JPH0612849Y2 - 液体噴出容器 - Google Patents

液体噴出容器

Info

Publication number
JPH0612849Y2
JPH0612849Y2 JP2838888U JP2838888U JPH0612849Y2 JP H0612849 Y2 JPH0612849 Y2 JP H0612849Y2 JP 2838888 U JP2838888 U JP 2838888U JP 2838888 U JP2838888 U JP 2838888U JP H0612849 Y2 JPH0612849 Y2 JP H0612849Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
pouring
pushed
head
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2838888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01132260U (ja
Inventor
早川  茂
伸夫 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2838888U priority Critical patent/JPH0612849Y2/ja
Publication of JPH01132260U publication Critical patent/JPH01132260U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612849Y2 publication Critical patent/JPH0612849Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、液体をそのまま、或いは霧状に、さらには泡
状等に噴出するようにした液体噴出容器に関するもので
ある。
「従来の技術」 この種容器として、容器体からステムを介して上方付勢
状態でノズル付き押下げヘッドを起立させ、該押下げヘ
ッド押下げにより容器体内液体が上記ノズルより噴出す
るように設けたものが良く知られている。
「考案が解決しようとする課題」 ところで、上記のような容器にあっては、押下げヘッド
の不用意な押下げ等を防止するためにキャップを備えて
おり、そのため容器使用時には取外したキャップの保管
にも留意しなければならず、取扱いが面倒であった。
そこで本考案は、キャップ等を取外す必要がなく取扱い
に便利な液体噴出容器を提供することを目的とする。
「課題を解決するための手段」 上記目的を達成するために、本考案に係る液体噴出容器
は、頂壁部を貫通して押込み開弁式のステム5を上方付
勢状態で起立する液体吐出容器本体1と、上記ステムの
上端部に第1注出筒6を嵌着させると共に、該第1注出
筒に付設した外向きフランジ状部7外周に、第1注出筒
と同軸に外筒8を付設し、該外筒下部を上記容器本体の
上部外面に嵌着させた中間支持部材2と、上記第1注出
筒上部に、ノズル11付きヘッド本体12の下面中央部から
垂下する第2注出筒14を螺合させると共に、ヘッド本体
の下面外周部を上記外筒上端面に圧接させた押下げヘッ
ド3とからなり、上記外向きフランジ状部に第1注出筒
を囲んでC字状に切離し線15を穿設し、第1注出筒に対
して第2注出筒を螺上昇させた状態から押下げヘッドを
押下げることで、上記第1注出筒が切離し線内方の外向
きフランジ状部部分の揺動で押下げられてステムの押込
みが可能に形成したことを特徴とする。
「作用」 例えば第1図の状態では、ヘッド本体12の下面外周部が
中間支持部材2の外筒8上端面に圧接しているため、押
下げヘッド3の押下げは不能となる。
上記状態から押下げヘッド3を所定方向へ回動させて第
1注出筒6に対して第2注出筒14を螺上昇させると、ヘ
ッド本体下面と外筒上端面との間に所定の間隙が形成さ
れる。一方、第2注出筒14を備えた、切離し線15内方の
外向きフランジ状部部分が予め揺動自在に形成されてい
るため、結局上記間隙分だけ押下げヘッドの押下げが可
能となり、該押下げによりステム5が第2注出筒を介し
て押込みされる。
「実施例」 以下添付図面に基づいて、本考案容器の一実施例を説明
する。
第1図乃至第3図に示すように、本考案容器は液体吐出
容器本体1と、中間支持部材2と、押下げヘッド3とを
主要部材としている。
液体吐出容器本体1は、胴部4と上端の頂壁部を貫通し
て押込み開弁式のステム5を上方付勢状態で起立する公
知のものである。
中間支持部材2は、上記ステム5の上端部に第1注出筒
6を嵌着させると共に、該第1注出筒6に付設した外向
きフンラジ状部7外周に、第1注出筒6と同軸に外筒8
を付設し、該外筒8下部を上記胴部4の上端部外面に嵌
着させた合成樹脂製のものである。図示例では、第1注
出筒6の中間部内面に内向きフンラジ状部9を付設し
て、該内向きフランジ状部9の下方をステム嵌合用筒部
に、かつ上方を雌ネジ10付き筒部に形成している。
押下げヘッド3は、上記第1注出筒6の雌ネジ10付き筒
部に、ノズル11付きヘッド本体12の下面中央部から垂下
する雄ネジ13付き第2注出筒14を螺合させると共に、ヘ
ッド本体12の下面外周部を上記外筒8上端面に圧接させ
た合成樹脂製のものである。
そして、上記外向きフランジ状部7に第1注出筒6を囲
んでC字状に切離し線15を穿設し、第1注出筒6に対し
て第2注出筒14を螺上昇させた状態から押下げヘッド3
を押下げることで、上記第1注出筒6が切離し線15内方
の外向きフランジ状部部分の揺動で押下げられてステム
5の押込みが可能に形成している。
なお、上記実施例にて、中間支持部材2と押下げヘッド
3との外周面に、押下げヘッドの螺上昇の上限位置と螺
降の下限位置とを表示するマーキングを施すと好適であ
る。
「考案の効果」 以上説明したように本考案によれば、中間支持部材に対
して押下げヘッドを所定方向に螺回転させるという簡単
な操作で、押下げヘッドを押下げ不能或いは押下げ可能
にすることができるようにしたので、従来容器における
キャップが不要となり、依って上記操作性向上に併せて
従来容器のように取外したキャップの保管に留意する必
要もなく、取扱いが頗る容易な液体噴出容器を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案容器の一実施例を示す要部縦断面図、第
2図は斜視図、第3図は作用状態を示す要部縦断面図で
ある。 1…液体吐出容器本体、2…中間支持部材 3…押下げヘッド

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】頂壁部を貫通して押込み開弁式のステム5
    を上方付勢状態で起立する液体吐出容器本体1と、上記
    ステムの上端部に第1注出筒6を嵌着させると共に、該
    第1注出筒に付設した外向きフランジ状部7外周に、第
    1注出筒と同軸に外筒8を付設し、該外筒下部を上記容
    器本体の上部外面に嵌着させた中間支持部材2と、上記
    第1注出筒上部に、ノズル11付きヘッド本体12の下面中
    央部から垂下する第2注出筒14を螺合させると共に、ヘ
    ッド本体の下面外周部を上記外筒上端面に圧接させた押
    下げヘッド3とからなり、上記外向きフランジ状部に第
    1注出筒を囲んでC字状に切離し線15を穿設し、第1注
    出筒に対して第2注出筒を螺上昇させた状態から押下げ
    ヘッドを押下げることで、上記第1注出筒が切離し線内
    方の外向きフランジ状部部分の揺動で押下げられてステ
    ムの押込みが可能に形成したことを特徴とする液体噴出
    容器。
JP2838888U 1988-03-03 1988-03-03 液体噴出容器 Expired - Lifetime JPH0612849Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2838888U JPH0612849Y2 (ja) 1988-03-03 1988-03-03 液体噴出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2838888U JPH0612849Y2 (ja) 1988-03-03 1988-03-03 液体噴出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132260U JPH01132260U (ja) 1989-09-07
JPH0612849Y2 true JPH0612849Y2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=31251713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2838888U Expired - Lifetime JPH0612849Y2 (ja) 1988-03-03 1988-03-03 液体噴出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612849Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01132260U (ja) 1989-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0612849Y2 (ja) 液体噴出容器
JPH0547060Y2 (ja)
JPH0287760U (ja)
JPS6435858U (ja)
JPS63199959U (ja)
JPS6453051U (ja)
JPS6382757U (ja)
JPH0178548U (ja)
JPS6367457U (ja)
JP2597426Y2 (ja) 液体注出容器
JPH0445272U (ja)
JPS649158U (ja)
JPH0356521Y2 (ja)
JPS645669U (ja)
JPH0536837Y2 (ja)
JPS61123073U (ja)
JPH043985U (ja)
JPS6364640U (ja)
JPS63105668U (ja)
JPH0435579U (ja)
JPS6359851U (ja)
JPS63147458U (ja)
JPS6425368U (ja)
JPH0319873U (ja)
JPH0191759U (ja)