JPH0615974Y2 - フォークリフトトラックのサヤフォーク装置 - Google Patents

フォークリフトトラックのサヤフォーク装置

Info

Publication number
JPH0615974Y2
JPH0615974Y2 JP3443588U JP3443588U JPH0615974Y2 JP H0615974 Y2 JPH0615974 Y2 JP H0615974Y2 JP 3443588 U JP3443588 U JP 3443588U JP 3443588 U JP3443588 U JP 3443588U JP H0615974 Y2 JPH0615974 Y2 JP H0615974Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
slide frame
forklift truck
support frames
roller conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3443588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01140398U (ja
Inventor
健二 福間
Original Assignee
小松フォークリフト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小松フォークリフト株式会社 filed Critical 小松フォークリフト株式会社
Priority to JP3443588U priority Critical patent/JPH0615974Y2/ja
Publication of JPH01140398U publication Critical patent/JPH01140398U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615974Y2 publication Critical patent/JPH0615974Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はフォークリフトトラックのフォークに装着し
て使用するサヤフォーク装置の改良に関する。
〔従来の技術〕 従来フォークリフトトラックのフォークに装着して使用
するサヤフォーク装置にはサヤフォーク本体にローラコ
ンベヤを設けたものがある。
上記ローラコンベヤ付サヤフォーク装置はトラックなど
の運搬車両に荷物を積み込む場合に使用するもので荷物
の積み卸しが能率よく行える効果を有する。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし上記従来のサヤフォーク装置では、運搬車両の荷
台の奥の方から荷物を積み卸しする場合サヤフォーク本
体の長さを長くする必要があり、このためフォークにサ
ヤフォーク本体を装着して走行する場合、車両が小回り
できず、機動性が低下したり、車両の操縦が難しくなる
などの不具合があった。
この考案は上記不具合を改善する目的でなされたもの
で、サヤフォーク本体を伸縮自在とすることにより、小
型のサヤフォーク本体で荷台奥方の荷物の積み卸しが行
えるようにしたフォークリフトトラックのサヤフォーク
装置を提供しようとするものである。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
この考案は上記目的を達成するために、フォークリフト
トラックのフォークに装着自在なサヤフォーク本体を、
支持フレームと、該支持フレームに対して前方へ伸縮自
在なスライドフレームより構成すると共に、上記支持フ
レーム及びスライドフレーム上にローラコンベヤを設け
たことにより、走行中はスライドフレームを短縮してサ
ヤフォーク本体の小型化を図ると共に、荷役時にはスラ
イドフレームを伸長して遠方への荷物の搬送を可能にし
たフォークリフトトラックのサヤフォーク装置を提供す
るものである。
〔実施例〕
この考案を図示の一実施例を参照して詳述すると、図に
おいて1はサヤフォーク本体で、左右方向に離間する細
長い箱状の支持フレーム1a,1bと、これら支持フレ
ーム1a,1bの間に設けられたスライドフレーム1c
とより構成されている。
上記各支持フレーム1a,1bの一端側には図示しない
フォークリフトの車体前部に立設されたマスト2に沿っ
て上下動自在なフィンガボード3に掛合された一対のフ
ォーク4が挿脱自在なフォーク挿入口5が開口されてい
ると共に、端部には上記フォーク挿入口5に挿入された
フォーク4が抜け出すのを防止する係止ピン6が挿脱自
在に嵌挿されている。
また上記各支持フレーム1a,1bの前端間及び後端間
はクロスメンバー7により互に連結さていると共に、各
支持フレーム1a,1b上にはローラコンベヤ8が設け
られている。
上記ローラコンベヤ8は支持フレーム1a,1bの両側
面に固着されたコンベヤフレーム8aの間に多数のロー
ラ8bが回転自在に支承されたもので、フォーク4の前
後方向へ荷物9が搬送できるようになっている。
一方上記支持フレーム1a,1bの互に対向する面に
は、複数のガイドローラ10が回転自在に支承されてい
て、これらガイドローラ10にスライドフレーム1cの
両側に設けられたガイドレール11が移動自在に支承さ
れている。
また上記スライドフレーム1c上にも、スライドフレー
ム1c上面に固着されたコンベヤフレーム8aの間に多
数のローラ8bを回転自在に支承したローラコンベヤ8
が設けられている。
次に作用を説明すると、運搬車両の荷台12に荷物9を
積込むに当っては、まずフォークリフトトラックを荷台
12の後方に停止させ、サヤフォーク本体1を装着した
フォーク4を第3図に示すように荷台12上に位置させ
る。
この状態でサヤフォーク本体1のスライドフレーム1c
を、後端部に突設されたストッパ13が前側のクロスメ
ンバー7に突き当るまで前方へ伸長させて、支持フレー
ム1a,1b上のローラコンベヤ8に載置された荷物9
を順次送り込み、荷台12の奥方より順次積み上げる。
また荷物9を一段積み上げる毎にフォーク4を荷物9の
高さだけ上昇させることにより、ほとんど入力を必要と
せずに荷物9の積み込みが可能になると共に、積み込み
量が増すに従いスライドフレーム1cを短縮することに
より荷台12全体に荷物9を積込むことができるように
なる。
なお荷台12に積込まれた荷物9を卸す場合は上記と逆
の操作を行えばよい。
また上記実施例ではローラコンベヤ8を用いたがホイー
ルコンベヤでも同様な機能が得られるようになる。
〔考案の効果〕
この考案は以上詳述したように、サヤコンベヤ本体に前
方へ伸縮自在なスライドフレームを設けて、このスライ
ドフレーム上にローラコンベヤを設けたことから、走行
時には上記スライドフレームを短縮することによりサヤ
フレーム本体が小型となるため機動性が損なわれたり、
操縦が難しくなるなどの不具合は生じない。
また、運搬車両の荷台の奥の方から荷物を積み卸しする
場合はスライドフレームを伸長させることにより、ロー
ラコンベヤが荷台の奥の方まで達するため、荷物の積み
卸しが短時間で能率よく行なえるようになる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図はスライドフ
レームを伸長した状態の斜視図、第2図は第1図II−II
線に沿う断面図、第3図は作用説明図である。 1はサヤフォーク本体、1a,1bは支持フレーム、1
cはスライドフレーム、4はフォーク、8はローラコン
ベヤ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フォークリフトトラックのフォーク4に装
    着自在なサヤフォーク本体1を、支持フレーム1a,1
    bと、該支持フレーム1a,1bに対して前方へ伸縮自
    在なスライドフレーム1cにより構成すると共に、上記
    支持フレーム1a,1b及びスライドフレーム1cの上
    部にローラコンベヤ8を設けてなるフォークリフトトラ
    ックのサヤフォーク装置。
  2. 【請求項2】上記ローラコンベヤ8をホイールコンベヤ
    としてなる請求項1記載のサヤフォーク装置。
JP3443588U 1988-03-17 1988-03-17 フォークリフトトラックのサヤフォーク装置 Expired - Lifetime JPH0615974Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3443588U JPH0615974Y2 (ja) 1988-03-17 1988-03-17 フォークリフトトラックのサヤフォーク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3443588U JPH0615974Y2 (ja) 1988-03-17 1988-03-17 フォークリフトトラックのサヤフォーク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01140398U JPH01140398U (ja) 1989-09-26
JPH0615974Y2 true JPH0615974Y2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=31261146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3443588U Expired - Lifetime JPH0615974Y2 (ja) 1988-03-17 1988-03-17 フォークリフトトラックのサヤフォーク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615974Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01140398U (ja) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0615974Y2 (ja) フォークリフトトラックのサヤフォーク装置
EP0000321B1 (en) Load handling apparatus for loading and unloading of transport vehicles
JPS6150853B2 (ja)
JP2817539B2 (ja) 移動体使用の荷取り扱い設備
JP3181618B2 (ja) 駐車装置
JP4139475B2 (ja) 荷受台昇降装置
JPH04128136A (ja) 手押し台車の搭載用パレット
JPS6039601B2 (ja) 棚積設備
JP2733013B2 (ja) トラックローダー
JP3010608U (ja) 荷物積み降ろし用台車
JPH02225171A (ja) 無人車
JPS62231899A (ja) 航空機用コンテナロ−ダ
KR200271160Y1 (ko) 카고 트레일러
JPS6229357B2 (ja)
JPS6011841Y2 (ja) 棚積設備
JPS58174032A (ja) 運搬車両
JPH0322031Y2 (ja)
JP3049598B2 (ja) 空運搬車の積込み・積卸し用補助具
JPS638003B2 (ja)
JP4112311B2 (ja) 脚格納式パレット
JPS6132960Y2 (ja)
KR950005629Y1 (ko) 화물운반용 밀차
JPH04235899A (ja) トラック荷役装置
USRE23718E (en) barrott
JPH08244467A (ja) 搬送用架台及び搬送用架台の搬送車