JPH0610957B2 - 多重基板を利用したカラープラズマ表示板 - Google Patents
多重基板を利用したカラープラズマ表示板Info
- Publication number
- JPH0610957B2 JPH0610957B2 JP62330343A JP33034387A JPH0610957B2 JP H0610957 B2 JPH0610957 B2 JP H0610957B2 JP 62330343 A JP62330343 A JP 62330343A JP 33034387 A JP33034387 A JP 33034387A JP H0610957 B2 JPH0610957 B2 JP H0610957B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge space
- display panel
- substrate
- glass plate
- plasma display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J17/00—Gas-filled discharge tubes with solid cathode
- H01J17/38—Cold-cathode tubes
- H01J17/48—Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
- H01J17/49—Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current
- H01J17/492—Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current with crossed electrodes
- H01J17/497—Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current with crossed electrodes for several colours
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
- H01J11/22—Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
- H01J11/32—Disposition of the electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
- H01J11/34—Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
- H01J11/42—Fluorescent layers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカラープラズマ表示板に係るもので詳しくは多
重基板を利用して共通に使用し得るアノードを配置し、
そのアノードを中心として三個のカソードを環状に配列
させることにより画素の密度を高くし、かつ高解像度を
得るように構成したカラープラズマ表示板に関するもの
である。
重基板を利用して共通に使用し得るアノードを配置し、
そのアノードを中心として三個のカソードを環状に配列
させることにより画素の密度を高くし、かつ高解像度を
得るように構成したカラープラズマ表示板に関するもの
である。
一般に従来のカラープラズマ表示板において、第6図
(A)(B)に示したように互いに放電空間が異なる数個の単
色表示板の各画素にそれぞれ異なる螢光体を使用して一
つのカラー画素として使用していた。従って多数の画素
が一つの画素としてカラー化されるため、カラープラズ
マ表示板の解像度が単色プラズマ表示板の解像度よりも
低下される欠点があった。
(A)(B)に示したように互いに放電空間が異なる数個の単
色表示板の各画素にそれぞれ異なる螢光体を使用して一
つのカラー画素として使用していた。従って多数の画素
が一つの画素としてカラー化されるため、カラープラズ
マ表示板の解像度が単色プラズマ表示板の解像度よりも
低下される欠点があった。
又、これらの従来の画素を駆動するにおいて、第7図
(A)(B)に示したように電極を対角線に配列或は直角に配
列するようになるが、対角線配列方式においては、R1
・G1・B1のカラー画素を駆動する時に、R1の駆動
はX1電極とY1電極に電圧を印加し、G1の駆動はX1
電極とY2電極に、そしてB1の駆動はX2電極とY1電極
に電圧を印加するようになっていた。
(A)(B)に示したように電極を対角線に配列或は直角に配
列するようになるが、対角線配列方式においては、R1
・G1・B1のカラー画素を駆動する時に、R1の駆動
はX1電極とY1電極に電圧を印加し、G1の駆動はX1
電極とY2電極に、そしてB1の駆動はX2電極とY1電極
に電圧を印加するようになっていた。
このような電極配列方式はR1・G1・B1のカラー画素
を駆動するためにX1・X2電極とY1・Y2電極の複雑
な組合せが必要となり、R・G・B螢光体の励起エネル
ギーがそれぞれ異なる場合には、X電極とY電極がR・
G・B画素を全部包含しているために特定螢光体に特定
電圧を加えることができず、前記の電極配列は不可能に
なる問題点があった。
を駆動するためにX1・X2電極とY1・Y2電極の複雑
な組合せが必要となり、R・G・B螢光体の励起エネル
ギーがそれぞれ異なる場合には、X電極とY電極がR・
G・B画素を全部包含しているために特定螢光体に特定
電圧を加えることができず、前記の電極配列は不可能に
なる問題点があった。
一方、第7図(B)に示したように直角電極配列方式にお
いては、XとY電極の中で、最少限Y電極だけはY1Y
2Y3にR・G・B螢光体が順次に一つずつ配列されて
いるために、差等電圧を加えることができる。すなわ
ち、R・G・B螢光体を励起させるために必要な電圧を
Y1Y2Y3に互いに異なるように加えることができ
る。しかしこのような電極配列方式はR・G・B画素が
一列に羅列されているために前記の第7図(A)に比べて
R・G・B三色の混合が効果的に行われない欠点があっ
た。
いては、XとY電極の中で、最少限Y電極だけはY1Y
2Y3にR・G・B螢光体が順次に一つずつ配列されて
いるために、差等電圧を加えることができる。すなわ
ち、R・G・B螢光体を励起させるために必要な電圧を
Y1Y2Y3に互いに異なるように加えることができ
る。しかしこのような電極配列方式はR・G・B画素が
一列に羅列されているために前記の第7図(A)に比べて
R・G・B三色の混合が効果的に行われない欠点があっ
た。
このような問題点を解決するために本発明は次のように
創案されている。
創案されている。
すなわち本発明によれば、ほぼ逆切頭円錐形状に形成さ
れた放電空間に硝子板、薄板硝子及び絶縁基板とで成る
多重基板を形成し、背面基板上の前記放電空間中央に一
つのアノードを設置し、該アノードを中心に三個のカソ
ードを前記薄板硝子の内面にそれぞれ等角を成し且つ環
状に配列させることにより、共通に使用し得る一つのア
ノードと三個のカソードが同一の放電空間内で放電され
るようにカラープラズマ表示板を構成し、よって、R・
G・B三色の円滑な混合により解像度を向上し、且つ駆
動回路の構成を簡素化させてR・G・B三色の混合が効
率的に行われるようにしたのである。
れた放電空間に硝子板、薄板硝子及び絶縁基板とで成る
多重基板を形成し、背面基板上の前記放電空間中央に一
つのアノードを設置し、該アノードを中心に三個のカソ
ードを前記薄板硝子の内面にそれぞれ等角を成し且つ環
状に配列させることにより、共通に使用し得る一つのア
ノードと三個のカソードが同一の放電空間内で放電され
るようにカラープラズマ表示板を構成し、よって、R・
G・B三色の円滑な混合により解像度を向上し、且つ駆
動回路の構成を簡素化させてR・G・B三色の混合が効
率的に行われるようにしたのである。
以下本発明による実施例を参考図面を用いて詳細に説明
する。第1図及び第2図は本発明による多重基板を利用
したカラープラズマ表示板の構成を示すための縦断面図
及びその分解縦断面図で、図面に示したように、上・下
部が貫通されてほぼ逆切頭円錐形を成した放電空間(2)
を形成するように硝子板(3)が背面基板(1)上に配置され
る。その放電空間(2)の底面中央側背面基板(1)上にはア
ノード(4)が配設される。前記硝子板(3)の上部には放電
空間(2)が継続延長された空間が形成されるように薄板
硝子(5)が配設される。前記放電空間(2)側に向って前記
薄板硝子(5)の内面に第3図に示したように相互等角に
配列された三個のカソード(7)(8)(9)がそれぞれ配設さ
れる。これら三個のカソード(7)(8)(9)の中で、2個の
カソード(7)(8)には前記薄板硝子(5)の上部面と下部面
を沿ってそれぞれ誘電体(7a)(8a)が配設される。その薄
板硝子(5)の上側部位には前記放電空間(2)が延長される
ように放電空間部位を成して絶縁基板(6)が配置され、
前記硝子板(3)、薄板硝子(5)と共に一つの多重基板を構
成する。又前記絶縁基板(6)の放電空間部内周面一方側
には導電膜(9a)が形成され、該導電膜(9a)はその絶縁基
板(6)の上部位に配置される前面硝子基板(10)の底面に
形成された導電体(9b)と前記カソード(9)とを接続させ
ている。そして前記前面硝子基板(10)の底面には前記放
電空間に向ってR・G・B画素(11)が形成されて前記各
カソード(7)(8)(9)とそれぞれ対応するようになってい
る。
する。第1図及び第2図は本発明による多重基板を利用
したカラープラズマ表示板の構成を示すための縦断面図
及びその分解縦断面図で、図面に示したように、上・下
部が貫通されてほぼ逆切頭円錐形を成した放電空間(2)
を形成するように硝子板(3)が背面基板(1)上に配置され
る。その放電空間(2)の底面中央側背面基板(1)上にはア
ノード(4)が配設される。前記硝子板(3)の上部には放電
空間(2)が継続延長された空間が形成されるように薄板
硝子(5)が配設される。前記放電空間(2)側に向って前記
薄板硝子(5)の内面に第3図に示したように相互等角に
配列された三個のカソード(7)(8)(9)がそれぞれ配設さ
れる。これら三個のカソード(7)(8)(9)の中で、2個の
カソード(7)(8)には前記薄板硝子(5)の上部面と下部面
を沿ってそれぞれ誘電体(7a)(8a)が配設される。その薄
板硝子(5)の上側部位には前記放電空間(2)が延長される
ように放電空間部位を成して絶縁基板(6)が配置され、
前記硝子板(3)、薄板硝子(5)と共に一つの多重基板を構
成する。又前記絶縁基板(6)の放電空間部内周面一方側
には導電膜(9a)が形成され、該導電膜(9a)はその絶縁基
板(6)の上部位に配置される前面硝子基板(10)の底面に
形成された導電体(9b)と前記カソード(9)とを接続させ
ている。そして前記前面硝子基板(10)の底面には前記放
電空間に向ってR・G・B画素(11)が形成されて前記各
カソード(7)(8)(9)とそれぞれ対応するようになってい
る。
このように構成される本発明による多重基板を利用した
カラープラズマ表示板は第3図に示したように三個のカ
ソードが同一な放電空間(2)内で、アノード(4)と同心に
配置され、前記硝子基板(10)の底面に形成されたR・G
・B螢光体(11)とそれぞれ対応しているためにそのR・
G・B螢光体(11)を励起し得る適切な電位を各カソード
(7)(8)(9)に差等的に加えることができる。そして、各
カソード(7)(8)(9)とアノード(4)に電圧を印加すると、
電界が各カソード(7)(8)(9)から出発してアノード(4)に
集束され、第3図に点線で示したように、各カソード
(7)(8)(9)附近の点線表示領域で陰白熱現象(Negative g
low)を発生し、その陰白熱現象領域で発生された強い紫
外線により前記前面硝子基板(10)の底面に形成した螢光
体(11)を励起することにより多様なカラーを得ることが
できる。
カラープラズマ表示板は第3図に示したように三個のカ
ソードが同一な放電空間(2)内で、アノード(4)と同心に
配置され、前記硝子基板(10)の底面に形成されたR・G
・B螢光体(11)とそれぞれ対応しているためにそのR・
G・B螢光体(11)を励起し得る適切な電位を各カソード
(7)(8)(9)に差等的に加えることができる。そして、各
カソード(7)(8)(9)とアノード(4)に電圧を印加すると、
電界が各カソード(7)(8)(9)から出発してアノード(4)に
集束され、第3図に点線で示したように、各カソード
(7)(8)(9)附近の点線表示領域で陰白熱現象(Negative g
low)を発生し、その陰白熱現象領域で発生された強い紫
外線により前記前面硝子基板(10)の底面に形成した螢光
体(11)を励起することにより多様なカラーを得ることが
できる。
尚、放電空間(2)を共通に使用することにより電極の密
度が高くなって高解像度が得られ、各カソード(7)(8)
(9)と螢光体(11)間の距離が同一であるためにR・G・
B三色の混合が円滑に行われるようになる。
度が高くなって高解像度が得られ、各カソード(7)(8)
(9)と螢光体(11)間の距離が同一であるためにR・G・
B三色の混合が円滑に行われるようになる。
一方、第4図は前述したような本発明による電極配列の
一例を示したもので、R1画素を駆動させる場合にはX
1電極とY1電極に電圧を印加し、G1画素を駆動させる
場合にはX2電極とY2電極に、B1画素を駆動させる場
合にはX2電極とY4電極にそれぞれ電圧を印加するよ
うになっている。このような本発明による電極配列にお
いてはY1Y2Y3……電極に連結された画素が各R画
素、G画素、B画素だけ一列に配列されているために、
前述したようにY電極にはそれぞれ相異なる電圧を差等
的に印加し得るようになり、R・G・B三色の混合比率
を自由に調整し得るようになる。
一例を示したもので、R1画素を駆動させる場合にはX
1電極とY1電極に電圧を印加し、G1画素を駆動させる
場合にはX2電極とY2電極に、B1画素を駆動させる場
合にはX2電極とY4電極にそれぞれ電圧を印加するよ
うになっている。このような本発明による電極配列にお
いてはY1Y2Y3……電極に連結された画素が各R画
素、G画素、B画素だけ一列に配列されているために、
前述したようにY電極にはそれぞれ相異なる電圧を差等
的に印加し得るようになり、R・G・B三色の混合比率
を自由に調整し得るようになる。
又、第5図には電極数を最少化して駆動回路を簡単にし
た本発明に係るカソードの連結を例示しており、図面に
示したように一つのアノード(A1・A2……)にR・G・B
画素が共通に連結されている。
た本発明に係るカソードの連結を例示しており、図面に
示したように一つのアノード(A1・A2……)にR・G・B
画素が共通に連結されている。
すなわち、R・G・B画素は各カソード(7)(8)(9)とそ
れぞれ対応しているために一つのアノード(4)が三個の
電極である各カソード(7)(8)(9)を共有し得るようにな
り、従来のような一つのアノードに一つのカソードを必
要としていたのに比べて駆動回路が顕著に簡単化され
る。
れぞれ対応しているために一つのアノード(4)が三個の
電極である各カソード(7)(8)(9)を共有し得るようにな
り、従来のような一つのアノードに一つのカソードを必
要としていたのに比べて駆動回路が顕著に簡単化され
る。
以上説明したように本発明によるカラープラズマ表示板
は共通に使用する放電空間を形成した多重基板を利用し
て一つのアノードが三個のカソードを共有し得るように
構成することにより、カラープラズマ表示板の解像度を
向上させ且つ、駆動回路を簡単化し得る利点がある。
は共通に使用する放電空間を形成した多重基板を利用し
て一つのアノードが三個のカソードを共有し得るように
構成することにより、カラープラズマ表示板の解像度を
向上させ且つ、駆動回路を簡単化し得る利点がある。
第1図は本発明に係る多重基板を利用したカラープラズ
マ表示板を示す一部断面図、 第2図は第1図の一部分解図、 第3図は本発明に係る表示板の電極配置を示すために一
部を抜萃した状態の平面図、 第4図は本発明に係る表示板の電極の配列状態の例示
図、 第5図は本発明に係る表示板の電極数を最少化させるた
めのカソード連結図、 第6図(A)(B)は従来のカラープラズマ表示板を示す一部
断面図、および 第7図(A)(B)は従来のカラープラズマ表示板に利用され
た一部電極配列図である。 (符号の説明) 1:背面基板、2:放電空間、 3:硝子板、4:アノード、 5:薄板硝子、6:絶縁基板、 7,8,9:カソード、10:前面硝子基板、 11:赤・緑・青(R・G・B)螢光体。
マ表示板を示す一部断面図、 第2図は第1図の一部分解図、 第3図は本発明に係る表示板の電極配置を示すために一
部を抜萃した状態の平面図、 第4図は本発明に係る表示板の電極の配列状態の例示
図、 第5図は本発明に係る表示板の電極数を最少化させるた
めのカソード連結図、 第6図(A)(B)は従来のカラープラズマ表示板を示す一部
断面図、および 第7図(A)(B)は従来のカラープラズマ表示板に利用され
た一部電極配列図である。 (符号の説明) 1:背面基板、2:放電空間、 3:硝子板、4:アノード、 5:薄板硝子、6:絶縁基板、 7,8,9:カソード、10:前面硝子基板、 11:赤・緑・青(R・G・B)螢光体。
Claims (1)
- 【請求項1】背面基板(1)上に逆切頭円錐形の放電空間
(2)を形成するように硝子板(3)を配置し、その放電空間
(2)の底面中央側の前記背面基板(1)上には共通に使用す
るアノード電極(4)を設置し、その放電空間(2)が形成さ
れた硝子板(3)の上部にはその放電空間(2)が連続される
ように内面を有する薄板硝子(5)と絶縁基板(6)とを順次
に配設し、該薄板硝子(5)の放電空間(2)の内面には前記
アノード電極(4)を中心に等角に配列される三個の各カ
ソード電極(7)(8)(9)を環状に形成し、前記絶縁基板(6)
の上部側に配設される前面硝子基板(10)の放電空間(2)
の底面には前記各カソード電極(7)(8)(9)と対応するよ
うに赤・緑・青(R・G・B)螢光体(11)を形成するこ
とにより構成されることを特徴とする多重基板を利用し
たカラープラズマ表示板。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR11592/1986 | 1986-12-30 | ||
KR1019860011592A KR920007173B1 (ko) | 1986-12-30 | 1986-12-30 | 다중기판을 이용한 칼라 플라즈마 디스플레이 판넬 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63245843A JPS63245843A (ja) | 1988-10-12 |
JPH0610957B2 true JPH0610957B2 (ja) | 1994-02-09 |
Family
ID=19254599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62330343A Expired - Fee Related JPH0610957B2 (ja) | 1986-12-30 | 1987-12-28 | 多重基板を利用したカラープラズマ表示板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4814758A (ja) |
JP (1) | JPH0610957B2 (ja) |
KR (1) | KR920007173B1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6097357A (en) * | 1990-11-28 | 2000-08-01 | Fujitsu Limited | Full color surface discharge type plasma display device |
DE69318196T2 (de) * | 1992-01-28 | 1998-08-27 | Fujitsu Ltd | Plasma Farbanzeige-Vorrichtung von Oberflächenentladungs-Typ |
US6861803B1 (en) | 1992-01-28 | 2005-03-01 | Fujitsu Limited | Full color surface discharge type plasma display device |
US5557168A (en) * | 1993-04-02 | 1996-09-17 | Okaya Electric Industries Co., Ltd. | Gas-discharging type display device and a method of manufacturing |
JP2907167B2 (ja) * | 1996-12-19 | 1999-06-21 | 日本電気株式会社 | カラープラズマディスプレイパネル |
US11282397B2 (en) | 2019-03-28 | 2022-03-22 | Fortem Technologies, Inc. | System and method for fusing asynchronous sensor tracks in a track fusion application |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1403488A (en) * | 1972-12-08 | 1975-08-28 | Burroughs Corp | Gas display panel for colour television |
JPS57202050A (en) * | 1981-06-08 | 1982-12-10 | Futaba Corp | Fluorescent display unit |
DE3235724C2 (de) * | 1981-10-02 | 1987-04-23 | Futaba Denshi Kogyo K.K., Mobara, Chiba | Leuchtstoff-Anzeigevorrichtung |
US4513281A (en) * | 1982-04-05 | 1985-04-23 | At&T Bell Laboratories | AC plasma panel shift with intensity control |
US4689617A (en) * | 1985-04-30 | 1987-08-25 | International Business Machines Corporation | Concentric via plasma panel |
JPS6252847A (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-07 | Sony Corp | 螢光表示装置 |
-
1986
- 1986-12-30 KR KR1019860011592A patent/KR920007173B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1987
- 1987-12-28 JP JP62330343A patent/JPH0610957B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1987-12-30 US US07/139,598 patent/US4814758A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4814758A (en) | 1989-03-21 |
JPS63245843A (ja) | 1988-10-12 |
KR920007173B1 (ko) | 1992-08-27 |
KR880008707A (ko) | 1988-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3873870A (en) | Flat display panel | |
KR100435938B1 (ko) | 고휘도 및 고발광효율 플라즈마 디스플레이 패널 | |
JPH0610957B2 (ja) | 多重基板を利用したカラープラズマ表示板 | |
JPH04272634A (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
US4689617A (en) | Concentric via plasma panel | |
US20060033437A1 (en) | Plasma display panel | |
US3983445A (en) | Plasma display panel including electrodes for trapping ions | |
US7235923B2 (en) | Plasma display apparatus | |
KR20000051931A (ko) | 플라즈마 표시 패널의 방전 유지전극 | |
JPH04267035A (ja) | プラズマ表示素子 | |
JPH0676766A (ja) | 電界放射ディスプレイ | |
KR20070060278A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 | |
US4633134A (en) | Color fluorescent display device having anode conductors in zig-zag pattern | |
KR20020056443A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 | |
KR20090008609A (ko) | 외광 반사 저감을 위한 격벽 및 이를 구비하는 플라즈마디스플레이 패널 | |
JPH0721924A (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
KR100267554B1 (ko) | 3전극 면방전 플라즈마 디스플레이 패널 | |
KR100190173B1 (ko) | 전계 발광 표시장치 | |
JPH10321170A (ja) | カラー発光表示素子 | |
KR950003532Y1 (ko) | 칼라플라즈마 디스플레이 판넬 | |
KR0142023B1 (ko) | 칼라 플라즈마 표시소자 | |
JPH0610597Y2 (ja) | プラズマデイスプレイパネルの電極構造 | |
KR20050014120A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 | |
KR100615176B1 (ko) | 화소 배열 구조가 개선된 플라즈마 디스플레이 패널 | |
JP2003068210A (ja) | プラズマディスプレイパネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |