JPH06119152A - Specification generating device - Google Patents

Specification generating device

Info

Publication number
JPH06119152A
JPH06119152A JP27138592A JP27138592A JPH06119152A JP H06119152 A JPH06119152 A JP H06119152A JP 27138592 A JP27138592 A JP 27138592A JP 27138592 A JP27138592 A JP 27138592A JP H06119152 A JPH06119152 A JP H06119152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
format
file
stored
specifications
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27138592A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Okayama
敬 岡山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27138592A priority Critical patent/JPH06119152A/en
Publication of JPH06119152A publication Critical patent/JPH06119152A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To generate specifications corresponding to various formats and then reuse the specifications without wasting data which are already inputted even when the format of the specifications needs to be modified. CONSTITUTION:When a format of specifications is specified, format information corresponding to the specified format is read out among plural pieces of format information on respective specifications stored in a figure information file 5, and when data entered into the specifications are stored in a contents file 4, the data are read out, but when the data to be entered into the specifications are not stored in the contents file 4, on the other hand, data which are newly inputted are used and arranged at item positions specified with the format information so that they are at positions specified by an item position specification file 6, thereby printing the data on a printer 3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はソフトウェア開発等で使
用される仕様書を作成するときに使用される仕様書作成
装置に係わり、特に種々のフォーマットの仕様書を作成
することのできる仕様書作成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a specification creation apparatus used when creating specifications used in software development, etc., and in particular, specification creation capable of creating specifications in various formats. Regarding the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】ソフトウェア開発においては、プログラ
ムを作成する場合、目的となる各機能をモジュール化
し、各モジュール毎に詳細設計書を作成した後、この詳
細設計書に基づいて実際のオブジェクトプログラム等を
作成している。
2. Description of the Related Art In software development, when creating a program, each desired function is modularized, a detailed design document is created for each module, and then an actual object program is created based on this detailed design document. Creating.

【0003】この場合、各モジュールの詳細設計書は開
発部署および部門によって仕様書のフォーマットが異な
っていることから、これら開発部署および部門に合った
フォーマットで仕様書を作成するようにしている。
In this case, since the detailed design document of each module has a different specification format depending on the development department and department, the specifications are prepared in a format suitable for the development department and department.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな仕様書作成方法では、開発部署および部門毎に手入
力によって仕様書を作成しなければならないため、仕様
書の作成に時間がかかり過ぎてしまうという問題があっ
た。
However, in such a specification creating method, it is necessary to manually create a specification for each development department and department, and therefore it takes too much time to create the specification. There was a problem.

【0005】そこで、このような問題を解決するため、
仕様書作成ツールを使用して仕様書の作成を効率化する
方法も考えられる。
Therefore, in order to solve such a problem,
It is also possible to use a specification creation tool to streamline the creation of specifications.

【0006】しかしながら、このような仕様書作成ツー
ルは、ある決まった単一フォーマットを持っていて、利
用者がフォーマットを変更することができないようにな
っているため、異なるフォーマットの仕様書を作成する
場合には、これに対応した仕様書を出力できる仕様書作
成ツールを使用しなければならない。
However, since such a specification writing tool has a certain fixed single format and the user cannot change the format, a specification writing in a different format is made. In this case, a specification creation tool that can output specifications corresponding to this must be used.

【0007】このため、1つの仕様書作成ツールによっ
て作成された仕様書に類似した仕様書を作成しようとし
ても、先の仕様書作成ツールで入力されたデータを流用
することができず、データの使用効率が悪いという問題
があった。
Therefore, even if an attempt is made to create a specification similar to the specification created by one specification creation tool, the data input by the previous specification creation tool cannot be used and the data There was a problem that the usage efficiency was poor.

【0008】また、仕様書の作成途中で仕様書のフォー
マットを変更しようとしたとき、変更されたフォーマッ
トで仕様書を出力できる仕様書作成ツールに全てのデー
タを再入力しなければならないという問題があった。
Further, when the specification format is changed during the preparation of the specification, there is a problem that all the data must be re-input to the specification creation tool capable of outputting the specification in the changed format. there were.

【0009】本発明は上記の事情に鑑み、さまざまなフ
ォーマットに対応した仕様書を作成することができ、こ
れによって仕様書のフォーマットを変更する必要が生じ
た場合でも、先に入力したデータを無駄にしないように
して仕様書の再利用を図ることができる仕様書作成装置
を提供することを目的としている。
In view of the above circumstances, the present invention can create specifications corresponding to various formats, and even if it is necessary to change the format of specifications, the previously input data is wasted. It is an object of the present invention to provide a specification creation device capable of reusing a specification without doing so.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明に係る仕様書作成装置は、種々の仕様書のフ
ォーマット情報が格納された図形情報ファイルと、仕様
書に記載される内容データが格納された内容ファイル
と、仕様書のどの項目部分にどのような内容データが記
載されるかを示す情報が格納された項目位置指定ファイ
ルと、仕様書のフォーマットが指定されたとき、前記図
形情報ファイル内から指定されたフォーマットに対応す
るフォーマット情報を読み出すフォーマット読み出し手
段と、読み出された仕様書に記載される内容データが前
記内容ファイルに格納されている場合には、このデータ
を取り込む一方、前記仕様書に記載されるデータが前記
内容ファイルに格納されていない場合には、新たに入力
されたデータを取り込むデータ取り込み手段と、取り込
まれた新たなデータを前記項目位置指定ファイル内に格
納されている項目位置指定情報で指定された位置となる
ように前記フォーマット情報で指定された項目位置に配
置してプリンタからプリントアウトさせる編集手段とを
具備することを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, a specification creating apparatus according to the present invention is a graphic information file in which format information of various specifications is stored, and contents described in the specification. When a content file that stores data, an item position specification file that stores information indicating what content data is described in which item part of the specification, and the format of the specification are specified, Format reading means for reading the format information corresponding to the specified format from the graphic information file, and if the content data described in the read specification is stored in the content file, this data is taken in. On the other hand, if the data described in the specification is not stored in the content file, the newly input data is collected. And a new data fetching means for arranging the fetched new data at the item position designated by the format information so as to be at the position designated by the item position designation information stored in the item position designation file. And an editing unit for printing out from the printer.

【0011】[0011]

【作用】上記構成によれば、仕様書のフォーマットが指
定されたとき、図形情報ファイル内に格納されている各
仕様書のフォーマット情報のうち、指定されたフォーマ
ットに対応するフォーマット情報を読み出すとともに、
この仕様書に記載されるデータが内容ファイルに格納さ
れていれば、このデータを取り込み、また前記仕様書に
記載されるデータが前記内容ファイルに格納されていな
ければ、新たなに入力されたデータを取り込んで、これ
を項目位置指定ファイル内に格納されている項目位置指
定情報で指定された位置となるように前記フォーマット
情報で指定された項目位置に配置してプリンタからプリ
ントアウトさせることにより、さまざまなフォーマット
に対応した仕様書を作成し、これによって仕様書のフォ
ーマットを変更する必要が生じた場合でも、先に入力し
たデータを無駄にしないようにして仕様書の再利用を図
る。
According to the above configuration, when the format of the specification is specified, the format information corresponding to the specified format is read out from the format information of each specification stored in the graphic information file.
If the data described in this specification is stored in the content file, import this data, and if the data described in the specification is not stored in the content file, newly input data By capturing, arranging it at the item position specified by the format information so that it becomes the position specified by the item position specifying information stored in the item position specifying file, and printing it out from the printer, Even if the specifications corresponding to various formats are created and the format of the specifications needs to be changed by this, reuse of the specifications is made so as not to waste the previously input data.

【0012】[0012]

【実施例】図1は本発明に係る仕様書作成装置の一実施
例を適用した仕様書作成装置を示すブロック図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing a specification creation device to which an embodiment of the specification creation device according to the present invention is applied.

【0013】この図に示す仕様書作成装置は、計算機1
と、ディスプレイ2と、プリンタ3と、内容ファイル4
と、図形情報ファイル5と、項目位置指定ファイル6と
を備えており、仕様書のフォーマットが指定されたと
き、図形情報ファイル5内に格納されている各仕様書の
フォーマット情報のうち、指定されたフォーマットに対
応するフォーマット情報を読み出すとともに、この仕様
書に記載されるデータが内容ファイル4に格納されてい
れば、このデータを取り込み、また前記仕様書に記載さ
れるデータが前記内容ファイル4に格納されていなけれ
ば、新たなに入力されたデータを取り込んで、これを項
目位置指定ファイル6で指定された位置となるように前
記フォーマット情報で指定された項目位置に配置してプ
リンタ3からプリントアウトさせる。
The specification creating apparatus shown in this figure is a computer 1
, Display 2, printer 3, content file 4
And a figure information file 5 and an item position designation file 6, and when the format of the specification is designated, the format information of each specification stored in the figure information file 5 is designated. Read the format information corresponding to the specified format, and if the data described in this specification is stored in the content file 4, this data is imported, and the data described in the specification is stored in the content file 4. If it is not stored, the newly input data is fetched, arranged at the item position designated by the format information so as to be the position designated by the item position designation file 6, and printed from the printer 3. Let it out.

【0014】ディスプレイ2は、作成対象となる仕様書
の全面を一度に、またはその一部を表示するのに必要な
表示容量のCRTを備えており、前記計算機1から画面
信号が出力されたとき、この画面信号によって示される
画面を作成してこれを表示する。
The display 2 is equipped with a CRT having a display capacity necessary to display the entire specification sheet to be prepared at once or a part thereof, and when a screen signal is output from the computer 1. , Create the screen indicated by this screen signal and display it.

【0015】また、プリンタ3は、レーザ印字装置等の
高速印字装置によって構成されており、前記計算機1か
ら印字指令が出力されたとき、この印字指令ととともに
出力される印字データを取り込んでこの印字データで示
される内容の仕様書をプリントアウトする。
The printer 3 is composed of a high-speed printing device such as a laser printing device. When a printing command is output from the computer 1, the printing data and the printing data output together with the printing command are fetched. Print out the specifications of the contents indicated by the data.

【0016】また、内容ファイル4は、磁気ディスク装
置やフロッピーディスク装置等の記憶装置内に作成され
たファイルであり、前記計算機1から書込み指令が出力
されたとき、この書込み指令とともに出力される内容デ
ータ、すなわち仕様書に記載される内容を示すデータを
取り込んでこれをファイル化して記憶し、前記計算機1
から読出し指令が出力されたとき、この読出し指令によ
って指定されたファイルのデータを読出してこれを前記
計算機1に供給する。
The content file 4 is a file created in a storage device such as a magnetic disk device or a floppy disk device. When a write command is output from the computer 1, the content file 4 is output together with the write command. The data, that is, the data indicating the contents described in the specification, is taken in, stored as a file, and stored in the computer 1
When a read command is output from, the data in the file designated by the read command is read and supplied to the computer 1.

【0017】また、図形情報ファイル5は、前記内容フ
ァイル4と同様に、磁気ディスク装置やフロッピーディ
スク装置等の記憶装置内に作成されたファイルであり、
前記計算機1から書込み指令が出力されたとき、この書
込み指令とともに出力されるフォーマット情報、すなわ
ち仕様書の枠線内容や固定文書内容等を示すフォーマッ
ト情報を取り込んでこれをファイル化して記憶し、前記
計算機1から読出し指令が出力されたとき、この読出し
指令によって指定されたフォーマット情報を読出してこ
れを前記計算機1に供給する。
The graphic information file 5, like the content file 4, is a file created in a storage device such as a magnetic disk device or a floppy disk device,
When a writing command is output from the computer 1, the format information output together with the writing command, that is, the format information indicating the frame contents of the specification sheet, the fixed document contents, etc. is captured and stored as a file. When a read command is output from the computer 1, the format information designated by the read command is read and supplied to the computer 1.

【0018】また、項目位置指定ファイル6は、前記内
容ファイル4および図形情報ファイル5と同様に、磁気
ディスク装置やフロッピーディスク装置等の記憶装置内
に作成されたファイルであり、前記計算機1から書込み
指令が出力されたとき、この書込み指令とともに出力さ
れる項目位置指定情報、すなわち仕様書のどの項目部分
にどのような内容のデータが記載されるかを示す情報を
取り込んでこれをファイル化して記憶し、前記計算機1
から読出し指令が出力されたとき、この読出し指令によ
って指定された項目位置指定情報を読出してこれを前記
計算機1に供給する。
The item position designation file 6 is a file created in a storage device such as a magnetic disk device or a floppy disk device, like the content file 4 and the graphic information file 5, and is written from the computer 1. When a command is output, the item position specification information that is output together with this write command, that is, the information indicating what kind of data is described in which item part of the specification, is stored as a file. Then, the computer 1
When a read command is output from, the item position specifying information specified by the read command is read and supplied to the computer 1.

