JPH0615068U - 巻紙式表示器 - Google Patents

巻紙式表示器

Info

Publication number
JPH0615068U
JPH0615068U JP10319591U JP10319591U JPH0615068U JP H0615068 U JPH0615068 U JP H0615068U JP 10319591 U JP10319591 U JP 10319591U JP 10319591 U JP10319591 U JP 10319591U JP H0615068 U JPH0615068 U JP H0615068U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
paper
container
lid
wrapping paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10319591U
Other languages
English (en)
Inventor
健治 小沢
Original Assignee
健治 小沢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 健治 小沢 filed Critical 健治 小沢
Priority to JP10319591U priority Critical patent/JPH0615068U/ja
Publication of JPH0615068U publication Critical patent/JPH0615068U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡単な構造により安価でかつ高耐久性に製作で
きて、しかも、紙巻軸の正逆回転により巻紙の表示を表
示窓へ反復対応させることができると共に、固定手段に
より表示窓における表示の妄動を皆無にすることができ
る巻紙式表示器を提供する。 【構成】容体1へ継片13により開閉自在に蓋体2を取り
付け、この容体1の支持手段10,11 へその両端末を係止
させた所定の表示5を有する巻紙6を巻き付けた一対の
紙巻軸3,4を固定手段8を介して横架させると共に、
この紙巻軸3,4の巻き取り操作によって、前記蓋体2
に設けた表示窓7へ希望する表示5を対応させる構成。 【効果】構造が簡単であって部品点数が少なく構成され
るため安価に製作でき、同一の表示に対して巻き上げ,
巻き戻しを繰り返すことで再表示することができて、同
一表示の反復学習に効果的であると共に、過った学習や
早見情報を得ることがない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、暗記等の学習や早見,クイズ,ゲーム等に使用できる巻紙式表示器 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、暗記等の学習において、例えば、英語の単語における意味やスペル、ま たは、漢字の読み取り等に使用される学習器40は、図7(a),(b) に示すようなも のが知られている。
【0003】 このものは、箱状に形成された主体41の内部に、所定の表示42を施した多数の カード43を収容し、この主体41の一側面上下に一対の表示窓44,45を設けると共 に、該主体41上部の開口に嵌着した操作框46を、図7(b) の状態から、図7(a) に示すように、下方へ押し下げると、前記した表示窓44,45に対応するカード43 が一枚ずつ変更されるので、図7(b) に示すように、二段あるいは表裏の両面に 記載されている表示42が、主体41または操作框46に覆われたり表示窓45に表われ たりする動作により、ワンタッチでかつ簡便に暗記等の学習を行なうことができ るものであった。
【0004】 しかしながら、前記した学習器は、構造が複雑であって部品点数が多く高価と なるばかりか、カードの移動に際して該カードの縁が傷み易くこれに起因する故 障が多々生ずる。
【0005】 また、このカードの移動は一方向のみのため、同一の表示に対して該カードが 一循環しないと再表示ができず、同一カードの反復学習に甚だ不便である。 等の様々な問題点を有するものであった。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】 本考案は前記した問題点を解決するためになされたもので、容体へ継片により 開閉自在に蓋体を取り付け、この容体の支持手段へその両端末を係止させた所定 の表示を有する巻紙を巻き付けた一対の紙巻軸を固定手段を介して横架させると 共に、この紙巻軸の巻き取り操作によって、前記蓋体に設けた表示窓へ希望する 表示を対応させるもので、簡単な構造により安価でかつ高耐久性に製作できて、 しかも、紙巻軸の正逆回転により巻紙の表示を表示窓へ反復対応させることがで きると共に、固定手段により表示窓における表示の妄動を皆無にすることができ る巻紙式表示器を提供すると共に、学習能率の向上に寄与することを目的として いる。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記した目的を達成するための本考案の手段は、 容体と、該容体へ継片により一体的に接続し開閉自在とした蓋体と、前記容体に 設けた支持手段へ回転自在に横架した一対の紙巻軸と、この紙巻軸へその両端末 を係止させて巻き付けた所定の表示を有する巻紙と、前記蓋体に設けて前記巻紙 の表示に対応する表示窓と、前記紙巻軸の一端または両端に設けて巻紙の所定巻 き取りピッチを保持させる固定手段と、前記容体と蓋体とに設けて閉塞状態を保 持させる係止手段と、 を備えさせた巻紙式表示器の構成にある。
【0008】
【作用】
前記のように構成される本考案の巻紙式表示器は以下に述べる作用を奏する。 所定の表示を多数施された巻紙の端末をそれぞれ紙巻軸へ止め付け、容体の係 止手段へ横架させると、該紙巻軸は回転自在に支承されるものであるから、容体 と継がった蓋体を閉めて係止手段によりその開放を規制すると、この表示器の組 み立てができる。
【0009】 そして、一方の紙巻軸を回転させると巻紙は該軸に巻かれて一方向へ移動する もので、該表面に施された表示は、その一部が表示窓に対応して表われ、また、 他の表示部が蓋体により遮蔽されるので、これにより希望する表示の情報が得ら れる。
【0010】 また、係止手段に取り付けられた紙巻軸は、固定手段により巻紙の位置決めが 確実になされるので、使用中、表示窓に対応する表示の妄動がない。
【0011】
【実施例】
次に本考案に関する巻紙式表示器の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0012】 図1〜図3においてAは巻紙式表示器で、小型で軽量かつ携帯できるように形 成されているもので、暗記等の学習や早見,クイズ,ゲーム等に使用されるもの であって、容体1と、該容体1へ接続した蓋体2と、前記容体2内に設けた一対 の紙巻軸3,4と、この紙巻軸3,4へ巻き付けた所定の表示5を有する巻紙6 と、前記蓋体2に設けた表示窓7と、前記紙巻軸3,4に設けた固定手段8と、 前記容体1と蓋体2とに設けた係止手段9とにより基本的に構成される。
【0013】 前記した容体1は、合成樹脂等により比較的薄肉に形成されているもので、そ の前後方向に後記する紙巻軸3,4が取り付けられる係止手段10,11を、また、 中間部には後記する巻紙6の下面を支承する受部12を内方へ膨出してある。
【0014】 前記した蓋体2は、前記容体1の一側縁において可撓性を有する継片13により 該容体1と同効質の合成樹脂等で、その外形状を前記容体1と同形状の一体的に 接続されて成形され、前記継片13において前記容体1の開口部を開閉自在として ある。
【0015】 前記した一対の紙巻軸3,4は、前記したように容体1に設けた支持手段10, 11へ回転自在に横架してあって、この紙巻軸3,4に穿設した切り溝14,15へ巻 紙6の両端末を係止させた後巻き付けてあるもので、両側に受鍔16,17を軸着し て巻き取り時における前記巻紙6の蛇行を防止すると共に、一端部に前記容体1 より突出するつまみ18,19を取り付けてあるものであり、また、前記巻紙6の端 末には、図5に示すように、折曲線a を形成しておけば、この端末を折り曲げた 後前記切り溝14,15への挿入が容易となる。
【0016】 なお、前記した支持手段10,11は、前記紙巻軸3,4の外径に対応するように 容体1および蓋体2の内端部に設けた半割状の受孔を用いるもので、容体1前後 の受孔に紙巻軸3,4を載置した後、蓋体2を閉めると蓋体2の受孔が紙巻軸3 ,4へ係合して上下の受孔により挾持されることにより、前後・左右の移動が防 止されると共に、紙巻軸3,4が円滑に回転自在となるものである。
【0017】 そして、前記巻紙6の表側には、その始端から終端に至る全長に亘って所定の 表示5、例えば、英語の単語における意味やスペル、または、漢字の読み取り等 が連続して記載されているもので、例示した以外にも、歴史上の出来事に対応す る年号や、住所・氏名・電話の早見、あるいはクイズにおける解答等、その使用 の用途や対象によって様々の表示6がそれぞれ統一的になされるものであり、こ れら異なる表示5ごとに紙巻6が用意されるものである。
【0018】 なお、前記した巻紙6は、図2において破線で示すように、紙巻軸3,4の下 方より引き出して、受部12上に支承させるように取り付けることもあり、この場 合、該巻紙6の表裏に表示5,5を施すことができて便利である。
【0019】 前記した表示窓7は、前記蓋体2の略中央部に設けてあって、前記巻紙6の表 示5に対応するように所定長さおよび幅で開口させてあり、前記蓋体2において この表示窓7以外の上側は、前記巻紙6の表示5はすべて覆われて目視すること はできないものである。
【0020】 前記した固定手段8は、前記紙巻軸3,4の一端(両端に設ける場合もある) に設けてこの巻紙6の所定巻き取りピッチを保持させたり、巻紙6の取り付け時 の巻き戻し防止を計ると共に、前記紙巻軸3,4の回転時に所定ピッチごとの節 度感を発揮させるもので、図1,図3,図5および図6に示すように、一対の挟 み片20,21と、係止体22とにより構成される。
【0021】 そして、前記した一対の挟み片20,21は、容体1における一側の底部より該容 体1と一体的に立設してあるもので、合成樹脂等により成形されているため弾性 を有するように形成されている。
【0022】 また、前記した係止体22は、その外形状を、図6(a) に示すように、八角等の 多角形に形成するか、図6(a) 〜(e) に示すように、多数の係止溝22a を形成し たものかを用いるもので、図6(a) に示すように、多角形に形成した場合は、外 係止体22の両側よりその平面部を挟み付けて、前記一対の挟み片20,21の弾性に より、軸回転に所定の抵抗を与えることで紙巻軸3,4の回転妄動を防止してい るものであり、この多角面の移動した面の量において、前記巻紙6の表示5の移 動量が定められる。
【0023】 更に、図6(a) 〜(e) に示すように、係止溝22a を形成した場合は、図6(b), (c) に示すように、前記一対の挟み片20,21の対応面側に設けた係合突起20a , 21a をこの係止溝22a へ嵌め込んで、前記一対の挟み片20,21の弾性により、軸 回転に所定の抵抗を与えることで紙巻軸3,4の回転妄動を防止しているもので あり、この係止溝22a の移動した溝の量(本数)において、前記巻紙6の表示5 の移動量が定められる。
【0024】 なお、図6(d),(e) に示すように、前記一対の挟み片20,21の一方のみに係合 突起21a を設ける場合もあるもので、このものも、同様の作用効果を奏するもの である。
【0025】 また、この固定手段8は、図示してないが、係止体22に所定ピッチの突起を設 け、挟片20,21側に前記突起に対応する受溝を形成しても良いものである。
【0026】 前記した係止手段9は、前記容体1と蓋体2とに設けて常に閉塞状態を保持さ せるもので、容体1側に受縁23を突設させ、蓋体2側にこの受縁23に掛かり合う 係止縁24を付設してあるもので、係止にあっては、前記蓋体2を閉めて係止縁24 を受縁23へ押し込めばワンタッチで係合し、開蓋にあっては、係止縁24を外方へ 少し押し拡げれば、両者23,24の係合が簡単に外れるので蓋体2の回動が可能と なる。
【0027】 図2および図4において25は、他の巻紙6の収納手段で、容体1の底部裏面に 設けた収容部26(前記した膨出により形成される受部12の裏側)において形成さ れる取付片27へ、巻紙保持体28の係止片29,29を係合させることにより該収容部 26へ着脱自在となるもので、この巻紙保持体28の上面には、前記巻紙6の外径に 見合う間隔で対設した把持片30,30を立設してあって、この把持片30,30の間に 巻紙6を挿嵌させると巻紙6は脱落しないように保持される。
【0028】
【考案の効果】
前述のように本考案に関する巻紙式表示器は、構造が簡単であって部品点数が 少なく構成されるため安価に製作できて、しかも、操作および作動が簡便化され ているので故障が少なく耐久寿命が向上する。
【0029】 また、このカードの移動は、紙巻軸の正逆回転により両方向へ行なうことがで きるため、同一の表示に対して巻き上げ,巻き戻しを繰り返すことで再表示する ことができ、同一表示の反復学習に極めて効果的である。
【0030】 特に、この巻紙式表示器は、その紙巻軸に固定手段を連係させたものであるか ら、表示窓へ希望する表示を対応させた後の該表示の妄動が全くないので、過っ た学習や早見表示の情報を得ることがない。 等の格別な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に関する巻紙式表示器の一実施例を示す
一部を破断した斜視図である。
【図2】図1における縦断側面図である。
【図3】図1における縦断正面図である。
【図4】図2における中央縦断面図である。
【図5】図1における巻紙式表示器の分解斜視図であ
る。
【図6】図1における固定手段の各例を示す要部の断面
図である。
【図7】従来の暗記学習器を示す斜視図で、(a) は一段
目の表示の表示状態を、(b) 二段目の表示の表示状態を
示す。
【符号の説明】
1 容体 2 蓋体 3,4 紙巻軸 5 表示 6 巻紙 7 表示窓 8 固定手段 13 継片

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容体と、該容体へ継片により一体的に接
    続し開閉自在とした蓋体と、前記容体に設けた支持手段
    へ回転自在に横架した一対の紙巻軸と、この紙巻軸へそ
    の両端末を係止させて巻き付けた所定の表示を有する巻
    紙と、前記蓋体に設けて前記巻紙の表示に対応する表示
    窓と、前記紙巻軸の一端または両端に設けて巻紙の所定
    巻き取りピッチを保持させる固定手段と、前記容体と蓋
    体とに設けて閉塞状態を保持させる係止手段とを備えさ
    せたことを特徴とする巻紙式表示器。
JP10319591U 1991-12-16 1991-12-16 巻紙式表示器 Pending JPH0615068U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10319591U JPH0615068U (ja) 1991-12-16 1991-12-16 巻紙式表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10319591U JPH0615068U (ja) 1991-12-16 1991-12-16 巻紙式表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0615068U true JPH0615068U (ja) 1994-02-25

Family

ID=14347738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10319591U Pending JPH0615068U (ja) 1991-12-16 1991-12-16 巻紙式表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615068U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013102781A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Sophia Co Ltd 遊技機
KR102522149B1 (ko) * 2022-07-20 2023-04-14 박은빈 보드게임 교구를 포함하는 케이스

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS443291Y1 (ja) * 1965-05-15 1969-02-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS443291Y1 (ja) * 1965-05-15 1969-02-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013102781A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Sophia Co Ltd 遊技機
KR102522149B1 (ko) * 2022-07-20 2023-04-14 박은빈 보드게임 교구를 포함하는 케이스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5695345A (en) Synchronized combined sound and sight entertainment and educational system
US4742911A (en) Grocery list device
JPH0615068U (ja) 巻紙式表示器
US6095818A (en) Wheel puzzle game book
US5289651A (en) Photo display devices
US3422547A (en) Educational device
US3303580A (en) Educational aid
US5457902A (en) Life event chronologer
US4445864A (en) Reading and spelling aid
US4156315A (en) Modular educational response unit
US3928926A (en) Show and tell apparatus
US5493803A (en) Photo display device
JPH0745102Y2 (ja) 漢字学習器付き学習ボード
CN210924972U (zh) 一种历史教学用辅助教具
US6705032B2 (en) Holder for construction plans
US3992792A (en) Data conversion apparatus
CN213877157U (zh) 一种思政课教学用辅导教具
JPH0234706Y2 (ja)
JPH064370Y2 (ja) 学習用時計
JP3014843U (ja) 非常用寝袋
JP2514633Y2 (ja) 学習用教材器具付き学習ボード
JPH0234959Y2 (ja)
KR830001526Y1 (ko) 필통이 붙은 암기기(暗記器)
JPS6111732Y2 (ja)
US4166326A (en) Educational teaching aid