JPH06121247A - モニタテレビ - Google Patents

モニタテレビ

Info

Publication number
JPH06121247A
JPH06121247A JP4289696A JP28969692A JPH06121247A JP H06121247 A JPH06121247 A JP H06121247A JP 4289696 A JP4289696 A JP 4289696A JP 28969692 A JP28969692 A JP 28969692A JP H06121247 A JPH06121247 A JP H06121247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal input
signal
input system
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4289696A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunei Hayashi
俊英 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4289696A priority Critical patent/JPH06121247A/ja
Publication of JPH06121247A publication Critical patent/JPH06121247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部映像信号入力端子を備え、選択中の信号
入力系統を示すキャラクタが映像と共にCRTに表示さ
れるモニタテレビにおいて、CRTの劣化が不均一的に
進むことを極力避けることができるようにする。 【構成】 リモートコントローラ3の操作によってビデ
オ入力端子12a、12b,12cが信号入力系統とし
て選択され、その選択されたビデオ入力端子12a、1
2b,12cへ、これらに接続されたビデオ再生装置か
らのビデオ信号が入力されていないときに、マイクロコ
ンピュータ19がビデオプロセッサ14を制御して、C
RT16に表示される「ビデオ1」,「ビデオ2」,
「ビデオ3」といったキャラクタの輝度を通常よりも低
くさせるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ入力等の外部映
像信号入力端子を含む複数の信号入力系統を備え、所望
の信号入力系統からの映像を選択して該選択された信号
入力系統を示すキャラクタと共にCRTに表示するモニ
タテレビに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、市販のテレビジョン受像器に
は、従来より、ビデオ再生装置の出力端子に接続される
外部映像信号入力端子が設けられており、内蔵の受信器
で受信したテレビジョン映像と、ビデオ再生装置からの
再生映像とを選択してCRTに表示する構成とされてい
る。ところで、上述した従来のテレビジョン受像器の中
には、CRTに表示している映像が内蔵の受信器で受信
したテレビジョン映像であるときには、例えば選局中の
チャンネルの番号「1」,「2」,…といった数字を、
また、ビデオ再生装置からの再生映像であるときには、
例えば「ビデオ1」、「ビデオ2」、…といった文字
を、それぞれの映像に重ねてCRTに表示させるものが
ある。
【0003】従ってユーザは、これら「1」,「2」,
…,「ビデオ1」,「ビデオ2」,…といったキャラク
タを見ることで、現在CRTに表示されている映像が内
蔵の受信器で受信したテレビジョン映像であるのか、或
はビデオ再生装置からの再生映像であるのかを容易に認
識することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したテレビジョン
受像器がビデオ再生装置からの再生映像を表示する状態
にあるときに、外部映像信号入力端子へ映像信号が実際
に入力されないと、CRTに表示されるのは、ビデオ再
生装置からの再生映像を表示する状態であることを報知
する、例えば「ビデオ1」、「ビデオ2」、…といった
キャラクタ表示のみとなる。すると、このキャラクタ表
示を行っている部分のCRTの劣化が他の部分の劣化よ
りも早まってCRTの劣化が不均一となり、使用期間が
長くなると、他の部分の画面は鮮明であるのに、前記キ
ャラクタ表示を行う部分では画質が劣化し画面が不鮮明
となってしまう不具合が生じる。本発明は上述の問題に
鑑みてなされたものであり、CRTの劣化が不均一的に
進むことを極力避けることができるモニタテレビを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、外部映像信号入力端子と、前記外部映像信
号入力端子を経由する信号入力系統とその他の信号入力
系統との中から所望の信号入力系統を選択する信号入力
系統選択手段と、前記信号入力系統選択手段で選択され
た信号入力系統を示すキャラクタの表示用信号を生成す
るビデオプロセッサと、前記信号入力系統選択手段で選
択された信号入力系統を示すキャラクタと、該選択され
た信号入力系統からの映像信号による映像とを表示する
CRTとを備えるモニタテレビであって、前記信号入力
系統選択手段で外部映像信号入力端子を経由する信号入
力系統が選択された際に、該外部映像信号入力端子への
入力信号がない時には、前記信号入力系統を示すキャラ
クタが通常の輝度よりも低い輝度で前記CRTに表示さ
れることを特徴とする。
【0006】また、本発明は、前記信号入力系統選択手
段で外部映像信号入力端子を経由する信号入力系統が選
択された際に、該外部映像信号入力端子への入力信号が
ない時には、前記信号入力系統を示すキャラクタが所定
時間通常の輝度で前記CRTに表示され、該所定時間の
経過後には通常の輝度よりも低い輝度で前記CRTに表
示されるものとした。さらに、本発明は、前記モニタテ
レビは、前記信号入力系統選択手段及びビデオプロセッ
サに接続されたデジタルバスをさらに備え、前記外部映
像信号入力端子への入力信号の有無の判別は、前記デジ
タルバスを伝送されるデータに基づいて行われるものと
した。加えて、本発明は、前記モニタテレビは、前記デ
ジタルバスに接続された全体制御用のマイクロコンピュ
ータをさらに備え、前記外部映像信号入力端子への入力
信号の有無の判別と、これに伴って前記信号入力系統を
示すキャラクタの表示輝度を低減するか否かの判別と
は、前記マイクロコンピュータによって行われるものと
した。
【0007】
【作用】本発明によれば、信号入力系統選択手段が外部
映像信号入力端子を経由する信号入力系統からの映像信
号を選択する状態にあるものの、該外部映像信号入力端
子への入力信号が実際にはなく、外部映像信号入力端子
を経由する信号入力系統が選択されたことを示すキャラ
クタのみがCRTに表示される場合に、そのキャラクタ
が通常よりも低い輝度で表示されるので、例えば前記キ
ャラクタが緑色表示され、外部映像信号入力端子への入
力信号がないことにより全体が黒色表示となって、キャ
ラクタ表示部分とその他の部分との輝度が異なる場合に
も、その差を少なくしてCRTの劣化が不均一的に進む
ことを極力避けることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例によるモニタテレビの要
部構成を示すブロック図である。図1において全体符号
1で示す本実施例のモニタテレビは、受信用アンテナ2
が接続されるチューナ11(その他の信号入力系統に相
当)と、3つのビデオ入力端子12a,12b,12c
(外部映像信号入力端子に相当)と、チューナ11で受
信処理されたテレビジョン信号と、ビデオ入力端子1
a,12b,12cに入力された不図示のビデオ再生装
置からのビデオ信号とから所望の信号を選択する入力系
統選択部13(信号入力系統選択手段に相当)とを備え
ている。また、モニタテレビ1は、入力系統選択部13
で選択されたテレビジョン信号やビデオ信号のうち映像
信号が入力されるビデオプロセッサ14と、これらテレ
ビジョン信号やビデオ信号のうち音声信号が入力される
オーディオプロセッサ15と、ビデオプロセッサ14に
接続されたCRT16と、オーディオプロセッサ15に
接続されたスピーカ17とを備えている。
【0009】さらに、モニタテレビ1は、リモートコン
トローラ3からの光信号を受光する受光部18と、受光
部18に接続され、リモートコントローラ3からの光信
号に基づいて、チューナ11の選局状態や、入力系統選
択部13の選択状態の切換制御を行うマイクロコンピュ
ータ19とを備えており、入力系統選択部13、ビデオ
プロセッサ14、オーディオプロセッサ15、及びマイ
クロコンピュータ19の相互間は、デジタルバスライン
DBにより接続されている。
【0010】次に、上述の構成による本実施例のモニタ
テレビの動作について説明する。例えば、ビデオ入力端
子12aに接続されたビデオ再生装置からの映像を見る
ために、リモートコントローラ3の操作によってビデオ
入力端子12aを信号入力系統として選択する光信号が
出力されると、受光部18で受光されてマイクロコンピ
ュータ19に入力される。これに伴い、マイクロコンピ
ュータ19から入力系統選択部13へ、この入力系統選
択部13の選択状態をビデオ入力端子12aに切り換え
させるための指令が、デジタルバスラインDBを介して
送出され、入力系統選択部13の選択状態がビデオ入力
端子12aとなる。
【0011】従って、ビデオ入力端子12aに接続され
たビデオ再生装置からのビデオ信号のうち映像信号が、
入力系統選択部13からデジタルバスラインDBを介し
てビデオプロセッサ14に入力され、また、このビデオ
再生装置からのビデオ信号のうち音声信号が、入力系統
選択部13からデジタルバスラインDBを介してオーデ
ィオプロセッサ15に入力される。ビデオプロセッサ1
4は、入力された映像信号によりCRT16の電子銃を
駆動し、その映像信号による映像をCRT16に表示さ
せ、オーディオプロセッサ15は、入力された音声信号
によりスピーカ17を駆動し、その音声信号による音声
をスピーカ17から鳴動させる。
【0012】また、先に述べた、マイクロコンピュータ
19から入力系統選択部13へデジタルバスラインDB
を介して送出される、入力系統選択部13の選択状態を
ビデオ入力端子12aに切り換えさせるための指令は、
デジタルバスラインDBに接続されたビデオプロセッサ
14にも入力される。この入力された指令に基づいてビ
デオプロセッサ14は、ビデオ入力端子12aに接続さ
れたビデオ再生装置からの映像と共に「ビデオ1」のキ
ャラクタをCRT16に表示させるための、表示用信号
を生成する。
【0013】この「ビデオ1」のキャラクタは、CRT
16が現在、ビデオ入力端子12aに接続されたビデオ
再生装置からの映像を表示する状態であることをユーザ
に報知するためのもので、上述の表示用信号によりCR
T16の電子銃を駆動し、例えばCRT16の右上の領
域に緑色等の色合で所定の輝度で表示させる。尚、入力
系統選択部13の選択状態がビデオ入力端子12b,1
2c、或はチューナ11に切り換わると、それに応じて
ビデオプロセッサ14で生成される表示用信号の内容も
変わり、例えば、「ビデオ2」,「ビデオ3」や、チュ
ーナ11で選局中のチャンネル番号「1」,「2」,…
といったキャラクタ(文字、数字、記号等)が表示され
る。
【0014】ところで、入力系統選択部13で選択され
たビデオ入力端子12a,12b,12cへ、これらに
接続されたビデオ再生装置からのビデオ信号が入力され
ていないときには、入力系統選択部13からビデオプロ
セッサ14へ映像信号が出力されないため、CRT16
は黒色表示状態となり、上述の「ビデオ1」,「ビデオ
2」,「ビデオ3」といったキャラクタのみが表示され
ることとなる。そこで、本実施例のモニタテレビ1で
は、入力系統選択部13からビデオプロセッサ14へ映
像信号が出力されないときには、デジタルバスラインD
Bにこの映像信号が現れないことに着目して、入力系統
選択部13の選択状態をビデオ入力端子12aに切り換
えさせるための指令をマイクロコンピュータ19が入力
系統選択部13へ送出した後に、このマイクロコンピュ
ータ19が、デジタルバスラインDBに上述の映像信号
が現れたか否かを監視する。
【0015】この際の、マイクロコンピュータ19の制
御動作を図2のフローチャートで説明すると、まず、ス
テップS1にて、入力系統選択部13の選択状態がビデ
オ入力端子12a,12,12cのいずれかであるか否
かを確認し、それらのいずれかであるときにはステップ
S3にて、ビデオ入力端子12a,12,12cのいず
れかに接続されたビデオ再生装置からの映像信号がデジ
タルバスラインDBに現れているか否かを確認する。映
像信号がデジタルバスラインDBに現れていないときに
はステップS5にて、ビデオプロセッサ14を制御して
CRT16に表示される「ビデオ1」,「ビデオ2」,
「ビデオ3」といったキャラクタの輝度を通常よりも低
くさせる。ステップS3にて映像信号がデジタルバスラ
インDBに現れているときにはステップS7にて、ビデ
オプロセッサ14を制御して、「ビデオ1」,「ビデオ
2」,「ビデオ3」といったキャラクタを通常の輝度で
CRT16に表示させる。
【0016】以上のように本実施例のモニタテレビによ
れば、リモートコントローラ3の操作によってビデオ入
力端子12a、12b,12cが信号入力系統として選
択され、その選択されたビデオ入力端子12a、12
b,12cへ、これらに接続されたビデオ再生装置から
のビデオ信号が入力されていないときに、マイクロコン
ピュータ19がビデオプロセッサ14を制御して、CR
T16に表示される「ビデオ1」,「ビデオ2」,「ビ
デオ3」といったキャラクタの輝度を通常よりも低くさ
せるようにしたので、「ビデオ1」,「ビデオ2」,
「ビデオ3」といったキャラクタが緑色で表示される部
分とその他の黒色表示となる部分とで、互いの輝度が異
なっても、両部分間の輝度の差が少なくなるので、CR
T16の劣化が不均一的に進むことを極力避けることが
できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、外
部映像信号入力端子を経由する信号入力系統とその他の
信号入力系統との中から所望の信号入力系統を信号入力
系統選択手段で選択し、前記信号入力系統選択手段で選
択された信号入力系統を示すキャラクタの表示用信号を
ビデオプロセッサで生成して、前記信号入力系統選択手
段で選択された信号入力系統を示すキャラクタと、該選
択された信号入力系統からの映像信号による映像とをC
RTに表示するモニタテレビにおいて、前記信号入力系
統選択手段で外部映像信号入力端子を経由する信号入力
系統が選択された際に、該外部映像信号入力端子への入
力信号がない時には、前記信号入力系統を示すキャラク
タが通常の輝度よりも低い輝度で前記CRTに表示され
るようにしたので、キャラクタ表示部分とその他の部分
との輝度が異なる場合に、その差を少なくしてCRTの
劣化が不均一的に進むことを極力避けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるモニタテレビの要部構
成を示すブロック図である。
【図2】図1に示すマイクロコンピュータの制御動作を
説明するフローチャートでである。
【符号の説明】
1 モニタテレビ 11 チューナ(その他の信号入力系統) 12a,12b,12c ビデオ入力端子(外部映像信
号入力端子) 13 入力系統選択部(信号入力系統選択手段) 14 ビデオプロセッサ 19 マイクロコンピュータ DB デジタルバスライン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部映像信号入力端子と、 前記外部映像信号入力端子を経由する信号入力系統とそ
    の他の信号入力系統との中から所望の信号入力系統を選
    択する信号入力系統選択手段と、 前記信号入力系統選択手段で選択された信号入力系統を
    示すキャラクタの表示用信号を生成するビデオプロセッ
    サと、 前記信号入力系統選択手段で選択された信号入力系統を
    示すキャラクタと、該選択された信号入力系統からの映
    像信号による映像とを表示するCRTと、 を備えるモニタテレビであって、 前記信号入力系統選択手段で外部映像信号入力端子を経
    由する信号入力系統が選択された際に、該外部映像信号
    入力端子への入力信号がない時には、前記信号入力系統
    を示すキャラクタが通常の輝度よりも低い輝度で前記C
    RTに表示される、 ことを特徴とするモニタテレビ。
  2. 【請求項2】 前記信号入力系統選択手段で外部映像信
    号入力端子を経由する信号入力系統が選択された際に、
    該外部映像信号入力端子への入力信号がない時には、前
    記信号入力系統を示すキャラクタが所定時間通常の輝度
    で前記CRTに表示され、該所定時間の経過後には通常
    の輝度よりも低い輝度で前記CRTに表示される請求項
    1記載のモニタテレビ。
  3. 【請求項3】 前記モニタテレビは、前記信号入力系統
    選択手段及びビデオプロセッサに接続されたデジタルバ
    スをさらに備え、前記外部映像信号入力端子への入力信
    号の有無の判別は、前記デジタルバスを伝送されるデー
    タに基づいて行われる請求項1記載のモニタテレビ。
  4. 【請求項4】 前記モニタテレビは、前記デジタルバス
    に接続された全体制御用のマイクロコンピュータをさら
    に備え、前記外部映像信号入力端子への入力信号の有無
    の判別と、これに伴って前記信号入力系統を示すキャラ
    クタの表示輝度を低減するか否かの判別とは、前記マイ
    クロコンピュータによって行われる請求項1記載のモニ
    タテレビ。
JP4289696A 1992-10-02 1992-10-02 モニタテレビ Pending JPH06121247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4289696A JPH06121247A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 モニタテレビ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4289696A JPH06121247A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 モニタテレビ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06121247A true JPH06121247A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17746564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4289696A