JPH059018A - 石炭灰のゼオライト化スラリーの脱液方法と装置 - Google Patents

石炭灰のゼオライト化スラリーの脱液方法と装置

Info

Publication number
JPH059018A
JPH059018A JP3066445A JP6644591A JPH059018A JP H059018 A JPH059018 A JP H059018A JP 3066445 A JP3066445 A JP 3066445A JP 6644591 A JP6644591 A JP 6644591A JP H059018 A JPH059018 A JP H059018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
zeolite
coal ash
filtrate
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3066445A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0816010B2 (ja
Inventor
Takaharu Takeuchi
隆春 武内
Tomoo Yoshitake
智郎 吉武
Hideo Kato
秀男 加藤
Junsuke Haruna
淳介 春名
Shuichi Kobayashi
修一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Sangyo Shinko Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Sangyo Shinko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Sangyo Shinko Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3066445A priority Critical patent/JPH0816010B2/ja
Publication of JPH059018A publication Critical patent/JPH059018A/ja
Publication of JPH0816010B2 publication Critical patent/JPH0816010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 石炭灰のゼオライト化処理におけるスラリー
状のゼオライト生成物の脱液処理に際し、フィルターの
目詰まりを解消して工程を安定化すること。 【構成】 脱液器からのろ液戻し管に分岐管を設け、こ
の分岐管から苛性ソーダろ液を貯蔵タンク内のスラリー
状ゼオライトに添加配合して、スラリー濃度を最適濃度
に維持する。 【効果】 スラリー濃度を一定に維持できるので、脱液
状態を最良状態に維持できる。脱液器のフィルターバッ
グの目詰まりを解消できるので、フィルターバッグの寿
命が延長する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、石炭をエネルギー源と
するパワープラント等において発生する石炭灰の有効利
用に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、石炭を熱源とするパワープラント
において多量に発生する石炭灰は、埋立て処分、セメン
ト原料としての活用や路盤材への利用等の単純利用か
ら、付加価値を有する素材として利用が指向されるよう
になった。
【0003】その一つとして、化学的に処理してイオン
交換剤、吸着剤、反応触媒用ゼオライトとする再利用方
法がある。
【0004】この処理方法は、例えば、「クリーンジャ
パン」83〔1990.7〕に紹介されているように、
フライアッシュホッパーに貯蔵されている石炭灰を濃度
調整及び温度調整された苛性ソーダ液と共に反応槽内で
煮沸攪拌して得たスラリー状ゼオライトとした後、バッ
ファタンクを経て、真空フィルターによって苛性ソーダ
液を脱液分離し、水洗後、乾燥して製品としている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この石炭灰のゼオライ
ト化処理におけるスラリー状のゼオライト生成物の脱液
処理に際しては、前記反応槽内に投入される石炭灰、苛
性ソーダ液の量及び反応槽内の反応条件によってスラリ
ー濃度が異なり、スラリー濃度が高過ぎる場合には、脱
液のためのフィルターに目詰まりを生じて脱液効率が極
端に低下し、このため、ゼオライト化処理の全工程に支
障を与えている。
【0006】本発明において解決すべき課題は、スラリ
ー状で形成したゼオライト化反応生成物の脱液処理にお
けるフィルターの目詰まりを効果的に解消して、石炭灰
のゼオライト化の全工程を安定して行うことができる手
段を見出すことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、脱液に供され
るスラリーに脱液処理によって得られた苛性ソーダろ液
を添加配合して脱液に最適のスラリー濃度を得ることを
特徴とする。
【0008】これを実施するために、脱液器からのろ液
排出管にゼオライト・スラリーの貯槽タンクへの配管を
分岐して設けた装置を使用することができる。
【0009】
【作用】予め、脱液器に最適なスラリー中のゼオライト
濃度を確認しておき、ゼオライト化反応槽によって得ら
れたスラリー濃度と最適濃度との差の量の苛性ソーダ液
を供給でき、脱液に供されるスラリー濃度を常に一定に
保持できる。
【0010】
【実施例】図1は本発明実施例の脱液装置の概要を示
す。
【0011】同図において、1は前工程によって得られ
たゼオライト化スラリーを一旦貯蔵して攪拌機2によっ
て均一化するバッファタンクを示す。3は真空型の脱液
器であって、真空ポンプ4によってフィルターバッグ5
を吸引する方式のものである。6はフィルターバッグ5
から剥離した脱液済のゼオライト・ケーキを排出する搬
送機を示す。7はスラリーポンプ8によってバッファタ
ンク1の下方からスラリーを脱液器3に供給するスラリ
ー供給管を示す。9は脱液器3のろ液を再利用のために
図示しない反応用苛性ソーダ液貯蔵タンクに戻すための
ろ液戻し管を示す。10はろ液ポンプを示す。このろ液
戻し管9のろ液ポンプ10の下流側にはバッファタンク
1の上方位置にろ液を供給するための分岐管11が設け
られている。12は分岐管11を経てバッファタンク1
に添加供給される苛性ソーダろ液量を測定し、分岐管1
1に設けられた遮断弁13の開度を調整するための積算
流量計を示す。
【0012】かかる装置において、前記反応槽に投入さ
れる石炭灰、苛性ソーダ液の量から事前に決定した必要
ろ液戻し量に応じて積算流量計12で積算流量を決定
し、分岐管11に流れるろ液の積算量に達したとき指令
を出して遮断弁13を作動する。そして、供給スラリー
の処理バッチ毎にこの作業を繰り返すことによって常に
一定濃度のスラリーの脱液を行うことができる。
【0013】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏すること
ができる。
【0014】(1)スラリー濃度を常に一定に維持でき
るので、脱液処理を最良状態に維持できる。
【0015】(2)脱液器フィルターバッグの目詰まり
を解消できるので、フィルターバッグの寿命を延ばすこ
とができる。
【0016】(3)一定時間後、一定の厚みの脱液ゼオ
ライトケーキを得ることができるので、ゼオライト化の
全工程を安定化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の脱液装置の概要を示す。
【符号の説明】
1 バッファタンク 2 攪拌機 3 脱液器 4 真空ポンプ 5 フィルターバッグ 6 搬送機 7 スラリー供給管 8 スラリーポンプ 9 ろ液戻し管 10 ろ液ポンプ 11 分岐管 12 積算流量計 13 遮断弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉武 智郎 福岡県北九州市戸畑区大字中原46番地の59 新日本製鐵株式会社機械・プラント事業 部内 (72)発明者 加藤 秀男 愛知県東海市東海町5−3 新日本製鐵株 式会社名古屋製鐵所内 (72)発明者 春名 淳介 愛知県東海市東海町5−3 新日本製鐵株 式会社名古屋製鐵所内 (72)発明者 小林 修一 愛知県東海市東海町5−3 産業振興株式 会社名古屋事業所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石炭灰を苛性ソーダ液によってスラリー
    状ゼオライトとした後、スラリー状ゼオライトを脱液分
    離する工程において、脱液に供されるスラリーに脱液処
    理によって得られた苛性ソーダろ液を添加配合して脱液
    に最適のスラリー濃度を得る石炭灰のゼオライト化スラ
    リーの脱液方法。
  2. 【請求項2】 スラリー状ゼオライト貯蔵タンクから脱
    液器に到るスラリー供給管と脱液器からのろ液戻し管を
    有し、且つ同ろ液戻し管に前記貯蔵タンクに到る分岐管
    を設けてなる石炭灰のゼオライト化スラリーの脱液装
    置。
JP3066445A 1991-03-29 1991-03-29 石炭灰のゼオライト化スラリーの脱液方法と装置 Expired - Lifetime JPH0816010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3066445A JPH0816010B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 石炭灰のゼオライト化スラリーの脱液方法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3066445A JPH0816010B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 石炭灰のゼオライト化スラリーの脱液方法と装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH059018A true JPH059018A (ja) 1993-01-19
JPH0816010B2 JPH0816010B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=13315981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3066445A Expired - Lifetime JPH0816010B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 石炭灰のゼオライト化スラリーの脱液方法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816010B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5656972A (en) * 1994-10-21 1997-08-12 Nec Corporation Method and device for controlling output power of a power amplifier
EP1078882A1 (en) * 1999-08-24 2001-02-28 K.E.M. Corporation Process for preparing artificial zeolite by a slurry reaction method
US6599494B2 (en) 1999-08-19 2003-07-29 K.E.M. Corporation Process for preparing artificial zeolite by a slurry reaction method
KR101102713B1 (ko) * 2002-12-16 2012-01-05 마스프로 뎅꼬 가부시끼가이샤 신호 증폭 회로, 송신 안테나, 이들의 출력 레벨 제어방법 및 입력 신호 감시 프로그램 및 갭 필러 장치
CN107592824A (zh) * 2016-05-06 2018-01-16 松下知识产权经营株式会社 机器人

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5656972A (en) * 1994-10-21 1997-08-12 Nec Corporation Method and device for controlling output power of a power amplifier
US6599494B2 (en) 1999-08-19 2003-07-29 K.E.M. Corporation Process for preparing artificial zeolite by a slurry reaction method
EP1078882A1 (en) * 1999-08-24 2001-02-28 K.E.M. Corporation Process for preparing artificial zeolite by a slurry reaction method
KR101102713B1 (ko) * 2002-12-16 2012-01-05 마스프로 뎅꼬 가부시끼가이샤 신호 증폭 회로, 송신 안테나, 이들의 출력 레벨 제어방법 및 입력 신호 감시 프로그램 및 갭 필러 장치
CN107592824A (zh) * 2016-05-06 2018-01-16 松下知识产权经营株式会社 机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0816010B2 (ja) 1996-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW534894B (en) Treatment process for fluorine-containing water
CN111072186A (zh) 一种商品混凝土搅拌站运输罐车清洗及站场污水净化系统和方法
CN109626730A (zh) 一种用于废水处理的陶瓷膜过滤器
CN212025040U (zh) 一种火电厂循环水排污水电渗析脱盐处理系统
CN112028341A (zh) 一种砂石料生产废水处理系统及废水处理方法
CN101798768A (zh) 废纸再生环保设备及方法
CN103055600B (zh) 废水循环利用方法与系统
CN202988873U (zh) 一种污水处理装置
JPH059018A (ja) 石炭灰のゼオライト化スラリーの脱液方法と装置
CN207462827U (zh) 一种硅块切割加工冷却循环系统
KR20040002594A (ko) 액체처리방법 및 장치
CN201495141U (zh) 玻璃污水处理一体机
CN102745777A (zh) 一种碳化硅微粉废水的零排放处理方法
CN102464418A (zh) 一种废纸造纸生产污水处理工艺
CN209456210U (zh) 一种用于锅炉补给水处理自用水合理回用系统
US2941942A (en) Method of dewatering foundry sand slimes
CN116081895A (zh) 一种钢渣生产线配套浊环水处理系统
CN216890433U (zh) 一种转炉热焖渣废水处理系统
CN214422450U (zh) 一种膜法煤气化工艺废水处理与资源化装置
CN215102447U (zh) 一种火电厂生产废水的处理装置
CN212581675U (zh) 一种逆流漂洗污水处理系统
CN212770244U (zh) 一种砂石料生产废水处理系统
CN213924384U (zh) 一种通过高效处理混合地表水制备除盐水的系统
CN107583355A (zh) 一种硅块切割加工冷却循环系统
CN211813900U (zh) 一种玻璃磨削液过滤再生回用系统

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961206

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 16