JPH0615739B2 - 糸の染色方法 - Google Patents

糸の染色方法

Info

Publication number
JPH0615739B2
JPH0615739B2 JP1174384A JP17438489A JPH0615739B2 JP H0615739 B2 JPH0615739 B2 JP H0615739B2 JP 1174384 A JP1174384 A JP 1174384A JP 17438489 A JP17438489 A JP 17438489A JP H0615739 B2 JPH0615739 B2 JP H0615739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
differential pressure
pressure
dyed
yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1174384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0340859A (ja
Inventor
敏郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1174384A priority Critical patent/JPH0615739B2/ja
Publication of JPH0340859A publication Critical patent/JPH0340859A/ja
Publication of JPH0615739B2 publication Critical patent/JPH0615739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、糸の染色を良好に行い得る糸の染色方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
糸の染色において、糸を巻回した糸巻き体を染液を満た
した染色釜の底部に止着固定し、染色釜の底部に染液導
入管及び染色液導出管を連設し、染液を循環ポンプによ
り循環せしめて染色を行うチーズ染色法がある。
染液は染色釜の底部から染液導入管より染色釜内に導入
され、導入された染液は、糸巻き体の芯管内を通過し、
巻回された糸の隙間を通って糸巻き体外に導出され、染
液が糸巻き体に巻回された糸の隙間を通過することで糸
が染色され、染液は染液導出管に流入する。
従来のこのチーズ染色は、染色度合を良好にする為には
染液の濃度、染液の温度、染液に含浸する時間等を調整
することがポイントであると考えられており、これらを
調整しながら染色を良好に行おうとしていた。
しかし、これらの事項の調整では、染色むらを完全に防
ぐことが出来ないということが判明した。
〔発明が解決しようとする課題〕
出願人は種々のテスト・実験を繰り返した結果、染色む
らを防ぐには、染液を染色釜へ導入した際の糸巻き体内
側の染液圧と糸巻き体外側の染液圧との差圧が重要なポ
イントとなることを見い出だし、この差圧を制御するこ
とで染色むらを完全に防止する手段を発明した。
本発明は、糸の染色むらを完全に防止する糸の染色方法
を提供することを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
添付図面を参照して本発明の構成を詳述すると次の通り
である。
染色釜10a内に糸を巻回した筒状の被染色物1を配設
し、該被染色物1の内側から外側へ染液を通過せしめて
糸を染色する糸の染色方法であって、染色釜10a内への
染液送量を可変する染液送量可変装置3aと、被染色物
1の内側の染液圧と外側の染液圧との差圧Pを測定表示
する差圧測定表示器4aとを有する染色装置aを設け、
予め、この染色装置aに被染色物1を配設して適正に染
色された際の被染色物1の内側の染液圧と外側の染液圧
との差圧P1を確知しておいた後、複数の被染色物1を
染色釜10a内に配設し、前記差圧測定表示器4aにより
被染色物1の内側の染液圧と外側の染液圧との差圧Pが
適正な差圧P1となるように染液送量可変装置3aを調
整しながら染色することを特徴とする糸の染色方法に係
るものである。
請求項1記載の糸の染色方法において、被染色物1が適
正に染色される場合の該被染色物1の内側の染液圧と外
側の染液圧との適正な差圧P1を確知する為の染色装置
aとは別個の染色試験機bを採用することを特徴とする
糸の染色方法に係るものである。
〔作用〕
実施例をもとに発明の作用を説明する。
これから染色しようとする被染色糸を巻回した糸巻き体
8bを選定する。
例えば、今、被染色糸としてウール糸を選定したとす
る。
このウール糸を巻回した糸巻き体8bを染色装置a若し
くは染色試験機bにセットし、染色テストを繰り返して
適正に染色されたときの適正な差圧P1を求める。
次に染色装置aに、テストしたウール糸と同じウール糸
を同じ巻き密度で巻回した糸巻き体8aを所望個数セッ
トし、染色装置aの差圧測定表示機4aにより差圧Pが
適正な差圧P1となるように染液送量可変装置3aを調
整して染液供給装置2aからの染液送量を可変しながら
染色する。
糸巻き体8aの内側の染液圧と外側の染液圧との差圧P
が不適正であると、例えば差圧Pが小さいと糸巻き体8
aの内外間を染液が通過せず、また、差圧Pが大き過ぎ
ると糸巻き体8aの糸層に糸道(間隙)が生じ、そこから
染色がリークしてしまう。従って、糸巻き体8aの内側
の染液圧と外側の染液圧との差圧Pが糸の染色にとって
極めて重要ということになる。
〔実施例〕
被染色糸としてウール糸を選定したとする。
周波数表示計5b付のインバーター3bを設けた第2図
に示す染色試験機bを採用すると、適正に染色される適
正な差圧P1を求める為のテストの繰り返しが不要とな
り非常に便利である。
具体的には次の通りである。
まず、温度変化によって最も被染色物1の内側の染液圧
と外側の染液圧との差圧Pが変化しにくい綿糸を基準サ
ンプルとして選定する。
この基準サンプルである綿糸を巻回した糸巻き体8bを
染色試験機bにセットし、数回実験をし、周波数表示計
5b付のインバーター3bを利用して染色むらの生じな
い適正に染色される染色周波数fを確認する。
今、この染色周波数fが35ヘルツ(Hz)と確認された
とする。
この35ヘルツ(Hz)を利用して、染色試験機bにウー
ル糸をセットし、このウール糸を適正に染色する為の適
正な差圧P1を差圧測定表示部4bにより求める。
即ち、染色試験機bの周波数表示計5bを35ヘルツ
(Hz)にセットし、このウール糸の場合の適正な差圧P
1を求める。
この適正な差圧P1が今、0.2Kg/cm2となったとす
る。
そこで、現場にある第1図に示す染色装置aにテストし
たウール糸と同じウール糸を同じ巻き密度で巻回した糸
巻き体8aを所望個数セットし、差圧Pが0.2Kg/cm2
となるように周波数表示計5a付のインバーター3aを
調整することで染液送量を可変して染色する。
第1図は染色装置aを図示したもので、染色釜10aは底
部に染液噴出室15を設け、この染液噴出室15の上端に通
過孔16を穿設した上板17を付設し、この通過孔16の
各々に通流孔30aを付芯管18aを立設し、この各々の芯
管18aに5個の糸巻き体8aを貫挿せしめ、糸巻き体
8aの上端部に蓋体7aを付設し、蝶螺子19aにより蓋
体7aを締め付けた場合を図示している。
また、第1図に図示した差圧測定表示器4aは、デジタ
ル差圧表示部20a、差圧切り替え部21a、タイマー22
a、差圧制御部23a、オシロスコープ接続部24aを具備
しており、差圧切り替え部21aを切り替えるとデジタル
差圧表示部20aに芯管18aの内側の染液圧、芯管18aの
外側の染液圧、両者の差圧Pが表示される。
差圧Pは、差圧検知コード25aにより染液導入管11
a、染液導出管12aから検知され、電子信号に変換され
てデジタル差圧表示部20aに表示される。
また、タイマー22aは染色装置aを所定時間作動せしめ
るものであり、また、差圧制御部23aは差圧Pを修正制
御する為のものである。
また、オシロスコープ接続部24aには、オシロスコープ
を接続し、オシロスコープにより差圧Pの変化を波形と
して描き出し、染色状態の適否即ち、染色むらの原因と
なるリークの有無を確認する。
描き出された波形が一定している場合には染色が良好に
行なわれており、波形が不規則に乱れている場合にはそ
の乱れたところでリークが生じていることが目視でき非
常に便利である。例えばその分差圧Pを上げる手段を講
ずることになる。
また、第2図は染色試験機bを図示したもので、染色釜
10bの底部に糸巻き体8bが一個止着される構成であ
り、この余の構成は第1図の染色装置aと同様である為
省略する。
図中、符号2bは染液供給装置、7bは蓋体、11bは染
液導入管、12bは染液導出管、18bは芯管、19bは蝶螺
子、20bはデジタル差圧表示部、21bは差圧切り替え
部、22bはタイマー、23bは差圧制御部、24bはオシロ
スコープ、25bは差圧検知コード、30bは通流孔であ
る。
また、図中符号9a・9bは固定装置、13a・13bはポ
ンプ、14a・14bは駆動モーター、26a・26bは圧力
計、27は移動台、27′はキャスター、28a・28bはパイ
ロットランプ、29a・29bは密閉装置、33a・33bはブ
レーカー、34a・34bは検知コード接続部、35a・35b
はスイッチ、36a・36bはインバータースイッチ、37a
・37bは周波数可変部、38a・38bは染液加温ヒーター
である。
〔発明の効果〕
本発明は上述のようにしたから、被染色物1の内側の染
液圧と外側の染液内との差圧Pを監視することで染色の
むらを確実に防止し得るとともに、被染色物の量によっ
て生じる染色むらも差圧Pの監視により確実に防止し得
ることになる。
更に、従来は同じ被染色物に同じ色合を出すには同じ染
色機を用いるのが常識であるが、本発明は差圧Pを監視
することで同じ色合を別の染色機で出せることになる。
即ち、差圧Pの監視により常に所望の色合を確実に現出
せしめることが可能となるなど秀れた効果を発揮する糸
の染色法を提供し得ることになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は染色装
置aの一部を切り欠けた正面図、第2図は染色試験機b
の一部を切り欠けた正面図である。 a……染色装置、b……染色試験機、P……差圧、P
……適正な差圧、1……被染色物、3a……染液送量可
変装置、4a……差圧測定表示機、10a……染色釜。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】染色釜10a内に糸を巻回した筒状の被染色
    物1を配設し、該被染色物1の内側から外側へ染液を通
    過せしめて糸を染色する糸の染色方法であって、染色釜
    10a内への染液送量を可変する染液送量可変装置3a
    と、被染色物1の内側の染液圧と外側の染液圧との差圧
    Pを測定表示する差圧測定表示器4aとを有する染色装
    置aを設け、予め、この染色装置aに被染色物1を配設
    して適正に染色された際の被染色物1の内側の染液圧と
    外側の染液圧との差圧P1を確知しておいた後、複数の
    被染色物1を染色釜10a内に配設し、前記差圧測定表示
    器4aにより被染色物1の内側の染液圧と外側の染液圧
    との差圧Pが適正な差圧P1となるように染液送量可変
    装置3aを調整しながら染色することを特徴とする糸の
    染色方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の糸の染色方法において、被
    染色物1が適正に染色される場合の該被染色物1の内側
    の染液圧と外側の染液圧との適正な差圧P1を確知する
    為の染色装置aとは別個の染色試験機bを採用すること
    を特徴とする糸の染色方法。
