JPH06154312A - 経皮酸素供給装置 - Google Patents

経皮酸素供給装置

Info

Publication number
JPH06154312A
JPH06154312A JP5035369A JP3536993A JPH06154312A JP H06154312 A JPH06154312 A JP H06154312A JP 5035369 A JP5035369 A JP 5035369A JP 3536993 A JP3536993 A JP 3536993A JP H06154312 A JPH06154312 A JP H06154312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
oxygen supply
connector
supply device
blood vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5035369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552422B2 (ja
Inventor
Brack G Hattler
ジー.ハットラー ブラック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06154312A publication Critical patent/JPH06154312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552422B2 publication Critical patent/JP2552422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/16Rotary, reciprocated or vibrated modules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1678Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes intracorporal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/26Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving
    • A61M1/262Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving rotating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/024Hollow fibre modules with a single potted end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/024Hollow fibre modules with a single potted end
    • B01D63/0241Hollow fibre modules with a single potted end being U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/08Prevention of membrane fouling or of concentration polarisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1698Blood oxygenators with or without heat-exchangers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/26Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes and internal elements which are moving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/34Energy carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/90Additional auxiliary systems integrated with the module or apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/90Additional auxiliary systems integrated with the module or apparatus
    • B01D2313/903Integrated control or detection device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/20By influencing the flow
    • B01D2321/2033By influencing the flow dynamically
    • B01D2321/2041Mixers; Agitators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/22Electrical effects

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 複数のループに形成された複数の中空ガス滲
透性ファイバを含み、ファイバループの一端が酸素供給
源に接続され、反対側の端部が真空源に接続された経皮
経静脈酸素供給装置を提供する。 【構成】 コネクタ12と、コネクタに接続され、血管
中へ少なくとも部分的に挿入するようコネクタから離れ
る方向に延びているループを形成する複数の中空のガス
滲透性ファイバであって、血管と中空のファイバの内部
との間でガスを拡散できるようにしているファイバと、
血管に位置され、かつ中空ファイバのループ内に位置さ
れた液体撹拌手段と、撹拌手段128に作動接続され、
血管を通る血液の流れを乱し、ファイバの周りの血液の
流れを向上させる要領で撹拌手段を駆動する動力手段と
を含むことを特徴とする経皮酸素供給装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は患者の血中酸素レベルを
増加させるために使用される酸素供給装置の分野に関す
る。特に本発明は、患者の身体の血液の入った空洞(例
えば下大静脈、上大静脈、心臓の右心房あるいはそれら
のいずれかの組合せ)の内部に位置させることのできる
複数のガス滲透性ファイバ膜を有する経皮酸素供給装置
に関し、患者の血液に対する前記ファイバの表面領域の
露出を適正化し、一方ファイバの周りの血液の流れのス
トリーミングを最小とすることによって前記ファイバの
壁を通しての酸素と二酸化炭素の交差拡散を最大にする
システムを含む。
【0002】
【従来の技術】多くの種類の血液酸素供給装置が当該技
術分野において周知である。例えば、心臓切開手術の
間、患者は、血液系の酸素を導入する人工心肺として一
般に知られている外部酸素供給装置に接続される。殆ん
どの形式の酸素供給装置はガス滲透性膜を用いている。
血液は前記膜の一方の側に沿って流れ、酸素は前記膜の
他方の側に供給される。酸素供給源と血液との間に十分
な圧力勾配があると、酸素は前記膜を通して血液中へ拡
散する。さらに、血液中の二酸化炭素は血液から膜の内
側へ拡散しようとする。
【0003】他の状態においては、患者の血中酸素含有
量を僅かに増大させることにより患者の心肺機能を適当
に補完するのに小型の移植可能酸素供給装置で十分であ
る。例えば、気腫、排煙、うっ血性心不全あるいはその
他の慢性的心臓疾患を患っている患者は血中酸素分圧が
約40トルであることが多い。患者の状態を適度に保つ
のに10%から20%の比較的少ない酸素の増加で一般
に十分である。移植可能の酸素供給装置は、患者に挿管
する必要性を排除するという点において特に望ましい方
法である。さらに、多くの場合患者が激しい呼吸困難を
乗り切るために移植可能な酸素供給装置を一時的に使用
することで十分である。そのような患者に従来の呼吸器
を装着することは、患者の肺動脈を痛め、そのため呼吸
器への依存性を高めることにより徐々に悪循環の始まり
となることがよくある。
【0004】移植可能の酸素供給装置は、ループを形成
することによりファイバの一端に酸素が送られるように
し、かつ交差拡散が行われるため他端からCO2 が除去
されるようにする中空のガス滲透性膜ファイバを典型的
に含む。移植可能酸素供給装置における有効拡散速度は
ある場合には血液の流れが酸素供給装置の周りで、かつ
そこを通して比較的安定した流れパターンを提供する
「ストリーミング」あるいは「チャンネリング」の問題
によって制限される可能性がある。ファイバの一部は血
液の比較的高速の乱流に露出される。このような状態は
酸素と二酸化炭素との交差拡散を増大させる傾向があ
る。しかしながら、ファイバのその他の部分は、ガスの
拡散を低下させる血液の低速の層流に露出される。高速
の血液の流れ領域直近のファイバの部分は高速の拡散を
受け続けるが、残りのファイバの部分は拡散速度が低い
傾向がある。このように、酸素供給装置の全体の拡散速
度はストリーミングによって著しく減少しうる。
【0005】過去において、以下を含む種々形式の酸素
供給装置に関して多数の装置や方法が発明されてきた。発明者 米国特許番号 発行日 ボーデル(Bodell) 3,505,686 1970年4月14日 バートン(Burton) 4,159,720 1979年7月3日 コップ他(Kopp,et al.) 4,346,006 1982年8月24日 モーテンセン(Mortensen) 4,583,969 1986年4月22日 タヘリ(Taheri) 4,631,053 1986年12月23日 キタガワ他(Kitagawa,et al.) 4,743,250 1988年5月10日 ベリー他(Berry,et al.) 4,850,958 1989年7月25日 ハットラ(Hattler) 4,911,689 1990年3月27日 ハットラ他(Hattler,et al.) 4,986,809 1991年1月22日 タニシタ他(Tanishita, et al.)による26 Tran
s.Am.Soc.Artif,Intern,Org
ans 561(1980年)記載の“Augment
ation of Gas Transfer wit
h Pulsatile Flow in the C
oiled Tube Member Oxygena
tor design”(「コイル状チューブ部材を備
えた酸素供給器構想における拍動流によるガス移動の促
進」)。
【0006】ボーデルの特許は血液の酸素レベルを上げ
るためにガス滲透性ファイバを使用することの一般的概
念を示している。図6と図10とは患者の体内で使用す
る目的のこの装置の2種類の変形を示している。ボーデ
ルの特許による装置の移植可能装置の実施例において
は、チューブ状ケーシングが肺動脈から心臓の左心房へ
(図6)、あるいは、より一般的には動脈と静脈との間
(図10)のいずれかにおけるバイパスとして作用す
る、ケーシングを通して循環している血液に酸素を供給
したり、および(または)浄化するために多数の平行に
接続した毛管が使用されている。
【0007】モーテンセンの特許の図3から図5まで
は、各端においてヘッダ34,36に接続された複数の
小径のガス滲透性チューブ32から作られた経静脈法酸
素供給器を示している。しかしながら、モーテンセンに
より開示された特定の装置は2個所の切開を要するとい
う点で重大な欠点を有している。また切開方法が可成り
複雑である。
【0008】タヘリは、そこを通して酸素が拡散する単
一の膜16を有する経静脈法酸素供給装置を開示してい
る。前記膜は外被18内に配置され、双方共弾性のワイ
ヤ20により支持されている。
【0009】ベリー他は、各端で結束され、かつそれぞ
れの気密性近位および遠位の室28,30内に密閉され
ている細長いガス滲透性チューブの束を有する生体内の
肺外血液交換装置を開示している。外側のルーメンが近
位室28内で終り、内側ルーメンが遠位室30内で終る
ようにガス滲透性チューブに対して二重ルーメンチュー
ブが位置している。
【0010】ハットラの特許は経皮酸素供給装置の数種
の実施例を開示している。最も単純な実施例(特許第
4,911,689号)においては、酸素は1個所の切
開を介して血管中へ挿入されたループを形成する複数の
中空のガス滲透性ファイバを通して循環される。他方の
実施例(特許第4,986,809号)においては、フ
ァイバのループは二分され、本装置の遠位端における中
空の先端部材内の混合室と流体連通される。
【0011】タニシタ他は、安定した平均的な流れに重
ねた拍動流を適用することによりガスの拡散が高められ
る体外酸素供給装置(図1のAおよびB)を開示してい
る。その底板を直接振動させることにより脈動が酸素供
給装置の室へ導入される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ストリーミングの問題
は従来技術の経皮酸素供給装置においては認識されてい
なかったようである。本特願の出願人に対して既知の従
来技術のどの引例も、ファイバを動かしたり、および
(または)血液の流れを乱てストリーミングを最小に
し、かつ患者の血液の流れと酸素供給装置との間の交差
拡散を最大とする効果的方法を含む経皮酸素供給装置を
示していない。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による経皮酸素供
給装置は、ループを形成し、血管中へ挿入可能である複
数の中空のガスは滲透性であるが液体は非滲透性のファ
イバを有している。酸素供給装置が血管内に位置される
と、ファイバの壁を通しての酸素とCO2 との交差拡散
の結果酸素がファイバの一端に送り込まれ、CO2 がフ
ァイバの反対側の端部から排出される。酸素供給装置の
一実施例においては、血液を撹拌する装置がファイバに
よって形成されたループ内に位置され、そのため血液の
直線流が分断され、血液は攪拌器により半径方向外方に
導かれファイバを任意に動かせてファイバを通る血液の
ストリーミングを阻止する。血液はそのため対流パター
ンをとるよう強制され血液に対して露出されるファイバ
の表面積を適正化し、そのためファイバの壁を通るガス
の交差拡散を適正にする。本実施例の好適な形態におい
ては、液体攪拌器は、血液の直線流を分断し、その流れ
を旋回する半径方向に向いたパターンとなるよう導き直
し、そのパターンがファイバを連続的に運動させストリ
ーミングを抑制するように設計された回転する曲形刃の
形態である。
【0014】本発明の別の実施例においては、細長い磁
性のロッドがファイバによって形成されたループの中心
において酸素供給装置の長手方向に位置し、ロッドが常
磁性材料を含むよう処理されたファイバを交互に誘引し
たり、かつ能動的あるいは受動的にファイバをはねつけ
るよう前記ロッドを電気的に磁化する装置が採用されて
いる。常磁性材料は、ファイバが作られる材料に組み込
まれるか、あるいは平坦なファイバにその長さにわたっ
て離隔位置において固定することができる。ロッドを磁
化する電気装置は、ロッドの一部の周りに巻かれ、かつ
ロッドを交互に付勢したり、消勢するか、あるいはロッ
ドの磁性の極を交互に変えるスイッチ装置を介して電気
エネルギ源に接続されるコイルを含む。最初に述べた場
合、コイルが付勢し、従ってロッドが磁化すると、ファ
イバはロッドに向かって引き寄せられ、次にコイルが消
勢されると、ロッドの方は減磁され、ファイバは受動的
にロッドから離れて、該ロッドとの自然の離隔関係とな
るよう運動できる。後者の場合、磁石を一方方向に成極
することによりファイバを磁化されたロッドへ誘引し、
極を逆にすることによりファイバをはねのけ、そのため
ファイバはロッドに向かって、かつロッドから離れる方
向に強制的に動かされ酸素供給装置を通る血液のストリ
ーミングを阻止する。
【0015】本発明のその他の局面、特徴および詳細
は、添付図面と関連した好適実施例についての以下の詳
細説明を参照し、かつ特許請求の範囲から完全に理解で
きる。
【0016】本発明は添付図面に関連して直ちに理解で
きる。
【0017】
【実施例】図1を参照すれば、酸素供給装置10の側断
面図が示されている。主要な構成要素はふくらませ可能
のバルーン20と、該バルーン20を概ね囲む多数のガ
ス通路14である。一好適実施例においては、これらの
ガス通路は多数の中空のガス滲透性ファイバ即ち細管で
ある。ファイバ14は、バルーン20の外面を概ね囲
み、かつ覆う、図1から図3までに示すループに形成さ
れる。ファイバ14のガス滲透性壁は酸素が血液の流れ
の中へ拡散し、二酸化炭素が血液の流れから拡散するた
めの大きな全体表面積を提供する。この目的に対して、
例えばミツビシ(mitsubishi)のKPF19
0Mポリプロピレンファイバのような現在市販されてい
る種々の弾性で中空のガス滲透性ファイバが適当であ
る。真に理想的な膜を提供するにはポリプロピレンファ
イバはシリコンゴムでコーティングし、抗血栓性要素で
接着すべきである。
【0018】本装置のバルーン20とファイバループ1
4とは単一の小さい切開部を介して患者の静脈系に移植
される。例えば、本装置10は患者の右下頸静脈を介し
て上大静脈中へ移植できる。最も効果的には、バルーン
20とファイバループ14は切開部を介してコネクタ1
2のレベルまで完全に挿入される。バルーン20とファ
イバループ14との挿入は、心ペースメーカを挿入する
ために現在採用されている形式のものに類似の従来の導
入器を用いることによりしやすくできる。
【0019】コネクタ12はファイバループ14にガス
を供給したり、排出するものと、バルーン20をふくら
ませるものとの個別のルーメンを提供する。外部ポンプ
21がコネクタ12のバルーンふくらませルーメン22
に接続され、所定の頻度でバルーン20を繰り返しふく
らませたり、へこませたりするために使用しうる。毎分
約40サイクルの頻度がストリーミングを最小にし、酸
素供給装置近傍において血液の乱流を保つ上で満足な結
果を提供することが実験的に実証された。この目的に対
して、いずれかのガスあるいは流体をバルーンに吸引し
たり、そこから排出することができる。ヘリウムは粘度
と濃度とが極めて低いため吸引を容易にするという利点
を提供し、かつヘリウムの泡が本装置から漏れた場合で
も血液の流れに急速に分解する。好適実施例において
は、ファイバループ14の少なくとも一部が(例えば接
着剤による接着により)ふくらませバルーン20の外面
に固定される。このようにすることによってバルーン2
0が拡張、収縮することによって血管内でのファイバ1
4の運動を保証しやすくする。図1と図2とはバルーン
20が完全にふくらまされた状態の酸素供給装置10の
断面図を示す。対照的に、図4と図5とはバルーン20
がへこんだ状態の酸素供給装置を示す。
【0020】本装置が移植された後、酸素含有ガスの供
給源がコネクタ12の第2のルーメン15に接続され
る。酸素は第2のルーメン15を介してファイバループ
14へ流入する。酸素はファイバ14の内側通路に沿っ
て流れ、ファイバのガス滲透性壁を通して外方へ、周り
の血液の流れの中へ拡散する。また二酸化炭素はこれら
のガス滲透性壁を通して血液の流れから内方へファイバ
の内側へ拡散する。二酸化炭素と、ファイバ中に残って
いる酸素とはファイバの遠位端においてコネクタ12の
第3のルーメン16を介して大気へ排気される。ファイ
バループを通してのガスの流れを高めるため、第3のル
ーメン16に接続された吸引ポンプ19により負圧を供
給することができる。
【0021】本発明はまた、麻酔ガスあるいはその他の
薬物を直接患者の血液系に投与するためにも使用可能な
ことに注目すべきである。この目的に対して、酸素と麻
酔ガスとの混合物は本装置のファイバループを還流し、
患者の血液の流れへ拡散する。
【0022】図6、図7および図8は、中空の先端部材
100がバルーン20の遠位端に追加されている酸素供
給装置の代替実施例を示す。中央の酸素供給チューブ7
0がコネクタ12とバルーン20とを貫通して先端部材
100の内側まで延びている。各ファイバループは遠位
端において2個のアーム14a,14bに二分されてい
る。その結果出来たファイバの端部は先端部材100の
内側空洞と流体連通してシールされる。先端部材100
は、ファイバの端部と先端部材100との間の接合部か
らガスが逃げないようにファイバの端部の周りでプラス
チックあるいはゴムから成形することができる。先端部
材はまた、切開部を介して本装置を挿入しやすくするよ
うテーパ状とすればよい。このように、本実施例におい
ては、酸素含有ガスは酸素供給チューブ70を通って先
端部材100の内側空洞へ外部供給源から流入し、ファ
イバの双方のアーム14a,14bを通り、次に前述の
ようにコネクタ12の排出ルーメン16を通して排出さ
れる。酸素供給チューブ70とバルーンふくらませルー
メン22とは図6および図8に示すように同心状のチュ
ーブとして形成できる。バルーン20の上部分と酸素供
給チューブ70との断面図が図7に提供されている。酸
素供給チューブ70はまた、先端部材100とファイバ
ループ14とに対する支持構造としても作用し、本装置
を血管へ初期挿入をしやすくする程度の剛性を提供す
る。
【0023】図9は、ファイバ14がふくらませバルー
ン26を囲む単一のガス滲透性膜90によって代替され
ている別の代替実施例を示す。その結果の構造は基本的
にバルーン内にバルーンがあるようなものである。前述
と同様、酸素含有ガスは酸素供給チューブ70を介して
先端部材100に供給される。次に酸素はふくらませバ
ルーン20と外側のガス滲透性膜との間の環状空間を通
してコネクタ12に向かって先端部材100から戻る。
前述のように環状空間と患者の血液の流れとの間のガス
滲透性膜を横切って酸素と二酸化炭素との交差拡散が行
われる。ふくらませバルーン20を繰り返しふくらませ
たり、へこませたりすることによりガス滲透性膜90を
相応に運動させストリーミングを最小にする。さらに別
の代替実施例においては、先端部材100からコネクタ
12まで延びる複数のガス通路を画成するよう多数の長
手方向の線に沿ってガス滲透性膜90をふくらませバル
ーン20の外面に取付けることができる。
【0024】図10は、第1のふくらませバルーン20
に隣接して第2のふくらませバルーン25を追加した本
発明のさらに別の代替実施例を示す。この第2のバルー
ン25はコネクタ12を通して延びる個別のルーメン2
7を有し、第1のバルーン20とは独立して第2のバル
ーン25を個別にふくらませたり、へこませることがで
きる。本実施例においては、バルーン20と25とは、
患者の血液の流れの乱流が最大となるように典型的には
非同期的に(即ち相互に位相がずれて)ふくらまされ
る。
【0025】さらに別の本発明の実施例110が図11
から図13までに示されている。コネクタ112は複数
のファイバ116の近位端114を受け取り、かつ保持
するようにされている。ファイバ116はその反対側即
ち遠位端118を酸素供給装置の中空先端部材120と
連通して固定させることにより連続したループを形成し
ている。1個のループを完成するものとして図11には
単に2本のファイバのみを示しているもののファイバ1
16は多数あることは勿論である。先端部材120はそ
の後端において、ベアリング部材124を受け入れるく
ぼんだポケット122を形成しており、ベアリング12
4の方は撹拌部材128の遠位端においてシャフト12
6を回転可能に支持し、かつ囲んでいる。
【0026】撹拌部材128は回転ヘッド130を含
み、該ヘッドはその主本体部134から概ね半径方向に
突出した複数の湾曲ブレード132を有している。前記
ヘッドはその近位端が、可撓性スリーブ138に回転可
能に収容されている可撓性ではあるが回転可能のケーブ
ル136に一体的に固定されている。スリーブ138は
コネクタの中央通路140を介して電動モータ142ま
で延びている。電動モータはその出力軸が回転可能ケー
ブル136に一体的に固定された一方向性モータであっ
て、モータが付勢されるとケーブルが回転され、そのた
め、その遠位端が中空先端部材120によって回転可能
に支持されているヘッド130を回転させる。
【0027】中空先端部材120はさらに、全体的に円
筒形のケージ144を支持しており、該ケージはヘッド
130の直径より直径が僅かに大きいためヘッドはケー
ジの内側で回転自在である。ケージの近位端はカラー1
46により可撓性スリーブ138の遠位端に接続されて
いる。
【0028】ケージ144はファイバ116を回転可能
ヘッド130から分離しファイバがヘッドのブレード1
32にもつれるのを阻止することが認められる。前記ヘ
ッドのブレードは概ねらせん状に湾曲し、ヘッドの遠位
側の半分のブレードはヘッドの近位側の半分のブレード
と対称形である。
【0029】このように、ヘッドが回転するとブレード
が血管中の血液の直線流と干渉して血液が反対の二方向
に概ね半径方向外方に投げ出される。換言すれば、ヘッ
ドの近位端のブレード132は血液を一方の旋回方向で
あるが概ね半径方向に投げ出し、一方ヘッドの遠位端の
ブレードは血液を概ね半径方向であるが反対の旋回方向
に投げ出す。
【0030】近位端114におけるファイバ116の半
分はマニホルド148を介して酸素供給源に接続され、
一方近位端114におけるファイバの別の半分はマニホ
ルド150を介して真空源に接続されることによって、
近位端114における半分のファイバから始まり、遠位
端114における別の半分のファイバで終る完全なルー
プにおけるファイバを通して低圧の酸素を吸引すること
ができる。
【0031】コネクタ112の位置まで血管中へ酸素供
給装置が挿入された後、本実施例の酸素供給装置の作動
において、モータが付勢されヘッドを回転させ始めるこ
とによりブレードが血液の直線流を乱し血液を旋回対流
パターンにおいて半径方向外方に移動させ、そのためブ
レードを囲むファイバを強制的に連続運動させその表面
を血液に対して適度に露出し、ファイバ中へ、かつそこ
から外へのガスの交差拡散を最大にする。ヘッドの回転
速度は変動してもよいが、ヘッドは約10,000rp
mで回転することが推奨される。本装置の好ましい使用
例において、酸素は毎分約1から3リットルの流量で、
約6から15mmHgの呼称圧においてファイバループへ
導入される。約−150から−250mmHgの吸引圧が
ファイバループの反対側の端部において供給される。
【0032】本発明の酸素供給装置の別の実施例152
が図14から図17までに示されている。電磁式実施例
とも称しうるこの実施例はファイバの壁を通してのガス
の交差拡散を適正化するためにファイバ154を運動さ
せる別の装置を有している。図11から図13までに記
載の実施例と同様、近位端156をコネクタ158に固
定させ、遠位端160を中空先端部材162に固定する
ことによりコネクタ112から突出し血管中へ挿入しう
る連続したループを設定する複数のファイバ154が設
けられている。コネクタは2個の個別のマニホルド16
4,166を有し、近位端におけるファイバの一方の半
分が一方のマニホルド164と連通し、一方遠位端のフ
ァイバの別の半分は他方のマニホルド166と連通す
る。一方のマニホルド164は入口が酸素供給源に接続
され、他方のマニホルド166の出口が真空源に接続さ
れることによって酸素がファイバ中へ吸引され、交差拡
散後、CO2 を真空源によりファイバから除去すること
ができる。
【0033】中空先端部材162はその後端にくぼんだ
ポケット168を形成しており、該ポケットはいずれか
の適当な軟質金属から作りうる細長い磁性ロッド170
の端部を保持する。ロッド170はファイバ154と同
様可撓性であって、そのため血管を痛めることなく装置
全体を血管中へ挿入することができる。
【0034】本装置を使用する間患者の体の外側に位置
しているロッドの近位端172はその周りにコイル17
4を巻いており、コイルは適当なスイッチ装置176を
介してDC電源に接続されている。スイッチ装置は、反
対方向に交互に直流電流がコイルを通りロッドの極性を
反転できるようにする。
【0035】ファイバ154には、例えば高分子材料の
ような常磁性物体を備えており、そのためファイバはそ
の磁化された極性に応じてロッドに誘引されるか、ある
いはそこからはじかれる。常磁性材料は、ファイバが作
られている材料に直接一体化されるか、あるいはファイ
バの長さにわたって離隔位置178においてスポット塗
装によりファイバの面に付与してもよい。
【0036】本装置の作動において、ロッド170が第
1の極性において磁化されると、ファイバ154は図1
5と図17とに示すようにロッドに誘引され、スイッチ
装置176を反対方向に投げることにより極性が反転さ
れると、指状部は図14および図16に示すようにロッ
ドからはじかれることが認められる。スイッチ装置を交
互に切り換えることによりファイバを内方および外方に
運動させ、そのため血液が酸素供給装置を通って流れな
いようにすることが認められる。このように、ファイバ
は適度に血液に対して提供され、その最大表面積を酸素
とCO2 ガスとの適度の交差拡散のために露出する。ガ
ス圧力と流量とに係わる作動パラメーターは図11から
図13までに示す実施例に対するものと同じであること
が好ましい。
【0037】スイッチ装置が修正されていることを除い
て図14から図17までに示す実施例と同一の代替実施
例においては、ロッドは交互に磁化されたり、消磁され
る。スイッチ装置は、電流がコイルを通して流された
り、あるいは流されないように配置されることによっ
て、コイルが付勢され、従ってロッドが磁化すると、フ
ァイバがロッドに誘引されるが、コイルが消勢され、従
ってロッドが消磁されると、ファイバは図14に示すフ
ァイバの方向に似た自然の状態で浮遊自在とされる。作
動パラメーターは図14から図17に示す実施例と関連
して用いたものから変らない。
【0038】本発明をある程度特定的に説明したきた
が、本開示は例示としてなされたものであり、特許請求
の範囲に記載の本発明の精神から逸脱することなく細部
あるいは構造において変更が可能なことが理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】バルーンをふくらませた状態の本発明の一実施
例の側断面図。
【図2】図1の2−2の面に沿って視た別の断面図。
【図3】図1の3−3の面に沿って視たさらに別の断面
図。
【図4】バルーンをふくらませた状態の図1に対応する
側断面図。
【図5】図4の5−5の面に沿って視た別の断面図。
【図6】中央の酸素供給チューブと中空の先端部材とを
有する本発明の代替実施例の側断面図。
【図7】図6の7−7の面に沿って視た別の断面図。
【図8】図6の8−8の面に沿って視た別の断面図。
【図9】ふくらませバルーンを囲む中空ファイバを単一
のガス滲透性膜で代替した代替実施例の断面図。
【図10】2個のバルーンが非同期的にふくらまされた
り、へこまされる別の代替実施例の断面図。
【図11】酸素供給装置を通る血液の流れを乱すように
中空ファイバによって形成されたループ内に回転ブレー
ドが位置している本発明の実施例の断面図。
【図12】図11の12−12の線に沿って視た断面
図。
【図13】図11の13−13の線に沿って視た断面
図。
【図14】ファイバが磁性コアとの離隔関係で示され、
ループ状のファイバを磁性コアに誘引するために電磁装
置が採用されている本発明のさらに別の実施例の断面
図。
【図15】ファイバが磁性コア近傍に誘引されている状
態の図14に類似の断面図。
【図16】図14の16−16の線に沿って視た断面
図。
【図17】図15の17−17の線に沿って視た断面
図。
【符号の説明】
10 酸素供給装置 12 コネクタ 14 ファイバ 20 バルーン 110 酸素供給装置 112 コネクタ 116 ファイバ 120 中空先端部材 128 撹拌部材 130 回転ヘッド 132 ブレード 136 ケーブル 138 スリーブ 142 モータ 144 ケージ 152 酸素供給装置 154 ファイバ 158 コネクタ 162 中空先端部材 170 ロッド 174 コイル 176 スイッチ装置
【手続補正書】
【提出日】平成5年4月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】 前記ブレードと作動関連し前記ブレード
と前記ファイバとの間の干渉を阻止するケージをさらに
含むことを特徴とする請求項2に記載の酸素供給装置。
【請求項】 前記コネクタから離れた位置において流
体連通して前記ファイバが接続される中空先端部材をさ
らに含み、前記の先端部材が前記ケージと前記ブレード
とを支持することを特徴とする請求項に記載の酸素供
給装置。
【請求項】 中空のコネクタと、前記コネクタに接続
され、血管中へ少なくとも部分的に挿入するために前記
コネクタから離れる方向に延びるループを形成する複数
の中空のガス滲透性ファイバであって、常磁性物体を有
し、前記血管と前記中空ファイバの内部との間でガスが
拡散できるようにされたファイバと、 前記血管に少なくとも部分的に位置され、かつ中空ファ
イバの前記ループ内に位置した電磁手段と、 前記電磁手段に作動接続され、前記電磁手段が選択的に
付勢されると前記ファイバを運動させる電気動力手段と
を含むことを特徴とする血管中へ挿入する経皮酸素供給
装置。
【請求項】 前記電磁手段が細長い可撓性の磁性ロッ
ドと、前記ロッドの長さの少なくとも一部にわたって前
記ロッドを囲むコイルとを含み、前記コイルが電気エネ
ルギ源に作動的、かつ選択的に接続されていることを特
徴とする請求項に記載の酸素供給装置。
【請求項】 前記常磁性物体が、ファイバが作られて
いる材料に一体形成されていることを特徴とする請求項
に記載の酸素供給装置。
【請求項10】 前記コイルが、前記ファイバを交互に
誘引したり、はじくために前記ロッドの極性を交互に変
えるスイッチ機構を介して電気エネルギ源に作動接続さ
れていることを特徴とする請求項に記載の酸素供給装
置。
【請求項11】 コネクタと、 前記コネクタに接続され、血管中へ少なくとも部分的に
挿入するよう前記コネクタから離れる方向に延びるルー
プを形成する複数の中空のガス滲透性ファイバであっ
て、前記血管と前記中空ファイバの内部との間でガスを
拡散できるようにしたファイバと、 前記血管中で前記ファイバを運動させ前記ファイバを通
る血液の流れを抑制する手段とを含むことを特徴とする
血管中へ挿入する経皮酸素供給装置。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクタと、 前記コネクタに接続され、血管中へ少なくとも部分的に
    挿入するよう前記コネクタから離れる方向に延びている
    ループを形成する複数の中空のガス滲透性ファイバであ
    って、前記血管と前記中空のファイバの内部との間でガ
    スを拡散できるようにしているファイバと、 前記血管に位置され、かつ前記中空ファイバのループ内
    に位置された液体撹拌手段と、 前記撹拌手段に作動接続され、血管を通る血液の流れを
    乱し、前記ファイバの周りの血液の流れを向上させる要
    領で撹拌手段を駆動する動力手段とを含むことを特徴と
    する経皮酸素供給装置。
  2. 【請求項2】 前記液体撹拌手段が前記動力手段により
    選択的に回転させられるブレードから構成されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の酸素供給装置。
  3. 【請求項3】 前記ブレードが、前記動力手段により回
    転すると血管を流れる血液が前記ブレードからループ状
    ファイバに向かって半径方向外方に導き直されるように
    構成されていることを特徴とする請求項2に記載の酸素
    供給装置。
  4. 【請求項4】 前記ブレードが概ね反対方向の曲形で軸
    線方向にずらした曲形セグメントを有することを特徴と
    する請求項3に記載の酸素供給装置。
  5. 【請求項5】 前記動力手段が血管を含む体の外に位置
    されたモータを含み、さらにモータをブレードに接続す
    る可撓性駆動ケーブルを含むことを特徴とする請求項2
    に記載の酸素供給装置。
  6. 【請求項6】 前記ケーブルが可撓性スリーブに回転可
    能に配置していることを特徴とする請求項5に記載の酸
    素供給装置。
  7. 【請求項7】 前記スリーブが前記コネクタを貫通する
    ことを特徴とする請求項6に記載の酸素供給装置。
  8. 【請求項8】 前記ブレードと作動関連し前記ブレード
    と前記ファイバとの間の干渉を阻止するケージをさらに
    含むことを特徴とする請求項2に記載の酸素供給装置。
  9. 【請求項9】 前記コネクタから離れた位置において流
    体連通して前記ファイバが接続される中空先端部材をさ
    らに含み、前記の先端部材が前記ケージと前記ブレード
    とを支持することを特徴とする請求項8に記載の酸素供
    給装置。
  10. 【請求項10】 中空のコネクタと、 前記コネクタに接続され、血管中へ少なくとも部分的に
    挿入するために前記コネクタから離れる方向に延びるル
    ープを形成する複数の中空のガス滲透性ファイバであっ
    て、常磁性物体を有し、前記血管と前記中空ファイバの
    内部との間でガスが拡散できるようにされたファイバ
    と、 前記血管に少なくとも部分的に位置され、かつ中空ファ
    イバの前記ループ内に位置した電磁手段と、 前記電磁手段に作動接続され、前記電磁手段が選択的に
    付勢されると前記ファイバを運動させる電気動力手段と
    を含むことを特徴とする血管中へ挿入する経皮酸素供給
    装置。
  11. 【請求項11】 前記電磁手段が細長い可撓性の磁性ロ
    ッドと、前記ロッドの長さの少なくとも一部にわたって
    前記ロッドを囲むコイルとを含み、前記コイルが電気エ
    ネルギ源に作動的、かつ選択的に接続されていることを
    特徴とする請求項10に記載の酸素供給装置。
  12. 【請求項12】 前記コイルと電気エネルギ源とが前記
    血管を含む体の外側に位置していることを特徴とする請
    求項11に記載の酸素供給装置。
  13. 【請求項13】 前記常磁性物体が、ファイバが作られ
    ている材料に一体形成されていることを特徴とする請求
    項11に記載の酸素供給装置。
  14. 【請求項14】 前記常磁性物体が高分子材料であるこ
    とを特徴とする請求項13に記載の酸素供給装置。
  15. 【請求項15】 前記常磁性物体が前記ファイバの長さ
    にわたって離隔位置において前記ファイバに固定されて
    いることを特徴とする請求項11に記載の酸素供給装
    置。
