捜す場合も、従来と同じ操作仕様で実
行することができる。
Therefore, by doing this,
The expanded menu data will be expanded under the necessary specifications to be applied to the entire pre-expansion data and will not be treated specially. As a result, even when searching for an extended function in a menu format, it can be executed with the same operation specifications as in the past.

【0085】また、すべてのメニュー動作がすべて本体
のプログラムによって行われ、拡張ソフトのプログラム
にはそれに相当する機能が必要ないので、拡張ソフトの
サイズを小さくのに役立てることができる。
Further, since all the menu operations are performed by the program of the main body and the program of the extension software does not need a function corresponding to it, it is possible to help reduce the size of the extension software.

【0086】[0086]

【発明の効果】本発明によれば、楽音パラメータを従来
ある種類より拡張したとしても、拡張されたメニューデ
ータは、拡張前のものの全体に対して行われる必要な仕
様のもとで拡張されることとなり、特別な扱いをされな
いので、拡張機能をメニュー形式によって捜す場合も、
従来と同じ操作仕様で実行することができる。その結
果、従来と同様の簡単な操作仕様で楽音パラメータの選
択変更を行うことができる。
According to the present invention, even if the musical tone parameter is expanded from a certain kind in the related art, the expanded menu data is expanded under the necessary specifications to be applied to the whole before expansion. Since it is not treated specially, even when searching for extension functions by menu format,
It can be executed with the same operation specifications as before. As a result, it is possible to select and change the musical tone parameters with the same simple operation specifications as the conventional one.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の電子楽器のパラメータ設定装置の一実
施例の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a parameter setting device for an electronic musical instrument of the present invention.

【図2】同実施例の楽器本体の要部外観平面図である。FIG. 2 is an external plan view of the main part of the musical instrument body of the embodiment.

【図3】同実施例のメニューデータの形式を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a format of menu data of the embodiment.

【図4】同実施例の編集データの形式を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a format of edit data according to the embodiment.

【図5】同実施例の各配列要素の系統を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a system of each array element of the embodiment.

【図6】同実施例の各配列要素におけるメニュー目次デ
ータを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing menu table-of-contents data in each array element of the embodiment.

【図7】同実施例の各ディレクトリのツリー状態を示す
図である。
FIG. 7 is a diagram showing a tree state of each directory in the embodiment.

【図8】同実施例のパラメータ設定動作の一部を示すフ
ローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a part of a parameter setting operation of the embodiment.

【図9】同実施例のパラメータ設定動作の一部を示すフ
ローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a part of a parameter setting operation of the same embodiment.

【図10】同実施例のサーチ処理を示すフローチャート
である。
FIG. 10 is a flowchart showing a search process of the embodiment.

【図11】同実施例の外部データ書き込み処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing an external data writing process of the same embodiment.

【図12】同実施例のLCD表示部に表示された表示形
態の一例を示す平面図である。
FIG. 12 is a plan view showing an example of a display form displayed on the LCD display unit of the embodiment.

【図13】従来のLCD表示部に表示された表示形態の
一例を示す平面図である。
FIG. 13 is a plan view showing an example of a display form displayed on a conventional LCD display unit.

【図14】従来のLCD表示部に表示された表示内容か
らパラメータを変更する場合の表示形態の一例を示す平
面図である。
FIG. 14 is a plan view showing an example of a display form when a parameter is changed from display contents displayed on a conventional LCD display unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 CPU(サーチ手段) 12 ROM 13 RAM 14 外部メモリ 15 鍵盤 16 モードキー 17 カーソルキー(パラメータ指定手段) 18 データ入力ダイヤル(変更手段) 21 LCD表示部(表示手段) 32 音源 33 サウンドシステム 41 記憶手段 101、201 配列テーブル 101a、201a メニュー目次データ 11 CPU (Searching Means) 12 ROM 13 RAM 14 External Memory 15 Keyboard 16 Mode Key 17 Cursor Keys (Parameter Designating Means) 18 Data Entry Dial (Change Means) 21 LCD Display (Display Means) 32 Sound Source 33 Sound System 41 Storage Means 101, 201 Sequence table 101a, 201a Menu table of contents data

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 楽音の特性を制御する楽音パラメータを
複数種有する複数組のパラメータグループを複数個記憶
するとともに、上記各パラメータグループ毎に該パラメ
ータグループを指定するメニューデータと、このメニュ
ーデータを複数個毎にグループ化し、該メニューデータ
のグループ毎にそのグループに含まれるメニューデータ
個数、上記メニューデータ1つの大きさ、上記メニュー
データを指定する指定データおよび他のメニューデータ
グループを指定するアドレスデータをそれぞれ有する目
次データとを記憶する記憶手段と、 この記憶手段から上記所望のパラメータグループを指定
する指定手段と、 この指定手段の指定に基づき、上記メニューデータグル
ープ毎の目次データ内のメニューデータの個数および大
きさのデータを用いて対応する上記メニューデータをサ
ーチしていくサーチ手段と、 このサーチ手段によってサーチされたメニューデータを
表示する表示手段と、 この表示されたメニューデータに対応するパラメータグ
ループに含まれるパラメータのいずれか1つを指定する
パラメータ指定手段と、 このパラメータ指定手段で指定されたパラメータを変更
する変更手段と、 を備えたことを特徴とする電子楽器のパラメータ設定装
置。
1. A plurality of sets of parameter groups having a plurality of tone parameters for controlling the characteristics of musical tones are stored, and a plurality of menu data for designating the parameter groups for each parameter group and a plurality of the menu data are stored. For each group of the menu data, the number of menu data included in the group, the size of one of the menu data, the designation data for designating the menu data and the address data for designating another menu data group are grouped for each group. Storage means for storing the respective table-of-contents data, specification means for specifying the desired parameter group from the storage means, and the number of menu data in the table-of-contents data for each menu data group based on the specification of the specification means And using the size data Any one of a search means for searching the corresponding menu data, a display means for displaying the menu data searched by the search means, and a parameter included in the parameter group corresponding to the displayed menu data. A parameter setting device for an electronic musical instrument, comprising: a parameter designating means for designating a parameter and a modifying means for modifying a parameter designated by the parameter designating means.
JP03265231A 1991-09-17 1991-09-17 Electronic musical instrument parameter setting device Expired - Fee Related JP3139081B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03265231A JP3139081B2 (en) 1991-09-17 1991-09-17 Electronic musical instrument parameter setting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03265231A JP3139081B2 (en) 1991-09-17 1991-09-17 Electronic musical instrument parameter setting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0573049A true JPH0573049A (en) 1993-03-26
JP3139081B2 JP3139081B2 (en) 2001-02-26

Family

ID=17414344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03265231A Expired - Fee Related JP3139081B2 (en) 1991-09-17 1991-09-17 Electronic musical instrument parameter setting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3139081B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0983273A (en) * 1995-09-19 1997-03-28 Yamaha Corp Parameter setting device
JPH10133660A (en) * 1996-10-25 1998-05-22 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Musical factor controller

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102639648B1 (en) * 2022-01-06 2024-02-23 노용현 Exercising Apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0983273A (en) * 1995-09-19 1997-03-28 Yamaha Corp Parameter setting device
JPH10133660A (en) * 1996-10-25 1998-05-22 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Musical factor controller

Also Published As

Publication number Publication date
JP3139081B2 (en) 2001-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5710898A (en) Information processing apparatus employing help function
EP0974955B1 (en) Musical tone synthesizing apparatus and method
US4957032A (en) Apparatus for realizing variable key scaling in electronic musical instrument
JP3561953B2 (en) Electronic musical instrument
JP3139081B2 (en) Electronic musical instrument parameter setting device
JP2956505B2 (en) Automatic accompaniment device
US5756915A (en) Electronic musical instrument having a search function and a replace function
JP3632488B2 (en) Data set selection device
JP2701679B2 (en) Electronic musical instrument
JP2661487B2 (en) Electronic musical instrument
JP3139069B2 (en) Electronic musical instrument parameter setting device
JP2757711B2 (en) Electronic musical instrument
JP3010994B2 (en) Tone parameter setting device
JP3426379B2 (en) Electronic musical instrument
JP3006977B2 (en) Performance control information setting device for electronic musical instruments
JPH05257466A (en) Score editing device
JP2751386B2 (en) Music parameter editing method for electronic musical instruments
JP2653363B2 (en) Electronic musical instrument
JPH11109970A (en) Electronic musical instrument
JPH10116081A (en) Editor of electronic musical instrument
JP3414188B2 (en) Display layout change device
JP4097325B2 (en) Music information setting device
JP2713136B2 (en) Automatic performance device
JPH06161438A (en) Data input device of electronic musical instrument
JPH07129162A (en) Data compiling device for electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees