JPH06155032A - アーク溶接機用ケーブル - Google Patents

アーク溶接機用ケーブル

Info

Publication number
JPH06155032A
JPH06155032A JP31451192A JP31451192A JPH06155032A JP H06155032 A JPH06155032 A JP H06155032A JP 31451192 A JP31451192 A JP 31451192A JP 31451192 A JP31451192 A JP 31451192A JP H06155032 A JPH06155032 A JP H06155032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
rubber hose
wire
welding machine
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31451192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Tabata
芳行 田畑
Yoshimichi Yasuhara
芳道 安原
Takashi Sumiya
孝 角谷
Atsuhiro Kawamoto
篤寛 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31451192A priority Critical patent/JPH06155032A/ja
Publication of JPH06155032A publication Critical patent/JPH06155032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接続作業が容易で、接触不良の問題がなくな
り、信頼性および保守、点検性が向上することのできる
溶接機用ケーブルを提供することを目的とする。 【構成】 シールドガスを流すためのゴムホース1の周
囲に溶接電流を流す銅より線2を設け、銅より線2の端
部に設けられる接続端子3と、溶接機の制御信号を電送
するための被覆電線4を設け、ゴムホース1の両端に導
電性材料でできた接続金具5を設け、被覆電線4の両端
を接続する構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、炭酸ガスやアルゴンガ
スをシールドガスとして用い、溶融部が周囲の空気と触
れないようにして溶接を行うアーク溶接機のケーブルに
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、アーク溶接機に用いられるアーク
溶接機用ケーブルについて、保守点検の容易なものの要
求が高まっている。以下、従来の溶接機用ケーブルにつ
いて図2を参照しながら説明する。図に示すように、ケ
ーブル11の中心部にゴムホース12を設け、ゴムホー
ス12の周囲に溶接電流を流すための銅より線13と、
溶接機(図示せず)の制御信号を電送するための被覆電
線14を設け、前記銅より線13の端部には接続端子1
5を設け、前記ゴムホース12の端部には接続金具16
を設け、被覆電線14の端部にはコンセント17を設け
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のアー
ク溶接機用ケーブルでは、ケーブル11の端部には接続
端子15と、接続金具16およびコンセント17の3個
の接続部が設けられ、溶接電源およびワイヤ送給装置
(図示せず)と接続する場合には、前記接続端子15と
接続金具16およびコンセント17の3個全部を接続し
なければならなかったので、溶接作業者の移動時におけ
る接続のわずらわしさがあった。また、コンセント17
は接触不良の問題があり、保守点検の容易さに欠けると
いう問題があった。また、この種のケーブルを使用して
接続するものとしては実開昭60−108482号公報
あるいは実開昭63−150763号公報において知ら
れているが、溶接ケーブル、制御信号ケーブルおよびガ
スホースはいずれも個々に接続するように端部に接続部
を設けたものである。したがって、上記従来例に対応し
て説明したと同様に接続のわずらわしさが生じるもので
ある。本発明は上記課題を解決するもので、接続作業が
容易で、接続不良がなく、信頼性および保守、点検性が
向上することのできる溶接機用ケーブルを提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のアーク溶接機用
ケーブルは上記課題を解決するもので、中心部に設けら
れるシールドガスを流すためのゴムホースと、このゴム
ホースの周囲に溶接電流を流すために設けられた銅より
線と、この銅より線の端部に設けられた接続端子と、溶
接機の制御信号を電送するための被覆電線とを備え、前
記ゴムホースの両端に導電性材料でできた接続金具を設
け、前記被覆電線の両端を接続する構成である。
【0005】
【作用】本発明は上記した構成により、ケーブルの両端
に設けた接続端子と接続金具を装置に接続すると、銅よ
り線が接続されると共に、シールドガスを流すゴムホー
スと同時に制御信号を電送するための被覆電線が接続さ
れることとなる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1を参照
しながら説明する。図に示すように、中心部にシールド
ガスを流すためのゴムホース1を設け、このゴムホース
1の周囲に溶接電流を流すための銅より線2を、またこ
の銅より線2の端部には接続端子3と、溶接機(図示せ
ず)の制御信号を電送するための被覆電線4とを設け、
前記ゴムホース1の両端に導電性材料でできた接続金具
5を設け、この接続金具5に被覆電線4の両端を接続し
てケーブル6を構成する。上記構成において、ケーブル
6を溶接電源およびワイヤ送給装置(図示せず)に接続
する場合には、ケーブル6の両端に設けられている接続
端子3と接続金具5を接続することにより、溶接電流を
流すためにゲーブル6に設けられた銅より線2が接続さ
れ、また、シールドガスを流すゴムホース1と共に制御
信号を電送するための被覆電線4が同時に接続されるこ
ととなる。
【0007】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によればシールドガスを流すためのゴムホースの両端に
導電性材料でできた接続金具を設け、溶接機の制御信号
を電送するための被覆電線の両端を接続しているので、
溶接電源およびワイヤ送給装置等に接続する場合に、シ
ールドガスを流すゴムホースと、制御信号を電送する被
覆電線を接続する作業が一回の接続動作で行うことがで
き、接続が容易になると共に、接触不良の問題が少くな
り、信頼性および保守、点検性が向上することのできる
アーク溶接機用ケーブルを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施例のアーク溶接機用ケー
ブルの構成を示す縦断面図 (b)同アーク溶接機用ケーブルの構成を示す横断面図
【図2】従来のアーク溶接機用ケーブルの構成を示す縦
断面図
【符号の説明】
1 ゴムホース 2 銅より線 3 接続端子 4 被覆電線 5 接続金具 6 ケーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川本 篤寛 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中心部に設けられるシールドガスを流すた
    めのゴムホースと、このゴムホースの周囲に溶接電流を
    流すために設けられた銅より線と、この銅より線の端部
    に設けられた接続端子と、溶接機の制御信号を電送する
    ための被覆電線とを備え、前記ゴムホースの両端に導電
    性材料でできた接続金具を設け、前記被覆電線の両端を
    接続する構成としたアーク溶接機用ケーブル。
JP31451192A 1992-11-25 1992-11-25 アーク溶接機用ケーブル Pending JPH06155032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31451192A JPH06155032A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 アーク溶接機用ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31451192A JPH06155032A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 アーク溶接機用ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06155032A true JPH06155032A (ja) 1994-06-03

Family

ID=18054170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31451192A Pending JPH06155032A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 アーク溶接機用ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06155032A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6066832A (en) Welding arc voltage sense lead
EP1118415A3 (en) Arc welder and torch for same
EP1032077A3 (de) Verbindung eines elektrischen Aluminiumkabels mit einem aus Kupfer oder dergleichen Metall bestehenden Anschlussteil
CN108430684A (zh) 用于焊接电力供应器远程接口的连接件及该连接件的装配方法
KR20040036553A (ko) 용접 기구의 접촉 팁을 보호하기 위한 장치 및 방법
US2797301A (en) Welding torches
US20030209524A1 (en) Welding cable insulation method and apparatus
JPH06155032A (ja) アーク溶接機用ケーブル
JP2525197Y2 (ja) アーク溶接機用ガスホース
JPH06315770A (ja) 溶接用ケーブル
JPH09271940A (ja) アーク溶接用電源
US6649871B2 (en) Welding system having welding gun with hand/wrench tightened retaining nut
EP0183188A3 (en) Electrically weldable connecting element for the connection of/with conduit parts
JP3226088U (ja) 溶接機用ガスホース
Nies et al. Performance-increasing process variants in submerged arc welding--double-wire welding
JP3019104U (ja) 溶接システムの複合ケーブル
KR20000005033U (ko) 투-토치 8극 케이블(two-torch 8p cable) 조정장치
US6759618B2 (en) Method for connecting a current supply wire with a contact patch of an electrical lamp
JP2539414Y2 (ja) アーク加工装置用電力ケーブル
KR200312750Y1 (ko) 전기 용접기용 케이블 구조
JPS63313674A (ja) 消耗電極式ア−ク溶接方法
US6111360A (en) Fluorescent discharge lamp with overcurrent protection
JPH038583A (ja) パルスアーク溶接装置
US20210276116A1 (en) Gas metal arc welding system for a welding robotic arm
JPH0639549A (ja) 溶接用トーチ