  16. 【請求項16】 前記常磁性物体が前記ファイバ上にス
    ポット塗装されることを特徴とする請求項11に記載の
    酸素供給装置。
  17. 【請求項17】 前記コネクタから離れた位置において
    前記ファイバが接続される中空先端部材をさらに含み、
    前記先端部材が前記ロッドの端部を支持することを特徴
    とする請求項11に記載の酸素供給装置。
  18. 【請求項18】 前記コイルが、前記ファイバを交互に
    誘引したり、はじくために前記ロッドの極性を交互に変
    えるスイッチ機構を介して電気エネルギ源に作動接続さ
    れていることを特徴とする請求項11に記載の酸素供給
    装置。
  19. 【請求項19】 コネクタと、 前記コネクタに接続され、血管中へ少なくとも部分的に
    挿入するよう前記コネクタから離れる方向に延びるルー
    プを形成する複数の中空のガス滲透性ファイバであっ
    て、前記血管と前記中空ファイバの内部との間でガスを
    拡散できるようにしたファイバと、 前記血管中で前記ファイバを運動させ前記ファイバを通
    る血液の流れを抑制する手段とを含むことを特徴とする
    血管中へ挿入する経皮酸素供給装置。
JP5035369A 1992-05-05 1993-02-24 経皮酸素供給装置 Expired - Fee Related JP2552422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US878750 1992-05-05
US07/878,750 US5271743A (en) 1991-03-27 1992-05-05 System to optimize the transfer of gas through membranes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06154312A true JPH06154312A (ja) 1994-06-03
JP2552422B2 JP2552422B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=25372755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5035369A Expired - Fee Related JP2552422B2 (ja) 1992-05-05 1993-02-24 経皮酸素供給装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5271743A (ja)
EP (1) EP0569319B1 (ja)
JP (1) JP2552422B2 (ja)
DE (1) DE69313715T2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994003266A1 (en) * 1992-08-03 1994-02-17 Maloney James V Jr Improved mass and thermal transfer means for use in heart lung machines, dialyzers, and other applications
US6849083B2 (en) * 1993-02-10 2005-02-01 Radiant Medical, Inc. Method and apparatus for controlling a patients's body temperature by in situ blood temperature modification
US6620188B1 (en) * 1998-08-24 2003-09-16 Radiant Medical, Inc. Methods and apparatus for regional and whole body temperature modification
US6110168A (en) * 1993-02-10 2000-08-29 Radiant Medical, Inc. Method and apparatus for controlling a patient's body temperature by in situ blood temperature modifications
US5501663A (en) * 1993-07-02 1996-03-26 Medtronic Electromedics, Inc. Inflatable percutaneous oxygenator with transverse hollow fibers
US5674394A (en) * 1995-03-24 1997-10-07 Johnson & Johnson Medical, Inc. Single use system for preparation of autologous plasma
US5814011A (en) * 1996-04-25 1998-09-29 Medtronic, Inc. Active intravascular lung
IL119189A0 (en) * 1996-09-03 1996-12-05 Lev Shlomo Annulus catheter
US5951566A (en) * 1997-01-02 1999-09-14 Lev; Shlomo Annular catheter
US6106776A (en) 1997-04-11 2000-08-22 University Of Pittsburgh Membrane apparatus with enhanced mass transfer via active mixing
US6217826B1 (en) 1997-04-11 2001-04-17 University Of Pittsburgh Membrane apparatus with enhanced mass transfer, heat transfer and pumping capabilities via active mixing
US6723284B1 (en) 1997-04-11 2004-04-20 University Of Pittsburgh Membrane apparatus with enhanced mass transfer, heat transfer and pumping capabilities via active mixing
US5856789A (en) * 1997-09-23 1999-01-05 Huang; Der-Shyun Power supply switching of a computer system by a remote controller
US6368304B1 (en) 1999-02-19 2002-04-09 Alsius Corporation Central venous catheter with heat exchange membrane
US6126684A (en) 1998-04-21 2000-10-03 The Regents Of The University Of California Indwelling heat exchange catheter and method of using same
US6458150B1 (en) 1999-02-19 2002-10-01 Alsius Corporation Method and apparatus for patient temperature control
US6338727B1 (en) 1998-08-13 2002-01-15 Alsius Corporation Indwelling heat exchange catheter and method of using same
US8128595B2 (en) 1998-04-21 2012-03-06 Zoll Circulation, Inc. Method for a central venous line catheter having a temperature control system
US6716236B1 (en) 1998-04-21 2004-04-06 Alsius Corporation Intravascular catheter with heat exchange element having inner inflation element and methods of use
US6520933B1 (en) 1998-04-21 2003-02-18 Alsius Corporation Central venous line cooling catheter having a spiral-shaped heat exchange member
US6419643B1 (en) 1998-04-21 2002-07-16 Alsius Corporation Central venous catheter with heat exchange properties
US6387323B1 (en) * 1998-05-15 2002-05-14 Cardiovention, Inc. Integrated blood oxygenator and pump system having active blood oxygenator
US6454999B1 (en) 1998-12-30 2002-09-24 Cardiovention, Inc. Integrated blood pump and oxygenator system having extended blood flow path
US6379618B1 (en) 1998-12-30 2002-04-30 Cardiovention, Inc. Integrated blood oxygenator and pump system having means for reducing microbubble generation
US6224829B1 (en) 1998-12-30 2001-05-01 Cadiovention, Inc. Integrated blood oxygenator and pump system having means for reducing fiber breakage
US6368557B1 (en) 1998-12-30 2002-04-09 Cardiovention, Inc. Integrated blood oxygenator and pump system having means for reducing manifold flooding
US6428747B1 (en) 1998-12-30 2002-08-06 Cardiovention, Inc. Integrated extracorporeal blood oxygenator, pump and heat exchanger system
US6719724B1 (en) 1999-02-19 2004-04-13 Alsius Corporation Central venous line catheter having multiple heat exchange elements and multiple infusion lumens
US6582398B1 (en) * 1999-02-19 2003-06-24 Alsius Corporation Method of managing patient temperature with a heat exchange catheter
US6451045B1 (en) 2001-02-22 2002-09-17 Alsius Corporation Heat exchange catheter having a helically wrapped heat exchanger
US20020143397A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-03 Von Segesser Ludwig K. Compliant artificial lung for extrapulmonary gas transfer
US6663596B2 (en) * 2001-08-13 2003-12-16 Scimed Life Systems, Inc. Delivering material to a patient
US20030133835A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-17 Hattler Brack G. Intravenous oxygenator having an impeller
US6936222B2 (en) 2002-09-13 2005-08-30 Kenneth L. Franco Methods, apparatuses, and applications for compliant membrane blood gas exchangers
US7303156B1 (en) 2004-04-08 2007-12-04 Louisiana Tech University Research Foundation As A Division Of The Louisiana Tech University Foundation Generation and usage of microbubbles as a blood oxygenator
DE102005023152A1 (de) * 2004-12-21 2006-06-22 Rwth Aachen Oxygenator zum Gasaustausch
US7892269B2 (en) 2005-04-18 2011-02-22 Zoll Circulation, Inc. External heat exchange pad for patient
US20060264810A1 (en) * 2005-04-21 2006-11-23 Hattler Brack G Percutaneous respiratory assist catheter incorporating a spinning fiber bundle
US7181927B2 (en) 2005-07-01 2007-02-27 Alsius Corporation Primary heat exchanger for patient temperature control
US7951182B2 (en) 2005-07-14 2011-05-31 Zoll Circulation, Inc. System and method for leak detection in external cooling pad
US20070129666A1 (en) * 2005-11-22 2007-06-07 Barton David F System and method of modular integration of intravascular gas exchange catheter with respiratory monitor and ventilator
US7822485B2 (en) 2006-09-25 2010-10-26 Zoll Circulation, Inc. Method and apparatus for spinal cooling
US7867266B2 (en) 2006-11-13 2011-01-11 Zoll Circulation, Inc. Temperature management system with assist mode for use with heart-lung machine
US7892270B2 (en) 2006-11-21 2011-02-22 Zoll Circulation Inc. Temperature management system and method for burn patients
DE102007010112A1 (de) * 2007-02-28 2008-09-04 Rheinisch-Westfälische Technische Hochschule Aachen Vorrichtung für den Stoff- und/oder Energieaustausch
US8353893B2 (en) 2007-03-07 2013-01-15 Zoll Circulation, Inc. System and method for rapidly cooling cardiac arrest patient
US9737692B2 (en) 2007-05-18 2017-08-22 Zoll Circulation, Inc. System and method for effecting non-standard fluid line connections
US8734382B2 (en) * 2008-02-07 2014-05-27 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Intracorporeal gas exchange devices, systems and methods
DE102013108709A1 (de) * 2013-08-12 2015-02-12 Bauer-Verfahrenstechnik-GmbH Vorrichtung zur Entgasung eines Fluids
US11191888B1 (en) 2020-05-18 2021-12-07 Agitated Solutions Inc. Syringe-based microbubble generator
CN114365605B (zh) * 2022-01-11 2023-03-14 青海中煤地质工程有限责任公司 一种生态修复用植草喷坡机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1061597A (en) * 1962-12-28 1967-03-15 Bruce Robinson Bodell Device for effecting blood interchange functions
US4671287A (en) * 1983-12-29 1987-06-09 Fiddian Green Richard G Apparatus and method for sustaining vitality of organs of the gastrointestinal tract
US4631053A (en) * 1984-03-19 1986-12-23 Taheri Syde A Oxygenator
US4583969A (en) * 1984-06-26 1986-04-22 Mortensen J D Apparatus and method for in vivo extrapulmonary blood gas exchange
US4850958A (en) * 1988-06-08 1989-07-25 Cardiopulmonics, Inc. Apparatus and method for extrapulmonary blood gas exchange
US4950224A (en) * 1988-08-05 1990-08-21 Healthdyne, Inc. Apparatus and method for in vivo plasma separation
US4986809A (en) * 1989-04-17 1991-01-22 Hattler Brack G Percutaneous oxygenator
US4911689A (en) * 1989-04-17 1990-03-27 Hattler Brack G Percutaneous oxygenator
US5037383A (en) * 1990-05-21 1991-08-06 Northwestern University Intravascular lung assist device and method
US5122113A (en) * 1991-03-27 1992-06-16 Hattler Brack G Inflatable percutaneous oxygenator

Also Published As

Publication number Publication date
EP0569319A3 (en) 1994-07-13
EP0569319A2 (en) 1993-11-10
DE69313715D1 (de) 1997-10-16
JP2552422B2 (ja) 1996-11-13
DE69313715T2 (de) 1998-01-08
EP0569319B1 (en) 1997-09-10
US5271743A (en) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2552422B2 (ja) 経皮酸素供給装置
JP2551723B2 (ja) ふくらませ可能な経皮酸素供給装置
JPH0611315B2 (ja) 膨張可能な経皮オキシジェネーター
EP0168439B1 (en) Intraluminal membrane oxygenator
US4850958A (en) Apparatus and method for extrapulmonary blood gas exchange
JP3265650B2 (ja) 血液循環補助装置
US5207640A (en) Method of anesthetizing a patient
US20070249888A1 (en) Blood Pump-Oxygenator System
EP0853951A2 (en) Inflatable percutaneous oxygenator with transverse hollow fibers
US5376069A (en) Inflatable percutaneous oxygenator with internal support
US20030133835A1 (en) Intravenous oxygenator having an impeller
WO2000009198A1 (en) Percutaneous oxygenator for inducing a retrograde perfusion of oxygenated blood
JP2653418B2 (ja) 心肺機能補助装置
JP4332886B2 (ja) 膨張/収縮可能な中空糸膜集束体
WO2002076530A1 (en) Intravascular blood-gas exchanger
WO1995028986A1 (en) Inflatable percutaneous oxygenator with internal support
EP1119390A1 (en) Percutaneous oxygenator for inducing a retrograde perfusion of oxygenated blood
JPS6176166A (ja) ポンプレス人工肺装置
JPH07132143A (ja) 補助人工肺

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees