JPH0612953A - 照光式タッチスイッチ - Google Patents

照光式タッチスイッチ

Info

Publication number
JPH0612953A
JPH0612953A JP4167179A JP16717992A JPH0612953A JP H0612953 A JPH0612953 A JP H0612953A JP 4167179 A JP4167179 A JP 4167179A JP 16717992 A JP16717992 A JP 16717992A JP H0612953 A JPH0612953 A JP H0612953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display element
liquid crystal
touch switch
glass substrate
transparent electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4167179A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Hattori
章良 服部
Yoshihiro Hori
堀  喜博
Akihiko Yoshida
昭彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4167179A priority Critical patent/JPH0612953A/ja
Publication of JPH0612953A publication Critical patent/JPH0612953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はタッチスイッチ機能と表示機能を有
する照光式タッチスイッチに関するものであり、低コス
トで視認性に優れ、インタラクティブな照光式タッチス
イッチを実現することを目的とする。 【構成】 少なくとも両面に透明電極2〜5を形成した
2枚のガラス基板6,7と、前記ガラス基板6,7の透
明電極3,4に挟まれた液晶10とからなる液晶表示素子
と、一方の前記ガラス基板7の透明電極5上に形成した
発光体11、前記発光体11上に形成した絶縁体12、前記絶
縁体12上に形成した背面電極13とからなるEL表示素子
と、他方の前記ガラス基板6の透明電極2からなるセン
サプレートとから構成される照光式タッチスイッチで、
前記センサプレートに触れることにより、液晶表示素子
とEL表示素子の照光を独立して制御し、液晶表示素子
で文字や図形等を表示し、EL表示素子で必要な部位の
みを選択して照光する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はタッチスイッチ機能と表
示機能を有する照光式タッチスイッチに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の照光式タッチスイッチは、以下の
3つに分けられる。
【0003】第1は、図3に示すように、液晶、EL、
ECなどの表示素子29上に、透明なタッチスイッチを組
み合わせるものである。例えば、そのタッチスイッチは
2枚のフィルム25,26上に各々マトリックスを組むよう
に透明電極27,28が形成されており、透明電極27,28が交
差している部分を指がふれることにより透明電極27,28
が接触し、両透明電極27,28間を電流が流れ、両電極の
導通を検出して、積層された表示素子29の照光を制御す
るものである。
【0004】第2は、図4に示すように、液晶、EL、
ECなどの表示素子29上ともう一枚のフィルム25上に、
各々マトリックスを組むように透明電極27,28が形成さ
れており、透明電極27,28が交差している部分を指がふ
れることにより透明電極27,28が接触し、両透明電極27,
28間を電流が流れ、両電極の導通を検出して、積層され
た表示素子29の照光を制御するものである。
【0005】特に、液晶を用いた場合、視認性を改善す
るためにバックライトとして、表示素子の背面にEL等
の面光源が用いられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の第1、
第2のタッチスイッチと表示素子の積層型照光式タッチ
スイッチは、表示素子以外に、タッチスイッチ用の1枚
ないしは2枚の透明電極付きフィルムが必要となり、工
数が増え、コストが高くなる。
【0007】視認性を改善するために、バックライトと
してEL等の光源を用いた場合、さらに2枚の透明電極
付きフィルムが必要となり、さらに工数が増え、コスト
が高くなる。また、これらは表示素子の全面を照光する
のみで、タッチスイッチにより制御して、部分的に必要
な部位を照光することが困難であった。
【0008】本発明は、上記課題を解決するもので、低
コストで、視認性に優れ、インタラクティブな照光式タ
ッチスイッチとその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、少なくとも両面に透明電極を形成した2
枚のガラス基板と、前記ガラス基板の透明電極に挟まれ
た液晶層とからなる液晶表示素子と、一方の前記ガラス
基板の透明電極上に形成した発光体層、前記発光体層上
に形成した絶縁体層、前記絶縁体層上に形成した背面電
極層とからなるEL表示素子と、他方の前記ガラス基板
の透明電極であるセンサプレートとから構成され、前記
センサプレートに指が触れることによって起される等価
インピーダンスの低下を、LC発振回路、検波回路、電
圧検知回路を用いて電圧変化として検知し、液晶表示素
子とEL表示素子を制御するものである。
【0010】
【作用】本発明は上記した構成により、前記センサプレ
ートに触れることにより、液晶表示素子とEL表示素子
の照光を独立して制御し、液晶表示素子で文字や図形等
を表示し、EL表示素子で必要な部位のみを選択して照
光することができるので、視認性が向上されるととも
に、インタラクティブな表示を行うことができる。
【0011】
【実施例】以下に、本発明の一実施例を図面を用いて説
明する。
【0012】図1は、インピーダンス検出方式の照光式
タッチスイッチの構成断面図である。図1において、1
は保護膜、2〜5は透明電極、6,7はガラス基板、
8,9はスペーサ、10は液晶、11は発光体、12は絶縁
体、13は背面電極、14は樹脂、15は背面保護フィルムで
ある。
【0013】ガラス基板6上の透明電極2は検出用のセ
