JPH0583451B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0583451B2
JPH0583451B2 JP57211511A JP21151182A JPH0583451B2 JP H0583451 B2 JPH0583451 B2 JP H0583451B2 JP 57211511 A JP57211511 A JP 57211511A JP 21151182 A JP21151182 A JP 21151182A JP H0583451 B2 JPH0583451 B2 JP H0583451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
conveyor
conveying
delay
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57211511A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS59105881A (en
Inventor
Peiton Jonjei
Keisu Watsuto Buraian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Scott Technologies Inc
Original Assignee
Industrial Automation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Automation Corp filed Critical Industrial Automation Corp
Priority to JP57211511A priority Critical patent/JPS59105881A/en
Publication of JPS59105881A publication Critical patent/JPS59105881A/en
Publication of JPH0583451B2 publication Critical patent/JPH0583451B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/841Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements
    • B65G47/844Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements the article-engaging elements being pushers transversally movable on the supporting surface, e.g. pusher-shoes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、取扱い器材の分野に関し、さらに詳
しく言えば、品物をコンベア・ラインのようなひ
とつのラインから、第2のコンベア・ラインのよ
うな配送領域へ移動させる器材の分野に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to the field of handling equipment, and more particularly to equipment for moving items from one line, such as a conveyor line, to a delivery area, such as a second conveyor line. related to the field of

食品及び飲料の加工及び包装のような加工及び
包装産業の種々の面で、品物の量的又は質的特性
に基づき特定の品物だけを自動選別して1つのコ
ンベアから第2のコンベアに移動することが望ま
れるようになつてきた。特定の例証として、米国
特許第3009572号は、品物を選別する装置の各種
の実施例を発表している。そこで発表された装置
は特に重量区分に従つて品物を分離又は選別する
ように作られた装置で、所定の重量範囲の限度を
越えるか、又はそれに満たない品物を品物の流れ
から取除く装置である。その装置は、別のコンベ
アから計量された品物を渡す複数個の運搬スライ
ドを有する特に幅の広いコンベア状の装置を使用
している。このスライドは通常その装置の中央に
配置され、コンベア状の装置の末端の中央にうま
く配置されるように適当な案内手段により案内さ
れる。しかし、もし、ある品物が重過ぎると、品
物を運んでいるスライドが先ずその運搬路に沿つ
た特定の位置に中央から第1の方向に偏向し、そ
の位置でスライドは、コンベア状の構造物の末端
の第1の側面に配送するためスライドをコンベア
状の装置の第1の側面にさらに案内して動かす固
定案内手段を拾い上げる。一方、もし、特定の品
物が軽過ぎると、スライドは、その制御点でコン
ベア状の装置の第2の側面の方に偏向し、そこで
追加固定スライドは、その末端におけるコンベア
状の装置の第2の側面に隣接する品物を配送する
ためコンベア状の装置の第2の側面の方にスライ
ドを案内する。そうすることにより、装置の末端
では3つの区分された位置に適正重量、過荷重、
及び重量不足の品物が分けられる。すべてのスラ
イドは、その後分類すべき品物が着く前に適当な
固定案内手段により中央の位置に戻される。
In various aspects of the processing and packaging industry, such as food and beverage processing and packaging, automatically sorting and moving only certain items from one conveyor to a second conveyor based on their quantitative or qualitative characteristics. This has become desirable. As a specific illustration, US Pat. No. 3,009,572 discloses various embodiments of an apparatus for sorting items. The device presented therein is a device specifically designed to separate or sort items according to their weight categories, and to remove items from a stream of items that exceed or fall below the limits of a predetermined weight range. be. The device uses a particularly wide conveyor-like device with a plurality of conveyor slides that pass the weighed items from another conveyor. This slide is normally located in the center of the device and is guided by suitable guide means so as to be centrally located at the end of the conveyor-like device. However, if an item is too heavy, the slide carrying the item will first be deflected in a first direction from the center to a specific location along its transport path, at which point the slide will be forced into a conveyor-like structure. picking up fixed guide means for further guiding and moving the slide to the first side of the conveyor-like device for delivery to the first side of the distal end of the slide; On the other hand, if a particular item is too light, the slide will be deflected at its control point towards the second side of the conveyor-like device, where an additional fixed slide will be placed on the second side of the conveyor-like device at its end. guiding the slide towards a second side of the conveyor-like device for delivering items adjacent to the side of the conveyor-like device; By doing so, at the end of the device, the appropriate weight, overload,
and items that are underweight will be separated. All slides are then returned to their central position by suitable fixed guide means before the articles to be sorted arrive.

米国特許第2936059号は、曲面の品物を取扱う
全自動装置を発表している。その装置は、同様に
働くスライドを含んでいるが、その上に選別され
る品物をのせるスライドというよりは、この
2936059特許のスライドは、運搬する品物をのせ
たコンベアの進行方向と直角な方向に突き出し、
そして延長された時、品物の側面に接触してそれ
をそのコンベアから他の装置へ滑らせて移す。米
国特許第3471012号の装置は、上記2つの特許と
非常に良く似ており、2936059特許の側面運搬特
性と3009572特許の単一品物の選択的運搬特性と
を有している。
US Pat. No. 2,936,059 discloses a fully automatic device for handling curved items. The device includes a slide that works similarly, but rather than a slide on which the items to be sorted are placed.
The slide of the 2936059 patent protrudes in a direction perpendicular to the direction of movement of the conveyor carrying the items to be transported,
and when extended, it contacts the side of the item and slides it off the conveyor and onto other equipment. The device of US Pat. No. 3,471,012 is very similar to the two patents mentioned above, having the lateral conveyance characteristics of the 2936059 patent and the single article selective conveyance characteristics of the 3009572 patent.

上述の3つの特許の運搬装置又は選別器の一般
型式の利点は、コンベアの上にのつて進行中では
あるが取り除かなければならない品物が、その品
物の進行路に沿つた特定地点にある駆動器の瞬間
的駆動により単に道端に押し出される米国特許第
3270881号及び第3133640号に発表された装置のよ
うに、非常に早く品物の移動が行われるのに対し
て、与えられた進行路から第2の進行路への品物
の移動がある長さの行程にわたつて達成され(従
つて、一定時間をかけて行われ)るという点であ
る。3471012、2936059、及び3009572特許で発表
されたような装置の運搬の時間の長いという特性
は、ガラスびんのような壊れ易い品物を取扱う
時、運搬している品物を一層ていねいに取扱うこ
とができるという利点になる。その代り、そのよ
うな器材は、運搬が円滑にできるということが、
もつと速度を上げられるということになるので、
乱暴な運搬ができない器材より一般に高速を出せ
ることになる。しかし、3471012特許の装置も
3009572特許の装置もそのような高速機械で押出
し部材が遭遇する頻度に比較して、押出し部材の
選択的駆動は、その駆動にかなりの時間が必要な
駆動器によつて行われるので、特に高速には向か
ない。
An advantage of the general type of conveyor or sorter of the three patents mentioned above is that the items that are traveling on the conveyor but that must be removed are located by the drive at a specific point along the path of the item. U.S. patent no.
3,270,881 and 3,133,640, in which the movement of the goods is carried out very quickly, whereas the movement of the goods from a given path to a second path is of a certain length. The point is that it is achieved over a process (therefore, it takes a certain amount of time). The longer transport times of devices such as those disclosed in the 3471012, 2936059, and 3009572 patents allow for more careful handling of the items being transported when handling fragile items such as glass bottles. It will be an advantage. Instead, such equipment can be easily transported.
This means that you can increase the speed,
This means that they can generally achieve higher speeds than equipment that cannot be roughly transported. However, the device of patent 3471012 also
The device of the 3009572 patent also operates at particularly high speeds, since the selective actuation of the extrusion members is performed by a driver whose actuation requires a significant amount of time compared to the frequency with which extrusion members are encountered in such high-speed machines. Not suitable for

ひとつのコンベア又はコンベア状の装置から、
第2のコンベアのような配送領域への品物の選択
的運搬のための改良された選別器は、そのように
運搬されるすべての品物に関する1つ又は2つ以
上の信号に基づいて行われる。この装置は、運搬
される品物を運んでいるコンベアとほぼ平行に動
いている別のコンベア状の装置を使用し、そのコ
ンベア状の装置は、その装置の動く方向とほぼ直
角に向いた複数個の押出し部材を有し、それは案
内手段により品物をそこから配送装置に移動させ
るようにその移動すべき品物を運んでいるコンベ
ア上を通る延長された位置と通常の引込んだ位置
との間をスライドすることができる。各押出し部
材は、延長した位置に特に駆動されない限り、通
常引込んだ位置に置かれており、延長された押出
し部材は、その後固定カム面と接触して、延長さ
れた位置から引込んだ位置への周期をたどる。こ
の装置は、移動すべき品物と最も近い押出し部材
とのコンベアに沿つた関係位置を知る装置を含ん
でおり、そこで1個の押出し部材が選別される品
物の中央と接触するように延長されたり、又は2
個の部材が選別される品物の各側面と接触するよ
うに延長されることができる。
From one conveyor or conveyor-like device,
An improved sorter for selective conveyance of items to a delivery area, such as a second conveyor, is based on one or more signals relating to all items so conveyed. This device uses another conveyor-like device moving generally parallel to the conveyor carrying the items to be conveyed, and that conveyor-like device has a plurality of conveyor-like devices oriented approximately perpendicular to the direction of movement of the conveyor-like device. a pusher member which is moved between an extended position over a conveyor carrying the items to be moved and a normal retracted position so as to move the items therefrom to a delivery device by means of guiding means; Can be slid. Each extrusion member is normally placed in a retracted position unless specifically driven to the extended position, and the extended extrusion member is then moved from the extended position to the retracted position by contacting the fixed cam surface. Follow the cycle to. The apparatus includes means for knowing the relative position along the conveyor of the article to be moved and the nearest pusher member, where one pusher member is extended into contact with the center of the article to be sorted or , or 2
A separate member can be extended to contact each side of the item to be sorted.

まず第1図から第3図までを参照すると、本発
明の基本的機械組立体が見受けられる。第1図
は、主要組立体の側面図であり、一方、第2図及
び第3図は、それぞれ、第1図の2−2線及び3
−3線に沿つて切り取つた断面図である。第2図
で、複数個の容器、例えば、びん20としよう、
は、コンベア22上を図面上では左から右へ進行
している。典型的な応用例で、びん20は、前の
工程場所で正しく充填されたか確かめるため各び
んを検査する充填レベル検査員のような、ある検
査手段24から、通常コンベア22上にやつてく
る。従つて、これからの説明を特定のものにして
例証的実施例を理解し易くするために、びん20
は、ある検査手段24からやつてきて、そのびん
の中には不合格状態を示すものがあり、びん20
Aとして図示したようにコンベア22からコンベ
ア26に移さなければならないと仮定する。この
点について、充填レベル検査員のような典型的検
査手段は、コンベア装置の一定の検査地点で各び
んを検査し、びんが実際に検査地点から出て行く
前にその合否を判定する。従つて、不合格となつ
た各びん20、すなわちコンベア22からコンベ
ア26に移さなければならない各びん20につい
ては、不合格を示す電気信号が検査手段24か
ら、びんがまだコンベア・ライン上の一定距離以
内にある間に受信される。
Referring first to FIGS. 1-3, the basic mechanical assembly of the present invention can be seen. FIG. 1 is a side view of the main assembly, while FIGS. 2 and 3 are lines 2-2 and 3 of FIG. 1, respectively.
FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line -3. In FIG. 2, a plurality of containers, let's say bottles 20,
is traveling on the conveyor 22 from left to right in the drawing. In a typical application, bottles 20 typically come onto conveyor 22 from some inspection means 24, such as a fill level inspector, who inspects each bottle to ensure that it has been filled correctly at a previous processing location. Therefore, in order to make the following description specific and to facilitate understanding of the illustrative examples, the bottle 20
comes from a certain testing means 24, some of the bottles are in a failing condition, and the bottle 20
Assume that it must be transferred from conveyor 22 to conveyor 26 as shown at A. In this regard, typical inspection means, such as fill level inspectors, inspect each bottle at a fixed inspection point on the conveyor system and determine whether the bottle passes or fails before it actually leaves the inspection point. Therefore, for each rejected bottle 20, i.e. each bottle 20 that must be transferred from conveyor 22 to conveyor 26, an electrical signal indicative of rejection is sent from inspection means 24 to ensure that the bottle is still on the conveyor line. Received while within range.

本発明の装置は、コンベア22のわきの位置に
自由に立つていられるように、脚30上に設置さ
れたシヤーシ又はフレーム28から成つている。
車軸32及び34(第3図参照)はベアリング3
6によりフレーム28上に支持されており、車軸
34は、ベアリング36のひとつを通つて延長さ
れ、第3の車軸40からチエーン42で駆動され
るようにスプロケツト38を取付けてある。チエ
ーン42は、車軸40上のスプロケツトで直接駆
動されるのではなく、クラツチ組立体44を通し
て車軸40から駆動される。だんだんに分かるよ
うに、これは、車軸40から車軸34への駆動を
急速に外す能力を与え、ブレーキ45を介して駆
動されていた車軸34及びすべての機構を、車軸
40を停止させることなく、停止する能力を与え
るものである。この点について言えば、車軸40
は、コンベアの速度とは関係なくコンベアと同期
し続けておくために、コンベア22から直接駆動
されることが望ましい。
The apparatus of the invention consists of a chassis or frame 28 mounted on legs 30 so as to be free to stand beside the conveyor 22.
Axles 32 and 34 (see Figure 3) are bearings 3
6 on the frame 28, an axle 34 is extended through one of the bearings 36 and has a sprocket 38 mounted thereon to be driven by a chain 42 from a third axle 40. Chain 42 is driven from axle 40 through a clutch assembly 44 rather than being driven directly by a sprocket on axle 40. As will be seen, this provides the ability to rapidly remove the drive from axle 40 to axle 34 and remove the axle 34 and all mechanisms that were being driven via brake 45 without stopping axle 40. It gives you the ability to stop. In this regard, axle 40
is preferably driven directly from the conveyor 22 in order to remain synchronized with the conveyor regardless of its speed.

車軸32及び34のおのおのの上に取付けられ
ているのは、1対のスプロケツト46及び48で
ある。スプロケツト上に取付けられているのは、
1対の中空ビン及びローラー型のチエーン50及
び52で、チエーンのおのおのの上部スパンは、
図示された実施例のコンベア22の頂上より少し
上方に配置されている。チエーン50及び52
は、比較的重いチエーンで、約1 1/4インチ(32
ミリ)中心のピボツト・ピンを伴つている。ピン
自体を通して延長されているのは、2つのチエー
ンに共通になるように組立体を横切つて延長され
ているソリツド・ピンである。このようにして、
チエーンのおのおのを通して延長され、チエーン
の全長に沿つて約1 1/4インチ(32ミリ)毎にそ
の間の分離を橋渡しする複数個のピン54があ
る。これらのピンは、第2図の4−4線に沿つて
切り取つた断面図である第4図の中にも見受けら
れる。
Mounted on each axle 32 and 34 is a pair of sprockets 46 and 48. What is installed on the sprocket is
A pair of hollow bottle and roller type chains 50 and 52, the top span of each chain being:
It is located slightly above the top of the conveyor 22 in the illustrated embodiment. Chain 50 and 52
is a relatively heavy chain, approximately 1 1/4 inch (32
mm) with a central pivot pin. Extending through the pin itself is a solid pin that extends across the assembly to be common to the two chains. In this way,
There are a plurality of pins 54 extending through each of the chains and bridging the separation therebetween approximately every 1 1/4 inches (32 mm) along the length of the chain. These pins can also be seen in FIG. 4, which is a cross-sectional view taken along line 4--4 of FIG.

ピン54のおのおのの一端に隣接し、1対のピ
ンに隣接して取付けられているのは、固定スライ
ド・ブロツク56で、それは、スライド・ブロツ
クの各側面でスナツプ・リングによりピンに関し
所定の位置にロツクされている(例えば、第4図
参照)。第1図及び第2図の中に見受けられるよ
うに(その他の図面と同じく)、固定スライド・
ブロツク56は、おのおののピンが2つの別個の
固定スライド・ブロツクを通過できるように、又
は、別の言葉で言えば、チエーンの各リンクを固
定スライド・ブロツクが支持できるように、交互
にオフセツトされる。(これらのスライド・ブロ
ツクは、ピン54の長さに沿つて動いたり、滑つ
たりしないように、しかし、もちろん、上記駆動
装置により駆動される時は、チエーンと共に進行
するように固定されている。好適な実施例におい
て、このスライド・ブロツクは、デルリンのよう
な自己潤滑合成樹脂で作られており、そこでピン
は、チエーンがスプロケツトの周囲を通過する
時、その中で少し回転することができる。) やはり第4図の中で見受けられ、第4図の5−
5線に沿つて見た断面図である第5図の中に一層
よく見受けられるものは、可動スライド・ブロツ
ク58である。これらのスライド・ブロツクは、
2つの隣接するロツド54の間のスペースに広が
り、図示のように各1対のロツド54の間に可動
スライド・ブロツクが配置できるように、180度
より少し小さいスパンにわたりロツドと接触して
滑つている。おのおのの可動スライド・ブロツク
は、その中に圧入した押出しロツド60を有し、
押出しロツドは、その相手の固定スライド・ブロ
ツク56の穴を通して滑動し、そこで、第4図に
示した位置の時(すなわち、引込んだ位置)、押
出し部材の末端は、ほぼチエーン52の上方、そ
して、コンベア22の上面の上方に配置される。
各押出し部材60の各側の末端は、第4図の中で
仮想線(一点鎖線)で図解したように押出し部材
が延長された時、品物を選別しておくために、コ
ンベア22上の容器20のような品物と接触する
ため、適切なゴム又はゴム状のキヤツプ62を着
けてある。それに加えて、各可動スライド・ブロ
ツク58は、その中に圧入された下方に突出した
ピン64を有し、あとで詳しく述べるように、装
置中の押出し部材の制御の基準を設けている。今
後は単にピンと呼ぶことにするが、ピン64は、
機能及び疲労を減らすため小型のデルリン車輪又
はその上のローラを伴うピンであることが望まし
い。
Adjacent to one end of each pin 54 and mounted adjacent to the pair of pins is a fixed slide block 56 which is held in place with respect to the pin by snap rings on each side of the slide block. (See, for example, Figure 4). As can be seen in Figures 1 and 2 (as well as in the other drawings), the fixed slide
The blocks 56 are alternately offset so that each pin can pass through two separate fixed slide blocks, or in other words, each link of the chain can be supported by a fixed slide block. Ru. (These sliding blocks are fixed so that they do not move or slip along the length of the pin 54, but of course so that they travel with the chain when driven by the drive described above.) In a preferred embodiment, this sliding block is made of a self-lubricating synthetic resin, such as Delrin, in which the pins can rotate slightly as the chain passes around the sprocket. ) It can also be seen in Figure 4, and 5- in Figure 4.
5, which is a cross-sectional view taken along line 5, is the movable slide block 58. These slide blocks are
It spans the space between two adjacent rods 54 and slides in contact with the rods over a span of slightly less than 180 degrees so that a movable slide block can be positioned between each pair of rods 54 as shown. There is. Each movable slide block has an extruded rod 60 pressed into it;
The pusher rod slides through a hole in its mating stationary slide block 56 so that when in the position shown in FIG. Then, it is arranged above the upper surface of the conveyor 22.
The end of each side of each pusher member 60 is connected to a container on the conveyor 22 to keep items sorted when the pusher member is extended, as illustrated in phantom lines in FIG. A suitable rubber or rubber-like cap 62 is provided for contact with items such as 20. In addition, each movable slide block 58 has a downwardly projecting pin 64 press-fit therein to provide a basis for control of the pusher members in the apparatus, as will be discussed in more detail below. From now on, we will simply call it pin, but pin 64 is
A pin with a small Delrin wheel or rollers thereon is desirable to reduce function and fatigue.

このゴムのチツプ62は、簡素化のため一般に
短い円筒外形を有するものとして図面中では示さ
れている。しかし、このチツプは、第13図に示
したような形状を有するものが望ましい。図示し
たように、このチツプは、かなり広い面63、比
較的小さい首部65、及び押出し棒60の末端に
押し込むための円筒部67とを有するという特徴
がある。各チツプには、排気孔がつけられ、移動
する品物に吸いついて吸盤のような作用をしない
ようにしてある。この形で、首部65は、曲げた
り回転したりできるので、面63は、押される品
物の表面にぴつたりとうまく接触することができ
る。
The rubber tip 62 is shown in the drawings as having a generally short cylindrical profile for simplicity. However, it is desirable that this chip has a shape as shown in FIG. As shown, the tip is characterized by having a fairly wide surface 63, a relatively small neck 65, and a cylindrical portion 67 for pushing into the distal end of the push rod 60. Each tip has an exhaust hole to prevent it from acting like a suction cup on moving items. In this form, the neck 65 can be bent and rotated so that the surface 63 can better come into close contact with the surface of the article being pressed.

再び、今度は第1図の3−3線で切り取つた断
面図である第3図を参照すると、機械的構造のさ
らに詳細が分かる。第3図の中の図面は、ピン6
4のための固定案内手段を明らかにするためチエ
ーンの上部走行部のすぐ下から見たものである。
もちろん、この図面でやはり見えるものは、固定
スライド・ブロツク56の下部スパン及びピン6
4を伴う可動スライド・ブロツク58の下部スパ
ンである。上部スパン用のピン64又はチエーン
の走行も通常は第3図の図面中の断面図に見える
はずであるが、延長されている押出し部材を表し
ているピン以外は書くことを省略した。
Referring again to FIG. 3, this time a cross-sectional view taken along line 3--3 of FIG. 1, further details of the mechanical structure can be seen. The drawing in Figure 3 shows pin 6.
4 is viewed from just below the upper run of the chain to reveal the fixed guide means for.
Of course, what is also visible in this drawing is the lower span of the fixed slide block 56 and the pin 6.
The lower span of the movable sliding block 58 with 4. The running of pins 64 or chains for the upper span would also normally be visible in the cross-sectional view in the drawing of FIG. 3, but they have been omitted except for the pins representing the extended extrusion members.

第3図から分かるように、この実施例は、押出
し部材の最初の延長の伸び具合を制限する下部案
内部材66、上部延長案内部材68、及び上部引
込み案内部材70の3つのピン案内部材を含んで
いる。下部案内部材66は、曲がつた末端72を
有し、それは、何かの理由で押出し部材の下部又
は戻り走行の間に延長し過ぎたすべての可動スラ
イド・ブロツク上のピン64を迎え、その可動ス
ライド・ブロツクを所定の少しだけ延長された位
置に戻す。このようにして、一般的に、下部可動
スライド・ブロツク58は、上部延長案内部材6
8の前縁76の片側を通り、その案内部材を迎え
ないで並ぶように、ほとんどのピンが第3図に図
示されているように、それらのピン64を延長し
ない位置にしておくか、又は下部案内部材66に
より定められたように押出し部材及びピンが少し
延長されるかして、そこでピン64は、その案内
部材を迎えるため上部延長案内部材68の前縁7
6の反対側を通過し、案内部材により、上部延長
案内部材68の後縁78に押出し部材の延長位置
を強制的にもつてくる。この方法による押出し部
材の延長は、さらに、第2図及び第4図に図解さ
れている。上部延長案内部材の後縁78を離れた
後、延長された押出し部材の可動スライド・ブロ
ツク上のピンは、それらの押出し部材を支持して
いるチエーンがコンベア状の装置の末端でスプロ
ケツトの周囲を回つて進む前に、押出し部材を引
込めるように、上部引込み案内部材70と接触す
る。上部延長案内部材68とその前縁76との関
係位置は、下部案内部材66と同じく、第8図に
おそらく最も良く見受けられる。押出し部材、フ
レーム28、及びその他の部品の関係位置も、第
9図の中に見受けられる。
As can be seen in FIG. 3, this embodiment includes three pin guide members, a lower guide member 66, an upper extension guide member 68, and an upper retraction guide member 70, which limit the extension of the initial extension of the pusher member. I'm here. The lower guide member 66 has a bent end 72 that catches and removes the pins 64 on any movable slide blocks that for some reason overextend during the lower or return travel of the pusher member. Return the movable slide block to the predetermined slightly extended position. In this manner, the lower movable slide block 58 generally
The pins 64 are either left in an unextended position, as shown in FIG. The pusher member and pin are extended a little as defined by the lower guide member 66, whereupon the pin 64 touches the front edge 7 of the upper extension guide member 68 to receive the guide member.
6, and the guide member forces the rear edge 78 of the upper extension guide member 68 into an extended position of the pusher member. Extension of the extrusion member in this manner is further illustrated in FIGS. 2 and 4. After leaving the trailing edge 78 of the upper extension guide member, the pins on the movable slide blocks of the extended pusher members move around the sprocket at the end of the conveyor-like device in which the chain supporting the pusher members moves. Before turning and advancing, it comes into contact with the upper retraction guide member 70 so that the pusher member can be retracted. The relative position of upper extension guide member 68 and its leading edge 76, as well as lower guide member 66, is perhaps best seen in FIG. The relative positions of the extrusion member, frame 28, and other parts can also be seen in FIG.

今度は、再び第4図を参照すると、押出し部材
60の最初の延長を駆動する駆動器の詳細の一部
が見受けられる。特に、小型の空気ボンベ80
が、コンベア状の装置の下部走行の下方に配置さ
れ、それには、クリート84を有する駆動器ロツ
ド82がついており、第6図に特に図解されてい
るように、駆動器が駆動される時、可動スライ
ド・ブロツク58のひとつと接触するように上方
に延長されている。後で説明するマイクロプロセ
ツサ制御装置によりトリガされるソレノイド・バ
ルブから駆動器に低圧空気が供給される。
Referring now again to FIG. 4, some details of the driver driving the initial extension of pusher member 60 can be seen. In particular, a small air cylinder 80
is located below the lower run of the conveyor-like device, which has a driver rod 82 with a cleat 84, and when the driver is activated, as particularly illustrated in FIG. It extends upwardly into contact with one of the movable slide blocks 58. Low pressure air is supplied to the driver by a solenoid valve triggered by a microprocessor controller, which will be described below.

駆動器80の操作をさらに説明していく前に、
この時点で駆動器の典型的動的特性に注目し、駆
動器80のような空気動力の駆動器か、ソレノイ
ド駆動器、ソレノイド・バルブ制御の圧力又は真
空駆動器、又はその他の典型的駆動装置かを調べ
ることは価値のあることである。もし、駆動器の
作動当初に、一定の力が可動部材に生じると、可
動部材は、全く駆動しない位置から全部駆動され
た位置まで一定の率で加速される。従つて、この
仮定の駆動器の当初に、可動部材の速度は、時間
と共にゼロから駆動された位置に達する最高速度
まで直線的に増加する。駆動されない位置と駆動
された位置との間のすべての時点における行程距
離は、駆動当初からの時間の2乗に比例し、駆動
器の運動のわずか四分の一が必要な駆動時間の最
初の半分の間に行われ、残りの四分の三の運動が
駆動時間の残り半分の間に行われる。実際の駆動
器においては、時間と共に力が増加し、駆動時間
の最初の半分の間に駆動器の運動の20%以下が行
われ、駆動時間のあとの半分の間に80%以上が行
われることがよくある。特定の例証として、ソレ
ノイド駆動器のコイルに初めて駆動電圧を加えた
時、コイルの中の電流は、駆動器のすべての運動
が起きる前に、磁力が戻りのスプリングの力を越
える点まで増大するはずである。その時点のあと
でも、磁界は時間と共に増加し続け、そこで可動
部材の加速度は駆動時間中一定というよりむし
ろ、駆動開始後一定時間のゼロから可動部材が駆
動された位置に達する最大値まで実際上増加す
る。ソレノイド駆動器のインダクタンス及び可動
部材の運動の機構によつて生じる典型的な遅延
は、10ミリ秒から20ミリ秒、又はそれ以上の値で
ソレノイド駆動器の駆動時間に生じ、その初めの
部分は、一般に純粋の遅延と思われ、運動を有効
な部分は、必要な駆動時間の終わりの方に生じる
と思われる。典型的ソレノイド駆動器の解放は、
掛け金位置に可動部材を保持している磁界が一瞬
のうちに壊れてしまわないのと同様であり、従つ
て、戻りスプリングの結果として掛け金を外した
位置への可動部材の加速は、磁界が非常にゆつく
り壊れるにつれて時間と共に典型的に増加する。
Before further explaining the operation of the driver 80,
At this point, note the typical dynamic characteristics of the driver, whether it is an air powered driver such as driver 80, a solenoid driver, a solenoid valve controlled pressure or vacuum driver, or other typical driver. It is worthwhile to find out. If, at the beginning of actuation of the driver, a constant force is exerted on the movable member, the movable member will be accelerated at a constant rate from a fully driven position to a fully driven position. Therefore, at the beginning of this hypothetical driver, the speed of the movable member increases linearly over time from zero to the maximum speed at which the driven position is reached. The travel distance at any point between an undriven position and a driven position is proportional to the square of the time from the beginning of the drive, and only a quarter of the drive movement is required at the beginning of the drive time. The remaining three-quarters of the movement is performed during the remaining half of the drive time. In a real driver, the force increases with time, with less than 20% of the driver's movement occurring during the first half of the drive time and more than 80% during the second half of the drive time. This often happens. As a specific illustration, when a drive voltage is first applied to the coil of a solenoid driver, the current in the coil increases to the point where the magnetic force exceeds the force of the return spring before any movement of the driver occurs. It should be. Even after that point, the magnetic field continues to increase with time, so that the acceleration of the movable member is not constant during the drive time, but rather is effectively To increase. Typical delays caused by the inductance of the solenoid actuator and the mechanism of movement of the moving member result in a value of 10 to 20 msec or more in the actuation time of the solenoid actuator, the first part of which is , generally considered to be a pure delay, with the effective part of the motion occurring towards the end of the required drive time. A typical solenoid actuator release is
Just as the magnetic field holding the movable member in the latched position does not break down instantaneously, acceleration of the movable member to the unlatched position as a result of the return spring will occur only if the magnetic field is too strong. It typically increases over time as it slowly breaks down.

空気動力の駆動器においては、駆動器内の圧力
が、駆動当初に瞬間的には最大駆動圧力に増加し
得ないので、幾分似た効果が生じる。明らかに、
空気動力の装置もソレノイド・バルブのようなあ
る空気供給制御装置により制御されなければなら
ず、そのおのおのは、その動的効果を組み合わせ
全体に与えている。前述の議論から、すべての事
象において、駆動命令に対する典型的駆動器の応
答は、純粋な時間遅延と、その駆動器の有効な運
動が生じるまでの時間とを加えたものに近付くこ
とが分かる。これらの特性を心に留めて、第5図
及び第8図を参照する。これらの図面において、
この実施例の中には、特に駆動器80及び81
と、実際に2つの駆動器が有ることに気付く。さ
らに、駆動器81の駆動器ロツドに結合されたク
リート86と同様に、駆動器80の駆動器ロツド
に結合されたクリート84が戻りスプリング88
及び90の力に抗して回転できることに気付く。
この配列は、後述するように多くの独特の利点を
持つている。
A somewhat similar effect occurs in air-powered drives, since the pressure within the drive cannot instantaneously increase to the maximum drive pressure at the beginning of drive. clearly,
Air-powered devices must also be controlled by some air supply control device, such as a solenoid valve, each of which imparts its dynamic effect to the overall combination. From the foregoing discussion, it can be seen that in all events, a typical driver's response to a drive command approaches a pure time delay plus the time for effective movement of the driver to occur. With these characteristics in mind, reference is made to FIGS. 5 and 8. In these drawings,
In this embodiment, drivers 80 and 81 are particularly
Then, I realized that there were actually two drivers. Additionally, similar to cleat 86 coupled to the driver rod of driver 81, cleat 84 coupled to the driver rod of driver 80 is connected to return spring 88.
and notice that it can rotate against a force of 90.
This arrangement has many unique advantages as discussed below.

第6図では、第4図と似たような図面が示され
ているが、この図面では、駆動器80は、駆動位
置にあるように図示されている。従つてクリート
84は、可動スライド・ブロツク58のひとつ、
特にスライド・ブロツク58aと接触し、それを
左へ動かし、その左への運動は、下部案内部材6
6によりピン64aを迎えることにより制限され
ている。このことは、第6図の7−7線に沿つて
切り止つた断面図の第7図にも図解されている。
これら2つの図面と第9図とから、フレーム構造
28は、幾分延長された押出しロツド、案内部材
66にとつて十分な間隔を設け、その当初の延長
を制限することによりこの間隔を確保しているこ
とに気付く。
FIG. 6 shows a view similar to FIG. 4, but in this view the driver 80 is shown in the drive position. Cleat 84 is therefore one of the movable slide blocks 58,
Specifically, it contacts the slide block 58a and moves it to the left;
6 to meet the pin 64a. This is also illustrated in FIG. 7, which is a cross-sectional view taken along line 7--7 of FIG.
From these two drawings and FIG. 9, it can be seen that the frame structure 28 provides sufficient spacing for the somewhat extended extruded rod, guide member 66, and that this spacing is achieved by limiting its initial extension. I notice that

第6図に図示したように、駆動されると、クリ
ート84は、次の偏向されない可動スライド・ブ
ロツク58の通路をさえぎり、そして、次のスラ
イド・ブロツクの前縁がクリート位置に達する前
に、第4図に図示した駆動されない位置に戻され
ない限り、クリートは、その次のスライド・ブロ
ツクと衝突する。このようにして、偏向できるク
リート84の利点のひとつは、第8図に図解され
ている。特にこの図面で、可動スライド・ブロツ
ク58aは、偏向したが、駆動器はまだ駆動しな
い位置に完全に戻つていないので、クリート84
がスライド・ブロツク58bの前縁に接触してい
ると考えられる。このようにして、図示したとお
り、クリートは、この機構のすべての部分でも損
傷しないように防止するため、道を外して偏向す
ることができる。低速の機械において、第8図に
図解したようなクリート84の状態は、例証とし
て、作動の鈍い駆動器、不具合なソレノイド・バ
ルブ、装置の不適切な調整、その他のようなある
種の故障の一般的な結果である。このようにし
て、さらに重大な問題にエスカレートする小さい
問題に対して保護する手段が講じられている。
As illustrated in FIG. 6, when actuated, cleat 84 intercepts the path of the next undeflected movable slide block 58 and before the leading edge of the next slide block reaches the cleat position. Unless returned to the undriven position shown in FIG. 4, the cleat will collide with the next sliding block. One of the advantages of the deflectable cleat 84 in this manner is illustrated in FIG. In particular, in this figure, the movable slide block 58a has deflected, but the driver has not yet fully returned to the non-driving position, so that the cleat 84
is considered to be in contact with the leading edge of the slide block 58b. In this way, as shown, the cleat can be deflected out of the way to prevent damage to all parts of the mechanism. On a low speed machine, a cleat 84 condition such as that illustrated in FIG. This is a general result. In this way, measures are taken to protect against minor problems that escalate into more serious problems.

高速機械においては、駆動器自体の駆動時間の
制限を克服するために、偏向可能なクリートが故
意に使用されている。特に、第5図及び第8図に
おいて、2個の駆動器、ここでは駆動器80及び
81が図示されている。制御し易いように、これ
らの駆動器は、バー54間のスペースの何倍も離
されており、その間のスライド・ブロツク58の
奇数倍だけ離されていることがなお一層望まし
い。この配列で、駆動器80及び81のおのおの
は、代替押出しバー組立体を偏向するために使用
され、そこで各押出しバー組立体は最大値で駆動
され、なお各駆動器は、装置全体の速度の半分の
速度で運転だけしなければならない。その点につ
いて、そのような高速の適用のために、各駆動器
は、上述の駆動器の一定の時間遅延特性の影響を
除去するために、制御されることが望ましく、特
に、装置の最新の運転速度による量だけ、延長さ
れるスライド・バー組立体の到着より少し前に駆
動周期を開始することが望ましい。
Deflectable cleats are intentionally used in high speed machines to overcome the drive time limitations of the drive itself. In particular, in FIGS. 5 and 8, two drivers, here drivers 80 and 81, are illustrated. For ease of control, these drivers are preferably separated by many times the spacing between bars 54, and even more preferably by an odd number of sliding blocks 58 between them. In this arrangement, each of the drivers 80 and 81 is used to deflect an alternate pusher bar assembly, where each pusher bar assembly is driven at maximum, yet each driver is at least one of the speeds of the overall device. You only have to drive at half speed. In that regard, for such high speed applications, each driver is desirably controlled to eliminate the effects of the constant time delay characteristics of the drivers mentioned above, especially in modern It is desirable to begin the drive cycle some time before the arrival of the slide bar assembly, which is extended by an amount that depends on the operating speed.

追加の安全上の特徴として、押出しバー組立体
の誤配置の場合は、故障を修理し、装置に対する
損傷を回避するために、装置を停止させる手段が
設けてある。特に、狭いローラー又は車輪92が
スイツチ96の駆動レバー94上に支持され、そ
のスイツチは、この機構を急速に停止させるた
め、クラツチ44及びブレーキ45(第3図)を
駆動するように作動できるものである。車輪92
は、上部延長案内部材68の前縁76と直接並ん
でいる。従つて、もし何等かの理由で押出しバー
組立体のひとつが駆動器により最初にわずかだけ
延長され、又は、何か別の理由で、そのピン64
が、案内部材68の末端76をさえぎり、装置を
損傷するような結果になるならば、それぞれのピ
ンは、スイツチ96を駆動するためにまず車輪9
2と接触し、そしてピンが案内部材68の末端に
達する前に、装置を停止する。このようにして、
再び、故障は早急に検出され、故障が起きた結果
として装置が損傷を受ける前に、故障が修理され
る。
As an additional safety feature, in the event of misplacement of the pusher bar assembly, means are provided to shut down the device in order to repair the malfunction and avoid damage to the device. In particular, a narrow roller or wheel 92 is supported on a drive lever 94 of a switch 96 which can be actuated to drive clutch 44 and brake 45 (FIG. 3) to rapidly stop the mechanism. It is. wheel 92
are directly aligned with the leading edge 76 of the upper extension guide member 68 . Therefore, if for some reason one of the pusher bar assemblies is initially extended by a small amount by the driver, or for some other reason, its pin 64
If this would result in blocking the distal end 76 of the guide member 68 and damaging the device, each pin must first be connected to the wheel 9 to drive the switch 96.
2 and before the pin reaches the end of the guide member 68, the device is stopped. In this way,
Again, faults are detected promptly and repaired before equipment is damaged as a result of the fault occurring.

今度は、第10図及び第11図を参照すると、
本装置の電子部分が見受けられる。第10図に図
示されたように、本装置は、単一板コンピユータ
100、特に好適な実施例においては、インテ
ル・コーポレーシヨンが製造し販売したISBC
80/04単一板コンピユータにより、プログラム制
御の下に制御されている。第10図に詳細に図示
された回路は、3つの入口、特にコンピユータの
J1コネクタを介して使用できる80/04の入口0
1、入口02、及び入口03に接続されている。
これらの3つの入口のためのJ1コネクタの特定
のピンの名称は、このコンピユータについてのイ
ンテル製品カタログに記載されている。このコン
ピユータについては、入口01及び02が8ビツ
トI/O入口で、一方入口03は6ビツトI/O
入口であることに注目されたい。これから述べる
この特定の回路において、入口01は入力入口と
して使用され、一方入口02及び03は、コンピ
ユータのための出力入口として使用される。
Now, referring to Figures 10 and 11,
The electronic parts of the device can be seen. As illustrated in FIG. 10, the apparatus includes a single board computer 100, in a particularly preferred embodiment an ISBC manufactured and sold by Intel Corporation.
Controlled by 80/04 single board computer under program control. The circuit illustrated in detail in FIG.
1, inlet 02, and inlet 03.
The specific pin names of the J1 connector for these three inlets are listed in the Intel product catalog for this computer. For this computer, inlets 01 and 02 are 8-bit I/O inlets, while inlet 03 is a 6-bit I/O inlet.
Please note that this is the entrance. In this particular circuit that will be described, inlet 01 is used as an input inlet, while inlets 02 and 03 are used as output inlets for the computer.

この好適な実施例において、本装置の特定な適
用に従い、将来能力を拡大することができるよう
に、電子機構に工夫をこらしてある。従つて、こ
こに示すように、この実施例の中では、第1図か
ら第9図までの中に発表された特定の装置と共に
少ない数が実際には使用されるが、12の別個の入
力信号について、受信し、そして作動する能力が
設けられている。12の入力信号又はチヤネルのお
のおのは、入力インタフエースを使用するが、そ
の典型的回路は、第12図に図示してある。そこ
に図示されたJ2コネクタは、各チヤネルについ
て、それぞれの信号源に接続するためのものであ
る。特定の例証として、典型的実施例の前の説明
から明らかなように、この実施例の入力のひとつ
は、検査場所からの不合格信号である。典型的入
力インタフエースのための入力は、トランジスタ
102を介して電流調整器104に結合され、そ
れは特にナシヨナル・セミコンダクタ社が製造し
たLM334で、トランジスタ102、電流調整器
104、及び抵抗106を組み合わせてコネクタ
J2上のかなり幅広い範囲の入力電圧と無関係な
電流調整を行い、ほぼ一定の電流をオプトアイソ
レータ108の光エミツタに供給する。オプトア
イソレータの出力は、5ボルト電源に結合された
引上げ抵抗110により、コネクタJ2に加えら
れる制御信号の反転論理信号であるライン112
上の出力と共に、TTLに適合するように作られ
る。電流調整器とオプトアイソレータの組み合わ
せを使用することにより、TTL適合信号は、入
力信号源から電気的に隔離され、そして、その上
インタフエースする必要なしにほとんどすべての
信号源に直接接続できる広い範囲の電圧の入力信
号に応答するものが得られる。好適な実施例にお
いて、直流4ボルトから40ボルトまでの入力電圧
範囲が第12図の回路で達成された。
In this preferred embodiment, the electronics have been modified to allow for future expansion of capabilities according to the particular application of the device. Thus, as shown herein, within this embodiment, 12 separate inputs are used, although fewer are actually used with the specific devices disclosed in FIGS. 1 through 9. Capabilities are provided for receiving and acting on signals. Each of the 12 input signals or channels uses an input interface, a typical circuit of which is illustrated in FIG. The J2 connector shown therein is for connecting to the respective signal source for each channel. By way of specific illustration, as is clear from the previous description of the exemplary embodiment, one of the inputs of this embodiment is a fail signal from the inspection location. The input for a typical input interface is coupled to a current regulator 104 via a transistor 102, which is specifically an LM334 manufactured by National Semiconductor, which combines transistor 102, current regulator 104, and resistor 106. Current regulation is independent of a fairly wide range of input voltages on connector J2, providing a nearly constant current to the optical emitter of opto-isolator 108. The output of the opto-isolator is on line 112 which is the logic inverse of the control signal applied to connector J2 by a pull resistor 110 coupled to a 5 volt power supply.
Along with the output above, it is made to conform to TTL. By using a combination of current regulators and opto-isolators, TTL-compliant signals can be electrically isolated from the input signal source, and can also be connected directly to almost any signal source without the need for interfacing. The result is one that responds to an input signal with a voltage of . In the preferred embodiment, an input voltage range of 4 to 40 volts DC was achieved with the circuit of FIG.

第12図のインタフエースの12個の各出力は、
6個1組のシユミツト・トリガ114のそれぞれ
の入力端子に結合されており、このシユミツト・
トリガは、12の信号の中に、バツフアリング、再
反転、及びヒステリシスを発生させるものであ
る。シユミツト・トリガの出力は、6個1組の3
状態駆動器116の入力端子に結合され、それら
12の信号の中の8つの信号は、ライン118上の
付勢信号付勢6により付勢され、残りの4つの信
号は、ライン120上の付勢信号付勢7により付
勢される。このようにして、ライン118上の付
勢信号を受けると、3状態駆動器の8つの出力
は、単一板コンピユータ100の入口01の8つ
のラインに結合され、他方、ライン120上の付
勢信号は、残り4つの3状態駆動器を入口01の
4つのラインに結合する。
Each of the 12 outputs of the interface in Figure 12 is
The Schmitt triggers 114 are coupled to the respective input terminals of a set of six Schmitt triggers 114.
The trigger causes buffering, re-inversion, and hysteresis in the 12 signals. The output of the Schmitt trigger is 3 in a set of 6.
are coupled to the input terminals of state driver 116;
Eight of the twelve signals are activated by the activation signal Activation 6 on line 118 and the remaining four signals are activated by the activation signal Activation 7 on line 120. Thus, upon receiving the energization signal on line 118, the eight outputs of the three-state driver are coupled to the eight lines of inlet 01 of the single-board computer 100, while the energization signal on line 120 The signals couple the remaining four three-state drivers to the four lines of inlet 01.

この好適な実施例においては、12の入力チヤネ
ルの中の6つだけが使用されており、残りの6つ
は、あとで拡張する必要が生じた時に備えてとつ
てある。使用される6つのチヤネルは、4つの不
合格信号チヤネル(すべての装置に4つのすべて
を使用する必要はない)、トリガ入力、及び位置
掛け金入力のチヤネルを含んでいる。これらの信
号は、本書の中では、それぞれREJA、REJB、
REJC、REJD、TRIG及びPOSとして識別され
る。
In this preferred embodiment, only 6 of the 12 input channels are used, with the remaining 6 reserved for future expansion if needed. The six channels used include four fail signal channels (not all four need to be used for every device), a trigger input, and a position latch input channel. These signals are referred to as REJA, REJB, and REJB, respectively, in this book.
Identified as REJC, REJD, TRIG and POS.

今度は再び第10図を参照すると、コンピユー
タの入口01に並列に結合された6つの別個の8
位置のデイツプ・スイツチ120,122,12
4,126,128、及び130があることに気
付く。これらのデイツプ・スイツチは、それぞれ
入力ライン132により並列に接続されている。
それぞれのデイツプ・スイツチの入力ラインをア
ースすることにより、スイツチの状態は、入口0
1を介してコンピユータにより準備ができる。こ
のため、入口02の出口の8ビツトの中の4つ
は、16個の解読器134のひとつに結合され、解
読された出力の最初の6つは、6つのデイツプ・
スイツチのため、6つの付勢信号を作るため6増
幅器136によりバツフアされる。コンピユータ
の入出力ラインは、入力ラインとして使用される
時、引上げ抵抗を有し、従つて、デイツプ・スイ
ツチは、その入力を低くすることにより付勢され
る。さらに、ダイオード125は、スイツチ間の
結合を防止しているので、すべてのデイツプ・ス
イツチの中の部品の状態は、他のどのスイツチに
も影響されることなく、コンピユータで試験でき
る。解読器134の残りの出力の3つは、ライン
118及び120(第11図)の付勢信号、特に
すべての付勢6及び付勢7として使用され、そし
てその位置掛け金信号POSLTHとして、その機
能は、これから説明する予定である。
Referring now again to FIG. 10, six separate 8
Deep switch in position 120, 122, 12
Notice that there are 4, 126, 128, and 130. These dip switches are each connected in parallel by an input line 132.
By grounding the input line of each dip switch, the state of the switch is set to
It can be prepared by a computer via 1. Therefore, 4 of the 8 bits at the output of inlet 02 are coupled to one of the 16 decoders 134, and the first 6 of the decoded outputs are connected to the 6 dips.
It is buffered by six amplifiers 136 to produce six enable signals for the switch. A computer's input/output line has a pull resistance when used as an input line, so the dip switch is energized by pulling its input low. Furthermore, since the diodes 125 prevent coupling between the switches, the condition of the components in all dip switches can be tested by the computer without being affected by any other switches. Three of the remaining outputs of the decoder 134 are used as the activation signals on lines 118 and 120 (FIG. 11), in particular all activation 6 and activation 7, and as the position latch signal POSLTH for its function. is planned to be explained from now on.

入口02の4つのラインの中のひとつは、解読器
の制御のため、74LSI54解読器134のピン18
及び19に結合されており、他方、残りの3つ
は、増幅器138,140、及び142を介して
バツフアされ、VMOSFET144,146、及
び149をそれぞれ制御するために使用され、
VMOSFET144及び146は、ソレノイド・
バルブ150及び152をそれぞれ制御するため
に使用され、そしてソレノイド・バルブは順次
に、駆動器80及び81を制御している(例証と
して第5図及び第8図を参照のこと)。ソレノイ
ド・バルブ自体は、+24ボルトの電源に接続され
た1本のラインを有し、VMOSFETは、ソレノ
イド・バルブを作動させるために他のラインをア
ースにする効果がある。ダイオード154及び1
56(そして、もし第3の駆動器が使用される場
合は158も)は、誘導電圧の衝撃が回路を傷め
ないように、VMOSFETのスイツチを切り誘導
パルスを抑えるために使用される。
One of the four lines at inlet 02 is connected to pin 18 of the 74LSI54 decoder 134 for decoder control.
and 19, while the remaining three are buffered through amplifiers 138, 140, and 142 and used to control VMOSFETs 144, 146, and 149, respectively;
VMOSFETs 144 and 146 are solenoid
Solenoid valves are used to control valves 150 and 152, respectively, which in turn control drivers 80 and 81 (see FIGS. 5 and 8 for illustration). The solenoid valve itself has one line connected to the +24 volt power supply, and the VMOSFET has the effect of grounding the other line to operate the solenoid valve. Diodes 154 and 1
56 (and also 158 if a third driver is used) is used to switch off the VMOSFET and suppress the induced pulses so that induced voltage shocks do not damage the circuit.

第10図に図示されたように、入口03は、
LED160及び162を制御する2ビツトを有
し、そしてそれらは、本装置内の状態、あるいは
その他のパラメータ又は条件を示すために使用で
きる。この入口のその他の4ビツトは、8個の解
読器164のひとつに加えられ、そのうちの3つ
は、符号化された信号として加えられ、4番目の
ビツトは、8つの解読された信号を作る付勢信号
として加えられ、それらの信号は、それぞれ追加
の表示LED168を駆動する再トリガ可能なワ
ン・シヨツト166によりバツフアされる。本書
に記載された実施例において、これらのLEDは、
すべての特定の適用が望ましくなれば局部的又は
遠隔表示に容易に実施できるが、特定の表示の目
的にまだ使用されていない。
As illustrated in FIG. 10, the entrance 03 is
There are two bits that control LEDs 160 and 162, and they can be used to indicate status or other parameters or conditions within the device. The other four bits of this input are added to one of eight decoders 164, three of which are added as encoded signals and the fourth bit creates eight decoded signals. Applied as energizing signals, these signals are each buffered by a retriggerable one shot 166 that drives an additional display LED 168. In the examples described herein, these LEDs are:
It has not yet been used for specific display purposes, although it can easily be implemented for local or remote display if any particular application becomes desirable.

第10図の残りの部分を説明する前に、本発明
のこの好適な実施例において、押出し部材の位
置、特にピン64の位置を感知することにより、
を感知する第3図に図示した2つの光検出器があ
るということを指摘しなければならない。これら
の感知器のひとつ、特に感知器170は、各ピン
の前縁を感知するために使用され、そして引続き
分かるように、駆動器が選択された押出しバー組
立体を正しく迎え、動かすために駆動される時期
を決定するのに使用される。他方の感知器、特に
感知器182は、不合格信号が受信された時に、
品物が単一の押出し部材により正しく選別される
ように、押出し部材が選別される品物の中心にあ
るか、又は、品物が2つの隣接する押出し部材の
延長により、うまくそして確実に選別されるよう
に、押出し部材が品物の中心の両側に正しく位置
しているか知るため、その状態が点検されるよう
に置かれている。もちろん、例証としてスプロケ
ツト車軸のひとつに取付けられるか、さもなく
ば、コンベア装置の運動に同期した車軸符号化装
置のような、位置を感知するその他の型式の感知
器も、必要に応じて使用される。
Before describing the remainder of FIG. 10, it is important to note that in this preferred embodiment of the invention, by sensing the position of the pusher member, and in particular the position of pin 64,
It must be pointed out that there are two photodetectors shown in FIG. 3 that sense the . One of these sensors, in particular sensor 170, is used to sense the leading edge of each pin and, as will be seen, the driver is activated to properly pick up and move the selected pusher bar assembly. used to determine when. The other sensor, specifically sensor 182, will detect when a fail signal is received.
Either the pusher is central to the item to be sorted, so that the items are correctly sorted by a single pusher, or the items are successfully and reliably sorted by the extension of two adjacent pushers. The condition of the pusher members is then checked to see if they are correctly positioned on either side of the center of the item. Of course, other types of position sensing sensors may also be used if desired, such as, by way of example, an axle encoder mounted on one of the sprocket axles or otherwise synchronized to the movement of the conveyor system. Ru.

感知器180の出力信号は、第12図に典型的
に図示された入力インタフエース回路の入力のひ
とつとして前に参照された、トリガ信号TRIGと
して使用される。感知器182の出力は、前に参
照された位置信号POSとして使用され、そして
さらに、入力として入力インタフエース回路のひ
とつにも加えられる。TTL適合信号は、六反転
器114のひとつの出力上のREJA、REJB、
REJC、REJD、及びPOSであり、それらはさら
に、二重Dフリツプ・フロツプ184及び186
にも加えられ、その中、REJA、REJB、REJC、
及びREJDは、クロツク入力として、信号POSは
D入力としてそこへ加えられている。フリツプ・
フロツプのQ出力は、六3状態駆動器188の4
つの増幅器を介して、入口01(コンピユータ1
00上の入力入口として使用される入口)の4本
のラインに結合されている。実際に、光感知器1
82の正しい位置決めの結果としての位置信号
POSは、高い状態と低い状態との間を交互に表
す信号で、単一の押出しバー又は2個の押出しバ
ーがコンベア上の特定の品物の選別を行うために
駆動されるべきかを示し、そして4つの不合格信
号のいずれかを受信するとフリツプ・フロツプ1
84及び186のいずれかに効果的に時間が記録
される。不合格信号のひとつを受信した後に、フ
リツプ・フロツプの状態は、位置掛け金出力
POSLTHを通して駆動器を付勢し、そして入力
入口ライン(入口01)上の3状態駆動器出力の
状態を読むことにより、3状態駆動器188を介
して読み取られる。
The output signal of sensor 180 is used as the trigger signal TRIG, previously referenced as one of the inputs of the input interface circuit typically illustrated in FIG. The output of sensor 182 is used as the previously referenced position signal POS and is also applied as an input to one of the input interface circuits. The TTL compatible signals are REJA, REJB,
REJC, REJD, and POS, which further include double D flip-flops 184 and 186.
REJA, REJB, REJC,
and REJD are applied thereto as clock inputs and the signal POS as a D input. flip-flop
The Q output of the flop is
Inlet 01 (computer 1
00 (inlet used as input inlet). In fact, light sensor 1
Position signal as a result of correct positioning of 82
POS is a signal that alternates between high and low states indicating whether a single pusher bar or two pusher bars are to be driven to effect the sorting of a particular item on the conveyor; And when any of the four fail signals is received, flip-flop 1
Effectively time is recorded at either 84 or 186. After receiving one of the fail signals, the state of the flip-flop changes to the position latch output.
It is read through tri-state driver 188 by energizing the driver through POSLTH and reading the state of the tri-state driver output on the input inlet line (inlet 01).

今までに電子機構及びその作動の詳細を述べて
きたが、これまで詳細に述べた各種組立体の機能
及び相互協力関係をより良く集積するために、本
装置の作動の全般的調査を記載する。6個のデイ
ツプ・スイツチDSW0からDSW5までは、あら
ゆる特定の施設に適合するような各種装置の特性
及び命令を入れるための手動プログラミング手段
を提供している。第10a図に図示したように、
各デイツプ・スイツチは、コンピユータ100の
入口01に並列に結合されており、個々のスイツ
チは、ひとつのスイツチの設定が、他のスイツチ
にフイード・バツクしないように、適当な結合装
置と直列に接続されている(ダイオードが第10
a図に図示されている)。デイツプ・スイツチ
DSW0は、チヤネルA上の不合格信号REJAの
受信時刻と、1つ又は2つ以上の押打しバー組立
体の運動を開始する駆動器の所望の駆動時刻との
間の所望の遅延時間を表すA DELAYを有す
る。所望の遅延計数は、2進数としてデイツプ・
スイツチに入れられるが、この2進数は、遅延の
ためのピン64の数を表している。デイツプ・ス
イツチDSW1からDSW3までも同じように、追
加のチヤネルBからDまでの、すなわち、不合格
信号REJB、REJC、及びREJDの遅延時間を表
している。このようにして、本発明の独特な特徴
なひとつが達成される。特に、おのおのが手動で
設定できる遅延時間を有する複合不合格信号を処
理することにより、本発明の装置は、不合格信号
のひとつ(又は2つ以上)に応答して検査された
品物が本発明の装置に到着すると、その品物を移
動させるように一連の上流の選別装置のいずれの
装置からの不合格信号にも応答する。このことに
より、各品物がコンベア22で運搬されて来た
時、それについての複数個の連続する合否の判定
に対処し、本発明の移動装置のひとつで、すべて
の不合格判定された品物を物理的に取除くことが
できる。
Having so far described the details of the electronic mechanism and its operation, in order to better integrate the functions and mutual cooperation of the various assemblies so far described in detail, we will now describe a general survey of the operation of the device. . The six dip switches DSW0 through DSW5 provide manual programming means for entering various device characteristics and commands to suit any particular facility. As illustrated in Figure 10a,
Each dip switch is coupled in parallel to inlet 01 of computer 100, and each switch is connected in series with a suitable coupling device to prevent the settings of one switch from feeding back to the other switches. (the diode is the 10th
(Illustrated in Figure a). deep switch
DSW0 is the desired delay time between the time of receipt of the reject signal REJA on channel A and the desired time of actuation of the driver to begin movement of the one or more pusher bar assemblies. has a DELAY representing A. The desired delay count is expressed as a binary number by
This binary number represents the number of pins 64 for the delay. The dip switches DSW1 to DSW3 similarly represent the delay time of the additional channels B to D, ie, the failure signals REJB, REJC, and REJD. In this way, one of the unique features of the invention is achieved. In particular, by processing multiple reject signals, each having a manually settable delay time, the apparatus of the present invention allows the inspected item to be processed according to the invention in response to one (or more) of the reject signals. When the item arrives at the machine, it responds to a rejection signal from any of the upstream sorting machines in the series to move the item. As a result, as each item is conveyed on the conveyor 22, a plurality of successive pass/fail judgments can be made for each item, and one of the moving devices of the present invention can handle all rejected items. Can be physically removed.

デイツプ・スイツチDSW4は、ユーザーの特
定のラインに最も適合するロツドの種類を選択が
できるように、変換登録器出力バイトを設定す
る。このスイツチの位置1は、このスイツチが
ONにセツトされ、ロツドが駆動されると、第1
の使用可能ロツドを制御する。他方、位置2は、
第1の使用可能ロツドの次のロツドを制御する。
位置3から8までは、その次の6本のロツドを制
御する。このようにして、本発明の装置は、適切
に時間調整された多数のロツドがコンベアからそ
のような品物を適切に押しのけるため延長される
と、例証として、6包、又はその他のかなり縦に
長い品物のような個々の容器以外の品物を選別す
るために使用できる。
Dip switch DSW4 sets the transform register output byte to allow the user to select the type of rod that best suits his or her particular line. Position 1 of this switch means that this switch is
When set to ON and the rod is driven, the first
control the available rods. On the other hand, position 2 is
Controls the next rod after the first available rod.
Positions 3 through 8 control the next six rods. In this manner, the apparatus of the present invention can, by way of example, 6 packages, or other fairly longitudinally elongated items, be used when a number of suitably timed rods are extended to properly dislodge such items from the conveyor. Can be used to sort items other than individual containers, such as items.

デイツプ・スイツチDSW4についての上記の
スイツチ設定には2つの例外がある。特に、もし
このデイツプ・スイツチのすべてのスイツチが
OFF位置にセツトされると、第1の使用可能ロ
ツドだけが駆動される。他方、もし、第1スイツ
チだけがONで、他のすべてのスイツチがOFFな
らば、ピン64のそれぞれの通過を光電的に感知
している感知器101及び103(第3図及び第
9図参照)により感知された時のロツドに関する
容器の相対位置により、第1と第2の使用可能ロ
ツドが両方駆動されるか、又は第2の使用可能ロ
ツドだけが駆動されるか、いずれかである。この
点について、感知器101及び103は、交互に
ピンの通過を感知するように、ピンの間隔と同じ
だけ離して、反対側にずらして配置されている。
これらの感知器のひとつは、前述のトリガ信号
TRIGを発生するために使用され、一方、もうひ
とつの感知器は、これも前に述べたが、各不合格
信号を受信した瞬間のピンの位置及び、それによ
り押出しバー組立体の位置を示す信号である位置
掛け金信号を発生するために使用される。
There are two exceptions to the above switch settings for dip switch DSW4. In particular, if all switches in this deep switch
When set to the OFF position, only the first available rod is actuated. On the other hand, if only the first switch is ON and all other switches are OFF, the sensors 101 and 103 (see Figures 3 and 9) photoelectrically detect the passage of pin 64, respectively. Depending on the relative position of the container with respect to the rods as sensed by ), either the first and second enable rods are both actuated, or only the second enable rod is actuated. In this regard, the sensors 101 and 103 are offset to opposite sides by the same distance as the pin spacing so as to alternately sense the passage of the pins.
One of these sensors uses the previously mentioned trigger signal
TRIG is used to generate the TRIG, while another sensor, also mentioned earlier, indicates the position of the pin and thereby the position of the pusher bar assembly at the moment each fail signal is received. Used to generate a position latch signal.

最後に、デイツプ・スイツチDSW5は、装置
制御スイツチと呼ばれる。位置1は、2つのソレ
ノイド機械についてはONにセツトされ、そして
1つのソレノイド機械、すなわち、駆動器80と
81の両方を持たず、ただ1つだけのそのような
駆動器だけを持つている機械については、OFF
にセツトされる。2つのソレノイド機械は、1つ
のソレノイド・モードにおいて作動するようにセ
ツトでき、そしてそのソレノイドの1つが何かの
理由で故障した場合、半分の速度で作動する。
Finally, dip switch DSW5 is called a device control switch. Position 1 is set to ON for two solenoid machines, and for one solenoid machine, i.e. a machine that does not have both drivers 80 and 81, but only one such driver. About OFF
is set to The two solenoid machines can be set to operate in one solenoid mode and will operate at half speed if one of the solenoids fails for any reason.

不合格信号が受信された瞬間に、その不合格信
号により表示される選別すべき品物に対するロツ
ドの位置は、位置掛け金信号を発生する光電装置
から得られる。この信号は、選別の時刻に掛け金
をかけられ、そのアドレスを入口02に送り出し、
そしてデータを入口01に入力することによりコ
ンピユータに読み込まれる。この情報に基づき、
そしてデイツプ・スイツチをこれまで述べてきた
ようにセツトして、本装置は、不合格の品物が不
合格判定の場所から選別用のコンベアに進行して
くる時、それを主要コンベアから押して外すため
の十分な作動状態になる。
At the moment a reject signal is received, the position of the rod relative to the item to be sorted indicated by the reject signal is obtained from a photoelectric device generating a position latch signal. This signal is latched at the time of sorting and sends the address to entrance 02,
The data is then read into the computer by inputting it to the input port 01. Based on this information,
With the dip switch set as described above, the device is used to push rejected items off the main conveyor as they progress from the reject location to the sorting conveyor. be in full working condition.

コンベアから選別すべき品物を押しのけるため
に、1つの押出しバーが品物と直接並ぶか、又
は、正しい選別を確実に行うために品物の両側を
押す2つの押出しバーを延長するように本装置が
配置されているかにより、組立てられた1つ又は
2つの押出しバーの延長という作動の1つのモー
ドで、1つ又は2つ以上の選別器バーが品物の選
別を行うため、選別器の上流のいろいろな位置か
ら多数の不合格信号のいずれか1つを受信できる
非常に万能タイプの選別器が記載されたことが前
述のことから分かる。非常に簡単な装置の制御に
より、選別される品物をのせたコンベア上でさら
に長い縦方向の範囲で品物の選別をするために使
用されるように、3つ以上の押出しバーが品物を
選別するために延長される。
In order to push the items to be sorted off the conveyor, the device is arranged so that one pusher bar is directly in line with the items, or two pusher bars are extended that push on either side of the items to ensure correct sorting. One mode of operation is the extension of one or two pusher bars assembled, depending on whether the sorter bar is used for sorting the articles, or the various types upstream of the sorter. It can be seen from the foregoing that a very versatile type of selector has been described that is capable of receiving any one of a number of reject signals from a location. With a very simple control of the device, three or more extrusion bars sort the articles so that they can be used to sort the articles in a longer longitudinal range on the conveyor carrying the articles to be sorted. be extended for.

本発明のひとつの非常に重要な点が、まだ詳細
には説明していないが、述べられた。特に、一般
的な駆動器の時間遅延が説明され、そして2個の
駆動器を使用する価値が、1個の駆動器が有する
能力よりも高速作動が可能であるということで認
められた。この速度能力は、単一板コンピユータ
のプログラム制御の下に行われる駆動器の適切な
制御により、さらに向上される。特に、デイツ
プ・スイツチDSW0からDSW3までの説明に関
連して前にも述べたが、それぞれの不合格信号の
受信時刻と駆動器による押出しバー組立体のいず
れかの運動の開始時刻との間の所望の時間遅延を
これらのスイツチが表しているのである。本発明
のこの点について、実際に、各チヤネルの時間遅
延は、駆動器80又は81のいずれか一方により
駆動される予定の押出しバー組立体又は一連の押
出しバー組立体の最初のものについての基準点A
(第5図参照)に特定のピン64が到着する前に、
駆動器81の幾分上流のそのような基準点を通過
するピン64の数に等しい2進数になるように選
択される。コンピユータ自体は、その時基準点A
にある押出しバー組立体の運動を開始するために
駆動器80又は81のいずれが使用される予定で
あるかにより、追加遅延を加えなければならない
ことを認めるように、プログラムされていること
が望ましい。例証として、低速で作動している
時、もし駆動器81が基準点Aにおける押出しバ
ー組立体の運動を開始する駆動器とすれば、駆動
器81が駆動する前にコンピユータにより追加の
2ピン遅延が加えられる。代りに、駆動器80が
押出しバー組立体の運動を開始するものであると
すれば、2ピンよりもむしろ6ピンの追加遅延が
コンピユータにより加えられることになる。しか
し、最も重要なことは、このコンピユータが、ま
だ駆動器の有効的運動が起きない間に、前に説明
したソレノイド・バルブと駆動器の組合わせの固
定された遅延時間を補正できるように、光電感知
器101及び103の一方で信号の繰返し速度を
監視することにより、その機械の最新作動速度を
確認するようにプログラムされていることであ
る。例証として、機械の速度が増すと、コンピユ
ータで加えられる、駆動器81では2ピン、駆動
器80では6ピンの遅延が幾分少なくなり、そこ
で高速機械では望ましい時期より幾分遅れるので
はないかという予想に反して、ちようど良い時期
にそれぞれの駆動器の全体的に有効な運動が行わ
れる。特定の速度では、本駆動器装置の固定され
た時間遅延は、隣接するピン64の間の距離の半
分に等しいコンベアの動きを表す。従つて、本装
置のその特定の速度での一定の時間遅延は、押出
しバー組立体の間隔の二分の一の位置の遅延を表
している。従つて、コンピユータは、駆動器80
及び81を制御するソレノイド・バルブの点火を
進めることにより、特に、2ピン全部ではなく、
1 1/2ピンだけ遅らせるように駆動器81を制御
するソレノイド・バルブを点火し、そして、6ピ
ン遅らせるより5 1/2ピンだけ遅らせるように駆
動器80を制御するソレノイド・バルブを点火す
ることにより、この遅延を容易に作り上げること
ができる。点火時期の進め具合は、通常装置の速
度に正比例するので、この点火を進める計算が、
比較的に簡単であることは明白である。もつと
も、必要なら、さらに複雑な計算を使用するか、
又は固定された調査表をあらかじめ計算し、最新
の速度に基づく進め具合を調査するどちらかによ
り点火の進め具合をさらに複雑に見直すこともで
きる。従つて、どの方法が使用されても、コンピ
ユータは、速度の増加に伴い、駆動器の開始時期
を徐々に進める(つまり、遅延量を減らす)こと
により、駆動器の時間遅延特性を自動的に補正す
ることができる。この点について言えば、延長案
内68は、初めに比較的低速でコンベアから取外
される品物と接触し最初は急速に加速し、その後
滑らかに減加速し、それにより、初めは最小の衝
撃で品物に接触し、急速に品物をコンベア22か
ら取外し、そして不合格品コンベア26の側面を
越えて、又は側面に対して品物がオーバーシユー
トしないように減速することが望ましい。
One very important aspect of the invention has been mentioned, although it has not yet been explained in detail. In particular, common driver time delays were discussed and the value of using two drivers was recognized in that they allow faster operation than the capability of a single driver. This speed capability is further enhanced by proper control of the drivers under program control of a single board computer. In particular, as previously mentioned in connection with the description of dip switches DSW0 through DSW3, the time between the time of receipt of the respective fail signal and the time of initiation of movement of any of the pusher bar assemblies by the driver. These switches represent the desired time delay. In this aspect of the invention, in practice, the time delay for each channel is relative to the first of the pusher bar assemblies or series of pusher bar assemblies to be driven by either driver 80 or 81. Point A
(See Figure 5) before a particular pin 64 arrives at
It is chosen to be a binary number equal to the number of pins 64 passing through such a reference point somewhat upstream of the driver 81. The computer itself is then at reference point A
The program is preferably programmed to allow for the additional delay that must be added depending on whether driver 80 or 81 is to be used to initiate movement of the pusher bar assembly located at . By way of illustration, when operating at low speeds, if driver 81 is the driver that initiates movement of the pusher bar assembly at reference point A, an additional two-pin delay is applied by the computer before driver 81 is driven. is added. If instead, driver 80 were to initiate movement of the pusher bar assembly, an additional delay of 6 pins rather than 2 pins would be added by the computer. But most importantly, this computer is able to compensate for the fixed delay time of the solenoid valve and driver combination described earlier, while no effective movement of the driver has yet occurred. By monitoring the repetition rate of the signal on one of the photoelectric sensors 101 and 103, it is programmed to ascertain the current operating speed of the machine. By way of example, as the speed of the machine increases, the delay applied by the computer on pin 2 for driver 81 and pin 6 for driver 80 becomes somewhat less, so that a high speed machine may be somewhat later than desired. Contrary to this expectation, effective movement of the respective drivers as a whole takes place at just the right time. At a particular speed, the fixed time delay of the present driver arrangement represents a conveyor movement equal to half the distance between adjacent pins 64. Therefore, a constant time delay at that particular speed of the device represents a position delay of one-half the spacing of the pusher bar assembly. Therefore, the computer drives the driver 80
and 81, by advancing the firing of the solenoid valves that control the
firing a solenoid valve that controls driver 81 to retard by 1 1/2 pins, and firing a solenoid valve that controls driver 80 to retard by 5 1/2 pins rather than 6 pins; This delay can be easily created by Since the advance of the ignition timing is normally directly proportional to the speed of the device, the calculation for advancing the ignition is
It is clear that it is relatively simple. However, if necessary, use more complex calculations or
Alternatively, the ignition progress can be reviewed in a more complex way by either pre-calculating a fixed lookup table and checking the progress based on the latest speed. Therefore, no matter which method is used, the computer automatically adjusts the driver's time delay characteristics by gradually advancing the driver's start time (i.e., decreasing the amount of delay) as speed increases. Can be corrected. In this regard, the extension guide 68 initially contacts the item being removed from the conveyor at a relatively low speed and accelerates rapidly at first and then de-accelerates smoothly, so that it initially has minimal impact. It is desirable to contact the item, rapidly remove the item from the conveyor 22, and decelerate the item to avoid overshooting the item over or against the side of the reject conveyor 26.

1つ又は2つ以上の入力信号に基づき品物の円
滑な選別運搬を行う特に高速を出せる新規な、そ
して独特な選別運搬装置をここに記載してきた。
記載した装置の作動に関するプログラムは、展示
物1としてここに添付されている、本装置は、そ
の好適な実施例について説明されたが、形式及び
詳細についての各種の変化は、本発明の精神及び
範囲から逸脱することなく行えるものであるとい
うことは、当業者によつて理解されるであろう。
A novel and unique sorting and conveying apparatus has been described herein that is capable of particularly high speeds for smooth sorting and conveying of items based on one or more input signals.
A program for the operation of the described apparatus is attached hereto as Exhibit 1. Although the apparatus has been described in terms of its preferred embodiment, various changes in form and detail may be made without departing from the spirit of the invention. It will be understood by those skilled in the art that anything can be done without departing from the scope.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明の機械的構造の側面図であ
り、第2図は、第1図の2−2線に沿つて切り取
つた断面図、第3図は、第1図の3−3線に沿つ
て切り取つた断面図、第4図は、第2図の4−4
線に沿つて切り取つた断面図、第5図は、第4図
の5−5線に沿つて切り取つた断面図、第6図
は、駆動された状態の駆動器80を図解する第4
図と同じ断面図、第7図は、第6図の7−7線に
沿つて切り取つた断面図、第8図は、駆動器80
及び81の代替の作動を第5図と共に図解してい
る第5図と同じ断面図、第9図は、感知器101
及び103、特に感知器103の典型的な取付方
法を図解している図面、第10a図及び第10b
図は、単一板コンピユータ・インタフエース回路
の一部を図解している回路図、第11図は、単一
板コンピユータ用入力回路の一部を図解している
回路図、第12図は、典型的入力インタフエース
回路を図解する回路図、そして、第13図は、押
出し部材用ゴム・チツプ又はキヤツプ62の好適
な形を図解したものである。 42……チエーン、60……押出しロツド部
材、又は押出しバー、66……下部案内部材、6
8……上部延長案内部材、70……上部引込み案
内部材、80……小型空気ボンベ、又は駆動器、
81……駆動器、100……単一板コンピユー
タ、101,103……感知器、120,12
2,124,126,128,130……デイツ
プ・スイツチ、170,182……光感知器。
1 is a side view of the mechanical structure of the present invention, FIG. 2 is a sectional view taken along line 2-2 in FIG. 1, and FIG. 3 is a sectional view taken along line 3-3 in FIG. The cross-sectional view taken along the line, Figure 4, is 4-4 in Figure 2.
FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line 5--5 of FIG. 4; FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line 5--5 of FIG.
7 is a sectional view taken along the line 7-7 of FIG. 6, and FIG. 8 is a sectional view of the driver 80.
FIG. 9 is a cross-sectional view similar to FIG. 5 illustrating alternative operation of sensor 101 and 81.
and 103, particularly figures 10a and 10b illustrating a typical method of mounting the sensor 103.
11 is a circuit diagram illustrating a portion of a single board computer interface circuit; FIG. 11 is a circuit diagram illustrating a portion of a single board computer input circuit; FIG. 12 is a circuit diagram illustrating a portion of a single board computer input circuit. A circuit diagram illustrating a typical input interface circuit, and FIG. 13, illustrates a preferred form of rubber tip or cap 62 for the extrusion member. 42... Chain, 60... Extruded rod member or extruded bar, 66... Lower guide member, 6
8... Upper extension guide member, 70... Upper retraction guide member, 80... Small air cylinder or driver,
81... Driver, 100... Single board computer, 101, 103... Sensor, 120, 12
2,124,126,128,130... dip switch, 170,182... light sensor.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 一定の方向に動いている品物の流れに隣接す
る整理用の連続チエーン手段で、その一部は、そ
の品物の流れに対してほぼ平行な方向に動かすこ
とが可能であり、該チエーン手段は、どの特定の
品物にも接触し、それを品物の流れから移動させ
るようにその品物の流れの中に伸び、該チエーン
手段に対してほぼ直角の方向に選択的に突出でき
る複数個の運搬手段を含んでいる該チエーン手
段、 品物の流れとほぼ同じ直線速度で該連続チエー
ン手段を駆動するための第2の手段、及び 品物排除信号が発生された時に運搬手段の位置
に応答し、特定の品物が運搬手段に到達した場合
に1つ或いは2つの運搬手段が延長して、特定の
品物と係合して品物の流れから移動させる、とい
うように運搬手段を制御するようになる第3の手
段とを有し、 前記第3の手段は、品物の流れから移動させる
ため特定の品物のほぼ中心に運搬手段が接触する
場合には、1つの運搬手段を延長し、1つの運搬
手段が特定の品物のほぼ中心と接触するように延
長できない場合は、その中心の両側にその特定の
品物と接触するように2つの運搬手段を延長し、 更に、前記第3の手段は、品物の流れから移動
させる特定の品物を示す少なくとも1個の電気制
御信号に応答し、品物の流れから該制御信号に関
連する特定の品物を移動させるため、該運搬手段
の延長に先立ち、該制御信号の受信を一定時間遅
らせ、該チエーン手段の所定の行程量だけ前記運
搬装置の延長を遅らす、該各制御信号のための遅
延手段を含むように成る選択的運搬装置。 2 前記遅延手段は手動可変手段である特許請求
の範囲第1項の装置。 3 前記少なくとも1つの電気制御信号が、複数
個の制御信号を含む特許請求の範囲第1項の装
置。 4 前記各電気制御信号のための該遅延手段が、
手動可変手段である特許請求の範囲第3項の装
置。 5 速度の増加に伴い前記遅延手段の遅延量を減
らすため該連続チエーン手段の速度に応答する手
段を更に含んでいる特許請求の範囲第1項の装
置。 6 少なくとも部分的に駆動された状態の時、次
の連続する運搬手段と接触させる手段を含んでい
る特許請求の範囲第1項の装置。 7 前記第3の手段が少なくとも2個の駆動器か
ら成り、そのいずれでも運搬手段を部分的に延長
するために使用することが可能であり、該前記制
御手段は、さらにその上、どちらの駆動器がすべ
ての特定の運搬手段を部分的に延長するために使
用されるかを制御する駆動器制御信号を発生する
手段であるような、特許請求の範囲第1項の装
置。 8 駆動器の数が2つで、前記制御手段は、該駆
動器をほぼ交互に運転する駆動器制御信号を発生
させる手段であるような、特許請求の範囲第7項
の装置。 9 前記運搬手段のいずれかが誤つた位置にな
り、該案内手段と衝突しそうになつた場合に、該
第2の手段を停止させる手段をさらにその上に含
んでいる特許請求の範囲第1項の装置。
[Scope of Claims] 1. A continuous chain means for organizing adjacent to a flow of goods moving in a fixed direction, a part of which is movable in a direction substantially parallel to the flow of goods. , the chain means extends into the stream of articles so as to contact and displace any particular article from the stream of articles, and the chain means selectively projects in a direction generally perpendicular to the chain means. a second means for driving the continuous chain means at a linear velocity approximately the same as the flow of articles; and a second means for driving the continuous chain means at a linear velocity approximately the same as the flow of articles; and a position of the conveying means when the article removal signal is generated. control the vehicles such that when a particular item reaches the vehicle, one or two of the vehicles extend to engage and remove the particular item from the stream of items. and third means extending one of the conveying means when the conveying means contacts approximately the center of a particular item for removal from the flow of items; If one conveying means cannot be extended to contact approximately the center of a particular item, then two conveying means are extended so as to contact that particular item on either side of the center, and further said third means is responsive to at least one electrical control signal indicative of a particular item to be removed from the item stream, and prior to elongation of the conveying means, for removing the particular item associated with the control signal from the item stream; A selective conveying device comprising delay means for each said control signal for delaying receipt of said control signal for a fixed period of time and for delaying extension of said conveying device by a predetermined amount of travel of said chain means. 2. The apparatus of claim 1, wherein said delay means is a manually variable means. 3. The apparatus of claim 1, wherein the at least one electrical control signal comprises a plurality of control signals. 4. The delay means for each of the electrical control signals comprises:
4. The device of claim 3 which is a manual variable means. 5. The apparatus of claim 1 further comprising means responsive to the speed of said continuous chain means to reduce the amount of delay of said delay means as speed increases. 6. The device of claim 1, including means for contacting the next successive conveyance means when in the at least partially driven condition. 7. said third means comprises at least two drives, any of which can be used to partially extend the conveying means, said control means furthermore comprising at least two drives; 2. The apparatus of claim 1, wherein the device is means for generating a driver control signal to control whether the device is used to partially extend every particular vehicle. 8. The apparatus of claim 7, wherein the number of drivers is two, and the control means is means for generating a driver control signal to drive the drivers substantially alternately. 9. Claim 1 further comprising means therefor for stopping said second means in the event that any of said conveying means becomes erroneously positioned and is about to collide with said guiding means. equipment.
JP57211511A 1982-12-03 1982-12-03 Selective transporter Granted JPS59105881A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57211511A JPS59105881A (en) 1982-12-03 1982-12-03 Selective transporter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57211511A JPS59105881A (en) 1982-12-03 1982-12-03 Selective transporter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59105881A JPS59105881A (en) 1984-06-19
JPH0583451B2 true JPH0583451B2 (en) 1993-11-26

Family

ID=16607129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57211511A Granted JPS59105881A (en) 1982-12-03 1982-12-03 Selective transporter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105881A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4570750B2 (en) * 2000-08-25 2010-10-27 株式会社岡村製作所 Article transfer equipment
JP4481457B2 (en) * 2000-08-25 2010-06-16 株式会社岡村製作所 Article transfer equipment

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3361247A (en) * 1966-03-28 1968-01-02 Taylor & Gaskin Article sorting system and method
DE2358185A1 (en) * 1973-04-27 1974-11-21 Metramatic Corp SORTING MACHINE
JPS54108362A (en) * 1978-01-13 1979-08-24 Heuft Bernhard Device of deflecting article to side to second motion course from first motion course
JPS5548118A (en) * 1978-10-02 1980-04-05 Toyo Seikan Kaisha Ltd Article sorter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3361247A (en) * 1966-03-28 1968-01-02 Taylor & Gaskin Article sorting system and method
DE2358185A1 (en) * 1973-04-27 1974-11-21 Metramatic Corp SORTING MACHINE
JPS54108362A (en) * 1978-01-13 1979-08-24 Heuft Bernhard Device of deflecting article to side to second motion course from first motion course
JPS5548118A (en) * 1978-10-02 1980-04-05 Toyo Seikan Kaisha Ltd Article sorter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59105881A (en) 1984-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4501365A (en) Transfer system
US4651879A (en) Automatic bottle sorting system
US4711357A (en) Automated system and method for transporting and sorting articles
EP0918715B1 (en) High speed, compound, belted diverter and method of operating same
US4264002A (en) Divider switch for roller conveyors
JP3142584B2 (en) High-speed smart diverter for conveyor sorting machines
US7726461B2 (en) Apparatuses and methods for controlling the spacing of and ejecting conveyed objects
US8109384B2 (en) Conveyor and method for spacing packages
US20090188841A1 (en) Automatic materials sorting device
US4603770A (en) Rake conveyor apparatus
KR20120033610A (en) Selection apparatus for agricultural products
JPH0583451B2 (en)
US3642117A (en) Article positioning apparatus for roller conveyors
CN116060304A (en) System, apparatus and method for detecting a pusher fault in a pusher sorting conveyor
US3684073A (en) Conveyor system
US6588575B1 (en) Device for singling out articles from a flow of such articles
US4744469A (en) Magnetic cutlery sorting machine
US5193686A (en) Apparatus for loading articles
CA2091736A1 (en) Ejection finger
SE9102894L (en) DEVICE FOR SORTING OF WASTE WASTE
US4026424A (en) Carrier diverter gate for conveyor system
JP2000042848A (en) Single line small lot multi-production system
US2697513A (en) Magnetic switching device
JP2003034424A (en) Sorting device
EP1730056A1 (en) A method and a device for transporting identified packaging units