JPH0592921A - シクロヘキシルアルキルアミド および 該化合物を有効成分とするタキキニン抑制剤 - Google Patents

シクロヘキシルアルキルアミド および 該化合物を有効成分とするタキキニン抑制剤

Info

Publication number
JPH0592921A
JPH0592921A JP3142556A JP14255691A JPH0592921A JP H0592921 A JPH0592921 A JP H0592921A JP 3142556 A JP3142556 A JP 3142556A JP 14255691 A JP14255691 A JP 14255691A JP H0592921 A JPH0592921 A JP H0592921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
cyclohexyl
trans
pyrrolidinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3142556A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyasu Mase
年康 間瀬
Koichi Kubota
浩一 窪田
Kenichi Tomioka
健一 富岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP3142556A priority Critical patent/JPH0592921A/ja
Publication of JPH0592921A publication Critical patent/JPH0592921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式 【化1】 (式中,R1は水素原子,炭素数1〜3のアルキル基
を,環Aは窒素原子1個もしくは2個を有し,さらに酸
素原子を1個有していてもよい5〜7員複素環基を,R
2は水素原子,低級アルキル基,低級アラルキル基,低
級アルコキシカルボニル基を,Bは単結合または直鎖あ
るいは分岐のアルキレン基を,Xはメチル基,低級アル
コキシ基,シクロアルキル基,置換基を有していてもよ
いフェニル基,フェノキシ基もしくはインドリル基を夫
々意味する)で示されるシクロヘキシル アルキルアミ
ドおよび該化合物よりなるタキキニン抑制剤。 【効果】 喘息,慢性気管支炎,糖尿病,過敏性腸症候
群に有用。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,タキキニン(tachykin
ins)抑制作用を有する新規化合物および該化合物を有
効成分とするタキキニン抑制剤に関する。
【0002】
【従来の技術】タキキニンは,10個程度のアミノ酸か
らなる一群の神経ペプチドである。タキキニンの生理活
性作用は,平滑筋収縮,血圧降下,血管透過性亢進など
多岐にわたっており,その放出により気管支喘息や気道
壁炎症などの気道病変,肥満細胞からのヒスタミンの遊
離などを惹起することが知られている。
【0003】タキキニン拮抗薬としていくつかの化合物
が報告されているが,そのほとんどがペプチドであり,
それらはタキキニン受容体(レセプター)に作用するこ
とにより拮抗作用を発現するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は,新し
いタイプのタキキニン抑制薬を提供することである。す
なわち,本発明に係る化合物は,後記一般式(I)で示
される様に,シクロヘキサン環を有する点に化学構造上
の特徴を有している。また,この化合物はタキキニンの
遊離および/または生合成を抑制することによって,タ
キキニンの作用を抑制するものである。
【0005】一般式(I)に包含される化合物の幾つか
は,文献公知(ジャーナル オブメディシナル ケミス
トリー(J. Med. Chem.),1990年,33巻,4
号,1171〜1176頁; 同,1990年,33
巻,4号,3100〜3110頁; 同,1988年,
31巻,831〜836頁; ジャーナル オブ ファ
ーマシューチカル サイエンシズ(Journal of Pharmac
eutical Sciences),79巻,8号,1990年,75
8〜762頁)であるが,これらの文献にはそれらの化
合物がオピオイドレセプターに作用して鎮痛作用を発現
することを記載しているだけである。本発明のタキキニ
ン抑制作用は,公知の作用とは明確に異なるものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち,本発明は,一
般式
【0007】
【化3】
【0008】(式中,R1は水素原子,炭素数1〜3に
アルキル基を,環Aは窒素原子1個もしくは2個を有し
さらに酸素原子を1個有していてもよい5〜7員複素環
基を,R2は水素原子,低級アルキル基,低級アラルキ
ル基,低級アルコキシカルボニル基を,Bは単結合また
は直鎖あるいは分岐のアルキレン基を,Xはメチル基,
低級アルコキシ基,シクロアルキル基,置換基を有して
いてもよいフェニル基,フェノキシ基もしくはインドリ
ル基を夫々意味する)で表わされるシクロヘキシルアル
キルアミドまたはその塩を有効成分とするタキキニン抑
制剤に関する。また,本発明は,一般式
【0009】
【化4】
【0010】(式中,R1,R2 および B は前記と同
じ意味を表す。また,環A´はピロリジニル基,ピペリ
ジル基,モルホリニル基,ピペラジニル基を,X´は低
級アルコキシ基,シクロアルキル基,置換基を有してい
てもよいフェノキシ基を夫々意味する。但し,環A´が
ピロリジニル基であるときは,a)R1が水素原子また
は炭素数1〜3のアルキル基で,X´が低級アルコキシ
基もしくはシクロアルキル基であるか,または,b)R
1が水素原子でX´がトリクロロフェノキシ基であり,
また,環A´がピペリジル基であるときは,X´はトリ
クロロフェノキシ基であり,また,環A´がモルホリニ
ル基またはピペラジニル基であるときは,X´は置換基
を有していてもよいフェノキシ基である)で表わされる
シクロヘキシアミドまたはその塩に関する。
【0011】上記一般式(I)および(II)における記
号の意義をさらに説明するとつぎの通りである。炭素数
1〜3のアルキル基:メチル基,エチル基,プロピル
基,イソプロピル基 直鎖あるいは分岐のアルキレン基:炭素数1〜8個のア
ルキレン基であって,たとえばメチレン基,エチレン
基,プロピレン基,ブチレン基(テトラメチレン基),
ペンタメチレン基,ヘキサメチレン基,ヘプタメチレン
基,オクタメチレン基,メチルメチレン基,ジメチルメ
チレン基,2,2−ジメチルエチレン基,エチルメチレ
ン基,プロピルエチレン基,ジエチルメチレン基,メチ
ルペンタメチレン基等。
【0012】窒素原子1個もしくは2個を有し,さらに
酸素原子1個を有していてもよい5〜7員複素環: ピ
ロリジン環,イミダゾリン環,ピラゾリジン環,イソキ
サゾリジン環,ピペリジン環,ピペラジン環,モルホリ
ン環,ヘキサメチレンイミン環(ヘキサヒドロアゼピン
環)等 低級アルキル基: 炭素数1〜6個のアルキル基であっ
て,たとえば,メチル基,エチル基,プロピル基,ブチ
ル基,ペンチル基,ヘキシル基,イソプロピル基,te
rt−ブチル基等 低級アラルキル基:フェニル基,ナフチル基等のアリー
ル基で置換された上記低級アルキル基 低級アルコキシカルボニル基: 炭素数1〜6個の低級
アルコキシカルボニル基 シクロアルキル基: 炭素数3〜8個のシクロアルキル
基であって,たとえば,シクロプロピル基,シクロブチ
ル基,シクロペンチル基,シクロペンチル基,シクロヘ
プチル基など
【0013】置換基を有していてもよいフェニル基,フ
ェノキシ基もしくはインドリル基:置換基としてハロゲ
ン原子(たとえば塩素原子,臭素原子,フッ素原子な
ど),低級アルキル基,低級アルコキシ基,水酸基など
を1〜4個を有していてもよいフェニル基,同上置換基
を有していてもよいフェノキシ基もしくは同上置換基を
有していてもよいインドリル基
【0014】一般式(I)または(II)の化合物は,塩
を形成するものがあり,それらの塩をも包含する。塩と
しては,薬学上許容される非毒性のものであり,たとえ
ば塩酸塩,硫酸塩,硝酸塩,燐酸塩,臭化水素酸塩など
の無機酸塩およびマレイン酸塩,フマル酸塩,酒石酸
塩,ベンゼンスルホン酸塩,トルエンスルホン酸塩,ギ
酸塩,酢酸塩などの有機酸塩が挙げられる。
【0015】また,一般式の化合物は,シクロヘキサン
環に基づくシスー,トランスー幾何異性体が存在し,ま
た,不斉炭素原子にもとづく光学異性体が存在すること
がある。一般式の化合物には,これらの異性体の分離さ
れたものおよび混合物を包含する。 (製造法)一般式(I)または(II)で示される化合物
は,つぎの反応式で示される方法によつて製造すること
ができる。
【0016】
【化5】
【0017】この方法は,一般式(III)で示されるア
ミンと一般式(IV)で示されるカルボン酸またはその反
応性誘導体との酸アミド化反応である。一般式(IV)の
カルボン酸を遊離酸のまま反応させるときは,カップリ
ング試薬の存在下,適当な有機溶媒中で行うのが好まし
い。カツプリング試薬としては,たとえば N,N´−
カルボニルジイミダゾール,1−エチル−3−(3−ジ
メチルアミノプロピル)カルボジイミド,N,N´−ジ
シクロヘキシルカルボジイミド,ジフェニルホスホリル
アジト(DPPA)などが利用できる。
【0018】(IV)のカルボン酸の反応性誘導体として
は,酸クロライド,酸ブロマイドの如き酸ハライド;酸
アジド;N−ヒドロキシベンゾトリアゾールやN−ヒド
ロキシスクシンイミドの活性エステル;対称型酸無水
物;アルキル炭酸混合酸無水物,p−トルエンスルホン
酸混合酸無水物等の混合酸無水物;等が挙げられる。反
応は化合物(III)と化合物(IV)又はその反応性誘導
体とをほぼ等モルあるいは一方を過剰量として用い,反
応に不活性な有機溶媒,例えば,ピリジン,テトラヒド
ロフラン,ジオキサン,エーテル,ベンゼン,トルエ
ン,キシレン,メチレンクロライド,ジクロロエタン,
クロロホルム,ジメチルホルムアミド,酢酸エチル,ア
セトニトリル等の溶媒中で行われる。
【0019】反応性誘導体の種類によっては反応に際
し,トリエチルアミン,ピリジン,ピコリン,ルチジ
ン,N,N−ジメチルアニリンや炭酸カリウム,水酸化
ナトリウム等の塩基を添加するのが反応を円滑に進行さ
せる上で有利な場合がある。ビリジンは溶媒を兼ねるこ
ともできる。反応混合物から,生成物を単離,精製する
には,常法による溶媒抽出,濃縮,再結晶,クロマトグ
ラフィー等が適宜用いられる。
【0020】(薬理作用)つぎに,一般式の化合物の有
用性を示すため,いくつかの代表的な化合物の薬理作用
を試験方法と共に示す。 試験方法:電気刺激によるモルモット気管支収縮(in
vitro) 方法:Hartley系雄性モルモットから気管支を摘
出し,螺旋状標本をマグヌス管内に1gの張力で懸垂し
た。反応性を高めるため,インドメタシンおよびタキキ
ニン不活化酵素の阻害薬ホスフォラミドンを加え,電気
刺激装置(SEN−3301,日本光電)を用いて30
秒間刺激(20V,10Hz)した。気管支は2相性の
収縮を示す。第1相はアセチルコリンによる収縮で,第
2相の収縮はタキキニンによる反応である。この後者の
最大収縮が被検薬物の前処置によりどれだけ抑制される
かを検討した。その抑制%よりIC50値を求めた。結
果を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】一般式(I)で示される化合物は,タキ
キニン抑制作用を有している。タキキニンは,種々の薬
理作用,たとえば気道収縮,気道過敏性誘発,粘液過分
泌,血管透過性亢進,肥満細胞からのヒスタミンの遊
離,咳誘発などの作用を有していることが明らかとなっ
ている。したがって,一般式(I)の化合物は,これら
の作用がその病態に深く関与する疾患,たとえば喘息,
慢性気管支炎,糖尿病,過敏性腸症候群に対し有用な治
療薬である。
【0023】一般式(I)で示される化合物またはその
塩は,通常全身的あるいは局所的に,経口または非経口
で投与される。投与量は年令,体重,症状,治療効果,
投与方法,処理時間等により異なるが,通常成人ひとり
当り,1日につき10mg〜2000mg,好ましくは
100mg〜1000mgの範囲で1日1回から数回に
分け経口投与されるかまたは成人ひとり当り,1日につ
き1mg〜1000mgの範囲で,1日1回から数回に
分け静脈内投与されるかまたは1日1時間〜24時間の
範囲で静脈内持続投与される。投与量は種々の条件で変
動するので,上記投与量範囲より少ない量で十分な場合
もある。
【0024】経口投与のための固体組成物としては,錠
剤,散剤,顆粒剤等が含まれる。このような固体組成物
においては,種類またはそれ以上の活性物質が,不活性
な希釈剤,例えば乳糖,マンニトール,ブドウ糖,ヒド
ロキシプロピルセルロース,微結晶セルロース,デンプ
ン,ポリビニルピロリドン,メタケイ酸アルミン酸マグ
ネシウムと混合される。組成物は,常法に従って,不活
性な希釈剤以外の添加剤,例えばステアリン酸マグネシ
ウムのような潤滑剤や繊維素グリコール酸カルシウムの
ような崩壊剤,ラクトースのような安定化剤,グルタミ
ン酸またはアスパラギン酸のような溶解補助剤を含有し
ていてもよい。錠剤または丸剤は必要により白糖,ゼラ
チン,ヒドロキシプロピルセルロース,ヒドロキシプロ
ピルメチルセルロースフタレートなどの胃溶性あるいは
腸溶性物質のフィルムで被膜してもよいし,また2以上
の層で被膜してもよい。 さらにゼラチンのような吸収
されうる物質のカプセルとしてもよい。
【0025】経口投与のための液体組成物は,薬剤的に
許容される乳濁剤,溶液剤,懸濁剤,シロツプ剤,エリ
キシル剤等を含み,一般的に用いられる不活性な希釈
剤,例えば精製水,エタノールを含む。この組成物は不
活性な希釈剤以外に湿潤剤,懸濁剤のような補助剤,甘
味剤,風味剤,芳香剤,防腐剤を含有していてもよい。
経口投与のためのその他の組成物としては,ひとつまた
はそれ以上の活性物質を含み,それ自体公知の方法によ
り処方されるスプレー剤が含まれる。
【0026】本発明による非経口投与のための注射剤と
しては,無菌の水性または非水性の溶液剤,懸濁剤とし
ては,例えば注射用蒸留水及び生理食塩水が含まれる。
非水溶性の溶液剤,懸濁剤,乳濁剤を包含する。水性の
溶液剤,懸濁剤としては,例えばプロピレングリコー
ル,ポリエチレングリコール,オリーブ油のような植物
油,エタノールのようなアルコール類,ポリソルベート
80等がある。このような組成物は,さらに防腐剤,湿
潤剤,乳化剤,分散剤,安定化剤(例えば,ラクトー
ス),溶解補助剤(例えば,グルタミン酸,アスパラギ
ン酸)のような補助剤を含んでもよい。これらは例えば
バクテリア保留フィルターを通す濾過,殺菌剤の配合ま
たは照射によって無菌化される。これらはまた無菌の固
体組成物を製造し,使用前に無菌水または無菌の注射用
溶媒に溶解して使用することもできる。
【0027】(処方例)つぎに,本発明の医薬の処方例
を挙げる。 錠 剤: 実施例の化合物 5mg ラクトース 119mg トウモロコシデンプン 67mg ヒドロキシプロピルセルロース 4mg カルボキシメチルセルロースカルシウム 4mg ステアリン酸マグネシウム 1mg 全 量 200mg
【0028】実施例の化合物5g,ラクトース119
g,トウモロコシデンプン67gを均一に混合し,混合
物にヒドロキシプロピルセルロース10%(W/W)水
溶液40mlを加え,得られた混合物を湿式顆粒化し
た。こうして得られた顆粒をカルボキシメチルセルロー
スカルシウム4gおよびステアリン酸マグネシウム1g
と混合し,混合物を1錠200mgの錠剤に打錠する。
【0029】 カプセル: 実施例1の化合物 5mg 結晶セルロース 50mg 結晶ラクトース 144mg ステアリン酸マグネシウム 1mg 全 量 200mg 上記各成分の1000倍量を混合し,ゼラチンカプセル
に充填して1カプセル200mgのカプセルを製造し
た。
【0030】以下,実施例により,前記一般式(I)に
包含される化合物のうち,次表2に示される化合物およ
びその製造法をさらに説明する。なお,実施例において
使用される原料化合物の製造法を参考例として説明す
る。
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】
【表4】
【0034】
【表5】
【0035】
【表6】
【0036】
【表7】
【0037】
【化6】参考例 1.
【0038】N−メチル−7−アザビシクロ[4,1,
0]ヘプタン2.0g,水15ml,及び塩化アンモニ
ウム0.096gの混合物に,モルホリン3.1mlを
加え,加熱還流下一夜撹拌した。反応液を冷却し,ジエ
チルエーテルで抽出し,抽出液を無水硫酸マグネシウム
で乾燥し,溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマ
トグラフィーに付し,クロロホルム−トリエチルアミン
(100:1)の混液で溶出し,(±)−トランス−N
−メチル−N−[2−(4−モルホリノ)シクロヘキシ
ル]アミン2.51gを得た。
【0039】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.94〜1.04(m,1H),1.10〜1.2
8(m,3H),1.68〜1.71(m,1H),
1.78〜1.85(m,2H),2.10〜2.26
(m,3H),2.40(s,3H),2.38〜2.
42(m,2H),2.60〜2.65(m,2H),
3.62〜3.74(m,4H) マススペクトルm/z:198(M+ ) 以下,同様にして参考例2〜3の化合物を得た。
【0040】
【化7】参考例 2.
【0041】(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−[1−(4−メチルピペラジニル)]シクロヘキシ
ル]アミン 原料化合物:N−メチル−7−アザビシクロ[4,1,
0]ヘプタン,1−メチルピペラジン
【0042】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.93〜1.02(m,1H),1.11〜1.2
5(m,3H),1.67〜1.70(m,1H),
1.77〜1.84(m,2H),2.10〜2.13
(m,1H),2.17〜2.22(m,2H),2.
27(s,3H),2.38(s,3H),2.41〜
2.44(m,5H),2.67〜2.69(m,4
H) マススペクトルm/z:211(M+
【0043】
【化8】参考例 3.
【0044】(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−[1−(4−ベンジルピペラジニル)]シクロヘキシ
ル]アミン 原料化合物:N−メチル−7−アザビシクロ[4.1.
0]ヘプタン,1−ベンジルピペラジン
【0045】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.96〜1.02(m,1H),1.14〜1.2
3(m,3H),1.67〜1.68(m,1H),
1.76〜1.84(m,2H),2.09〜2.12
(m,1H),2.16〜2.20(m,2H),2.
37(s,3H),2.39〜2.54(m,5H),
2.61〜2.66(m,4H),3.50(s,2
H),7.23〜7.31(m,5H) マススペクトルm/z:287(M+
【0046】実施例 1.カルボニルジイミダゾール1
25mg,テトラヒドロフラン5mlの混合物に,氷冷
下,2,4,5−トリクロロフェノキシ酢酸209mg
を加え,室温で1時間撹拌した。氷冷下,反応液に
(±)−トランス−N−メチル−N−[2−(1−ピロ
リジニル)シクロヘキシル]アミン100mgを加え,
30℃で一夜撹拌した。反応液に酢酸エチルを加えた
後,水,飽和食塩水で洗い,1規定塩酸水溶液で抽出し
た。抽出液を酢酸エチルで洗い,炭酸水素ナトリウム,
水酸化ナトリウム水溶液を加え,液性をアルカリ性と
し,トルエンで抽出した。抽出液を無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥し,溶媒を留去し,油状の(±)−トランス−
2−(2,4,5−トリクロロフェノキシ)−N−メチ
ル−N−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]
アセタミド203mgを得た。
【0047】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.08〜1.83(m,13H),2.28〜2.
60(m,5H),2.81(s,3H),4.68
(s,2H),6.96(s,1H),7.36(s,
1H) マススペクトルm/z:419([M+1]+ ) 以下,同様にして実施例2〜30の化合物を得た。
【0048】実施例 2.(±)−トランス−2−
(2,4−ジクロロフェノキシ)−N−メチル−N−
[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アセタミ
ド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,2,
4−ジクロロフェノキシ酢酸
【0049】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.13〜1.80(m,13H),2.40〜2.
64(m,5H),2.80(s,1H),2.90
(s,2H),4.74(s,2H),6.84〜7.
36(m,3H) マススペクトルm/z:385([M+1]+
【0050】実施例 3.(±)−トランス−2−
(3,4−ジメトキシフェニル)−N−メチル−N−
[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アセタミ
ド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,3,
4−ジメトキシフェニル酢酸
【0051】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.11〜1.45(m,5H),1.61〜1.9
5(m,8H),2.45〜2.75(m,5H),
2.83(s,3H),3.52〜3.74(m,2
H),3.88(s,6H),6.77〜6.86
(m,3H) マススペクトルm/z:360(M+
【0052】実施例 4.(±)−トランス−N−メチ
ル−2−フェノキシ−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,フェ
ノキシ酢酸
【0053】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.10〜1.43(m,4H),1.47〜1.9
6(m,9H),2.44〜2.75(m,5H),
2.86(s,1H),2.91(s,2H),4.7
0〜4.75(m,2H),6.94〜6.99(m,
3H),7.28〜7.30(m,2H) マススペクトルm/z:316(M+
【0054】実施例 5.(±)−トランス−N−メチ
ル−3−フェノキシ−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]プロピオナミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,3−
フェノキシプロピオン酸
【0055】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.26〜1.85(m,13H),2.52〜2.
96(m,10H),4.24〜4.42(m,2
H),6.86〜6.99(m,3H),7.18〜
7.36(m,2H) マススペクトルm/z:330(M+
【0056】実施例 6.(±)−トランス−2−メト
キシ−N−メチル−N−[2−(1−ピロリジニル)シ
クロヘキシル]アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,メト
キシ酢酸
【0057】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.10〜1.42(m,4H),1.62〜1.8
9(m,9H),2.47〜2.73(m,5H),
2.82(s,2H),2.84(s,1H),3.4
4(s,3H),4.02〜4.20(m,2H) マススペクトルm/z:254(M+
【0058】実施例 7.(±)−トランス−N−メチ
ル−N−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]
アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,酢酸
【0059】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.09〜1.76(m,13H),1.99(s,
2H),2.04(s,1H),2.16〜2.62
(m,5H),2.75(s,3H) マススペクトルm/z:224(M+
【0060】実施例 8.(±)−トランス−N−メチ
ル−N−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]
プロピオナミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,プロ
ピオン酸
【0061】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.97〜1.78(m,16H),2.12〜2.
61(m,7H),2.75(s,3H) マススペクトルm/z:238(M+
【0062】実施例 9.(±)−トランス−N−メチ
ル−N−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]
ブチラミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,酪酸
【0063】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.95(t,3H),1.17〜1.79(m,1
5H),2.20〜2.70(m,7H),2.82
(s,3H) マススペクトルm/z:252(M+
【0064】実施例 10.(±)−トランス−N−メ
チル−N−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ
ル]バレラミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,吉草
【0065】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.91(t,3H),1.10〜1.39(m,6
H),1.54〜1.88(m,11H),2.19〜
2.71(m,7H),2.81(s,1H),2.8
3(s,2H) マススペクトルm/z:266(M+
【0066】実施例 11.(±)−トランス−N−メ
チル−N−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ
ル]ヘキサナミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,カプ
ロン酸
【0067】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.83(t,3H),1.08〜1.75(m,1
9H),2.19〜2.64(m,7H),2.75
(s,3H) マススペクトルm/z:280(M+
【0068】実施例 12.(±)−トランス−N−メ
チル−N−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ
ル]ベンザミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,安息
香酸
【0069】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.90〜1.87(m,13H),2.36〜2.
42(m,2H),2.54〜2.56(m,1H),
2.72〜2.84(m,4H),2.96(s,1
H),7.39(s,5H) マススペクトルm/z:285([M−1]+
【0070】実施例 13.(±)−トランス−N−メ
チル−2−フェニル−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,フェ
ニル酢酸
【0071】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.07〜1.74(m,13H),2.35〜2.
62(m,5H),2.68(s,2H),2.72
(s,1H),3.64(s,2H),7.16(s,
5H) マススペクトルm/z:301([M+1]+
【0072】実施例 14.(±)−トランス−N−メ
チル−3−フェニル−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]プロピオナミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,3−
フェニルプロピオン酸
【0073】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.12〜1.41(m,4H),1.58〜1.9
1(m,9H),2.48〜2.72(m,7H),
2.70(s,2H),2.75(s,1H),2.9
5〜3.01(m,2H),7.25〜7.31(m,
5H) マススペクトルm/z:314(M+
【0074】実施例 15.(±)−トランス−N−メ
チル−4−フェニル−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]ブチラミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,4−
フェニル酪酸
【0075】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.10〜1.40(m,4H),1.58〜2.0
0(m,12H),2.24〜2.37(m,2H),
2.44〜2.52(m,2H),2.63〜2.71
(m,4H),2.76(s,2H),2.80(s,
1H),7.20〜7.32(m,5H) マススペクトルm/z:328(M+
【0076】実施例 16.(±)−トランス−N−メ
チル−5−フェニル−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]バレラミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,5−
フェニル吉草酸
【0077】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.10〜1.40(m,4H),1.61〜1.9
6(m,14H),2.24〜2.38(m,2H),
2.52〜2.56(m,2H),2.64〜2.71
(m,4H),2.81(s,3H),7.16〜7.
31(m,5H) マススペクトルm/z:343([M+1]+
【0078】実施例 17.(±)−トランス−N−メ
チル−6−フェニル−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]ヘキサナミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,6−
フェニルカプロン酸
【0079】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.08〜1.42(m,6H),1.60〜1.9
6(m,14H),2.23〜2.37(m,2H),
2.44〜2.70(m,6H),2.80(s,3
H),7.17〜7.31(m,5H) マススペクトルm/z:356(M+
【0080】実施例 18.(±)−トランス−N−メ
チル−2−フェニル−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]プロピオナミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,2−
フェニルプロピオン酸
【0081】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.12〜1.77(m,16H),2.32〜2.
78(m,8H),3.87(q,1H),7.20〜
7.37(m,5H) マススペクトルm/z:313([M−1]+
【0082】実施例 19.(±)−トランス−N−メ
チル−3−フェニル−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]ブチラミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,3−
フェニル酪酸
【0083】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.07〜1.74(m,17H),2.31〜2.
73(m,10H),7.16〜7.21(m,5H) マススペクトルm/z:328(M+
【0084】実施例 20.(±)−トランス−2,
2,N−トリメチル−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]プロピオナミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,ピバ
リン酸
【0085】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.08〜1.84(m,23H),2.49〜2.
97(m,7H) マススペクトルm/z:267([M+1]+
【0086】実施例 21.(±)−トランス−3,
3,N−トリメチル−N−[2−(1−ピロリジニル)
シクロヘキシル]ブチラミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,3,
3−ジメチル酪酸
【0087】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.88〜1.40(m,15H),1.64〜1.
89(m,7H),2.15〜2.37(m,3H),
2.52〜2.92(m,7H) マススペクトルm/z:281[(M+1)+
【0088】実施例 22.(±)−トランス−N−メ
チル−N−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ
ル]シクロヘキサンカルボキサミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,シク
ロヘキサンカルボン酸
【0089】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.10〜1.36(m,8H),1.60〜1.8
8(m,14H),2.38〜2.52(m,3H),
2.54〜2.69(m,4H),2.80(s,1
H),2.86(s,2H) マススペクトルm/z:292(M+
【0090】実施例 23.(±)−トランス−2−シ
クロヘキシル−N−メチル−N−[2−(1−ピロリジ
ニル)シクロヘキシル]アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,シク
ロヘキシル酢酸
【0091】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.81〜1.91(m,24H),2.07〜2.
18(m,2H),2.33〜2.63(m,5H),
2.74(s,3H) マススペクトルm/z:305([M−1]+
【0092】実施例 24.(±)−トランス−3−シ
クロヘキシル−N−メチル−N−[2−(1−ピロリジ
ニル)シクロヘキシル]プロピオナミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,3−
シクロヘキシルプロピオン酸
【0093】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.87〜1.70(m,25H),2.15〜2.
63(m,8H),2.80(s,3H) マススペクトルm/z:319([M−1]+
【0094】実施例 25.(±)−トランス−4−シ
クロヘキシル−N−メチル−N−[2−(1−ピロリジ
ニル)シクロヘキシル]ブチラミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,4−
シクロヘキシル酪酸
【0095】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.85〜1.69(m,27H),2.11〜2.
64(m,8H),2.74(s,3H) マススペクトルm/z:333([M−1]
【0096】実施例 26.(±)−トランス−2−
(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−N−メチル−
N−(2−ピペリジノシクロヘキシル)アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−(2
−ピペリジノシクロヘキシル)アミン,2,4,6−ト
リクロロフェノキシ酢酸
【0097】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.28〜1.90(m,14H),2.20〜2.
50(m,4H),2.65〜2.82(m,2H),
2.91(s,2H),2.95(s,1H),4.7
5(s,2H),7.38〜7.40(m,2H) マススペクトルm/z:432(M+
【0098】実施例 27.(±)−トランス−2−
(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−N−メチル−
N−[2−(4−モルホリノ)シクロヘキシル]アセタ
ミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(4−モルホリノ)シクロヘキシル]アミン,2,
4,6−トリクロロフェノキシ酢酸
【0099】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.15〜1.96(m,9H),2.20〜2.5
0(m,3H),2.69〜(t,2H),2.85
(s,3H),3.59(t,4H),4.67(s,
2H),7.32(s,2H) マススペクトルm/z:435([M+1]+
【0100】実施例 28.(±)−トランス−2−
(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−N−メチル−
N−[2−[1−(4−メチルピペラジニル)]シクロ
ヘキシル]アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−[1−(4−メチルピペラジニル)]シクロヘキシ
ル]アミン,2,4,6−トリクロロフェノキシ酢酸
【0101】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.13〜1.43(m,4H),1.73〜1.8
2(m,3H),1.89〜1.99(m,2H),
2.24(s,3H),2.35〜2.54(m,7
H),2.73〜2.88(m,5H),4.55〜
4.71(m,2H),7.31〜7.33(m,2
H) マススペクトルm/z:448([M+1]+
【0102】実施例 29.(±)−トランス−2−
(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−N−メチル−
N−[2−[1−(4−ベンジルピペラジニル)]シク
ロヘキシル]アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−[1−(4−ベンジルピペラジニル)]シクロヘキシ
ル]アミン,2,4,6−トリクロロフェノキシ酢酸
【0103】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.14〜1.97(m,4H),2.28〜2.4
8(m,7H),2.64〜2.88(m,5H),
3.44(s,2H),4.69(s,2H),7.2
8(s,5H),7.32〜7.35(m,2H) マススペクトルm/z:524([M+1]+
【0104】実施例 30.(±)−トランス−2−
(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−N−[2−
(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−[2−(1−ピロ
リジニル)シクロヘキシル]アミン,2,4,6−トリ
クロロフェノキシ酢酸
【0105】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.18〜1.89(m,12H),2.37〜2.
64(m,5H),3.50〜3.81(m,1H),
4.39(dd,2H),7.25(s,2H),7.
36(s,1H) マススペクトルm/z:405([M+1]+
【0106】実施例 31.2,4,6−トリクロロフ
ェノキシ酢酸248mg,メチレンクロライド10m
l,及び触媒量のジメチルホルムアミドの混合物に,氷
−メタノール冷却下,オキザリルクロライド114μl
を加え,室温で2時間かきまぜた。反応液の溶液を留去
し,トルエンを加え,再度溶媒を留去し,粗製の2,
4,6−トリクロロアセチルクロライドを得た。このも
のとメチレンクロライド2mlの溶液を,(±)−トラ
ンス−N−メチル−N−[2−(1−ピロリジニル)シ
クロヘキシル]アミン100mg,メチレンクロライド
2ml,及びトリエチルアミン0.22mlの混合物
に,氷−メタノール冷却下加え,室温で一夜撹拌した。
反応液に酢酸エチルを加え,水,飽和食塩水で洗い,1
規定塩酸水溶液で抽出した。抽出液を酢酸エチルで洗
い,炭酸水素ナトリウム,水酸化ナトリウム水溶液を加
え,液性をアルカリ性とし,酢酸エチルで抽出した。抽
出液を無水硫酸マグネシウムで乾燥し,溶媒を留去し,
油状の(±)−トランス−2−(2,4,6−トリクロ
ロフェノキシ)−N−メチル−N−[2−(1−ピロリ
ジニル)シクロヘキシル]アセタミド24mgを得た。
【0107】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.12〜1.80(m,13H),2.46〜2.
71(m,5H),2.83(s,3H),4.67
(s,2H),7.23(s,2H) マススペクトルm/z:418(M+ ) 以下,同様にして実施例32〜34の化合物を得た。
【0108】実施例 32.(±)−トランス−2−
(3,4−ジクロロフェニル)−N−メチル−N[2−
(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,3,
4−ジクロロフェニル酢酸
【0109】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.25〜1.64(m,4H),1.74〜2.0
6(m,9H),3.08(s,3H),3.28〜
3.48(m,4H),3.68(d,1H),4.2
2(d,1H),4.76(s,1H),7.21〜
7.44(m,3H) マススペクトルm/z:368(M+
【0110】実施例 33.(±)−トランス−2−
(3−インドリル)−N−メチル−N−[2−(1−ピ
ロリジニル)シクロヘキシル]アセタミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,3−
インドール酢酸
【0111】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.15〜1.34(m,4H),1.46〜1.8
9(m,8H),2.47〜3.03(m,6H),
2.80(s,3H),3.75(s,2H),7.0
0〜7.34(m,4H),7.50〜7.60(m,
1H),8.79(s,1H) マススペクトルm/z:339(M+
【0112】実施例 34.(±)−トランス−3,4
−ジメトキシ−N−メチル−N−[2−(1−ピロリジ
ニル)シクロヘキシル]ベンザミド 原料化合物:(±)−トランス−N−メチル−N−[2
−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン,3,
4−ジメトキシ安息香酸
【0113】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ0.92〜1.85(m,13H),2.32〜2.
69(m,5H),2.77(s,2H),2.87
(s,1H),3.83(s,6H),6.81(d,
1H),6.95〜6.98(m,2H) マススペクトルm/z:345([M−1]+
【0114】実施例 35.N−メチル−7−アザビシ
クロ[4.1.0]ヘプタンと4−t−ブトキシカルボ
ニルピペラジンから,参考例1と同様にして,粗製の
(±)−トランス−N−メチル−N−[2−[1−(4
−t−ブトキシカルボニルピペラジニル)]シクロヘキ
シル]アミンを得た。このものを,実施例1の方法に従
って,2,4,6−トリクロロフェノキシ酢酸と縮合さ
せ,反応液に酢酸エチルを加え,水,飽和食塩水で洗
い,有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し,溶媒を留
去した。残留物を薄層クロマトグラフィーに付し,ヘキ
サン−酢酸エチル(4:1)の混液で展開し,(±)−
トランス−2−2,4,6−トリクロロフェノキシ−N
−メチル−N−[2−[1−(4−t−ブトキシカルボ
ニルピペラジニル)]シクロヘキシル]アミンを得た。
【0115】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.12〜1.49(m,14H),1.74〜1.
90(m,4H),2.25〜2.42(m,3H),
2.63〜2.73(m,2H),2.86(s,2
H),2.89(s,1H),3.28〜3.40
(m,4H),4.67(s,2H),7.32(s,
2H) マススペクトルm/z:534([M+1]+
【0116】実施例 36.3−(m−ヒドロキシフェ
ニル)プロピオン酸103mg,テトラヒドロフラン5
mlの混合物に,氷冷下,1−ヒドロキシベンゾトリア
ゾール149mg,(±)−トランス−N−メチル−N
−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アミン
100mg,1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプ
ロピル)カルボジイミド塩酸塩148mg,及びトリエ
チルアミン0.13mlを順次加えた。室温で一夜撹拌
した後,反応液に酢酸エチルを加え,1規定水酸化ナト
リウム水溶液,水,飽和食塩水で洗い,1規定塩酸で抽
出した。抽出液を酢酸エチルで洗い,炭酸水素ナトリウ
ム,1規定水酸化ナトリウム水溶液を加え,溶液のpH
を9〜10に調整し,酢酸エチルで抽出した。抽出液を
無水硫酸マグネシウムで乾燥し,溶媒を留去し,油状の
(±)−トランス−3−(m−ヒドロキシフェニル)−
N−メチル−N−[2−(1−ピロリジニル)シクロヘ
キシル]アセタミド127mgを得た。
【0117】核磁気共鳴スペクトル(CDCl3 中,T
MS内部標準): δ1.11〜1.41(m,4H),1.55〜1.9
8(m,9H),2.50〜2.92(m,13H),
6.64〜6.80(m,3H),7.08〜7.17
(m,1H) マススペクトルm/z:330(M+
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 209/18 9283−4C 295/12 Z 6701−4C A 6701−4C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中,R1は水素原子,炭素数1−3のアルキル基
    を,環Aは窒素原子1個もしくは2個を有し,さらに酸
    素原子を1個有していてもよい5−7員複素環基を,R
    2は水素原子,低級アルキル基,低級アラルキル基,低
    級アルコキシカルボニル基を,Bは単結合または直鎖あ
    るいは分岐のアルキレン基を,Xはメチル基,低級アル
    コキシ基,シクロアルキル基,置換基を有していてもよ
    いフェニル基,フェノキシ基もしくはインドリル基を,
    夫々意味する)で表わされるシクロヘキシルアルキルア
    ミドまたはその塩を有効成分とするタキキニン抑制剤
  2. 【請求項2】 一般式 【化2】 (式中,R1は水素原子,炭素数1〜3のアルキル基
    を,環A´はピロリジニル基,ピペリジル基,モルホリ
    ニル基,ピペラジニル基を,R2は水素原子,低級アル
    キル基,低級アラルキル基,低級アルコキシカルボニル
    基を,Bは単結合または直鎖あるいは分岐のアルキレン
    基を,X´は低級アルコキシ基,シクロアルキル基,置
    換基を有していてもよいフェノキシ基を,夫々意味す
    る。但し,環A´がピロリジニル基であるときは,a)
    1が水素原子または炭素数1〜3のアルキル基で,X
    ´が低級アルコキシ基もしくはシクロアルキル基である
    か,または,b)R1が水素原子でX´がトリクロロフ
    ェノキシ基であり,また,環A´がピペリジル基である
    ときは,X´はトリクロロフェノキシ基であり,また,
    環A´がモルホリニル基またはピペラジニル基であると
    きはX´は置換基を有していてもよいフェノキシ基であ
    る)で表わされるシクロヘキシルアミドまたはその塩
JP3142556A 1991-05-17 1991-05-17 シクロヘキシルアルキルアミド および 該化合物を有効成分とするタキキニン抑制剤 Pending JPH0592921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3142556A JPH0592921A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 シクロヘキシルアルキルアミド および 該化合物を有効成分とするタキキニン抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3142556A JPH0592921A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 シクロヘキシルアルキルアミド および 該化合物を有効成分とするタキキニン抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0592921A true JPH0592921A (ja) 1993-04-16

Family

ID=15318090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3142556A Pending JPH0592921A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 シクロヘキシルアルキルアミド および 該化合物を有効成分とするタキキニン抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0592921A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999032486A1 (en) * 1997-12-23 1999-07-01 Alcon Laboratories, Inc. Muscarinic agents and use thereof to treat glaucoma, myopia and various other conditions
WO2003045917A3 (en) * 2001-11-30 2003-10-09 Hoffmann La Roche Ccr-3 receptor antagonists vii
US6906073B2 (en) 2001-11-30 2005-06-14 Roche Palo Alto Llc Piperazine CCR-3 receptor antagonists
US11939320B2 (en) 2017-11-02 2024-03-26 Abbvie Inc. Modulators of the integrated stress pathway

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999032486A1 (en) * 1997-12-23 1999-07-01 Alcon Laboratories, Inc. Muscarinic agents and use thereof to treat glaucoma, myopia and various other conditions
WO2003045917A3 (en) * 2001-11-30 2003-10-09 Hoffmann La Roche Ccr-3 receptor antagonists vii
US6906073B2 (en) 2001-11-30 2005-06-14 Roche Palo Alto Llc Piperazine CCR-3 receptor antagonists
KR100579352B1 (ko) * 2001-11-30 2006-05-12 에프. 호프만-라 로슈 아게 Ccr-3 수용체 길항제 ⅶ
CN1296356C (zh) * 2001-11-30 2007-01-24 霍夫曼-拉罗奇有限公司 Ccr-3受体拮抗剂vii
US11939320B2 (en) 2017-11-02 2024-03-26 Abbvie Inc. Modulators of the integrated stress pathway

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100428601B1 (ko) 비사이클릭아미노유도체및이들을함유하는프로스타글란딘디2길항제
US4544654A (en) Substituted sulfonamidobenzamides, antiarrhythmic agents and compositions thereof
US5318970A (en) Isoxazole compounds, pharmaceutically acceptable salts thereof and medical uses thereof
AU2006224853B2 (en) Trifluoromethylbenzamide derivatives and therapeutic uses thereof
JPH09118658A (ja) アミド化合物及びその用途
EP1812407A2 (en) Novel compounds of substituted and unsubstituted adamantyl amides
CZ301194A3 (en) Derivatives of acetic acid as such and as pharmaceutically active compounds, process of their preparation, pharmaceutical compositions based thereon and their use for the preparation of medicaments
JPS62175461A (ja) コレシストキニン(cck)拮抗剤
JPH09124571A (ja) アミド化合物及びその用途
US4983633A (en) Amide compounds, process for preparing the same, and composition for activating gastric motor function containing the same
JP3433752B2 (ja) ピペリジン誘導体およびその誘導体を有効成分とする薬剤
US5604247A (en) Chromone Derivatives
US4727072A (en) 3-alkoxy-2-aminopropylamines compositions and use as cardiovascular agents
JPH0592921A (ja) シクロヘキシルアルキルアミド および 該化合物を有効成分とするタキキニン抑制剤
US5159114A (en) Acat inhibitory benzanilides
EP1210330B1 (en) Antibacterial agents
EP0719760A1 (en) Naphthyloxyacetic acid derivatives and their use as PGW2 agonists and antagonists
US5607931A (en) 1,2-disubstituted ethly amides as inhibitors of ACAT
JPH05271208A (ja) 1,4‐ベンゾチアゼピン誘導体
US5405873A (en) Substituted acetamide derivatives
JPH01242577A (ja) 抗関節炎性イソキサゾール―4―カルボキシアミド
US4758563A (en) 3-alkoxy-2-aminopropyamines, cardiovascular compositions and use
JPH05294915A (ja) タキキニン拮抗剤
COSGROVE et al. Tetrazole derivatives I. Tetrazole alkamine ethers
JP2544123B2 (ja) アミン化合物