JPH06103938A - X線撮像管 - Google Patents

X線撮像管

Info

Publication number
JPH06103938A
JPH06103938A JP4273639A JP27363992A JPH06103938A JP H06103938 A JPH06103938 A JP H06103938A JP 4273639 A JP4273639 A JP 4273639A JP 27363992 A JP27363992 A JP 27363992A JP H06103938 A JPH06103938 A JP H06103938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
rays
image pickup
visual
pickup tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4273639A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Hiragaki
圭一 平垣
Sakatoshi Kishimoto
栄俊 岸本
Tatsuya Shimizu
達也 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP4273639A priority Critical patent/JPH06103938A/ja
Publication of JPH06103938A publication Critical patent/JPH06103938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 少ないX線量でも輝度及びコントラストの高
い画像信号を得ることができるようにする。 【構成】 蛍光体11、透明導電膜12及びアモルファ
スセレンよりなる光電変換膜13を積層し、蛍光体11
側にX線を入射させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、医療の診断あるいは
非破壊材料検査などに用いられるX線テレビジョンシス
テムにおいてX線画像を電気信号に変換するX線撮像管
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のX線テレビジョンシステムでは、
X線画像を電気信号に変換するのに、X線イメージイン
テンシファイアと、テレビジョン撮像管とを組み合わせ
ている。すなわち、イメージインテンシファイアにX線
を入射し、CsI等の変換膜によって可視光線に変換し
た後光電膜より電子を放出させ、この電子を増倍しなが
ら出力蛍光膜に結像させて可視光に変換し、この出力蛍
光膜より可視光の画像として出力する。そして、このイ
メージインテンシファイアの出力面に撮像管を光学的に
結合させ、光学レンズなどを介して可視光線の像をこの
撮像管の撮像面に結像させることにより、この撮像面
に、入射光に応じた電荷を蓄積し、これを電子ビームで
走査することにより読み出し、電気信号として出力す
る。
【0003】また、X線ハープ管などのX線用の撮像管
を用いて、X線から電子への直接変換を行なうX線テレ
ビジョンシステムも知られている。このX線用撮像管
は、通常の可視光用の撮像管において用いられている光
電変換膜の代わりに、アモルファスセレンなどのX線領
域に感応する材料で構成したX線−電気変換膜を用いた
ものである。すなわち、このX線用撮像管では、イメー
ジインテンシファイアで用いられているCsI等のX線
−可視光の変換膜を用いず、X線を直接電荷に変換する
アモルファスセレン膜を用い、アバランシェ効果を起こ
して増幅された電気信号を得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
X線イメージインテンシファイアとテレビジョン撮像管
とを組み合わせたX線テレビジョンシステムでは、X線
画像から最終の電気的画像信号が得られるまでには、上
記のようにX線−可視光線−電子−可視光線−光学系−
可視光線−電気信号というように多くの変換工程が含ま
れており、そのため変換効率が悪化する傾向にあり、最
終画像のS/N比を低下させる原因となることが避けら
れない。それとともに、イメージインテンシファイアと
撮像管とを組み合わせるため、装置が複雑・大型化する
という問題がある。また、X線ハープ管などのアモルフ
ァスセレン膜で直接X線−電荷の変換を行うX線用の撮
像管では、効率を上げるためにはアモルファスセレン膜
を厚くしなければならず、そうするとアバランシェ効果
を引き起こすために超高電圧を要し、実用的には無理が
ある。
【0005】この発明は、上記に鑑み、少ないX線量で
も輝度及びコントラストの高い画像信号を得ることがで
きるとともに、大口径とすることも容易な、X線撮像管
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明によるX線撮像管は、X線を可視光線に変
換する蛍光面と、この蛍光面に密着させられたアモルフ
ァスセレンよりなる光電変換面と、この光電変換面に形
成された電荷を電子ビームの走査によって読み出す手段
とを備えることが特徴となっている。
【0007】
【作用】蛍光面にX線が入射すると可視光線に変換さ
れ、これが、蛍光面に密着させられている光電変換面に
入射する。この光電変換面はアモルファスセレンよりな
り、可視光線の入射によって生じた電荷がアバランシェ
効果によって増幅される。こうして増幅された電荷が電
子ビームの走査によって電気信号として取り出される。
X線の画像が蛍光面に入射したとき、その画像に対応し
た電荷の分布が光電変換面に形成され、これが電子ビー
ムの走査により順次読み出され、X線画像に対応した画
像信号が電気信号として得られる。この画像信号は上記
のアバランシェ増幅のため非常に大きく、かつダイナミ
ックレンジの大きなものとなる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の好ましい一実施例について
図面を参照しながら詳細に説明する。図1に示すよう
に、X線撮像管1は、光電変換膜13を有する透明導電
膜12の入力側に蛍光体11を形成して作られている。
この蛍光体11としては、CsI等のX線に感応して可
視光線を生じる材料を用いる。透明導電膜12はたとえ
ばITOよりなり、光電変換膜13はアモルファスセレ
ンよりなる。そして電子銃14と透明導電膜12との間
に高電圧をかけて電界を形成するとともに、電子銃14
から電子ビームを光電変換膜13に向けて発射する。こ
の電子ビームは図示しない偏向コイル等により偏向され
て光電変換膜13上を2次元的に走査する。
【0009】このX線撮像管1の入力面側に被写体4を
介してX線を照射すると、被写体4を透過したX線が蛍
光体11に入射することになる。すると、X線の照射を
受けた部分の蛍光体11が発光し、その光が透明導電膜
12を通って光電変換膜13に入る。この光電変換膜1
3は上記のようにアモルファスセレンよりなり、このア
モルファスセレンに光が達することによりその中で電荷
(電子・正孔対)が発生し、光電変換膜13の導電率が
高くなる。
【0010】このアモルファスセレンには上記のように
高電界がかけられているため、アバランシェ効果が引き
起こされて上記の電荷は指数関数的に増加する。このア
バランシェ効果を起こすためには100メガボルト/m
程度の高電界が必要であるが、これは光電変換膜13を
薄くすることにより比較的容易に達成できる。電荷の増
大により光電変換膜13の導電率は非常に大きくなる
が、X線照射を受けない部分の光電変換膜13の導電率
は低いままである。
【0011】そのため、蛍光体11に入射したX線強度
の2次元分布に対応して光電変換膜13の導電率が2次
元的に分布することとなる。この光電変換膜13には電
子銃14から電子ビームが当てられるので、電子銃14
と導電膜12との間に、上記の光電変換膜13の電子ビ
ームが当たった部分の導電率に比例した電圧を有する電
気信号が得られる。電子ビームは光電変換膜13を2次
元的に走査するよう偏向コイルなどで偏向されるので、
電気的な画像信号が得られる。
【0012】この電気信号はカメラコントロールユニッ
ト2を経てビデオ信号となり、テレビジョンモニター装
置3に送られる。そのため、このテレビジョンモニター
装置3の画面上に、被写体4のX線透過像が表示される
ことになる。
【0013】このX線撮像管1においては、X線が可視
光線に変換され、さらにこの可視光線の強度に応じて電
荷が発生するとともにそれがアバランシェ効果により増
幅されるので、感度が高く、少ないX線入射量でも大き
な電気信号が得られるとともに、信号のダイナミックレ
ンジも大きなものとなる。また、X線から電気信号に至
るまでの変換工程が少なく、そのためノイズが少ない。
その結果、テレビジョンモニター装置3の画面に表され
るX線透過像は輝度及びコントラストが高く、S/N比
の大きなものとなる。さらにCsI等の蛍光体11を大
きな面積で形成することは従来のイメージインテシファ
イア製造技術上可能であり、また光電変換膜13もアモ
ルファス材料で形成するので大型化が容易である。その
ため関心領域の大きさにまで視野を広げることのできる
大口径のX線撮像管1を作製することも可能である。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、この発明のX線撮
像管によれば、イメージインテンシファイアと組み合わ
せることなく、少ないX線入射量でも輝度及びコントラ
ストが高く、しかもノイズの少ないX線画像信号を得る
ことができる。また、構造上、大口径化も比較的容易で
ある。さらにイメージインテンシファイアと撮像管とを
組み合わせるという構成としないので、構造が簡単とな
り、装置を小型化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例のブロック図。
【符号の説明】
1 X線撮像管 11 蛍光体 12 透明導電膜 13 光電変換膜 14 電子銃 2 カメラコントロールユニット 3 テレビジョンモニター装置 4 被写体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線を可視光線に変換する蛍光面と、こ
    の蛍光面に密着させられたアモルファスセレンよりなる
    光電変換面と、この光電変換面に形成された電荷を電子
    ビームの走査によって読み出す手段とを備えることを特
    徴とするX線撮像管。
JP4273639A 1992-09-17 1992-09-17 X線撮像管 Pending JPH06103938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273639A JPH06103938A (ja) 1992-09-17 1992-09-17 X線撮像管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273639A JPH06103938A (ja) 1992-09-17 1992-09-17 X線撮像管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06103938A true JPH06103938A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17530498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4273639A Pending JPH06103938A (ja) 1992-09-17 1992-09-17 X線撮像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103938A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6078643A (en) Photoconductor-photocathode imager
US2555424A (en) Apparatus for fluoroscopy and radiography
JPH11513122A (ja) 非結晶シリコン平形映像パネルを使用するx線映像装置及び方法
US4339659A (en) Image converter having serial arrangement of microchannel plate, input electrode, phosphor, and photocathode
JP2538247B2 (ja) 放射線像撮像装置
US5017782A (en) X-ray detector for radiographic imaging
US2700116A (en) Device for intensification of X-ray images
US4886970A (en) X-ray diagnostic device with an X-ray converter
Green Electro-optical systems for dynamic display of X-ray diffraction images
JPH0415679B2 (ja)
US5381000A (en) Image intensifier with modified aspect ratio
US5532475A (en) Method and apparatus for two-dimensional radiation detection
US4493096A (en) Method of X-ray imaging using slit scanning with controlled target erase
JPH06103938A (ja) X線撮像管
JPH06290714A (ja) X線撮像管
JPH06103937A (ja) X線撮像管
US5357100A (en) Ionizing radiation converter with catadioptric electron focusing
JPH0787371A (ja) 撮像装置
Bosch Recent developments in x-ray ICCD cameras
US5349178A (en) Image intensifier with protected image sensor
JPH05244506A (ja) X線画像撮像装置
JPH0980319A (ja) 内視鏡装置
JPS6227871Y2 (ja)
Anderton An X-Ray Image Intensification System for Use with a Point Projection X-Ray Microscope
Lowrance et al. The I-SIT Isocon Photon Counting TV System