JPH061052Y2 - 化粧品用塗布容器の扱き栓 - Google Patents

化粧品用塗布容器の扱き栓

Info

Publication number
JPH061052Y2
JPH061052Y2 JP7792989U JP7792989U JPH061052Y2 JP H061052 Y2 JPH061052 Y2 JP H061052Y2 JP 7792989 U JP7792989 U JP 7792989U JP 7792989 U JP7792989 U JP 7792989U JP H061052 Y2 JPH061052 Y2 JP H061052Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
comb
handling
container
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7792989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317722U (ja
Inventor
隆哉 東
Original Assignee
釜屋化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 釜屋化学工業株式会社 filed Critical 釜屋化学工業株式会社
Priority to JP7792989U priority Critical patent/JPH061052Y2/ja
Publication of JPH0317722U publication Critical patent/JPH0317722U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH061052Y2 publication Critical patent/JPH061052Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は染髪剤,マスカラ液などの化粧品用塗布容器の
扱き栓に関する。
<従来の技術> 従来の化粧品用塗布容器のゴム製扱き栓は、第6図の部
分斜視図及び第7図の組立状態の断面図に示すように、
塗布容器1aの口部2aに内嵌する挿入部4aの先端面に
花弁状の切込みを設けることにより複数個の扱き片5a
を形成し、しかも各扱き片5a,5a…の先端が同一平面
上にあるように、つまり扱き片5a,5a…の先端が側面
から見た時、凹凸のない平坦な状態となるように形成さ
れている(例えば実開昭63-153909号公報参照)。
<考案が解決しようとする課題> しかし上記従来例においては挿入部4aの先端が平坦に
形成されている為、塗布櫛10を矢印方向へ引き抜く際、
塗布櫛が扱き片5a,5a…の花弁状切込みの部分から通
過するとは限らず、例えば櫛目11′の顎部11が扱き片の
先端に掛かった場合は扱き片を塗布櫛の移動方向に曲げ
乍ら通過し、更にその後、扱き片の先端が櫛目11′の各
櫛歯片と掛脱を繰り返すことになり、その時櫛歯片は振
動して櫛目11′内に保持した染髪剤やマスカラ液を塗布
櫛10の引き抜き方向へ跳ね飛ばし、手指を汚損する欠点
があった。
そして又、扱き片の縦方向の断面形状をその使用目的に
応じて変えたとしても、塗布櫛が切込み部分を必ず通過
するとは限らず、前述のように扱き片を湾曲変形して通
過することもあるので、このような場合には塗布櫛に付
着した化粧料を切込部分で扱き取ることができないか
ら、扱き量をその使用目的毎に一定に保つことが困難で
あった。
そこで本考案は上記従来例の欠点の解決を図り、塗布櫛
の容器内への挿脱を円滑ならしめると共に、使用目的毎
に扱き量が異なるような形状の扱き栓を提供するもので
ある。
<課題を解決する為の手段> 扱き栓の化粧品用塗布容器内への挿入部に、先端の中心
孔を中心として放射状の切込線を設けることにより、複
数個の扱き片を形成すると共に、該扱き栓の内向端部に
前記切込線が凹溝内にあるように山形部を各扱き片毎に
形成してなる。
<作用> 塗布櫛を、扱き栓の内部を経て化粧品用塗布容器口部か
ら引き抜く場合、扱き片の塗布櫛と出合う部分に山形を
形成しているので塗布櫛の顎部が扱き片の山形部と当接
したとき、扱き片は山形部の傾斜に沿って弾性変形して
左右何れかへ移動し、塗布櫛の顎部を必然的に切込線へ
導き、掛合をなくして通過を容易にすると共に、切込線
の部分で塗布櫛上の染髪剤又はマスカラ液を扱き取る。
<実施例> 以下本考案について図面に示す実施例により詳細に説明
すると、第1図乃至第5図に示すように、化粧品用塗布
容器1の口部2に内嵌するようにしたゴム製の扱き栓3
は第2図乃至第4図に前記口部2へ嵌入される略円筒状
の挿入部4の下部に外周面を稍々先端に向って絞り、内
周面7を上記外周面より大きく絞って傾斜させることに
より先端寄りを厚肉とすると共に、先端の中心孔を中心
として挿入部4に向かって放射状に切込線6,6…を等隔
的に設けることにより複数個の扱き片5,5…を花弁状に
形成し、更に該扱き片5,5…の各先端に前記切込線6,6…
を凹溝8',8'…内にあるように山形部8,8…を突設形成す
る。即ち第4図に示すように端面から見た場合、互いに
隣接する山形部8,8によって形成された凹溝8'の部分に
切込線6が一致するように構成されている。
そして、扱き量は扱き片5,5…の外周面と、内周面7と
によって囲まれた部分の面積に大きく依存するので、こ
れより扱き量を少なくするには内側を鎖線で示すように
内周面7'とすることにより可能である。
又、更に上記第2図の場合より扱き量を多くするには、
第5図に示すように扱き片の内側を内周面71とするこ
とにより櫛目11'に保持された染髪剤又はマスカラ液を
十分に扱き落とすことが可能であり、この場合も前記第
2図と同様に鎖線で示す内周面71'とすることにより扱
き量を少なくすることができる。
本考案は上述のように構成されているので化粧品用塗布
容器1内からキャップ9と共に塗布櫛10を引き抜く場
合、先ず塗布櫛10の顎部11が扱き片先端の山形部8,8に
当接したとすると引き抜き動作と相俟つて扱き片は、弾
性変形し乍ら該山形部の斜面によって塗布櫛の顎部11を
左右何れかの凹溝8'へ誘導し、これに伴って扱き片は切
込線6の部分から割り広げられ、該切込線6の端縁にて
塗布櫛上の余剰染髪剤又はマスカラ液を扱き落とすもの
である。
<考案の効果> 本考案は上述のように構成しているので塗布櫛の顎部が
扱き片の山形部に直面した場合でも、扱き片の弾性変形
によって該山形部の斜面を経て扱き片の凹溝と対応する
ように動作して切込線の部分に導き塗布櫛の通過を図る
ので、その際櫛歯片を跳ねる動作がなく、従って染髪剤
又はマスカラ液の飛散がなくなり、指を汚損しない。
又、従来の扱き栓のように扱き片を湾曲変形させて塗布
櫛が通過したり、時には切込線に沿って通過したりする
ような不確定な動作をするのとは異なり、常に切込線に
沿って通過できるようにしたので切込線の面を有効に利
用できるので扱き片の断面形状を変えることにより夫々
の使用目的に応じた扱き量の設定が可能である。
そして塗布櫛の挿脱操作が極めて軽快であり、それに扱
き量が安定するなど簡単な構造にて多くの優れた効果を
有する実用価値の高い考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案実施例を示し、 第1図は、同上一部切欠縦断側面図、 第2図は、要部拡大切欠縦断側面図、 第3図は、同上X−X断面図、 第4図は、第2図下面図、 第5図は、上記他の実施例の要部切欠縦断側面図、 第6図及び第7図は従来例を示し、 第6図は、切欠斜視図、 第7図は、組立状態の断面図である。 4…栓体 、5…扱き片 6…切込線 、8…山形部 8'…凹溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器の口部に内嵌したゴム製の扱き栓にお
    いて、該扱き栓の容器内への挿入端部に、中心孔を起点
    として放射状に切込んで複数個の扱き片を形成すると共
    に、該扱き片の内向端面に前記切込線に沿って凹溝を形
    成し、塗布櫛の顎部を該凹溝の案内によって容易に切込
    線の部分へ導けるようにしたことを特徴とする化粧品用
    塗布容器の扱き栓。
JP7792989U 1989-06-30 1989-06-30 化粧品用塗布容器の扱き栓 Expired - Lifetime JPH061052Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7792989U JPH061052Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 化粧品用塗布容器の扱き栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7792989U JPH061052Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 化粧品用塗布容器の扱き栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317722U JPH0317722U (ja) 1991-02-21
JPH061052Y2 true JPH061052Y2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=31620754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7792989U Expired - Lifetime JPH061052Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 化粧品用塗布容器の扱き栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061052Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2793663B1 (fr) * 1999-05-19 2001-08-03 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application d'un produit cosmetique, notamment pour le maquillage des levres
JP5513155B2 (ja) * 2010-02-12 2014-06-04 花王株式会社 塗布具付き化粧料容器のしごき部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317722U (ja) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9237790B2 (en) Head-hair treatment-agent applicator
US4458701A (en) Mascara applicator
CA2135040C (en) Interdental toothbrush
JP3606182B2 (ja) マスカラ化粧用具
JPS5815810A (ja) 化粧装置
EP0209846B1 (en) Mascara applicator having retractable brush
US4502498A (en) Plastic nit comb
JP5913366B2 (ja) 化粧用塗布具
JPH061052Y2 (ja) 化粧品用塗布容器の扱き栓
JP2013085572A (ja) ブラシ用具
EP1421874B1 (en) Device including recessed container and method of cosmetic product application
US7111628B2 (en) Hair combing apparatus for hair coloring and the like
JP2869625B2 (ja) クリーム絞出具
EP1569538A1 (en) Cosmetic applicator
JP2533873Y2 (ja) 頭髪用液体化粧料塗布具
JPH0621586Y2 (ja) 塗布具
JP4513211B2 (ja) 毛髪化粧料塗布用ブラシ
JP4296841B2 (ja) 櫛付キャップ
JP4050262B2 (ja) 毛髪への製品塗布装置
JP2004016420A (ja) 櫛付キャップ
JP2006263233A (ja) 液状化粧料容器
JPS594617Y2 (ja) ドライシエ−バ−の毛導入用コ−ム
DE3225535A1 (de) Behaelter fuer kosmetika
JPH0445622Y2 (ja)
JP2005066052A (ja) 塗布具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term