JPH06103291A - 選挙投票装置 - Google Patents

選挙投票装置

Info

Publication number
JPH06103291A
JPH06103291A JP29470692A JP29470692A JPH06103291A JP H06103291 A JPH06103291 A JP H06103291A JP 29470692 A JP29470692 A JP 29470692A JP 29470692 A JP29470692 A JP 29470692A JP H06103291 A JPH06103291 A JP H06103291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
voting
election
candidate
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29470692A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ishiyama
幸男 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29470692A priority Critical patent/JPH06103291A/ja
Publication of JPH06103291A publication Critical patent/JPH06103291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 一貫して電子化を行い、より早く、より正確
に、より安全な選挙方式を提供する。 【構成】 投票用紙の代わりに、あらかじめ投票所毎に
符号化された磁気カードを、カード挿入口に挿入し、あ
らかじめ決められた候補者の番号をテンキーにより入力
すると、候補者の番号と名前が表示され、確認釦を押す
とプリンタから候補者の番号と名前が印字された投票券
が出力され、これに再度確認のため○印を記入し、これ
を文字認識付カードリーダーに挿入すると、その情報が
コンピュータに記憶され、選挙が終了するとこれをセン
ターのコンピュータに伝送し集計する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
【0002】本発明は公職選挙法等に基ずく選挙方式の
改良に関する。
【従来の技術】
【0003】従来、投票所において行う公的な選挙は、
投票所に行き選挙人名簿と照合し投票用紙を受取り、こ
れに候補者名を記入し投票箱に投入し、選挙終了後に人
手により、一枚一枚開票集計し電話等でセンターえ報告
するとゆう方式で、記名することも煩わしく、開票集計
にも大変な労力と時間が必要であった。
【発明が解決しようとする課題】
【0004】この様に従来の投票方式は、投票者が候補
者の名前を書くとゆう煩雑さに加え、その後の処理が大
変労力と時間の掛かる仕事であった。これらを電子化す
ることにより解決しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】投票者が選挙人名簿を確認すると、投票用
紙の替わりに磁気カードが渡され、これを投票機に挿入
し、あらかじめ決められた候補者の番号を押し、出力さ
れた投票券に○印を記入して文字認識のカードリーダー
に挿入するだけで集計ができる、とゆう簡単な手段で課
題を解決するものである。
【作用】
【0006】あらかじめ各投票所のコンピュータには、
センターのコンピュータからのアクセスにより候補者の
番号と名前の情報が伝送される。投票者が投票所に行き
選挙人名簿と照合し確認すると、従来の投票用紙の替わ
りに磁気カードが渡され、これを投票機に挿入しあらか
じめ決められた候補者の番号をテンキーにより入力する
と、表示器に該当する候補者の名前と番号が表示され、
確認し良ければ緑釦を押すとプリンターより投票券が出
力される。この投票券には候補者の名前と番号が印刷さ
れており、これを再度確認し良ければ○印を記入し投票
箱の文字認識のカードリーダーに挿入して投票は終了す
る。カードリーダーのデータはコンピュータに記憶集計
される。選挙終了後にこのデータをセンターに伝送し集
計される。投票者が投票機の前に立つとセンサが働いて
内臓のスピーカからガイダンスが流れ、投票者はその手
順に従って行動すれば良い。尚、本装置は聾唖者や車椅
子など身障者にたいしても十分配慮がされている。
【実施例】
【0007】(図1)は本発明の一実施例の概要を示す
配置図である。(図1)において、1.は投票所で入口
より入ると2.受付があり、此処で選挙人名簿と照合し
確認したら3.で従来の投票用紙の替わりに磁気カード
が渡される。4.は投票機で所定の手順により手続きが
終了すると、25.投票券が出力され、これを確認し○
印を記入して6.投票箱の23.カードリーダーに挿入
し出口より出所して完了する。7.は立会人席である。
(図2)〜(図7)にて本発明の具体的な実施例を説明
する。先ず(図2)は、本発明の主要部の平面図であ
り、4.は投票機本体である。磁気カードを持った投票
者がこの前に立つと13.センサが働いて12.スピー
カより「カードを矢印の方向よれ差し込んで下さい」と
ガイダンスがながれる。10.カード挿入口で、あらか
じめ投票所毎に符号化された磁気カードを挿入すると
「候補者の番号を押して下さい」とガイダンスがながれ
る。9.テンキーにより、あらかじめ決められた候補者
の番号を壁面に貼ってある表から選んで釦を押すする
と、上部の14.表示器に選択された候補者の番号と名
前が表示され、同時に「表示された名前と番号でよろし
いですか」とガイダンスされる。間違っていれば16.
取消釦(赤色)を押してもう一度、9.テンキーにより
選択する。良ければ15.確認釦(緑色)を押すと1
7.プリンタより(図4)25.投票券が出力される。
次に「正しければ投票券の点線の中に○印を記入し投票
箱の穴に矢印の方向より差し込んで下さい」とガイダン
スが流れる。投票者は投票券の内容を確認のうえ○印を
記入し(図3)の6.投票箱に行き23.カードリーダ
ーに矢印の方向に挿入し、磁気カードを26.カード受
けに入れて投票は完了する。11.は液晶表示器で聾唖
者用のガイダンスが表示される。18.はブザーで1
7.プリンタの用紙が無くなると音をだす。磁気カード
は回収され何回も使用される。19.は盲人用釦で、こ
れを押すと盲人専用モードとなり、20.エアホンによ
り確認のための候補者の名前と番号が聞けるようになっ
ている。又、17.プリンタより出力される25.投票
券の番号は点字で確認する事が出来る。勿論、9.テン
キーの5番には盲人用の突起がある。22.は取付脚で
車椅子の人には、簡単に取り外して下げる事が出来る。
25.投票券には番号の前にA文字があり衆議院、参議
院同日選挙の様な場合は、参議院をA、衆議院をBとし
て区別し数字と同時に認識して集計される。このため、
磁気カードは判別しやすいように色別されている。(図
5)は、本システムの構成を示すもので、8.センター
のコンピュータより各投票所のコンピュータ5A.にあ
らかじめ投票前に各候補者の名前と番号のデータが送ら
れ、又選挙終了後は6.投票箱のデータを5Aのコンピ
ュータより8.センターのコンピュータえ伝送され集計
される。(図6)は、本発明の(請求項2)に示すよう
な他の実施例のシステム構成図である。磁気カードの替
わりにICメモリカードを使用し、これにあらかじめ候
補者の番号と名前を記憶しておき、これを4.投票機に
挿入することによって同様な効果を得るものである。5
BはICカード電話機(モデム内臓)で、このICカー
ドに記憶されたデータを電話機により8.センターのコ
ンピュータえ伝送される。(図7)はICカード電話機
の構造例であり27.はICカード、28はモデムであ
る。29.はテンキーで30.は送受器である。31は
用心のため鍵を付けてある。
【発明の効果】
【0008】この様に、本発明によれば従来方式に比べ
て以下の様な効果がある。 1,この方式は現行法規の下で可能である。2,候補者
の名前を書く煩雑さが無く棄権者が少なくなる。3,開
票結果の集計が飛躍的に速くなる。4,選挙コストが大
幅に軽減される。5,安全性が従来に比べ一段と向上す
る。6,記録(投票券)の保存が便利である。7,衆参
同日選挙にも簡単に対応ができる。8,聾唖者、盲人、
車椅子の人にも適合する。9,不在者投票にも適合す
る。10,候補者のデータ入力も簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の一実施例を示す配置図である。
【図2】は本発明の主要部を示す正面図である。
【図3】は投票箱の正面図である。
【図4】は投票券の内容の一例を示す平面図である。
【図5】は本発明の一実施例を示す構成図である。
【図6】は本発明の他の実施例を示す構成図である。
【図7】はICカード電話機の平面図である。
【符号の説明】
1.投票所 16.取消釦 2.受付机 17.プリンタ 3.磁気カード渡し机 18.ブザー 4.投票機 19.盲人用釦 5.コンピュータ 20.エアホン 6.投票箱 21.台板 7.立会人机 23.投票券リーダー 8.センター電算機 24.記憶装置 9.テンキー 25.投票券 10.磁気カードリーダー 26.磁気カード返
却箱 11.案内用表示器 27.ICカード 12.スピーカ 28.モデム 13.センサ 30.送受器 14.確認用表示器 31.鍵 15.確認釦
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年2月18日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【実施例】(図1)は本発明の一実施例の概要を示す配
置図である。(図1)において、1.は投票所で入口よ
り入ると2.受付があり、此処で選挙人名簿と照合し確
認したら3.で従来の投票用紙の替わりに磁気カードが
渡される。4.は投票機で所定の手順により手続きが終
了すると、25.投票券が出力され、これを確認し○印
を記入して6.投票箱の23.カードリーダーに挿入し
出口より出所して完了する。7.は立会人席である(図
2)〜(図7)にて本発明の具体的な実施例を説明す
る。先ず(図2)は、本発明の主要部の平面図であり、
4.は投票機本体である。磁気カードを持った投票者が
この前に立つと13.センサが働いて12.スピーカよ
り「カードを矢印の方向よれ差し込んで下さい」とガイ
ダンスがながれる。10.カード挿入口で、あらかじめ
投票所毎に符号化された磁気カードを挿入すると「候補
者の番号を押して下さい」とガイダンスがながれる。
9.テンキーにより、あらかじめ決められた候補者の番
号を壁面に貼ってある表から選んで釦を押すすると、上
部の14.表示器に選択された候補者の番号と名前が表
示され、同時に「表示された名前と番号でよろしいです
か」とガイダンスされる。間違っていれば16.取消釦
(赤色)を押してもう一度、9.テンキーにより選択す
る。良ければ15.確認釦(緑色)を押すと17.プリ
ンタより(図4)25.投票券が出力される。次に「正
しければ投票券の点線の中に○印を記入し投票箱の穴に
矢印の方向より差し込んで下さい」とガイダンスが流れ
る。投票者は投票券の内容を確認のうえ○印を記入し
(図3)の6.投票箱に行き23.カードリーダーに矢
印の方向に挿入し、磁気カードを26.カード受けに入
れて投票は完了する。11.は液晶表示器で聾唖者用の
ガイダンスが表示される。18.はブザーで17.プリ
ンタの用紙が無くなると音をだす。磁気カードは回収さ
れ何回も使用される。19.は盲人用釦で、これを押す
と盲人専用モードとなり、20.エアホンにより確認の
ための候補者の名前と番号が聞けるようになっている。
又、17.プリンタより出力される25.投票券の番号
は点字で確認する事が出来る。勿論、9.テンキーの5
番には盲人用の突起がある。22.は取付脚で車椅子の
人には、簡単に取り外して下げる事が出来る。又、他の
実施例として盲人に対しては予め決められた候補者の番
号を音声合成音にてエアホンを通して知らせる事が出来
る。25.投票券には番号の前にA文字があり衆議院、
参議院同日選挙の様な場合は、参議院をA、衆議院をB
として区別し数字と同時に認識して集計される。このた
め、磁気カードは判別しやすいように色別されている。
(図5)は、本システムの構成を示すもので、8.セン
ターのコンピュータより各投票所のコンピュータ5A.
にあらかじめ投票前に各候補者の名前と番号のデータが
送られ、又選挙終了後は6.投票箱のデータを5Aのコ
ンピュータより8.センターのコンピュータえ伝送され
集計される。(図6)は、本発明の(請求項2)に示す
ような他の実施例のシステム構成図である。磁気カード
の替わりにICメモリカードを使用し、これにあらかじ
め候補者の番号と名前を記憶しておき、これを4.投票
機に挿入することによって同様な効果を得るものであ
る。5BはICカード電話機(モデム内臓)で、このI
Cカードに記憶されたデータを電話機により8.センタ
ーのコンピュータえ伝送される。(図7)はICカード
電話機の構造例であり27.はICカード、28はモデ
ムである。29.はテンキーで30.は送受器である。
31は用心のため鍵を付けてある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選挙等の投票所において、投票用紙の替
    わりにあらかじめ投票所毎に符号化された磁気カード
    を、本機のカード挿入口に挿入し、あらかじめ決められ
    た候補者の番号をテンキーにより入力すると、その番号
    と名前が表示器に表示され確認の釦を押すと、プリンタ
    ーから番号と名前の書いた投票券が出力され、この投票
    券に再度確認のため○印を記入し、これを文字認識の機
    能を付加したカードリーダーに挿入するとその情報がコ
    ンピュータに記憶され、選挙が終了するとこれをセンタ
    ーに伝送し集計することを特徴とした選挙投票装置。
  2. 【請求項2】 前記磁気カードの替わりにICメモリカ
    ードを使用し、これにあらかじめ候補者の番号と名前を
    記憶しておき、これを本機に挿入することによって候補
    者を選択出来るようにしたことを特徴とする(請求項
    1)記載の選挙投票装置。
  3. 【請求項3】 プリンターより盲人用の点字の投票券を
    出力し投票出来るようにしたことを特徴とする(請求項
    1)記載の選挙投票装置。
JP29470692A 1992-09-22 1992-09-22 選挙投票装置 Pending JPH06103291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29470692A JPH06103291A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 選挙投票装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29470692A JPH06103291A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 選挙投票装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06103291A true JPH06103291A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17811252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29470692A Pending JPH06103291A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 選挙投票装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103291A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2753392C1 (ru) * 2020-05-19 2021-08-13 Анатолий Иванович Мухин Способ тайного голосования и электронное устройство для его реализации

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2753392C1 (ru) * 2020-05-19 2021-08-13 Анатолий Иванович Мухин Способ тайного голосования и электронное устройство для его реализации

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7828215B2 (en) Reader for an optically readable ballot
US7431209B2 (en) Electronic voting apparatus, system and method
US7036730B2 (en) Electronic voting apparatus, system and method
US6799723B2 (en) Automated voting system
US7461787B2 (en) Electronic voting apparatus, system and method
US20020084325A1 (en) Computer enhanced voting system including verifiable, custom printed ballots imprinted to the specifications of each voter
RU2000100347A (ru) Способ и устройство для идентификации избирателя
US20090230192A1 (en) Voting system
US20020107724A1 (en) Voting method and apparatus
US20140054377A1 (en) Identity verification and document validity processing system
US20020143610A1 (en) Computer voting system which prevents recount disputes
US20020128902A1 (en) Voting apparatus and method with certification, validation and verification thereof
US7128263B1 (en) System and method for audio interface and navigation for generating a paper record
US20050035199A1 (en) Voter interface for electronic voting system for the visually impaired
US6722562B2 (en) Method for accurate and secure voting
JPH06103291A (ja) 選挙投票装置
US20080173715A1 (en) System and method for electronic voting, using existing ATM network and ATMs associated therewith
JP2002352039A (ja) 電子投票装置
JPH05242124A (ja) 選挙投票装置
JPH06348737A (ja) 電子投票システム
JPH0635939A (ja) 選挙端末装置
JP2003109058A (ja) 電子投票機
JP2000353261A (ja) 電子投票装置
JP2022155978A (ja) 電子投票システム及び電子投票プログラム
RU56021U1 (ru) Мобильный терминал электронного голосования