JPH0613987A - 光ファイバ通信方式 - Google Patents

光ファイバ通信方式

Info

Publication number
JPH0613987A
JPH0613987A JP4166453A JP16645392A JPH0613987A JP H0613987 A JPH0613987 A JP H0613987A JP 4166453 A JP4166453 A JP 4166453A JP 16645392 A JP16645392 A JP 16645392A JP H0613987 A JPH0613987 A JP H0613987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
signal
light
optical
carrier component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4166453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3162185B2 (ja
Inventor
Ryozo Yamauchi
良三 山内
Akira Wada
朗 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP16645392A priority Critical patent/JP3162185B2/ja
Publication of JPH0613987A publication Critical patent/JPH0613987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162185B2 publication Critical patent/JP3162185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバ通信において、誘導ブリルアン散
乱の影響を低減し、信号伝送上の誤り率を低下させるこ
とができ、光ファイバ増幅による長距離伝送を可能にす
る。 【構成】 誘導ブリルアン散乱によって伝送中に失われ
た信号光の搬送波成分を受信端において注入して補う。
受信端において、光カプラ15で受信光の一部を分岐
し、この受信光の搬送波成分を残留搬送波検出回路19
で検出し、これと同一の波長の光(無変調)を注入用光
源20で発光させ、これを上記光カプラ15に送って受
信光に合波させて、搬送波成分を注入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光ファイバを用いた
通信方式に関し、長距離伝送を可能とし、かつ符号誤り
率の低い高品位の光ファイバ通信が行えるようにしたも
のである。
【0002】
【従来の技術】光ファイバを用いた光通信方式は、従来
の有線通信方式に比べて、低損失、広帯域、長距離など
の特徴を持ち、わずかの期間で長足の進歩をとげた。近
年、さらに信号光を直接増幅する技術が実用化され、長
距離を無中継、無再生で伝送できる技術が進んだ。この
光を直接増幅する技術として、図2に示すような光ファ
イバ増幅器を使用することが一般的である。
【0003】図2に示す光ファイバ増幅器は、増幅媒体
として希土類元素の一種であるエルビウムをコアに添加
したエルビウムドープ光ファイバ1を用い、このエルビ
ウムドープ光ファイバ1の一端に光カプラ2を介して信
号光とポンプ用光源のレーザダイオード3からのポンプ
光とを入力し、エルビウムドープ光ファイバ1の他端か
ら光アイソレータ4を介して増幅された信号光を出力す
るものである。
【0004】このような光ファイバ増幅器では、石英系
ガラスファイバの最低損失波長帯である1.55μm帯
を容易に増幅でき、1.55μm帯の信号光に対して、
ポンプ光として1.48μm帯または0.98μm帯の
光が用いられている。例えば1.48μm帯のポンプ光
100mWを入力することで、1.55μm帯の信号光
が40dBの増幅利得で増幅され、増幅光出力最大値は
約80mWとなる。
【0005】このようにして増幅された信号光は、再び
光ファイバに入力され、伝送されてゆくわけであるが、
このような高レベルの信号光を光ファイバに入力する
と、非線形現象の1種である誘導ブリルアン散乱が発生
する。誘導ブリルアン散乱とは、入射光と光ファイバガ
ラス中の縦音響モードとが相互作用することにより、一
定周波数だけ周波数の低い光が発生して入射光と逆方向
に伝搬する現象である。
【0006】本発明者らの検討によれば、光ファイバの
種類にもよるが、数mW以上の連続光(CW)を光ファ
イバに入力すると、誘導ブリルアン散乱光が入射端に戻
り始め、入力パワーが数十mW以上になると大部分の光
が入射端に戻ってくることが判明している。しかし、変
調のかかった信号光を入射すると単一周波数の搬送波と
は異なり、誘導ブリルアン散乱光の強度はかなり低下す
る。これは、誘導ブリルアン散乱光が発生しうる周波数
帯域幅が数10MHzと狭いため、変調をかけて広がっ
た周波数帯域に対しては、誘導ブリルアン散乱が生じな
いためである。
【0007】そのため、誘導ブリルアン散乱による影響
は、信号成分の変調方式によって大きく変化する。図3
は、振幅変調波の周波数スペクトルを示すものである
が、その中心の搬送波成分は、誘導ブリルアン散乱によ
って大きく影響され、その大部分が入射端に戻ることに
なるが、両側の側帯波成分はピークレベルが低く、帯域
も拡がっているので、その影響は小さくなる。したがっ
て、振幅変調方式の場合、変調度を100%とした時に
は、光パワーの1/2が搬送波成分に、1/2が両側帯波成分
に振り分けられるので、誘導ブリルアン散乱に対する入
力光電力の閾値は3dB(2倍)増加することになる。
【0008】また、図4は、2値で周波数変調をかけた
ときの周波数変調波の周波数スペクトルであるが、平均
光電力はそれぞれの周波数成分に分配されるので、誘導
ブリルアン散乱に対する入力光電力の閾値は3dB増加
する。さらに、位相変調方式では、信号伝送速度が高い
ときにはスペクトルが大きく拡がるので、閾値はさらに
増加する。
【0009】ところで、現用の光ファイバ通信では、光
源のコヒーレンシィの点から半導体レーザや発光ダイオ
ードの発振をオン・オフする強度変調が主に用いられて
いる。この強度変調方式では、搬送波成分は、全光電力
の1/2の電力を有するため、やはり誘導ブリルアン散乱
に対する入力電力の閾値は、3dB増加することにな
る。したがって、十分に長い光ファイバ伝送路に数十m
Wの強度変調した信号光を入力すると、その搬送波成分
は誘導ブリルアン散乱によって、大部分が入射端に戻っ
てきてしまい、図5に示すような側帯波成分が強調され
た信号が受信端に到達することになる。このような光信
号を受信すると、当然受信信号には歪が多く含まれ、原
信号(ベースバンド信号)の再生に支障を来すことにな
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】よって、本発明におけ
る課題は、光ファイバ通信において上述の誘導ブリルア
ン散乱の影響を低減し、信号伝送上の誤り率を低下させ
ることができ、光ファイバ増幅による長距離伝送が可能
になる通信方式を得ることにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】かかる課題は、誘導ブリ
ルアン散乱によって伝送中に失われた搬送波成分を受信
端において、注入して補うことで解決される。
【0012】以下、本発明を詳しく説明する。図1は、
本発明の光ファイバ通信方式に好適に用いられる通信装
置の一例を示すもので、図中符号10は、信号光の搬送
波成分を発光するレーザダイオードなどの光源である。
この光源10からの光は外部変調器11に送られ、信号
波によって振幅変調あるいは強度変調がかけられて、信
号光となる。この信号光は、エルビウム添加光ファイバ
などを用いた光ファイバ増幅器12に送られ、ここで光
直接増幅される。光ファイバ増幅器12としては、例え
ば図2に示した構造のものが用いられる。
【0013】かくして光増幅された信号光は、光ファイ
バ伝送系13を経て、受信端14に伝送される。受信端
14は、光カプラ15と光検出器16と搬送波注入部1
7とから構成されている。すなわち、受信端14に伝送
された信号光は、光カプラ15の第1の入力端15aに
入力されて分岐され、第1の出力端15bと第2の出力
端15cとにそれぞれ出力される。第1の出力端15b
に出力された信号光はホトダイオードやアバランシェホ
トダイオードなどの光検出器16に送られ、ここで復調
されて電気信号となり、適宜の電子回路に送られる。
【0014】一方、光カプラ15の第2の出力端15c
に出力された光信号は、搬送波注入部17のホトダイオ
ードなどの副光検出器18に入力され、電気信号に変換
される。この電気信号は、残留搬送波検出回路19に送
られ、伝送された光信号中に減衰して残っている残留搬
送波成分が検出される。一方、搬送波注入部17のレー
ザダイオードなどの注入用光源20の注入光源波長信号
が残留搬送波検出回路19に送られ、ここで上記残留搬
送波成分と上記注入光源波長とのビートがとられ、この
ビート周波数がゼロとなるように、注入用光源20の注
入光源波長が制御される。また、光ファイバ伝送系では
光ファイバ中を伝播する光の偏波面がランダムに変動す
るため、上述のビート検出ではそのビート検出出力強度
は常に変動することとなる。これを防ぐため、光ファイ
バ伝送系13の受信端において偏波補償器21が挿入さ
れ、残留搬送波検出回路19からの信号でもって制御さ
れるようになっている。
【0015】そして、このように上記残留搬送成分と同
一波長に制御された注入用光源20からの注入光は、上
記光カプラ15の第2の入力端15dに入力される。こ
の動作により、光カプラ15の第1の出力端15bに出
力される信号光には、光ファイバ伝送系13を伝送中に
失われた搬送波成分と同一波長の無変調の光が補われる
ことになり、送信時の信号光と同一の搬送波成分を有す
るものとなって、光検出器16に入力されることにな
る。
【0016】したがって、このような光通信方式によれ
ば、受信端14で受信される信号光の周波数スペクトル
(信号波形)は、送信端で送信されたものとほぼ同一の
ものとなる。このため、誘導ブリルアン散乱の影響を受
けても、信号光の信号誤り率の増加などの不都合がなく
なる。
【0017】(実施例)図1に示すものと同様の装置を
用い、下記の諸元によって光通信を行った。 信号光波長 1.558μm ビットレート 約150Mビット 光増幅器出力 120mW 光ファイバ長 220km 光ファイバ損失 約0.2dB/km 受信光電力 約−26dBm 注入搬送波電力 約−10dBm その結果、測定符号誤り率は10-11 以下であった。比
較のため、搬送波注入部を有しない装置で同様の光通信
を行ったところ、測定符号誤り率は約10-5であった。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の光通信
方式によれば、搬送波成分が多く残留する振幅変調や強
度変調などの変調方式を用い、誘導ブリルアン散乱の影
響を大きく受ける信号光パワーレベルの高い光通信方式
において、その信号光の信号波形歪を大きく軽減するこ
とができ、符号誤り率の改善が可能となる。また、信号
光パワーレベルを高めることができるので、長距離伝送
が可能であるなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の光通信方式に好適な通信装置の一例
を示すブロックダイヤグラムである。
【図2】 光ファイバ増幅装置の一例を示す概略構成図
である。
【図3】 振幅変調方式の光信号の周波数スペクトルで
ある。
【図4】 周波数変調方式の光信号の周波数スペクトル
である。
【図5】 光ファイバ伝送路を伝送されて誘導ブリルア
ン散乱の影響をうけ、搬送波成分が減衰した強度変調方
式の光信号の周波数スペクトルである。
【符号の説明】
10…光源、11…外部変調器、12…光ファイバ増幅
器、13…光ファイバ伝送系、14…受信端、17…搬
送波注入部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘導ブリルアン散乱を生じる閾値以上の
    光電力の光信号を光ファイバ伝送系に入力して光ファイ
    バ通信を行うに際し、 光信号が光ファイバ伝送系を伝搬中に失った搬送波光成
    分を受信端にて注入して補うことを特徴とする光ファイ
    バ通信方式。
  2. 【請求項2】 光信号の変調方式が強度変調もしくは振
    幅変幅であることを特徴とする請求項1記載の光ファイ
    バ通信方式。
  3. 【請求項3】 光ファイバ伝送系に光ファイバ増幅器が
    設けられていることを特徴とする請求項1記載の光ファ
    イバ通信方式。
JP16645392A 1992-06-24 1992-06-24 光ファイバ通信方式 Expired - Fee Related JP3162185B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16645392A JP3162185B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 光ファイバ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16645392A JP3162185B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 光ファイバ通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0613987A true JPH0613987A (ja) 1994-01-21
JP3162185B2 JP3162185B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=15831689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16645392A Expired - Fee Related JP3162185B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 光ファイバ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3162185B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100353846B1 (ko) * 2000-12-26 2002-09-28 한국전자통신연구원 모드 로킹 광섬유 레이저 공진 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100353846B1 (ko) * 2000-12-26 2002-09-28 한국전자통신연구원 모드 로킹 광섬유 레이저 공진 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3162185B2 (ja) 2001-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0720313B1 (en) High power lightwave transmitter using highly saturated amplifier for residual AM suppression
JP3036876B2 (ja) 光送信装置
US5329396A (en) Reduction of stimulated brillouin scattering in a fiber optic transmission system
JP3784585B2 (ja) 光ファイバ伝送のための方法、光デバイス及びシステム
EP0765046B1 (en) Broad linewidth lasers for optical fiber communication systems
US4699452A (en) Optical communications system comprising Raman amplification means
Fishman et al. Degradations due to stimulated Brillouin scattering in multigigabit intensity-modulated fiber-optic systems
US10985520B2 (en) Long-distance fiber optic distributed acoustic sensing amplification system and method thereof
US5546213A (en) Optical amplifier and optical communication system provided with the optical amplifier
US5359450A (en) Optical transmission system
US6424455B1 (en) Wide bandwidth fiber raman amplifier
EP0781001B1 (en) Modulated and depolarized optical signal transmitter
US5973812A (en) Optical transmitter and optical communication system
US7103285B1 (en) Optical transmission system for reducing nonlinear optical phenomena using modulation depth control system
EP0629057B1 (en) Optical soliton transmission system using optical amplifiers
JP3162185B2 (ja) 光ファイバ通信方式
JP2894436B2 (ja) 光送信器
JPS6397026A (ja) 光通信方法及び装置
Patel et al. Repeaterless transmission at 10 Gb/s over 215 km of dispersion shifted fibre, and 180 km of standard fibre
Sugie Maximum repeaterless transmission of lightwave systems imposed by stimulated Brillouin scattering in fibres
Peng et al. Suppression of Laser Frequency Noise Induced Phase Noise in Brillouin Optoelectronic Oscillator
JPH1070514A (ja) 高出力光送信機
Zhang et al. Effect of laser diode phase noise in intensity modulated direct-detection systems using optical preamplifiers
CA2202304C (en) Broadwidth linewidth lasers for optical fiber communication systems
Aoki Limitations and Opportunities from Nonlinear Effects of Optical Fibers in Optical Communications

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees