JPH06111872A - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JPH06111872A
JPH06111872A JP4256686A JP25668692A JPH06111872A JP H06111872 A JPH06111872 A JP H06111872A JP 4256686 A JP4256686 A JP 4256686A JP 25668692 A JP25668692 A JP 25668692A JP H06111872 A JPH06111872 A JP H06111872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
contact
contacts
press
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4256686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisahiro Ono
久博 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4256686A priority Critical patent/JPH06111872A/ja
Publication of JPH06111872A publication Critical patent/JPH06111872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピッチを小さくできるようにする。 【構成】 一端部の接触部1a及び他端部の端子部1bにそ
れぞれ連なる互いに逆向きの第1及び第2のU字状部1
c,1d を設けて略S字状に形成され接触部1aがそのS字
を潰す方向に被接触部材(図示せず)により押圧されて
撓み得るようばね性を有するコンタクト1 と、複数個の
コンタクト1 が接触部1aを押圧される方向と直交する方
向に所定のピッチでもって列設して装着されたハウジン
グ2 と、を備え、コンタクト1 は、第2のU字状部1d
が、接触部1aを押圧される方向に位置する部分、つまり
圧入突起1eをハウジング2 の圧入収容部2bに圧入固定さ
れている。従って、互いに隣接する2個のコンタクト1
のピッチ間には、コンタクト1 をハウジング2 に固定す
るためのスペースが不必要になり、そのピッチも小さく
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数個のコンタクトが
接触部を押圧される方向と直交する方向に列設してハウ
ジングに装着されたコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のコネクタとして、図5及
び図6に示すような構成のものが存在する。
【0003】A はコンタクトで、リン青銅等の板ばね材
により、一端部の接触部A1及び他端部の端子部A2にそれ
ぞれ連なる互いに逆向きの第1のU字状部A3及び第2の
U字状部A4を設けて略S字状に板厚方向に折曲して形成
され、さらに端子部A2と第2のU字状部A4とが連なる部
分の両側には、板厚方向に突出した突起A6を設けた圧入
部A5,A5 が延出されている。
【0004】B はハウジングで、合成樹脂等の絶縁材料
により、長尺状に形成され、その底面には、端部両側に
細い圧入溝B2,B2 を有する略T字状の貫通穴B1が、互い
に圧入溝B2,B2 側を短手方向の反対側に一対として位置
するよう、長手方向に所定のピッチP でもって2列に列
設されている。このとき、互いに隣接する2個の貫通穴
B1,B1 のピッチP 間には、それぞれの片方の圧入溝B2,B
2 が位置するようになる。
【0005】そして、コンタクトA は、圧入部A5,A5
突起A6でもって圧入固定されるよう圧入溝B2,B2 に挿入
されるとともに、圧入部A5,A5 が延出されている部分か
ら接触部A1までの部分は貫通穴B1を通ってハウジングB
の内部空間に挿着される。このようにして、複数個のコ
ンタクトA が各貫通穴B1から挿着されると、ハウジング
B の短手方向に位置する一対のコンタクトA,A は、接触
部A1,A1 が互いに所定の間隔を有して対峙するよう配設
され、ハウジングB の上面に設けた挿抜穴B3から挿入さ
れた被接触部材C により接触部A1,A1 がそのS字を潰す
方向に押圧されて撓み、そのときの接触圧でもって被接
触部材C と電気的に接続されるようになっている。つま
り、複数個のコンタクトA は、ハウジングB の長手方向
すなわち被接触部材C により接触部A1,A1 が押圧される
方向と直交する方向に所定のピッチP でもって2列に列
設して装着されていることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のコネク
タにあっては、略S字状に折曲して形成されたコンタク
トA は、他端部である端子部A2と第2のU字状部A4とが
連なる部分の両側に圧入部A5,A5 が延出されるととも
に、その複数個のコンタクトA が装着されるハウジング
B は、コンタクトA の圧入部A5,A5 が圧入固定されるよ
う端部両側に圧入溝B2,B2 を有する略T字状の貫通穴B1
が長手方向に所定のピッチP でもって列設されているか
ら、互いに隣接する2個のコンタクトA,A のピッチP 間
には、それぞれの片方の圧入部A5,A5 が位置するスペー
スが必要となって、そのピッチP は圧入部A5を圧入する
2個の圧入溝B2の長さ分だけ大きくなるので、昨今の機
器の小型化に伴ってますます必要となって来る例えば0.
8mm 以下というようなピッチの小さなコネクタを実現す
るのが難しいことになる。
【0007】本発明は、上記事由に鑑みてなしたもの
で、その目的とするところは、ピッチを小さくできるコ
ネクタを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明のコネクタは、一端部の接触部及び他端
部の端子部にそれぞれ連なる互いに逆向きの第1及び第
2のU字状部を設けて略S字状に形成され接触部がその
S字を潰す方向に押圧されて撓み得るようばね性を有す
るコンタクトと、複数個のコンタクトが接触部を押圧さ
れる方向と直交する方向に所定のピッチでもって列設し
て装着されたハウジングと、を備えたコネクタにおい
て、コンタクトは、第2のU字状部が、接触部を押圧さ
れる方向に位置する部分をハウジングに固定されてなる
構成にしている。
【0009】
【作用】本発明のコネクタによれば、一端部の接触部及
び他端部の端子部にそれぞれ連なる互いに逆向きの第1
及び第2のU字状部を設けて略S字状に形成されたコン
タクトは、その複数個が接触部を押圧される方向と直交
する方向に所定のピッチでもって列設してハウジングに
装着される際、第2のU字状部が、接触部を押圧される
方向に位置する部分をハウジングに固定されるので、互
いに隣接する2個のコンタクトのピッチ間には、従来例
の圧入溝のようにコンタクトをハウジングに固定するた
めのスペースが不必要になり、従って、そのピッチも小
さくすることができる。
【0010】
【実施例】本発明の一実施例を図1乃至図4に基づいて
以下に説明する。
【0011】1 はコンタクトで、リン青銅等のばね性を
有する例えば板厚が0.3mm 程度の金属板を打抜き加工す
ることにより、一端部の接触部1a及び他端部の端子部1b
にそれぞれ連なる互いに逆向きの第1のU字状部1c及び
第2のU字状部1dを設けて略S字状に形成されるととも
に、第2のU字状部1dは、股の部分の面積を大きくし、
かつその両外側に三角状の圧入突起1eが設けられてい
る。
【0012】2 はハウジングで、合成樹脂等の絶縁材料
により、長尺状に形成され、その断面は、図1に示すよ
うに、略四角状の左右対称形であって、底面の左右には
コンタクト1 の板厚よりも若干大きい程度の幅を有した
長方形の開口穴2aが長手方向に例えば0.8mm 以下という
ような小さなピッチP でもって列設され、その開口穴2a
の奥にはコンタクト1 の第2のU字状部1dを圧入突起1e
でもって圧入し得る幅を有したU字状収容部2bが設けら
れ、また上面の中央には長手方向に連なる挿抜穴2cが内
部でU字状収容部2bに連通するよう設けられている。
【0013】そして、コンタクト1 は、第2のU字状部
1dが圧入突起1eでもってU字状収容部2bに圧入固定され
るよう底面の開口穴2aから挿入してハウジング2 に挿着
される。このとき、第2のU字状部1dの圧入突起1eは、
ハウジング2 の底面からの高さが接触部1aと略同じ高さ
になっている。
【0014】このようにして、複数個のコンタクト1 が
各開口穴2aから挿着されると、ハウジング2 の短手方向
に位置する一対のコンタクト1,1 は、接触部1a,1a が互
いに所定の間隔を有して対峙するよう配設され、ハウジ
ング2 の上面に設けた挿抜穴2cから挿入された後述の被
接触部材3 により接触部1a,1a がそのS字を潰す方向に
押圧されて撓み、そのときの接触圧でもって被接触部材
3 と電気的に接続されるようになっている。つまり、複
数個のコンタクト1 は、ハウジング2 の長手方向すなわ
ち被接触部材3 により接触部1a,1a が押圧される方向と
直交する方向にピッチP でもって2列に列設して装着さ
れていることになる。
【0015】上記の被接触部材3 は、合成樹脂等の絶縁
材料により、中央に挿抜穴2cに挿入される長手方向に連
なった挿抜片3aを有して上面方向からハウジング2 に被
嵌し得るよう略箱型に形成されるとともに、金属材料に
よりL字状に形成された被接触片3bが、その一方片3cを
挿抜片3aの側面に、他方片3dを箱型の外側底面にそれぞ
れ貼り合わせた状態にして、コンタクト1 と同じピッチ
P でもって長手方向に2列に列設されている。
【0016】そして、図3に示すように、複数個のコン
タクト1 は、ハウジング2 に設けたガイド突起2dにガイ
ドされた状態で各端子部1bがはんだ接続によりプリント
基板4 の一方面に表面実装され、また、被接触部材3
は、被接触片3bの他方片3dが、ガイド突起3eにガイドさ
れた状態ではんだ接続によりプリント基板5 の一方面に
表面実装される。そして、被接触部材3 は、挿抜片3aが
挿抜穴2cに挿入されてハウジング2 に被嵌されると、被
接触片3bの一方片3cがコンタクト1 の接触部1aを押圧す
ることにより、プリント基板4 にプリント基板5 が電気
的に接続されるようになっている。
【0017】かかるコネクタにあっては、一端部の接触
部1a及び他端部の端子部1dにそれぞれ連なる互いに逆向
きの第1のU字状部1c及び第2のU字状部1dを設けて略
S字状に形成されたコンタクト1 は、その複数個がその
S字を潰す方向に被接触部材3 により接触部1aを押圧さ
れる方向と直交する方向に所定のピッチP でもって列設
してハウジング2 に装着される際、第2のU字状部1d
が、被接触部材3 により押圧される方向に位置する部
分、つまり圧入突起1eをハウジング2 のU字状収容部2b
に圧入固定されるので、互いに隣接する2個のコンタク
ト1 のピッチP 間には、従来例の圧入溝のようにコンタ
クト1 をハウジング2 に固定するためのスペースが不必
要になり、従って、そのピッチP も例えば0.8mm 以下と
いうように小さくすることができる。
【0018】また、コンタクト1 は、ハウジング2 の底
面からの高さにおいて、第2のU字状部1dの圧入突起1e
が、接触部1aよりも高くなく略同じ高さになっているか
ら、ハウジング2 を低背にしたコネクタにすることがで
きる。
【0019】なお、本実施例では、コンタクト1 の第2
のU字状部1dは、圧入突起1eをハウジング2 のU字状収
容部2bに圧入して固定されているが、被接触部材3 によ
り押圧される方向に位置する部分をハウジング2 のU字
状収容部2bに固定されるのであれば、必ずしも圧入突起
1eを設けることなく接着等の他の固定手段によってもよ
い。
【0020】また、コンタクト1 の端子部1bは、プリン
ト基板4 の一方面に表面実装されるよう、プリント基板
4 の一方面に平行に導出して形成されているが、プリン
ト基板4 の端子穴に挿入してはんだ接続されるよう、プ
リント基板4 の一方面に直交する方向に導出して形成さ
れてもよい。
【0021】
【発明の効果】本発明のコネクタは、一端部の接触部及
び他端部の端子部にそれぞれ連なる互いに逆向きの第1
及び第2のU字状部を設けて略S字状に形成されたコン
タクトは、その複数個が接触部を押圧される方向と直交
する方向に所定のピッチでもって列設してハウジングに
装着される際、第2のU字状部が、接触部を押圧される
方向に位置する部分をハウジングに固定されるので、互
いに隣接する2個のコンタクトのピッチ間には、従来例
の圧入溝のようにコンタクトをハウジングに固定するた
めのスペースが不必要になり、従って、そのピッチも小
さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面正面図である。
【図2】同上のコンタクトの斜視図である。
【図3】同上のコネクタに被接触部材が装着された状態
を示す断面正面図である。
【図4】同上のハウジングを底面側から見た状態を示す
図である。
【図5】従来例を示す分解部分斜視図である。
【図6】同上の部分断面正面図である。
【符号の説明】
1 コンタクト 1a 接触部 1b 端子部 1c 第1のU字状部 1d 第2のU字状部 2 ハウジング P ピッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端部の接触部及び他端部の端子部にそ
    れぞれ連なる互いに逆向きの第1及び第2のU字状部を
    設けて略S字状に形成され接触部がそのS字を潰す方向
    に押圧されて撓み得るようばね性を有するコンタクト
    と、複数個のコンタクトが接触部を押圧される方向と直
    交する方向に所定のピッチでもって列設して装着された
    ハウジングと、を備えたコネクタにおいて、 コンタクトは、第2のU字状部が、接触部を押圧される
    方向に位置する部分をハウジングに固定されてなること
    を特徴とするコネクタ。
JP4256686A 1992-09-25 1992-09-25 コネクタ Pending JPH06111872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4256686A JPH06111872A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4256686A JPH06111872A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06111872A true JPH06111872A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17296069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4256686A Pending JPH06111872A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06111872A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6477887B1 (en) 1999-08-30 2002-11-12 Masato Ozawa Gas sensor having pre-stressed terminal for contact with inserted sensor element
KR100539835B1 (ko) * 1997-04-11 2006-03-16 더 휘태커 코포레이션 전기 컨넥터
JP2006253142A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Erni Elektroapparate Gmbh 差込コネクタのためのばね形ソケット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100539835B1 (ko) * 1997-04-11 2006-03-16 더 휘태커 코포레이션 전기 컨넥터
US6477887B1 (en) 1999-08-30 2002-11-12 Masato Ozawa Gas sensor having pre-stressed terminal for contact with inserted sensor element
US6688157B2 (en) 1999-08-30 2004-02-10 Denso Corporation Gas sensor having pre-stressed terminal for contact with inserted sensor element
JP2006253142A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Erni Elektroapparate Gmbh 差込コネクタのためのばね形ソケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6960103B2 (en) Connector to be mounted to a board and ground structure of the connector
US5975914A (en) Electrical connector and method for manufacturing the same
US4880401A (en) Electric female connector piece
US5800186A (en) Printed circuit board assembly
JP2724657B2 (ja) 低プロフィルの電気コネクタ
US20050042924A1 (en) Electrical connector having shielding plates
US7115005B2 (en) Electrical connector having resilient contacts
US6109933A (en) Connector for printed circuit boards
EP0996194B1 (en) Electrical connector
KR20020051838A (ko) 전기 커넥터
KR19980702909A (ko) 전기 리셉터클 어셈블리 및 그를 위한 스프링컨택트
JPS5916398B2 (ja) エツジカ−ドコネクタ
JP2000058161A (ja) コネクタ
US20050130499A1 (en) Card connector
US5836792A (en) Board mountable electrical connector
US5194022A (en) Elecrical connector
JPH0228237B2 (ja)
US5782655A (en) Miniature shunt connector with anti-overstress contact element and method of commoning a pair of adjacent terminal posts
JP3026335B2 (ja) コネクタ
US6210177B1 (en) Electrical connector
JPH06111872A (ja) コネクタ
JPH0487172A (ja) 電気コネクタ
JP3537740B2 (ja) 電気コネクタ組立体
US6280204B1 (en) Electrical connector with multiple rows of terminals
JP2555652B2 (ja) コネクタの製造方法