JPH06142982A - 肉盛溶接用のNi基合金 - Google Patents

肉盛溶接用のNi基合金

Info

Publication number
JPH06142982A
JPH06142982A JP30100092A JP30100092A JPH06142982A JP H06142982 A JPH06142982 A JP H06142982A JP 30100092 A JP30100092 A JP 30100092A JP 30100092 A JP30100092 A JP 30100092A JP H06142982 A JPH06142982 A JP H06142982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
build
welding
alloy
content
base alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30100092A
Other languages
English (en)
Inventor
Senji Fujita
宣治 藤田
Yukio Okura
幸雄 大倉
Kiyoshi Suzuki
喜代志 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP30100092A priority Critical patent/JPH06142982A/ja
Publication of JPH06142982A publication Critical patent/JPH06142982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 肉盛溶接をした場合に割れを生じることがな
く、湯流れ性も良好で肉盛不良部を生じることのない、
Mo含有の溶接肉盛用のNi基合金を提供する。 【構成】 Moを約15wt%,Crを約15wt%含
有し、Sの含有量を0.003wt%以下に抑制し、さ
らにSiを添加することでSiとMnとの合計含有量を
0.1wt%以上に調整した商標名「ハステロイC」相
当のプラズマウダウェルディング用のNi基合金粉末。 【作用及び効果】 不純物としてのSを十分に低く抑制
したので、肉盛部が凝固する際にMoS2 が粒界に析出
するのを防止でき、肉盛部の表面割れをなくすと共に、
(Si+Mn)≧0.1wt%とすることで湯流れ性を
向上したので、肉盛不十分のくぼみを生じるといったこ
ともない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、構造部材の耐食性の向
上などのため、構造部材の表面に肉盛溶接されるNi基
合金、特にMoを含有するNi基合金に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鋼管内面の耐食性・耐熱性を向上
させる場合などにおいて、Ni基合金粉末による粉体肉
盛溶接が行われることがあった。この様な用途に適した
Ni基合金としては、例えば、ハステロイC(商標名;
以下同じ)や、インコネル625(商標名;以下同じ)
などが知られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、Ni基合金
粉末を用いて粉体肉盛溶接をした場合、肉盛部分に割れ
が生じる場合があることが分かった。特に、ハステロイ
Cの様にMoを多く含有するNi基合金で肉盛溶接する
と、肉盛部分に割れが生じ易かった。そこで、割れの原
因として従来考えられていた酸素の影響を除くため、真
空中で溶解したハステロイCに相当する低酸素化された
Ni基合金が市販される様になった。この市販品の登場
により、肉盛部の割れが生じなくなった(後記実施例の
試料No.5)。しかし、この市販品は湯流れ性が悪い
ため、肉盛が不十分なくぼみが生じ易く、この点におい
て良好な肉盛ができないという問題があった。
【0004】そこで、本発明は、肉盛溶接をした場合に
割れを生じることがなく、湯流れ性も良好な溶接肉盛用
のNi基合金を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めになされた本発明の肉盛溶接用のNi基合金は、Mo
を含有する肉盛溶接用のNi基合金において、Sの含有
量を0.003wt%以下に抑制され、さらにSiとM
nとを合計で0.1wt%以上含有したことを特徴とす
る。
【0006】
【作用及び効果】本発明のNi基合金によれば、不純物
としてのS(通常であれば0.01wt%程度は混入し
てしまう)を十分に低く抑制したので、肉盛部が凝固す
る際にMoS2 が粒界に析出するのを防止できる。この
結果、肉盛部には割れを生じない。また、SiとMnと
が合計で0.1wt%以上含まれることによって、溶接
金属の湯流れ性が良く、肉盛部は良好に広がって形成さ
れ、肉盛の十分でないくぼみを生じるといったことがな
い。従って、本発明のNi基合金によれば、欠陥のない
良好な肉盛を実行することができる。
【0007】ここで、従来は、溶接割れの防止には低酸
素化が有効であると考えられていた。確かに、低酸素化
はそれなりの効果がある。しかし、低酸素材を製造する
には費用がかかるという欠点がある。本発明者らは、こ
うした従来品の割れを検討した結果、割れを生じた合金
による肉盛部のデンドライト組織間の濃化部の粒界にM
oS2 が帯状に析出していることを実験的に確認し、こ
の位置が割れと一致していることから、本発明を完成す
るに至ったのである。
【0008】かかる本発明の肉盛溶接用のNi基合金に
よれば、低酸素化を特に意識する必要がなく、Sの含有
量を抑制しさえすればよいので、製造も簡単でコストの
低減をも達成することができる。なお、Ni基合金にお
いてMoS2 が析出し易いのは、肉盛溶接の温度範囲に
おいて、MoS2 の標準生成エネルギが低いことに起因
しているものと考えられる。硫化物の標準生成エネルギ
に関しては、硫化物の種類と温度との関係について整理
したJ.F.Elliot,M.Gleiserの発表
等が知られている。この発表による標準生成エネルギと
温度との関係の一部を示したのが図1である。
【0009】ところが、これからすると、例えば、ハス
テロイC相当のNi基合金の場合には、FeS(l)や
MnS(l)の方が析出し易く、相対的にMoS2 は析
出し難いはずである。しかしながら、本発明者らの研究
によれば、ハステロイC相当のNi基合金の様にFeを
相当量含有する合金であっても、硫化物として析出する
のはMoS2 の方であった。即ち、ことNi基合金に関
しては、Moが含有されている場合には、たとえFeな
どが含有されていても、MoS2 が析出し易いというこ
とが初めて分かったのである。
【0010】なお、Moを含有するNi基合金におい
て、元々SiやMnが十分に含有されている場合には、
Sの抑制だけでよいことになる。Sの抑制方法として
は、合金原料としてS含有量の低い原料を用いたり、合
金精錬中あるいは精錬後に脱硫処理をしたりすればよ
い。
【0011】
【実施例】次に、本発明を一層明らかにするために、実
施例を以下に説明する。実施例のNi基合金及び比較例
として種々検討したNi基合金を粉体肉盛溶接用にアト
マイズした粉末の組成を、表1に示す。いずれもハステ
ロイC(Cr;14.5〜16.5,Mo;15〜1
7,W;3〜4.5,Fe;4〜7,Ni;Bal)相
当のNi基合金である。
【0012】
【表1】
【0013】それぞれの粉末は、概ね100メッシュ以
下かつ200メッシュ以上(−100/+200)の粒
度に入る様に調整されている。この試料を用いて、プラ
ズマパウダウェルディング法にて、構造用鋼製の鋼管を
回転させつつ軸方向に移動させ、旋回しつつ連続するビ
ードで鋼管内面を被覆した。そして、その肉盛部の表面
割れの発生状況と、湯流れ性の不良によるくぼみの発生
状況とを肉眼で観察し、それぞれについて評価を行っ
た。この評価結果を図2,図3に示す。
【0014】図2は、表面割れの発生状況を、Sの含有
量を横軸にして評価した結果である。評価値が「5」に
近いほど割れがひどくて性能が悪いことを意味し、
「1」に近いほど性能が良好であることを意味する。試
料No.1及びNo.3〜5では、表面割れが皆無であ
り、きわめて良好であった。一方、試料No.2,6
は、肉盛部の全面に割れが生じ、実用上問題があること
が分かった。なお、試料No.6については、面分析を
行った結果、割れの発生した位置にMoS2 が帯状に大
量に析出していることが分かった。この試料No.6に
対する面分析の結果と、図2の評価結果からして、既に
「作用」の項において説明した様に、S含有量が表面割
れの重要な因子であることが分かった。そして、この図
2から、表面割れの生じない条件としては、S含有量が
0.003wt%以下と判断できる。
【0015】図3は、湯流れ不良によるくぼみの発生状
況を、Si+Mnの含有量を横軸にして評価した結果で
ある。評価値が「5」に近いほど割れがひどくて性能が
悪いことを意味し、「1」に近いほど性能が良好である
ことを意味する。試料No.1,6では、全くくぼみを
確認できず、湯流れ性がきわめて良好であった。一方、
試料No.3,4は、多数のくぼみが確認され、湯流れ
性がきわめて悪いことが分かった。試料No.5は、実
用上やや難がある程度にくぼみが生じていた。なお、試
料No.2については、表面割れがあまりにひどかった
ので、湯流れ性については確認していない。しかし、こ
れらの傾向からすれば、湯流れ性自体は良好であったと
考えられる。
【0016】この図3の結果からして、湯流れ性を向上
させて実用化可能にするには、Si+Mnが0.06w
t%ではやや不足し、0.1wt%以上が適当であるこ
とが分かる。ここで、試料No.3,4は、図2で示し
た様に、表面割れの抑制については成績のよかったもの
である。一方、試料No.6は表面割れに関していえば
実用上使用不可能なものである。そして、試料No.1
だけが、表面割れからも湯流れ性からも実用上良好なも
のである。このことからして、表面割れと湯流れ性とは
それぞれが独立の因子であることが分かる。
【0017】以上の評価結果から、Moを含有するNi
基合金を肉盛溶接用に用いる場合、S含有量を0.00
3wt%以下に抑制し、Si+Mn含有量を0.1wt
%以上とすることがよいという結論を得た。表面割れ,
湯流れ性のいずれの観点からも良好であった試料No.
1は、まさにこの条件を満足していた。
【0018】以上本発明の実施例を説明したが、本発明
は上述した実施例に限定されるものではなく、その要旨
を逸脱しない範囲内で種々なる態様にて実現することが
できることはいうまでもない。例えば、実施例以外のN
i−Cr−Mo合金においても、Sを十分に低下させて
おかなければ、Moの硫化物生成エネルギが十分に低い
ことからして肉盛溶接時にMoS2 の粒界析出が生じる
ことはほぼ確実であるから、本発明の技術的思想を適用
して、Sを0.003wt%以下に抑制すべきである。
そして、湯流れ性は、表面割れとは無関係に改善でき、
Si+Mnを0.1wt%以上に調整しておけば肉盛部
に肉盛不良のくぼみが生じることもないということが、
図3から明かである。従って、Moを含有する各種のN
i基合金について本発明をそのまま適用し得ることはも
ちろんである。
【0019】また、肉盛溶接の方法としては、プラズマ
パウダウェルディング法に限らず、種々の粉体肉盛溶接
や、溶接ワイヤを用いての肉盛溶接が知られているが、
これらに用いるためのNi基合金につき、本発明を適用
できることももちろんである。加えて、鋼管の内面の耐
食性向上に限らず、構造部材外面の耐熱性向上など、他
の種々の目的にて使用する肉盛溶接用のNi基合金に本
発明を適用し得ることはもちろんである。
【0020】なお、肉盛部の光沢など外観を気にする場
合には、湯流れ性を向上させる構成要素としてはMnを
極力減らすか無くし、Siの含有量を0.1wt%以上
にするとよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 硫化物の標準生成エネルギと温度との関係を
示すグラフである。
【図2】 実施例において表面割れをSの含有量につい
て整理したグラフである。
【図3】 実施例において湯流れ性をSi+Mnの含有
量について整理したグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Moを含有する肉盛溶接用のNi基合金
    において、Sの含有量を0.003wt%以下に抑制さ
    れ、さらにSiとMnとを合計で0.1wt%以上含有
    したことを特徴とする肉盛溶接用のNi基合金。
JP30100092A 1992-11-11 1992-11-11 肉盛溶接用のNi基合金 Pending JPH06142982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30100092A JPH06142982A (ja) 1992-11-11 1992-11-11 肉盛溶接用のNi基合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30100092A JPH06142982A (ja) 1992-11-11 1992-11-11 肉盛溶接用のNi基合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06142982A true JPH06142982A (ja) 1994-05-24

Family

ID=17891625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30100092A Pending JPH06142982A (ja) 1992-11-11 1992-11-11 肉盛溶接用のNi基合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06142982A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103343263A (zh) * 2013-07-08 2013-10-09 宝鸡泰华磁机电技术研究所有限公司 MoS2基自润滑耐磨抗腐蚀合金及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103343263A (zh) * 2013-07-08 2013-10-09 宝鸡泰华磁机电技术研究所有限公司 MoS2基自润滑耐磨抗腐蚀合金及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU760541B2 (en) Weld wire with enhanced slag removal
TWI694160B (zh) 熔渣點產生抑止能力優異之不銹鋼材以及焊接構造構件及其製造方法
JPH0651239B2 (ja) 粉末肉盛用Ni基合金粉末
JPH0292494A (ja) Fe基肉盛合金粉末
JPS6233090A (ja) 粉末肉盛用合金粉末
US2156757A (en) Dental casting alloy
JPH06142982A (ja) 肉盛溶接用のNi基合金
JP2687033B2 (ja) 高耐食ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JPH0521677B2 (ja)
JP3642178B2 (ja) 鋼材溶接用tig溶接ワイヤ
JP3093416B2 (ja) 高水素系すみ肉溶接用フラックス入りワイヤ
JP2003311471A (ja) 高Ni系耐候性鋼のガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ
JPH0952193A (ja) ガスシールドアーク溶接用鋼ワイヤ
JPH0871785A (ja) 粉体プラズマ溶接用コバルト基合金粉末
JP2690046B2 (ja) セルフシールドアーク溶接フラックス入りワイヤ
JPH0230799B2 (ja) Nikikokanikumoryoyosetsuzairyo
JPS58132392A (ja) 黄銅ろう材
JPH08225870A (ja) Nb含有Ni基合金粉末及びその製造方法
JP3230100B2 (ja) 鉄粉系フラックス入りワイヤ
JPS63194890A (ja) ガスシ−ルドア−ク溶接用のワイヤ
JPS58103994A (ja) 高耐候性鋼板のサブマ−ジア−ク溶接法
JPH06246483A (ja) Ti基材料表面への肉盛溶接用複合ワイヤ
JPS63194889A (ja) ガスシ−ルドア−ク溶接用のワイヤ
SU610644A1 (ru) Состав сварочной проволоки
JP3406770B2 (ja) 球状黒鉛鋳鉄用溶接材料