【0019】計算機1は、各種の処理を行ない、文書作
成ツール7として動作する中央処理装置と、各種のキー
を有し、これらの各キーが操作されたとき、各種の指令
やデータを生成してこれを前記中央処理装置に供給する
キーボードなどとを備えている。この計算機1の文章作
成ツール7により、請求項に記載のフォーマット読み出
し手段、データ取り込み手段および編集手段が構成され
ている。
The computer 1 has a central processing unit that performs various processes and operates as a document creation tool 7, and various keys. When these keys are operated, various commands and data are generated. And a keyboard for supplying it to the central processing unit. The text creation tool 7 of the computer 1 constitutes the format reading means, the data loading means, and the editing means described in the claims.

【0020】そして、前記キーボードが操作されて、作
成対象となる仕様書のフォーマットが指定されたとき、
計算機1の中央処理装置で構成される文書作成ツール7
によって図形情報ファイル5が検索されて作成対象とな
る仕様書のフォーマット情報が読み出される。
When the keyboard is operated to specify the format of the specification to be created,
Document creation tool 7 consisting of central processing unit of computer 1
The graphic information file 5 is searched by and the format information of the specification to be created is read.

【0021】この後、文書作成ツール7によって作成対
象となる仕様書に記載されるデータが内容ファイル4に
格納されているかどうかがチェックされ、これが内容フ
ァイル4に格納されていれば、このデータが取り込ま
れ、また前記仕様書に記載されるデータが前記内容ファ
イル4に格納されていなければ、キーボードから入力さ
れた新たなデータが取り込まれる。
After that, the document creation tool 7 checks whether or not the data described in the specification to be created is stored in the content file 4. If the data is stored in the content file 4, this data is saved. If the data captured and described in the specification is not stored in the content file 4, new data input from the keyboard is captured.

【0022】次いで、文書作成ツール7によって項目位
置指定ファイル6に格納されている項目位置指定情報が
検索されて作成対象となる仕様書の項目内容と、記載位
置との関係を示す項目位置指定情報が読み出され、この
項目位置指定情報に基づいて記載対象となるデータが仕
様書のどの項目位置に記載されるか判定されて前記デー
タが仕様書の各項目位置に填込まれて仕様書の印字デー
タが作成され、これがディスプレイ2上に表示される。
Next, the item position specifying information stored in the item position specifying file 6 is retrieved by the document creation tool 7 and the item position specifying information indicating the relationship between the item contents of the specification document to be created and the described position. Is read, based on this item position designation information, it is determined in which item position in the specification the data to be described is described, and the data is inserted into each item position in the specification and The print data is created and displayed on the display 2.

【0023】そして、前記キーボードが操作されて、印
字指令が入力されたとき、文書作成ツール7によって前
記印字データがプリンタ3に供給されてプリントアウト
される。
When the keyboard is operated and a print command is input, the document creation tool 7 supplies the print data to the printer 3 and prints it out.

【0024】このようにこの実施例においては、仕様書
のフォーマットが指定されたとき、図形情報ファイル5
内に格納されている各仕様書のフォーマット情報のう
ち、指定されたフォーマットに対応するフォーマット情
報を読み出すとともに、この仕様書に記載されるデータ
が内容ファイル4に格納されていれば、このデータを取
り込み、また前記仕様書に記載されるデータが前記内容
ファイル4に格納されていなければ、新たなに入力され
たデータを取り込んで、これを項目位置指定ファイル6
で指定された位置となるように前記フォーマット情報で
指定された項目位置に配置してプリンタ3からプリント
アウトさせるようにしているので、さまざまなフォーマ
ットに対応した仕様書を作成することができ、これによ
って仕様書のフォーマットを変更する必要が生じた場合
でも、先に入力したデータを無駄にしないようにして仕
様書の再利用を図ることができる。
As described above, in this embodiment, when the format of the specification is designated, the graphic information file 5
If the format information corresponding to the specified format is read out from the format information of each specification stored in the file, and if the data described in this specification is stored in the content file 4, this data is In addition, if the data described in the specification is not stored in the content file 4, the newly input data is imported, and this is stored in the item position specification file 6
Since it is arranged to be printed out from the printer 3 by arranging it at the item position specified by the format information so that it will be the position specified by, it is possible to create specifications corresponding to various formats. Even if it becomes necessary to change the format of the specifications, the specifications can be reused without wasting the previously input data.

【0025】[0025]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、さ
まざまなフォーマットに対応した仕様書を作成すること
ができ、これによって仕様書のフォーマットを変更する
必要が生じた場合でも、先に入力したデータを無駄にし
ないようにして仕様書の再利用を図ることができる。
As described above, according to the present invention, specifications corresponding to various formats can be created, and even if it becomes necessary to change the format of specifications, it is necessary to input the specifications first. The specifications can be reused without wasting the created data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る仕様書作成装置の一実施例を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a specification creation device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 計算機 2 ディスプレイ 3 プリンタ 4 内容ファイル 5 図形情報ファイル 6 項目位置指定ファイル 1 Computer 2 Display 3 Printer 4 Content file 5 Graphic information file 6 Item position specification file

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 種々の仕様書のフォーマット情報が格納
された図形情報ファイルと、 仕様書に記載される内容データが格納された内容ファイ
ルと、 仕様書のどの項目部分にどのような内容データが記載さ
れるかを示す情報が格納された項目位置指定ファイル
と、 仕様書のフォーマットが指定されたとき、前記図形情報
ファイル内から指定されたフォーマットに対応するフォ
ーマット情報を読み出すフォーマット読み出し手段と、 読み出された仕様書に記載される内容データが前記内容
ファイルに格納されている場合には、このデータを取り
込む一方、前記仕様書に記載されるデータが前記内容フ
ァイルに格納されていない場合には、新たに入力された
データを取り込むデータ取り込み手段と、 取り込まれた新たなデータを前記項目位置指定ファイル
内に格納されている項目位置指定情報で指定された位置
となるように前記フォーマット情報で指定された項目位
置に配置してプリンタからプリントアウトさせる編集手
段と、 を具備することを特徴とする仕様書作成装置。
1. A graphic information file storing format information of various specifications, a content file storing content data described in the specification, and what content data is stored in which item portion of the specification. An item position designation file in which information indicating whether to be written is stored, and a format reading means for reading the format information corresponding to the designated format from the graphic information file when the format of the specification is designated, When the content data described in the issued specification is stored in the content file, this data is taken in, while when the data described in the specification is not stored in the content file , Data importing means for importing newly input data, and specifying the item position for the new data imported Editing means for arranging at the item position designated by the format information so that the position designated by the item position designation information stored in the file and printing out from the printer are provided. Specification creation device.
JP27138592A 1992-10-09 1992-10-09 Specification generating device Pending JPH06119152A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27138592A JPH06119152A (en) 1992-10-09 1992-10-09 Specification generating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27138592A JPH06119152A (en) 1992-10-09 1992-10-09 Specification generating device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06119152A true JPH06119152A (en) 1994-04-28

Family

ID=17499341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27138592A Pending JPH06119152A (en) 1992-10-09 1992-10-09 Specification generating device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06119152A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128737A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Daikin Ind Ltd Specification creation support device, program, and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128737A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Daikin Ind Ltd Specification creation support device, program, and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01197878A (en) Document control device
JPH0575835A (en) Character data padding printing system to image data
JPH06119152A (en) Specification generating device
JPH06227078A (en) Printer for printing of regular form paper
JPH08127152A (en) Printer and translation printing method thereof
JP2995103B2 (en) POS system
JP2744234B2 (en) Document processing device
JPH10254984A (en) Slip preparing method
JPH0311420A (en) Sentence processing method
JPS61195455A (en) Document preparation device
JPH06187225A (en) Information processor
JPH0621978B2 (en) Print control device
JPH08161308A (en) Document processor
JPH07146854A (en) Document control system
JPH05342168A (en) Information processing system
JPH06325034A (en) Information processor
JPS6320621A (en) Editing printer
JPS63209951A (en) Print method
JPH10232861A (en) Document output device
JPH05216871A (en) Multi-file system word processor
JPH07141450A (en) Slip file forming and method therefor
JPH0573239A (en) Hard copy output system
JPH0628353A (en) Document preparing processing system
JPH07134706A (en) Method and device for editing document
JPS63214794A (en) Management system for character font data