Pending JPH06121247A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 モニタテレビ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06121247A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100233644B1 (ko) * 1996-12-02 1999-12-01 윤종용 텔레비전 수상기의 외부 입력신호 선택방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100233644B1 (ko) * 1996-12-02 1999-12-01 윤종용 텔레비전 수상기의 외부 입력신호 선택방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5841483A (en) Use of an audio processing channel in a television receiver during a multipicture mode of operation
US8212936B2 (en) Picture quality control apparatus, method therefor, picture quality processing apparatus, programs for them, and recording medium recording that program therein
JPH0823479A (ja) テレビ装置
KR20040048966A (ko) 디스플레이 장치 및 그 디스플레이 장치의 디스플레이셋팅들을 변경하는 방법
US6519408B2 (en) Playback control apparatus for controlling a playback unit and a receiver unit
JP2009049808A (ja) 画像処理装置
US5539474A (en) Method and apparatus for shifting a display position of a small-sized picture on a display screen of a television receiver
US5956093A (en) Method for controlling video/audio modes in video/audio outputting apparatus
JPH06121247A (ja) モニタテレビ
EP1578122B1 (en) Output device and output method for video signals
KR100209909B1 (ko) 화질조정장치 및 방법
JPH0678236A (ja) テレビジョン受信機
JP2003153115A (ja) オンスクリーンディスプレイ画面の表示システム
KR19990019261A (ko) 텔레비전 수상기에서의 메뉴 선택 방법
KR20030097354A (ko) 공용으로 사용되는 외부입력단자를 갖는 영상표시장치 및그 제어방법
KR20000045177A (ko) 텔레비젼 수상기에서 외부 입력 선택방법
KR0147669B1 (ko) 더블 스크린 텔레비젼의 화면 조정용 온 스크린 디스플레이 방법 및 그 방법을 수행하는 장치
KR20000040644A (ko) 텔레비젼의 사용자 설정에 의한 출력화면제어방법
WO2005018229A1 (en) A system and a method to avoid on-screen fluctuations due to input signal changes while in an osd or graphic centric mode
KR20050057729A (ko) Pip모드시 주화면과 부화면의 개별 제어방법
KR100242113B1 (ko) 텔레비젼수상기의 한글자막삭제장치
JPH05328160A (ja) 映像表示サイズ自動切換装置
KR100762148B1 (ko) 모션량에 따른 디테일 및 샤프니스 조정 방법 및 장치
KR19990080519A (ko) 텔레비전 영상 출력 제어장치 및 방법
KR19990039754A (ko) 텔레비전의 다이나믹 이퀄라이저 표시 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20041122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210