JPH0592299U - 高所作業車の安全装置 - Google Patents

高所作業車の安全装置

Info

Publication number
JPH0592299U
JPH0592299U JP3947192U JP3947192U JPH0592299U JP H0592299 U JPH0592299 U JP H0592299U JP 3947192 U JP3947192 U JP 3947192U JP 3947192 U JP3947192 U JP 3947192U JP H0592299 U JPH0592299 U JP H0592299U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
work
lifting device
aerial work
workbench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3947192U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 田口
Original Assignee
株式会社アイチコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイチコーポレーション filed Critical 株式会社アイチコーポレーション
Priority to JP3947192U priority Critical patent/JPH0592299U/ja
Publication of JPH0592299U publication Critical patent/JPH0592299U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高所作業車において、通常の高所作業時に
は、下部操作装置を通じてのブームの作動制御を自動的
に規制できる高所作業車の安全装置を提供する。 【構成】 安全装置20は、昇降装置13が所定格納位
置18から離れたことを検出する作業状態検出手段21
と、この作業状態検出手段21により昇降装置13が所
定格納位置18から離れたことが検出されたときは、下
部操作装置32を通じての昇降装置13の作動制御を規
制して上部操作装置31を通じての昇降装置13の作動
制御のみを許容する下部操作規制手段22とから構成さ
れる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、高所作業車の安全装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
電柱上部における電設工事等に使用される高所作業車の車体には、起伏・伸縮 等が自在なブームが取り付けられている。このブームの先端には、作業台が取り 付けられており、この作業台に搭乗した作業者は、作業台に取り付けられた上部 操作装置の操作を通じてブームの作動を制御し、任意の高所に移動することがで きる。なお、作業終了後は、ブームを車体上に設けられたブーム受け(所定格納 位置)に受容させることにより、そのブームを車体に対して格納することができ る。 一方、車体には下部操作装置が取り付けられており、作業台に搭乗した作業者 に上部操作装置を操作できない事情が生じた場合等には、地上にいる作業監督者 が下部操作装置の操作を通じてブームの作動を制御し、速やかに作業台を車体上 に降ろすことができるようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、そのような下部操作装置を、通常の高所作業中において、作業 関係者以外の者が勝手に操作してしまい、これにより作業台が作業者の思わぬ方 向に移動してしまうという事態が生ずる可能性がある。このような場合には、作 業の中断を余儀なくされる等、作業に支障が生ずるという問題がある。
【0004】 本考案は、このような問題に鑑みてなされたものであり、通常の高所作業時に おいては、下部操作装置を通じてのブームの作動制御を自動的に規制できるよう にした高所作業車の安全装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記の目的を達成するために、本考案の安全装置は、昇降装置が所定格納位置 から離れたことを検出する作業状態検出手段と、この作業状態検出手段により昇 降装置が所定格納位置から離れたことが検出されたときは、下部操作装置を通じ ての昇降装置の作動制御を規制して上部操作装置を通じての昇降装置の作動制御 のみを許容する下部操作規制手段とから構成される。
【0006】
【作用】
このような安全装置によれば、昇降装置が所定格納位置から離れて作業台が高 所に位置する間は、下部操作装置が操作されても、下部操作規制手段によりその 操作に基づくブームの作動制御は行われない。このため、作業台に搭乗した作業 者は、下部操作装置の無断操作を心配することなく自らの意思により作業台を移 動させることができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の好ましい実施例について図面を参照しながら説明する。 まず、図1には、本考案に係る安全装置を備えた高所作業車10を示している 。この高所作業車10の車体11の後部には、車体11に対して水平旋回作動が 自在な旋回台12が取り付けられている。この旋回台12の上部には、テレスコ ープ状に伸縮作動が自在に構成されたブーム(昇降装置)13が起伏作動自在に 取り付けられている。なお、旋回台12の旋回作動は、車体11の後部に内蔵さ れた油圧旋回モータ14の作動により行われる。また、ブーム13の起伏・伸縮 作動はそれぞれ、旋回台12とブーム13間に取り付けられた油圧起伏シリンダ 15およびブーム13に内蔵された油圧伸縮シリンダ16の作動により行われる 。ブーム13の先端には作業台17が取り付けられており、この作業台17には 上部操作装置31が取り付けられている。
【0008】 この上部操作装置31は、図2に示すように、車体11に搭載されたバッテリ Bからの電力供給を受けて作動し、作業台17に搭乗した作業者による各操作レ バー31aの操作に応じて制御信号を出力し、車体11に取り付けられた制御装 置35に入力する。制御信号を受けた制御装置35は、図示しない油圧制御回路 を通じて、図1に示す車載油圧ポンプ36から吐出された作動油を上記油圧旋回 モータ14,油圧起伏シリンダ15又は油圧伸縮シリンダ16に供給し、旋回台 12やブーム13を作動させる。こうして上記作業者は、任意の高所に移動する ことができる。 なお、車体11の前部中央にはブーム受け18が設けられており、作業終了後 は、ブーム13をほぼ水平に倒伏させた状態でそのブーム受け18に受容載置さ せることにより、そのブーム13を車体11に対して格納することができる。
【0009】 また、図1に示すように、旋回台12の側面には下部操作装置32が取り付け られている。この下部操作装置32も、図2に示すようにバッテリBから電力供 給を受けて作動し、地上にいる作業監督者による各操作レバー32aの操作に応 じて制御信号を制御装置35に入力し、ブーム13等を作動させる。なお、この 下部操作装置32は、主として作業台17に搭乗した作業者に作業を続行できな い異常事態が生じた場合に使用され、通常の高所作業時には使用されない。 しかし、通常の高所作業時にも、子供等がいたずらして勝手に下部操作装置3 2を操作するおそれがある。このため、本高所作業車10には、図2に示すよう な安全装置20が取り付けられている。
【0010】 この安全装置20は、作業状態検出器21と、下部操作規制用リレースイッチ 22とから構成されている。 作業状態検出器21は、ブーム受け18に取り付けられたリミットスイッチか らなり、非作動時にはオンになってバッテリBから供給を受けた電気信号を作業 状態検出信号として出力する。そして、ブーム13がブーム受け18上に載置格 納されたときに、そのブーム18により当接押動されてオフになり、それまで出 力していた作業状態信号の出力を停止する。
【0011】 下部操作規制用リレースイッチ22の開閉子22kは、下部操作装置32から 出力された制御信号を制御装置35に送信するための下部制御信号ライン37上 に取り付けられており、リレーコイル22cの励磁・非励磁に応じて下部制御信 号ライン37を開通・遮断すべく作動する。具体的には、リレーコイル22cが 非励磁のときは、開閉子22kが下動して下部制御信号ライン37を遮断する。 一方、リレーコイル22cは作業状態検出器21から出力された作業状態検出信 号により励磁され、このときは開閉子22kが上動して下部制御信号ライン37 を開通させる。
【0012】 このように構成された安全装置20によれば、ブーム13がブーム受け18上 に格納されている間は、作業状態検出器21から作業状態検出信号が出力され下 部制御信号ライン37が開通されるため、下部操作装置32を通じてブーム13 に起伏作動以外の作動、例えば、伸縮作動を行わせるよう油圧伸縮シリンダ16 に作動油を供給することができる。ここで、高所作業車10には、作業開始前に おいて、油圧伸縮シリンダ16に供給される作動油の一部を利用して作業台17 の水平に対するレベリング調整を行うためのレベリング制御回路(図示せず)が 設けられており、レベリング調整中は作業台17に作業者が搭乗することができ ない。このため、上記のようにブーム13の格納時において、下部操作装置32 の操作を通じて油圧伸縮シリンダ16に作動油を供給できるようにする必要があ るのである。
【0013】 そして、上部操作装置31の操作を通じてブーム13が起立作動しブーム受け 18から離れると、作業状態検出器21からの作業状態検出信号が出力され下部 制御信号ライン37が遮断されるため、下部操作装置32をいくら操作しても下 部操作装置32からは制御装置35に制御信号が入力されず、ブーム13等の作 動には何等影響を与えない。このため、作業台17に搭乗した作業者は、下部操 作装置32のいたずら等を心配することなく高所作業を行うことができる。
【0014】 なお、下部制御信号ライン37には、下部操作規制用リレースイッチ22の開 閉子22kと並列に非常用下部操作回復スイッチ25が設けられている。この非 常用下部操作回復スイッチ25は、下部操作装置32の下面等、見つかりにくい ところに設けられており、高所作業中に前述のような異常事態が生じたときは、 作業監督者がこの非常用下部操作回復スイッチ25をオン操作することにより、 下部制御信号ライン37を開通させることができ、下部操作装置32を通じての ブーム13等の作動制御を可能とすることができる。
【0015】 また、図2に示すように、各操作装置31,32に近接して上部緊急停止スイ ッチ41および下部緊急停止スイッチ42が設けられている。これら緊急停止ス イッチ41,42はいずれもバッテリBの電力を上部操作装置31に供給するた めの電力供給ライン43上に設けられており、非操作時にはその電力供給ライン 43を開通させている。そして、いずれかの緊急停止スイッチが操作されると、 電力供給ライン43が遮断され、上部操作装置31からの制御信号の出力が停止 する。これにより、例えば、上部操作装置31が故障して制御信号が異常出力さ れたような場合には、上部・下部いずれの緊急停止スイッチの操作によってもブ ーム13等の作動を速やかに停止させることができる。なお、下部緊急停止スイ ッチ42の操作に関しては、上記安全装置20による規制の対象外である。
【0016】 このように上記実施例では、下部操作装置から制御装置への制御信号の入力を 阻止することにより下部操作装置の操作に基づくブーム等の作動制御を規制する こととしたが、本考案の安全装置はこれに限られるものではない。例えば、作業 状態検出器からの検出信号の出力が停止されたときに、車載油圧ポンプから吐出 される作動油をアンロード(ドレン)させる油圧バルブを使用してもよい。
【0017】
【考案の効果】
以上のように本考案の安全装置によれば、昇降装置が所定格納位置から離れて 作業状態になると、下部操作装置を通じては昇降装置の作動制御が行えなくなる 。このため、下部操作装置がいたずら等されることによって作業が中断されるよ うな事態を確実に防止することができ、作業台に搭乗して高所に移動した作業者 も高所作業に集中することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る安全装置を備えた高所作業車の側
面図である。
【図2】上記安全装置の構成図である。
【符号の説明】
10 高所作業車 13 ブーム(昇降装置) 17 作業台 20 安全装置 21 作業状態検出器 22 下部操作規制用リレースイッチ 25 非常用下部操作回復スイッチ 31 上部操作装置 32 下部操作装置 41 上部緊急停止スイッチ 42 下部緊急停止スイッチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体上に作業台を昇降移動させる昇降装
    置を備え、前記昇降装置は、前記車体に取り付けられた
    下部操作装置および前記作業台に取り付けられた上部操
    作装置を通じて作動制御されるようになっており、前記
    昇降装置は前記車体上に設けられた所定格納位置に格納
    されるようになっている高所作業車の安全装置であっ
    て、 前記昇降装置が前記所定格納位置から離れたことを検出
    する作業状態検出手段と、 この作業状態検出手段により前記昇降装置が前記所定格
    納位置から離れたことが検出されたときは、前記下部操
    作装置を通じての前記昇降装置の作動制御を規制して前
    記上部操作装置を通じての前記昇降装置の作動制御のみ
    を許容する下部操作規制手段とから構成されることを特
    徴とする高所作業車の安全装置。
JP3947192U 1992-05-18 1992-05-18 高所作業車の安全装置 Pending JPH0592299U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3947192U JPH0592299U (ja) 1992-05-18 1992-05-18 高所作業車の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3947192U JPH0592299U (ja) 1992-05-18 1992-05-18 高所作業車の安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0592299U true JPH0592299U (ja) 1993-12-17

Family

ID=12553985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3947192U Pending JPH0592299U (ja) 1992-05-18 1992-05-18 高所作業車の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0592299U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100769925B1 (ko) 안전장치가 설치된 고소 작업대
JPH0592299U (ja) 高所作業車の安全装置
JP3068531B2 (ja) 高所作業車の安全装置
JP3054391B2 (ja) 高所作業車の安全装置
JP2563300Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JPH0720159Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JP2548982Y2 (ja) ブーム作業車の安全装置
JP2580610Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JPH09227099A (ja) 昇降作業装置の安全装置
JPH0592298U (ja) 高所作業車の安全装置
JPH0699118B2 (ja) ブームを装備した車両における安全装置
JP2541698Y2 (ja) 高所作業車の作動停止装置
JPH0738317Y2 (ja) 高所作業車
JP3787056B2 (ja) 高所作業装置の安全装置
JP3658236B2 (ja) 作業車の転倒防止装置
JPH0721513Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JP4231710B2 (ja) 高所作業車の安全装置
JP2002020095A (ja) 高所作業装置
JP2004001908A (ja) 高所作業車の作動制御装置
JPH10236798A (ja) ブーム作動制御装置
JP2538945Y2 (ja) ブーム作業車の安全装置
JP3068419B2 (ja) 高所作業車の安全装置
JP2001240395A (ja) 作業用車両の安全装置
JPH10250989A (ja) クレーンブームの作動規制装置
JPH0687397U (ja) 高所作業車の乗込制御装置