ンサプレートであり、検出回路につながっている。保護
膜1は検出用の透明電極2を摩耗等から保護するための
ものである。また、ガラス基板6上にはもう一つの液晶
表示素子用の透明電極3があり、ガラス基板7上の透明
電極4との間に電圧を印加することにより、液晶10を配
向させる。スペーサ8、9により、両透明電極間3、4
の接触を防ぎ、液晶10の注入を可能としている。なお、
液晶表示素子のコントラストを良くするために、配向膜
を両透明電極3、4上に形成したり、偏光フィルタを用
いることができる。さらに、ガラス基板7上にはもう一
つのEL表示素子用の透明電極5があり、背面電極13と
の間に電圧を印加することにより、発光体11を発光させ
る。そして、EL表示素子から発光される光を、液晶10
の配向により透過もしくは遮光する。絶縁体12は、主に
発光体11の絶縁破壊を防ぐためである。特に、発光体11
は湿気に弱いので、樹脂14と背面保護フィルム15で充分
にシールされている。
【0014】本発明を適用した照光式タッチスイッチ
は、以下のように作製した。まず、ガラス基板6,7を
洗浄し、透明導電膜形成用組成物を両面に塗布し、加熱
処理することにより、ガラス基板6,7の両面に透明導
電膜を形成した。そして、ガラス基板6,7上の透明導
電膜をフォトリソグラフィによりパターン化して、透明
電極2〜5を形成する。次にガラス基板7の透明電極5
上に発光体形成用組成物を塗布・加熱処理することによ
り発光体11を形成し、発光体11上に絶縁体形成用組成物
を塗布・加熱処理することにより絶縁体12を形成した。
そして、絶縁体12上に導電ペーストを塗布・加熱処理す
ることにより背面電極13を形成し、背面保護フィルム15
を樹脂14でガラス基板7の背面電極上に接着した。最後
に、ガラス基板6の透明電極3とガラス基板7の透明電
極4上の間にスペーサ8,9をはさみ、液晶10を注入し
て、照光式タッチスイッチを完成させた。
【0015】図2は本発明に用いる代表的な回路のブロ
ック図である。発振回路16、検波回路17、電圧検知回路
18、センサプレート群19、入力走査回路20、液晶駆動回
路21、液晶表示素子群22、EL駆動回路23、EL表示素
子群24から基本的に構成される。センサプレート群19の
電圧を一番高い位置の保持し、これに導体が接触すると
きのインピーダンスの低下を電圧検知回路24で検知す
る。なお、検出方式は抵抗変化、インピーダンス変化や
静電容量変化等に限定されるものではない。そして、液
晶駆動回路21により、液晶表示素子群22の遮光を制御
し、EL表示素子群24からの光もしくは自然光等の入射
光を遮断して、文字や記号等を表現する。また、EL駆
動回路23により、EL表示素子群24の発光を制御し、必
要な部位を発光させ、液晶表示素子群22の視認性が向上
され、さらに照光式タッチスイッチ上の多くの情報の中
で、必要な情報のみを選択でき、照光式タッチスイッチ
を見ている人に対して、インタラクティブで非常に分か
りやすいものとなる。なお、図1において、EL表示素
子の透明電極5や背面電極13をパターン化し、発光体11
の発光により、文字・記号等を表現することが可能であ
る。入力走査回路20は、複数の液晶表示素子群22とEL
表示素子群24を独立に駆動するために、センサプレート
群19からの入力を走査切り替えできるようにする回路で
ある。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によればセンサプレートに触れることにより、液晶表示
素子とEL表示素子の照光を独立して制御し、液晶表示
素子で文字や図形等を表示し、EL表示素子で必要な部
位のみを選択して照光することができるので、低コスト
で視認性に優れ、インタラクティブな照光式タッチスイ
ッチを提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のインピーダンス検出方式の
照光式タッチスイッチの内部構成を示す縦断面図
【図2】本発明の一実施例のインピーダンス検出方式の
照光式タッチスイッチの制御回路のブロック図
【図3】従来のタッチスイッチと表示素子の積層型照光
式タッチスイッチの内部構成を示す断面図
【図4】従来の他のタッチスイッチと表示素子の積層型
照光式タッチスイッチの内部構成を示す断面図
【符号の説明】
1 保護膜 2,3,4,5 透明電極 6,7 ガラス基板 8,9 スペーサ 10 液晶 11 発光体 12 絶縁体 13 背面電極 14 樹脂 15 背面保護フィルム 16 発振回路 17 検波回路 18 電圧検知回路 19 センサプレート群 20 入力走査回路 21 液晶駆動回路 22 液晶表示素子群 23 EL駆動回路 24 EL表示素子群 25,26 フィルム 27,28 透明電極 29 表示素子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも両面に透明電極を形成した2枚
    のガラス基板と、前記ガラス基板に挟まれた液晶表示素
    子と、発光体層と絶縁体層と背面電極層とからなるEL
    表示素子と、前記透明電極からの信号によって前記液晶
    表示素子と前記EL表示素子を駆動する駆動手段とを備
    えたことを特徴とする照光式タッチスイッチ。
  2. 【請求項2】駆動手段は透明電極の等価インピーダンス
    の低下を、LC発振回路、検波回路、電圧検知回路を用
    いて電圧変化として検知し、液晶表示素子とEL表示素
    子を制御するものであることを特徴とする請求項1記載
    の照光式タッチスイッチ。
JP4167179A 1992-06-25 1992-06-25 照光式タッチスイッチ Pending JPH0612953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4167179A JPH0612953A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 照光式タッチスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4167179A JPH0612953A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 照光式タッチスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0612953A true JPH0612953A (ja) 1994-01-21

Family

ID=15844892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4167179A Pending JPH0612953A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 照光式タッチスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612953A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2393450A (en) * 2002-09-26 2004-03-31 Qinetiq Ltd Method of Manufacture of Metal Alloy Stock
CN102692548A (zh) * 2012-07-06 2012-09-26 上海科润光电技术有限公司 一种电致发光电压传感器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2393450A (en) * 2002-09-26 2004-03-31 Qinetiq Ltd Method of Manufacture of Metal Alloy Stock
CN102692548A (zh) * 2012-07-06 2012-09-26 上海科润光电技术有限公司 一种电致发光电压传感器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4743895A (en) Capacitive switches
KR101868473B1 (ko) 터치 스크린 일체형 표시 장치
KR101347291B1 (ko) 터치 센서 내장형 평판표시패널과 이의 구동방법 및 이를포함한 평판표시장치
KR100469355B1 (ko) 표시장치용 터치 패널
EP0938737B1 (en) Electroluminescent backlit devices
KR20140004100A (ko) 3d 터치 제어 액정 렌즈 격자, 그 제조 방법, 및 3d 터치 제어 디스플레이 장치
US10175841B2 (en) Color filter array having touch sensor and display panel having the same
JP2003099193A (ja) 画面表示入力装置
CN106940489B (zh) 一种液晶显示装置
KR20150045312A (ko) 터치 패널
TW201839821A (zh) 高觸控偵測靈敏度的顯示裝置
CN107167943B (zh) 显示面板和显示装置
JPH0612953A (ja) 照光式タッチスイッチ
JP2002342034A (ja) タッチパネル
JPH05108264A (ja) タツチ入力装置の電極形成方法及びタツチ入力装置
KR100350536B1 (ko) 편광판을 갖는 액정 표시장치
JPH05135654A (ja) El照光式スイツチ
KR20150134010A (ko) 터치윈도우
JP2003173880A (ja) El素子及びこれを用いた照光装置
JP2013164744A (ja) タッチパネル基板およびタッチパネル機能付き表示装置
KR101108393B1 (ko) 터치패널 일체형 액정표시장치 및 그 제조방법
JPH10308135A (ja) 照光式タッチスイッチ
KR20060114596A (ko) 터치패널이 포함된 발광표시장치
JPH0514415Y2 (ja)
JPH0785748A (ja) 照光式タッチスイッチ