JPH0596655A - 予め定めた形状の面を有する乗物シートを形成する方法 - Google Patents

予め定めた形状の面を有する乗物シートを形成する方法

Info

Publication number
JPH0596655A
JPH0596655A JP3106950A JP10695091A JPH0596655A JP H0596655 A JPH0596655 A JP H0596655A JP 3106950 A JP3106950 A JP 3106950A JP 10695091 A JP10695091 A JP 10695091A JP H0596655 A JPH0596655 A JP H0596655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
forming tool
cover member
forming
van
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3106950A
Other languages
English (en)
Inventor
Jon R Gill
アール.ジル ジヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoover Universal Inc
Original Assignee
Hoover Universal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoover Universal Inc filed Critical Hoover Universal Inc
Publication of JPH0596655A publication Critical patent/JPH0596655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • B29C63/025Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material applied by a die matching with the profile of the surface of resilient articles, e.g. cushions, seat pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/02Seat parts
    • A47C7/18Seat parts having foamed material included in cushioning part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B68SADDLERY; UPHOLSTERY
    • B68GMETHODS, EQUIPMENT, OR MACHINES FOR USE IN UPHOLSTERING; UPHOLSTERY NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B68G7/00Making upholstery
    • B68G7/05Covering or enveloping cores of pads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S297/00Chairs and seats
    • Y10S297/01Foam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S297/00Chairs and seats
    • Y10S297/02Molded
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • Y10T156/103Encasing or enveloping the configured lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1039Surface deformation only of sandwich or lamina [e.g., embossed panels]
    • Y10T156/1041Subsequent to lamination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1043Subsequent to assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 形式化された形成工具を使用し、予め定めた
面輪郭を有する発泡材料のシートバンにシートカバーを
結合させることで乗物シートの一部を製造する方法を提
供する。 【構成】 シートカバー40は外面を下側にして形式化
された形成工具26の上に位置決めされる。次に、空気
を通さない不浸透性の材料のフィルム18がシートカバ
ー40の上に配置され、この不浸透性材料18と形成工
具26との間に真空圧が作用されてシートカバー40が
下方へ向けて吸着される。不浸透性の材料18はしかる
後に取り外され、接着剤42を塗布された発泡材料のシ
ートバン24が形成工具26上のシートカバー40の上
に位置決めされて押し付けられる。シートカバー40お
よびシートバン24が接着剤42によって互いに結合さ
れたならば、シート組立体は形成工具26から取り外さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的に乗物シート組立
体の分野に係わり、特に、形式化され輪郭を定められた
面を有する乗物シートを形成する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】典型的には乗物シートの製造に於ける形
成工具は、完成された乗物シートや背もたれの所望形状
と補完的な面輪郭を有して構成されている。このような
形成工具の1例が1988年4月26日付けで付与され
且つ本発明の譲受人に譲渡された「シートを製造する方
法および装置並びにそれによって形成された物品」と題
する米国特許明細書第4,740,260号に開示され
ている。乗物シート部材に於ける輪郭を形成する他の方
法は1988年6月13日付けで出願され且つ本発明の
譲受人に譲渡された「適正に孔を形成された発泡材料の
本体によって作られた乗物シート組立体」と題する米国
特許願一連番号第205,929号に開示されている。
【0003】上述した特許願および特許の何れに於いて
も、乗物シートのカバー部材は内面を外側にして形成工
具の上に配置される。望まれた完成製品と同じ輪郭を有
するプレス工具がしかる後にシートカバー部材に対して
圧力を加えて、そのカバー部材を形成工具の輪郭に一致
させるようになす。上述した特許および特許願に記載さ
れたプレス工具および形成工具は新しいシートデザイン
毎に個別に装備されねばならない。従って、これらの工
具は製造に於いて比較的高価なものとなる。
【0004】工具の経費が高くなると共に、従来の技術
はそれ以外の制約も見せている。1つの制約はプレス工
程に必要とされる機械が嵩張ることである。第2の制約
は、発泡材料で作られたシートバン(seat bu
n)をシートカバー部材に結合する前にそのシートカバ
ー部材の皺を発見することが一般にできないということ
である。精巧な面形状であることが更に他の制約とな
る。何故ならば、プレス工程の間に不均一な材料の分散
が生じてしまうからである。
【0005】形状設定された取り外し可能なインサート
を有する形成工具が1989年2月14日付けで出願さ
れ且つ且つ本発明の譲受人に譲渡された米国特許願一連
番号第310,351号に記載されている。このような
形成工具は、その工具自体を完全に交換することに代え
てインサートの簡単な修正や変更を可能にしている。こ
れらの形成工具は形状を相互に容易に交換することがで
き、それ故に全体的な工具経費を低減する。
【0006】乗物シートの組み立てに際しては、シート
カバー部材は形成工具の上に配置され、インサートの形
状線即ち輪郭と実質的に一致するように吸着される。材
料の吸着は適当な形状のプレス工具を使用してプレス成
形即ち押し付け形成するか、或いは真空形成工程を使用
して行われる。発泡材料で作られたシートバンがしかる
後に適当な接着剤によってシートカバー部材に成長され
る。
【0007】所望のシート面を適正に形成するために、
シートバンはシートカバー部材に輪郭を形成するために
使用される形状インサートと同じな予め定めた形状を有
していなければならない。従って、完成された乗物シー
トの面に望まれる輪郭形状が相違する毎に異なるシート
バンが必要とされる。
【0008】1989年5月1日付けで出願され且つ本
発明の譲受人に譲渡された米国特許願一連番号第34
5,789号は、完成された乗物シート組立体をより経
済的に製造するために、予め定めた形状を有するシート
バンの必要性を排除する方法を開示している。前述の特
許願に開示された方法は先ず第1に、通気性のシートカ
バー部材をポリメリック発泡シートに積層して複合層を
構成する。この複合層はしかる後に使用される形状イン
サートに適した形状に切断される。次にシートスカート
繊維が複合層のカバー部材の縁部を縫製する。この複合
層の部分は次にカバー部材を下側にして形成工具の形状
インサートに対して位置決めされる。次に不浸透性のバ
リヤ材料のシートが複合層の発泡材料よりなる面の上か
ら配置される。次に真空圧が複合層を形状インサートに
実質的に一致させるように吸着させる。包括的に発泡材
料で作られたシートバンの上側の平面部分に適当な接着
剤がスプレー塗布され、吸着された複合層に対して押し
付けられる。蒸気熱とされることのできる熱が最終的に
複合材料を通して与えられて、バリヤを部分的に蒸発さ
せる。複合層の発泡材料の面はこのようにして発泡材料
で作られたシートバンに結合されることができる。
【0009】前述したおよびその他の従来技術により発
生する問題点は通気性に関してである。真空形成工程に
於いて行われるようにシート構造に組み入れられるバリ
ヤ材料がこの問題を引き起こす。或る種の状況に於いて
は、シートは完全に通気性を失う。これは不浸透性のバ
リヤ材料の層の全てがシート構造の部材として残る場合
に生じる。別の状況に於いては、完成されたシートは半
通気性を有する。バリヤ材料が部分的に蒸発される米国
特許願一連番号第345,789号この制約を表してい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、真空
形成工程の使用は継続する一方で、この通気性に関する
問題点を排除することである。本発明の他の目的は、形
成工程に於ける誤差や精巧なシートデザインに起因する
各種の問題点を排除することである。このようにするこ
とに於いて、機械の嵩張りや工具のコストもまた低減さ
れるのである。
【0011】
【課題を達成する手段】本発明による方法では、先ず第
1にシートカバー部材をその外面を下側にして形成工具
の上に配置される。この形成工具は真空形成工程を使用
する工業分野で現在使用されている何れの工具とするこ
ともできる。
【0012】シートカバー部材が適正に位置決めされた
後、例えばラテックス或いはポリオレフィンフィルムの
ような透明なバリヤ材料である薄いシートがシートカバ
ー部材の上から与えられる。このバリヤ材料はシートカ
バー部材および形成工具上面の上に空気を通さない不浸
透性の層を形成する。次に、このバリヤ材料およびシー
トカバー部材は、形成工具上面に配備されている一連の
真空ポートを横断して負圧を作用させることによって、
形成工具の形状線と一致するように下方へ向けて吸着さ
れる。このようにして、大気圧がシートカバー部材を形
成工具上面に実質的に一致させるように押し付ける。
【0013】シートカバー部材が形成工具上面に一致し
たならば、真空圧は解除される。しかる後、シートカバ
ー部材を摩擦力によって形成工具上面に一致させた状態
にしたままバリヤ材料が取り外される。シートカバー部
材に不連続部分があるか否かの目視点検がこの時点で行
われることができる。
【0014】次に、ポリウレタン接着剤のような適当な
接着剤を塗布された発泡材料のシートバンが形成工具上
のシートカバー部材に対して押し付けられて結合され
る。カバー部材が発泡材料のシートバンに結合されたな
らば、この組立体は形成工具から取り外されて、シート
組立体の構造を完成される。
【0015】上述した方法は、交換可能なインサートを
有するものも含めて様々な形式且つ形状の形成工具との
使用に容易に応用することができる。上述方法はまた、
形式化された複合インサートを有する予備モールド成形
された或いは一般的な形式の様々な形状の発泡材料のシ
ートバンとの使用にも応用することができる。更に、こ
の方法はシートの背もたれを作るのにも容易に応用でき
る。
【0016】このように、本発明による乗物シート組立
体の一部を形成するためのこの方法は以下の諸段階を包
含するものとして要約できる。即ち、 a.完成されたシート組立体の望まれる面形状と補完形
の上面を有する形成工具の上に、外面を下側にしてシー
トカバー材料を配置し、 b.バリヤ材料の層を形成工具上のシートカバー部材に
組み付け、 c.形成工具とバリヤ材料との間で真空引きを行い、 d.シートカバー部およびバリヤ材料を形成工具の上面
に向けて吸着させて実質的に一致させ、 e.発泡材料で作られたシートバンの適当な面に接着剤
を塗布し、 f.形成工具およびバリヤ材料の間の真空圧を解除し、 g.シートカバー部材および形成工具からバリヤ材料を
取り外し、 h.皺やその他の不連続部分がないか否かについてシー
トカバー部材を目視で点検し、 i.発泡材料で作られたシートバンの接着剤を塗布され
た面を形成工具上のシートカバー部材に対して押し付
け、そして j.発泡材料で作られたシートバンおよびそれに結合さ
れたシートカバー部材を形成工具から取り外し、これに
より所望された形状面輪郭を有する乗物シート組立体の
一部を形成する、 諸段階を包含するものとして要約できる。
【0017】本発明のその他の目的、特徴および利点は
添付図面および特許請求の範囲の欄の記載と関連させて
以下の詳細な説明を読むことで明白となろう。
【0018】
【実施例】図面を参照すれば、図1は本発明の原理によ
り乗物シートクッションを形成するための1つの実施例
である装置構成10を示している。この構造10は2つ
の相対してヒンジ連結されたアームを含む。これらのア
ームはベース12の反対両側から上方へ延在されてい
る。一方のアーム14(以下に「バリヤアーム」と称す
る)はラテックスやポリオレフィンフィルムのような空
気を通さない不浸透性のバリヤ材料18の積層可能なシ
ートを保持するためのフレーム状框体16で構成されて
いる。第2のアーム20(以下に「クッションアーム」
と称する)は発泡材料で作られたシートバン24即ちク
ッションを保持するためのフレーム状構造部22で構成
されている。シートバン24は熱可塑性の発泡材料を含
む様々な材料で作られることができる。又、シートバン
24は所望される最終的なクッション面の輪郭と一致す
る予め定めた形状の面25を有する。
【0019】構造10のベース12の中央にはシートカ
バー部材の形成工具26が配置されている。この形成工
具26はシートバン24の予め定めた形状の面の補完形
をなす形状とされた上面28を有している。形成工具2
6の上面28はまた、飛び飛びに配置された一連の真空
ポート30を備えている。
【0020】本発明は工業分野で今日使用されている様
々な形式の形成工具に対して容易に応用することができ
る。これらには、単一面形状を有する形成工具や様々な
形状のインサートを使用できる形成工具の両方が含まれ
る。
【0021】バリヤアーム14およびクッションアーム
20は下げ上げされてそれぞれの保持する部材を形成工
具26の上面28に係合させ或いは係合解除させること
ができる。これは幾つかの異なる手段を使用して達成す
ることができる。このような手段の1つは図1に示すよ
うに流体圧作動又は空気圧作動のシリンダー34を使用
することである。他の1つとして可逆モーターおよび歯
車機構を使用することもできる。
【0022】次にシートカバー部材40が内面を外側に
して形成工具26の上面28の上に位置決めされる。こ
のシートカバー部材40は一般に多孔質材料とされ、
又、乗物内部を視覚的に改善するために計算された彩色
や織布の外面を有する。
【0023】シートカバー部材40が形成工具26の上
面28の上に適正に位置決めされたならば、バリヤアー
ム14が図2に示すようにバリヤ材料18を位置Aから
位置Bへ下ろすようになす。このバリヤ材料18は、形
成工具26の形状線32に沿って気密シールを形成する
ように下ろされる。このように位置決めさると、シート
カバー部材40は形成工具26の上面28の形状線32
とばざ18との間に挟まれる。バリヤアーム14の下げ
を容易とするために、クッションアーム20は位置Cか
ら位置Dへ向けて外方へ揺動される。
【0024】形成工具26の上面28の形状線32に沿
ってバリヤ材料18が気密シールを形成した状態で、真
空ポンプ(図示せず)が一連の真空ポート30を横断し
て真空引きを行う。従って大気圧がバリヤ材料18およ
びシートカバー部材40を図3および図4に示すように
形成工具26の上面28と実質的に面と面とを一致させ
るように吸着させる。
【0025】シートバン24の予め定めた形状の面25
はしかる後にポリウレタン接着剤のような接着剤42を
スプレー塗布される。次に真空ポンプは真空圧を解除
し、バリヤアーム14はバリヤ材料18を持ち上げてシ
ートカバー部材40および形成工具26の上面28に対
する実質的な一致状態から取り外される。
【0026】バリヤ材料18が取り外されると、シート
カバー部材40は図5に見られるように形成工具26の
上面28との実質的に面と面の一致された状態に残され
る。形成工具26の上面28とシートカバー部材40と
の間のこの実質的な一致状態を保証するために、皺やそ
の他の不連続部分に関するシートカバー部材40の目視
点検が行われる。この点検は手作業で行われ、或いは自
動走査機械で行われることができる。
【0027】シートカバー部材40の目視点検によって
満足されたならば、クッションアーム20は位置Dから
位置Eへ向けて下ろされる。これによって接着剤の塗布
された予め定めた形状の面25はシートカバー部材40
に押し付けられる。この押し付けは、接着剤がシートカ
バー部材40をシートバン24の予め定めた形状の面2
5に結合する迄継続される。これを図6および図7に示
す。
【0028】結合されたならば、シートバン24および
シートカバー部材40が形成工具26並びにクッション
アーム20の両方から取り外されて、クッション組立体
が最終形状50となされるようにする。
【0029】このように本発明による方法は、多孔質の
シートカバー部材40をその内面が外側となるようにし
てシートバン24の予め定めた形状の面25と補完形に
形成された上面25を有する形成工具26の上に配置
し、シートとされるバリヤ材料18を形成工具26上の
シートカバー部材40の上に位置決めし、バリヤ材料1
8と形成工具26との間に真空圧を作用させてバリヤ材
料18およびシートカバー部材40の両方が形成工具2
6の上面28に対して実質的に面−面接触して一致され
るように吸着させ、シートバン24の予め定めた形状の
面25に接着剤を塗布し、シートカバー部材40が形成
工具26の上面28に対して実質的に面と面とを一致さ
せて残されるようにしてバリヤ材料18を取り外し、接
着剤を塗布されたシートバン24の予め定めた形状の面
25をシートカバー部材40に押し付け、シートカバー
部材40をシートバン24の予め定めた形状の面25に
結合させ、そして、結合されたシートカバー部材40と
シートバン24とを最終的に形成工具26およびクッシ
ョンアーム20から取り外してそのシートクッション組
立体を最終形状50に仕上げるようになす、ものである
と要約され得る。
【0030】他の実施例では、シートバン24がシート
カバー部材40に押し付けられたならば、第2の真空圧
がシートバン24の上に直接に作用される。ここで、シ
ートバン24を保持するクッションアーム20の面には
不浸透性の気嚢もしくは同様な材料が備えられており、
又、真空ポンプによって真空ポート30を横断して第2
の真空圧が作用される。このようにするに於いて、第2
の真空圧は限界点を高め、結合力を改善し、および結合
時間並びに製造時間を短縮する。
【0031】発泡材料のシートバン24の特別な特徴に
よって、真空漏れはシートバン24の支持体を通して引
き起こされ得る。この漏れが過剰であるならば、クッシ
ョンキャリヤー20はシートバン24の上に形成工具2
6を接触させて完全な真空シールを形成するように改修
される。
【0032】
【発明の効果】本発明による方法は、工具コストの低
減、皺がよってそれ故に剥がれてしまう比率の低減、通
気性の向上、そしてシートクッションに許容される形状
の多様性および精巧さの増大、を可能にする。このシー
トトリム材料の外縁は互いに縫製されるか或いはジッパ
ーの半体に対して縫製され、シートクッション組立体を
発泡材料の最終的な形状となるように完成させる。乗物
突出の背もたれは上述した乗物シートクッションに関連
して開示したのと同様な方法で形成されることもでき
る。
【0033】上述した説明は本発明の好ましい実施例を
構成するが、本発明は適正な範囲および特許請求の範囲
の厳密な意味から逸脱せずに改修、変更および変化させ
ることが可能であることは認識できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法によって乗物シート組立体の一部
を形成するための装置構造の1つの実施例の斜視図。
【図2】図1の装置構造の相対的な動きを示す横方向の
断面図。
【図3】バリヤ材料およびシートカバー部材が真空引き
されて形成工具上面と一致するようになされている図1
に示した装置構造の横方向の断面図。
【図4】図3に示した装置構造の一部の拡大した断面図
であって、バリヤ部材およびシートであるカバー材料が
真空引きされて形成工具上面と一致されるようになす拡
大した断面図。
【図5】バリヤ材料が取り外された図4の拡大断面図。
【図6】図1に示した横方向の横方向断面図であって、
発泡材料のシートバンがシートバン部材に押し付けられ
ている横方向断面図。
【図7】図6に示された構造の一部の拡大断面図。
【図8】本発明の方法によって組み立てられる乗物シー
トクッションの斜視図。
【符号の説明】
10 装置構造 12 ベース 14 バリヤアーム 16 フレーム状框体 18 バリヤ材料 20 第2のアーム即ちクッションアーム 22 構造部 24 シートバン 25 予め定めた形状の面 26 形成工具 28 上面 30 真空ポート 32 形状線 40 シートカバー部材 42 接着剤 50 最終形状
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 31:58 4F

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め定めた形状の面を有する乗物シート
    組立体の一部を形成する方法であって、 a.予め定めた面と捕完形に成形された上面を有する形
    成工具の上に浸透性カバー部材を位置決めし、 b.形成工具上のカバー部材の上からシートとされた不
    浸透性のバリヤ材料を配置し、 c.バリヤ材料と形成工具との間に真空圧を作用させ
    て、そのバリヤ材料およびカバー部材を形成工具の上面
    に向けて吸着させて実質的に面−面接触の状態となし、 d.カバー部材および形成工具上面に対する実質的な面
    −面接触の状態からバリヤ材料を取り外し、 e.シートバンの予め定めた形状の接着剤塗布面を形成
    工具上のカバー部材に対して押し付けてシートバンとカ
    バー部材とを互いに結合させる、 諸段階を包含することを特徴とする予め定めた形状の面
    を有する乗物シートを形成する方法。
  2. 【請求項2】 予め定めた形状の面を有する乗物シート
    を形成する方法であって、 a.予め定めた形状の面の補完形に形成されている形成
    工具の上面の上に、外面を下側にして多孔質カバー材料
    を配置し、 b.形成工具上のカバー材料の上から、空気を通さない
    不漫透性バリヤ材料を位置決めし、 c.形成工具とバリヤ材料との間に真空圧を作用させ、 d.バリヤ材料およびカバー材料を形成工具の上面に向
    けて吸着させて実質的に面と面とが一致した状態とな
    し、 e.熱可塑性の発泡材料で作られたシートバンの予め定
    めた形状の面に接着剤を塗布し、 f.カバー材料および形成工具上面に対して実質的に面
    と面とを一致された状態からバリヤ材料を取り外し、 g.形成工具上面に対して実質的に面と面とを一致され
    た状態に不連続部分がないかカバー材料を目視点検し、 h.シートバンの接着剤を塗布した面を形成工具上のカ
    バー材料に対して押し付けて、シートバンの該面をカバ
    ー材料に結合させ、 i.シートバンおよびそれに結合されたカバー材料を形
    成工具から取り外す、 諸段階を包含する予め定めた形状の面を有する乗物シー
    トを形成する方法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載された方法であって、シ
    ートバンがカバー材料に対して押し付けられるときに第
    2の不浸透性のバリヤ材料がシートバンの上に与えら
    れ、又、シートバンの前記面がカバー材料と結合される
    間に第2の真空圧が形成工具と第2の不浸透性バリヤ材
    料との間に作用される、ことを特徴とする予め定めた形
    状の面を有する乗物シートを形成する方法。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載された方法であって、空
    気を通さない不浸透性バリヤ材料がラテックスであるこ
    とを特徴とする予め定めた形状の面を有する乗物シート
    を形成する方法。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載された方法であって、空
    気を通さない不浸透性バリヤ材料がポリオレフィンフィ
    ルムであることを特徴とする予め定めた形状の面を有す
    る乗物シートを形成する方法。
  6. 【請求項6】 予め定めた輪郭を有する乗物シートを形
    成する方法に於いて a.ベースと、該ベースの上の中央に配置された形成工
    具と、該形成工具は予め定めた輪郭に補完形の上面を有
    していることと、該上面には真空ポートが備えられてい
    ることと、これらの真空ポートは真空ポンプに接続され
    ていることと、前記ベースは反対両側に配置された対向
    するヒンジアームを有することと、これらのアームの各
    々を実質的に垂直な位置から実質的に水平な位置へ向け
    て交互に下げ上げするための手段と、前記アームの一方
    は空気を通さない不浸透性のラテックスのシートを供給
    し、他方のアームは予め定めた輪郭の面を有する熱可塑
    性の発泡材料で作られたシートバンを供給することと、
    を包含する乗物シートを形成するための装置を備え、 b.形成工具の上に内面を外側にしてシートカバー部材
    を位置決めし、 c.形成工具上のシートカバー部材の上からラテックス
    を配置し、 d.形成工具上面とラテックスとの間に真空圧を作用さ
    せ、 e.シートカバー部材およびラテックスを形成工具上面
    に対して実質的に面−面接触の状態となるように吸着さ
    せ、 f.熱可塑性の発泡材料で作られたシートバンの予め定
    めた輪郭を有する面に接着剤を塗布し、 g.ラテックスと形成工具上面との間の真空圧を解除
    し、 h.シートカバー部材の形成工具上面に対する実質的な
    面−面接触の状態を維持したままラテックスを取り外
    し、 i.形成工具上面と実質的な面−面接触の状態に不連続
    部分がないかシートカバー部材を点検し、 j.熱可塑性の発泡材料で作られたシートバンの予め定
    めた輪郭を有する接着剤を塗布された面を、形成工具上
    面と実質的に面−面接触の状態にあるシートカバー部材
    に対して押し付け、 k.熱可塑性の発泡材料で作られたシートバンおよびシ
    ートカバー部材を互いに結合させ、 l.熱可塑性の発泡材料で作られたシートバンおよびそ
    れに結合されたカバー部材を形成工具から取り外す、 諸段階を包含することを特徴とする予め定めた輪郭を有
    する乗物シートを形成する方法。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載された方法であって、形
    成工具の上面と、前記シートカバー部材に対して熱可塑
    性の発泡材料で作られたシートバンを供給して押し付け
    るアームとの間に、真空圧を作用させる段階を更に包含
    することを特徴とする予め定めた輪郭を有する乗物シー
    トを形成する方法。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載された方法であって、検
    査が手作業で行われることを特徴とする予め定めた輪郭
    を有する乗物シートを形成する方法。
  9. 【請求項9】 請求項6に記載された方法であって、検
    査がロボットを使用して行われることを特徴とする予め
    定めた輪郭を有する乗物シートを形成する方法。
  10. 【請求項10】 請求項6に記載された方法であって、
    不連続部分がシートカバー部材に生じた溝や隆起で構成
    されることを特徴とする予め定めた輪郭を有する乗物シ
    ートを形成する方法。
JP3106950A 1990-02-16 1991-02-15 予め定めた形状の面を有する乗物シートを形成する方法 Pending JPH0596655A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US480837 1990-02-16
US07/480,837 US5238513A (en) 1990-02-16 1990-02-16 Method of forming a vehicle seat with a removable vacuum seal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0596655A true JPH0596655A (ja) 1993-04-20

Family

ID=23909551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3106950A Pending JPH0596655A (ja) 1990-02-16 1991-02-15 予め定めた形状の面を有する乗物シートを形成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5238513A (ja)
EP (1) EP0442691A1 (ja)
JP (1) JPH0596655A (ja)
CA (1) CA2036088A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5336352A (en) * 1993-04-23 1994-08-09 Tachi-S Co., Ltd. Method for forming a trim cover assembly for automotive seat
US5562873A (en) * 1994-08-15 1996-10-08 Matrex Furniture Components, Inc. Method for forming a cushion
FR2731379A1 (fr) * 1995-03-06 1996-09-13 Roth Sa Freres Procede de solidarisation par collage d'une coiffe sur une matelassure en forme, notamment en mousse de polyurethane
FR2731380B1 (fr) * 1995-03-06 1997-04-18 Roth Sa Freres Procede de solidarisation par collage d'une coiffe sur une matelassure en forme, notamment en mousse de polyurethane
US5743996A (en) * 1996-08-27 1998-04-28 Tachi-S Co., Ltd. Structure of bonding die for forming a seat
US6004418A (en) * 1997-10-28 1999-12-21 Lear Corporation Method of joining a cover material to a substrate utilizing electrically conductive bonding
US6073996A (en) * 1997-12-31 2000-06-13 Tachi-S Co., Ltd. Structure of seat back with armrest and method for forming the same
US6083337A (en) * 1998-06-16 2000-07-04 Lear Corporation Method and apparatus for bonding a trim cover to a foam pad along a conveyor assembly line
US6345865B1 (en) * 1998-12-28 2002-02-12 T.S. Tech Co., Ltd. Vehicle seat, a skin material for a vehicle seat and a method of manufacturing the vehicle seat
US6994812B1 (en) * 1999-10-12 2006-02-07 Intier Automotive Inc. Mold tool and method for forming a trim covered foam substrate of a seat assembly
US20030121103A1 (en) * 2000-02-04 2003-07-03 Wempe Patrick L. Method for forming a molded cushion
US7320737B2 (en) * 2003-10-31 2008-01-22 Tiger Sales, Inc. Cushion forming apparatus and method of use
US20060254692A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-16 Polaris Industries Inc. Method for assembling articles
JP5604242B2 (ja) * 2010-09-24 2014-10-08 株式会社ブリヂストン シートパッド及びその製造方法
DE102015008161A1 (de) 2015-01-22 2016-07-28 Liebherr-Hausgeräte Lienz Gmbh Verfahren zum Anbringen einer Folie auf einen Körper
CN109968791B (zh) * 2019-04-24 2023-10-17 安道拓(重庆)汽车部件有限公司 复合坐垫快速成型装置及成型方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2814077A (en) * 1954-01-12 1957-11-26 British Celanese Method of embossing thermoplastic fabrics
US4052241A (en) * 1975-11-13 1977-10-04 Detroit Gasket And Manufacturing Company Method of forming a contoured laminate
US4692199A (en) * 1985-12-13 1987-09-08 Lear Siegler, Inc. Method and apparatus for bonding fabric to a foam pad
AU589504B2 (en) * 1987-03-25 1989-10-12 Tachi-S Co., Ltd. Apparatus for manufacturing a seat
AU604790B2 (en) * 1987-12-09 1991-01-03 Tachi-S Co., Ltd. Method of manufacturing automotive seat
US4975135A (en) * 1989-05-01 1990-12-04 Hoover Universal, Inc. Method of forming a vehicle seat with a stylized seating surface

Also Published As

Publication number Publication date
CA2036088A1 (en) 1991-08-17
EP0442691A1 (en) 1991-08-21
US5238513A (en) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0596655A (ja) 予め定めた形状の面を有する乗物シートを形成する方法
US4975135A (en) Method of forming a vehicle seat with a stylized seating surface
US3878277A (en) Seat cushions and in methods and devices for their manufacture
US5395473A (en) Bonded seat assembly
EP0579465B1 (en) Method and apparatus for bonding fabric to seat cushion trenches
JPS62146614A (ja) 織物をフオ−ムパツドに接合する方法及び装置
CA2114895C (en) Method and apparatus for bonding a cover to a flexible pad
US5840225A (en) Method and apparatus for integrally attaching a cover material to a foamed article
EP0756963A1 (en) Vehicle seat and method of manufacture
JPH05301243A (ja) 表皮付き樹脂成形品の製造方法
EP0576129B1 (en) Method of seam location using vacuum
EP0550954B1 (en) Method for making fabric covered foam cushions utilizing a fabric bag
US20080036110A1 (en) Foam in place seat cushion using dual fabric trim cover and featureless tool
EP0538992A1 (en) Sealed cover for a foam body
JPS5914348B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
EP0045379A1 (en) Method of forming air-permeable covering for use in upholstering
US6406588B1 (en) Method of bonding a seat trim cover to a foam cushion utilizing a solvent adhesive activator
JPH0318825B2 (ja)
JP2701903B2 (ja) 表皮一体成形シートの製造方法
JPH02103126A (ja) 表皮一体成形シートの製造方法
JPH0565340B2 (ja)
JP2544650B2 (ja) 自動車用シ―トの製造装置及び製造方法
JPH04364910A (ja) 多層成形品の成形方法
JPS6059867B2 (ja) 積層成形体の製造方法
JPS62257832A (ja) ダミ−カバ−使用による表皮材とパッド材との接着シ−トの成形方法