JP1174384A 1989-07-06 1989-07-06 糸の染色方法 Expired - Fee Related JPH0615739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174384A JPH0615739B2 (ja) 1989-07-06 1989-07-06 糸の染色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174384A JPH0615739B2 (ja) 1989-07-06 1989-07-06 糸の染色方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0340859A JPH0340859A (ja) 1991-02-21
JPH0615739B2 true JPH0615739B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=15977673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1174384A Expired - Fee Related JPH0615739B2 (ja) 1989-07-06 1989-07-06 糸の染色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615739B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331876A (en) * 1976-09-02 1978-03-25 Nippon Dyeing Machine Mfg Co Treating liquor circulating apparatus in high temperature and pressure dyeing machine
JPS5547149A (en) * 1978-09-29 1980-04-03 Mitsubishi Chem Ind Ltd Heat-regenerative ion exchange resin
JPS6038710Y2 (ja) * 1980-03-31 1985-11-19 ワイケイケイ株式会社 複数ビ−ム直列液処理機
JPS6040628U (ja) * 1983-08-25 1985-03-22 タニタ伸銅株式会社 金属製屋根瓦
JPS62815A (ja) * 1985-06-26 1987-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ポンプ流量計
JPH0655992B2 (ja) * 1986-03-03 1994-07-27 鐘紡株式会社 自動染色機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0340859A (ja) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1990455B1 (en) Sample package dyeing machine
CA1115074A (en) Dyeing apparatus
US3393411A (en) Process for dyeing pile material with various colored dyes from a plurality of streams
RU2578106C2 (ru) Машина и способ для окрашивания катушек пряжи и/или текстильного волокна, смотанного в упаковки
JPH0615739B2 (ja) 糸の染色方法
EP2000573B1 (en) Method and apparatus for flow control in a package dyeing machine
US3960487A (en) Liquid-treating of filamentary materials
US4114407A (en) Soft flow jet dyeing machine
JP2559662B2 (ja) 染色方法
US2157135A (en) Apparatus for testing textile packages
US3609781A (en) Curing conditions detector
JPH0881872A (ja) 糸の染色方法
JPH0551860A (ja) 染色方法
US2167365A (en) Method of pretesting and dyeing textile packages
US4135268A (en) Process for the uniform dyeing of textile wound packages or packaged material
JPS6127505B2 (ja)
US3159992A (en) Hank dyeing machines
CN117929104B (zh) 编织缝合线降解中张力检测装置及检测方法
ES8104461A1 (es) Procedimiento de blanqueo y de tintura de bobinas de hilo e instalacion para la puesta en practica de dicho procedimien-to.
CN219245522U (zh) 一种药品测试仪及测试设备
KR820002252B1 (ko) 비임액 처리장치
EP3838823A1 (en) Yarn storage container and yarn storage system
TR202015885U5 (tr) Preslenebilir boya bobini
RU2375292C1 (ru) Способ формирования партии бобин и устройство для его осуществления
KR840001778Y1 (ko) 액처리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees