JPH0583533A - 復号化装置 - Google Patents

復号化装置

Info

Publication number
JPH0583533A
JPH0583533A JP3074882A JP7488291A JPH0583533A JP H0583533 A JPH0583533 A JP H0583533A JP 3074882 A JP3074882 A JP 3074882A JP 7488291 A JP7488291 A JP 7488291A JP H0583533 A JPH0583533 A JP H0583533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
reduction
decoding
data
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3074882A
Other languages
English (en)
Inventor
Izuru Horiuchi
出 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3074882A priority Critical patent/JPH0583533A/ja
Publication of JPH0583533A publication Critical patent/JPH0583533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、逆直交変換と縮小処理とをマトリク
ス演算によって同時に行なう事で、処理時間の短縮及び
ハードウェア規模の節減を可能とする復号化装置を提供
する事を目的とする。 【構成】入力端子101からの圧縮データは、符号処理
部102によって固定長データに変換され、逆量子化部
103によって固定長データ列が8×8個ずつの2次元
配列に並べ換えられ、各行列の要素毎に所定の閾値で逆
量子化され、マトリクスデータD1 として出力される。
そして、スイッチ106によって選択された係数マトリ
クスM1 ,M2 ,M3 によりマトリクス演算部104で
逆直交変換と縮小が行なわれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧縮画像データの復号
化と縮小処理を高速に処理できる復号化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像を縮小する機能を有し、直交
変換符号化により圧縮されたデータを復号化する復号化
装置は、例えば図2に示すように構成されている。
【0003】なお、入力端子201より入力される圧縮
データは、原画像をブロックに分割して直交変換し、得
られた変換係数を量子化してハフマン符号化等により可
変長符号化されたものである。
【0004】図2において、符号処理部202に入力さ
れた圧縮データは、可変長符号から固定長データに変換
され、逆量子化部203によって、原画像をブロックに
分割した際の各ブロックの変換係数に復調される。そし
て、次の逆直交変換部204によって変換係数が実画像
データに変換され、画像メモリ205に蓄積される。こ
こで、画像メモリ205の画像データをスルーで読み出
して出力端子207へ出力する経路と、縮小処理を行な
った後の画像データを出力する経路のどちらかがスイッ
チ206によって選択される。
【0005】この縮小処理は、2次元ロー・パス・フィ
ルタ(LPF)208と間引き処理部209とによって
実施され、2次元LPF208は、折り返り歪が発生し
ないように特性が選択されている。
【0006】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来例では、復号化処理と縮小処理を別々に行なって
いるため、縮小画像を出力する場合には、縮小処理を行
なう分、処理時間がかかるという欠点があった。また、
ロー・パス・フィルタ等の余分なハードウェアを必要と
するという欠点もあった。
【0007】本発明は上記課題を解決するために成され
たもので、逆直交変換と縮小処理とをマトリクス演算に
よって同時に行なう事で、処理時間の短縮及びハードウ
ェア規模の節減を可能とする復号化装置を提供する事を
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用】上記目的を達成
するために、本発明の復号化装置は以下の構成からな
る。
【0009】すなわち、縮小機能を有し、圧縮された画
像データを復号化する復号化装置において、圧縮された
画像データを復号化する際に、N×M(N,Mは整数)
のデータに対してマトリクス演算を行なうマトリクス演
算手段と、該マトリクス演算手段での係数を複数のマト
リクスから選択する選択手段とを有し、前記複数のマト
リクスのうち少なくとも1つは縮小と復号化を同時に処
理するマトリクスである事を特徴とする。
【0010】更に好ましくは、前記縮小と復号化を同時
に処理するマトリクスは、実画像を縮小する縮小マトリ
クスと復号化マトリクスとの積によって与えられる事を
特徴とする。
【0011】また好ましくは、前記縮小マトリクスは、
N×Mの各ブロックのロー・パス・フィルタ処理がブロ
ック内の画素値のみを使用して線形演算によって求めら
れるように、フィルタ関数h(t) が、サンプリング間隔
をT、縮小比をN´/Nとして、 t≧{(N+N´)/(2N´)・T}又は t≦−{(N+N´)/(2N´)・T}のとき、h
(t) =0 の条件を満たすものを選択し、該フィルタ関数h(t)
用いてフィルタ処理した場合と等価なマトリクス処理と
なるように設定されている事を特徴とする。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明に係る好適な一
実施例を詳細に説明する。
【0013】図1は、本実施例における復号化装置の構
成を示すブロック図である。本実施例では、入力した画
像圧縮データを復号化すると同時に、縦・横の画素数を
等倍又は1/2若しくは1/4に縮小して出力するよう
に構成されている。また入力される圧縮データは、原画
像を8×8画素のブロックに分割し、各ブロック毎にD
CT(離散コサイン変換)を実施し、更にDCT係数を
ハフマン符号を用いて可変長符号化されたものである。
【0014】入力端子101より入力された圧縮データ
は、符号処理部102によって固定長データに変換さ
れ、逆量子化部103によって固定長データ列が8×8
の2次元配列に並べ換えられ、各行列の要素毎に異なる
閾値で逆量子化され、マトリクスデータD1 として出力
される。そして、マトリクス演算部104によって、予
め入力されている8×8の係数マトリクスMにより、次
式の演算が行なわれる。ここで、D2 は演算結果のマト
リクスである。
【0015】D2 =M・D1 ・Mt 係数マトリクスMは、逆DCTマトリクスM1 と復号化
・縮小マトリクスM2及びM3 であり、スイッチ106
によっていずれかが選択される。
【0016】この逆DCTマトリクスM1 は、8×8D
CTの変換行列Tの逆行列により、M1 =T-1で表わさ
れる。また、復号化・縮小マトリクスM2 及びM3 は、
縮小マトリクスK1/2 及びK1/4 により、M2 =K1/2
・T-1、M3 =K1/4 ・T-1でそれぞれ表わされる。
【0017】本実施例において、縮小マトリクスK1/2
及びK1/4 の係数は、以下に述べる方法によって求めら
れる。
【0018】つまり、直交変換のブロック・サイズをN
×N、縮小後のブロック・サイズをN´×N´、N´/
Nの縮小マトリクスをKN'/N、N×Nの直交変換マトリ
クスをTとすると、逆直交変換と縮小を同時に行なう演
算マトリクスMは、次のように表わす事ができる。
【0019】M=KN'/N・T-1 但し、縮小マトリクスKN'/Nは、以下のように設定す
る。
【0020】図3において、縦の実線はブロックの境界
を示し、白丸は縮小前の画素、黒丸は縮小後の画素を示
している。左のブロックの境界の位置を“0”としたと
き、白丸の位置は、1/2(2k−1)、黒丸の位置
は、N/2N´(2k´−1)と表わされる。但し、k
=1〜N,k´=1〜N´である。
【0021】マトリクス処理によって画像内で均質にロ
ー・パス・フィルタを行なうため、たたみ込みの係数
は、ウインドゥ関数を用いる等により、(N+N´)/
2N´以上、−(N+N´)/2N以下の範囲では
“0”にする。また、縮小マトリクスKN'/NのN´個の
行は、縮小後の画素値を求めるたたみ込みの係数を表わ
す行ベクトルで、N−N´個の行を“0”ベクトルに設
定する。
【0022】図4及び図6は、それぞれ縮小マトリクス
を示す図であり、N=8、N´=4とN=8、N´=2
の場合の設定例である。
【0023】ここで、スイッチ106によって、逆DC
TマトリクスM1を選択した場合、等倍の復号化データ
が出力端子105より出力される。また、復号化・縮小
マトリクスM2 あるいはM3 を選択した場合、マトリク
ス演算の結果D2 は、図5,図7にそれぞれ示すよう
に、第1〜4行,1〜4列に、第1〜2行,1〜2列に
縮小された画像データが得られる。そして、マトリクス
演算部104では、画像データ部分のみを出力端子10
5より出力する。
【0024】以上説明したように、本実施例によれば、
縮小処理と復号化の逆直交変換処理とを同時に実施する
事により、縮小画像を出力するまでの時間を短縮する効
果がある。また、ロー・パス・フィルタや間引き処理等
の回路を必要とせず、ハードウェアの規模を小さくする
効果がある。
【0025】本実施例では、縮小比率を1/2又は1/
4としたが、N×N画素のブロックに対し、N´/N
(1≦N´≦N、N´は整数)の比率を用いても良い。
【0026】また、マトリクス・テーブルは、2個又は
3個以上用意しても良い。
【0027】更に、ブロックのサイズは、本実施例で
は、8×8であったが、他のサイズでも良いし、縦・横
のサイズが異っていても良いし、縦・横で、異なる縮小
比率としても良い。
【0028】また更に、圧縮データは、アダマール変
換、DST(離散サイン変換)その他直交変換符号化に
属するものであれば、適用可能である。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
逆直交変換と縮小処理とをマトリクス演算によって同時
に行なう事で、処理時間の短縮及びハードウェア規模の
節減を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例における復号化装置の構成を示すブロ
ック図である。
【図2】従来例の復号化装置の構成を示すブロック図で
ある。
【図3】縮小する際の画素配置を示す図である。
【図4】1/2縮小マトリクスを示す図である。
【図5】1/2縮小後の画像データを示す図である。
【図6】1/4縮小マトリクスを示す図である。
【図7】1/4縮小後の画像データを示す図である。
【符号の説明】
101 入力端子 102 符号処理部 103 逆量子化部 104 マトリクス演算部 105 出力端子 106 スイッチ 107 逆DCTマトリクス 108 復号化・1/2縮小マトリクス 109 復号化・1/4縮小マトリクス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/133 Z 4228−5C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縮小機能を有し、圧縮された画像データ
    を復号化する復号化装置において、 圧縮された画像データを復号化する際に、N×M(N,
    Mは整数)のデータに対してマトリクス演算を行なうマ
    トリクス演算手段と、 該マトリクス演算手段での係数を複数のマトリクスから
    選択する選択手段とを有し、 前記複数のマトリクスのうち少なくとも1つは縮小と復
    号化を同時に処理するマトリクスである事を特徴とする
    復号化装置。
  2. 【請求項2】 前記縮小と復号化を同時に処理するマト
    リクスは、実画像を縮小する縮小マトリクスと復号化マ
    トリクスとの積によって与えられる事を特徴とする請求
    項1に記載の復号化装置。
  3. 【請求項3】 前記縮小マトリクスは、N×Mの各ブロ
    ックのロー・パス・フィルタ処理がブロック内の画素値
    のみを使用して線形演算によって求められるように、フ
    ィルタ関数h(t) が、サンプリング間隔をT、縮小比を
    N´/Nとして、 t≧{(N+N´)/(2N´)・T}又は t≦−{(N+N´)/(2N´)・T}のとき、h
    (t) =0 の条件を満たすものを選択し、該フィルタ関数h(t)
    用いてフィルタ処理した場合と等価なマトリクス処理と
    なるように設定されている事を特徴とする請求項2に記
    載の復号化装置。
JP3074882A 1991-04-08 1991-04-08 復号化装置 Pending JPH0583533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074882A JPH0583533A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 復号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074882A JPH0583533A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 復号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0583533A true JPH0583533A (ja) 1993-04-02

Family

ID=13560176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3074882A Pending JPH0583533A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 復号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0583533A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141276A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sanyo Electric Co Ltd Tv信号処理回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141276A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sanyo Electric Co Ltd Tv信号処理回路
US8311123B2 (en) 2006-11-30 2012-11-13 Semiconductor Components Industries, Llc TV signal processing circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5719961A (en) Adaptive technique for encoder and decoder signal transformation
JPH06237386A (ja) 画像処理装置
US5638068A (en) Processing images using two-dimensional forward transforms
JP2004528791A (ja) インターフレーム符号化方法および装置
JPH05183441A (ja) 画像処理装置及びその方法
US7046852B2 (en) Fast image decompression via look up table
JPH07143488A (ja) 画像データ復号化方法および装置
US6111989A (en) 1/4 size real time decoding of digital video
JPH06292184A (ja) 符号化方式
JPH0583533A (ja) 復号化装置
JPH02122767A (ja) 画像信号の符号化復号化方式
JPH08180194A (ja) 符号化装置及び方法
US6100933A (en) Process and apparatus for compressing and decompressing digital video signals using horizontally-based vector quantization
JP2845098B2 (ja) 多値画像圧縮符号の復号方法および装置
JPH08275153A (ja) 画像圧縮装置および画像復元装置
JP2846004B2 (ja) 復号化方式
JP3132171B2 (ja) 縮小画像の復号装置
JPH04971A (ja) 画像の符号化方式
JPH0468772A (ja) 画像データ復号装置
JPH0746407A (ja) 画像データ圧縮装置および画像データ復元装置
EP0917105A2 (en) Real time decoding of reduced digital video
JPH03192878A (ja) 画像データ圧縮装置
JP2638179B2 (ja) 画像信号圧縮符号化装置および画像信号圧縮伸長システム
JP3425026B2 (ja) 画像符号化方法および画像符号化回路
JPH06105297A (ja) 符号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001002