JPH0582371A - チヨークコイル - Google Patents
チヨークコイルInfo
- Publication number
- JPH0582371A JPH0582371A JP26845891A JP26845891A JPH0582371A JP H0582371 A JPH0582371 A JP H0582371A JP 26845891 A JP26845891 A JP 26845891A JP 26845891 A JP26845891 A JP 26845891A JP H0582371 A JPH0582371 A JP H0582371A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- circuits
- choke coil
- terms
- high frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 チョークコイルの高周波特性を改善するこ
と。 【構成】 フェライトコア1と、このフェライトコア1
の周りに導線2を巻回してなるコイルとから成るチョー
クコイルにおいて、コイルの軸線方向に分布する電圧定
在波の複数の略腹の位置に配設され、導線2と直流的に
絶縁されているが高周波的には結合しており、高周波的
に閉回路を形成する複数の回路と、複数の回路におい
て、電圧定在波の位相が略180度異なる回路間を接続
する抵抗体4とを設けた。コイルと回路との高周波結合
により抵抗体に高周波電流が流れチョークコイルの共振
インピーダンスを低下させることができ、その結果、そ
のチョークコイルを用いた伝送路の伝送量周波数特性が
改善される。
と。 【構成】 フェライトコア1と、このフェライトコア1
の周りに導線2を巻回してなるコイルとから成るチョー
クコイルにおいて、コイルの軸線方向に分布する電圧定
在波の複数の略腹の位置に配設され、導線2と直流的に
絶縁されているが高周波的には結合しており、高周波的
に閉回路を形成する複数の回路と、複数の回路におい
て、電圧定在波の位相が略180度異なる回路間を接続
する抵抗体4とを設けた。コイルと回路との高周波結合
により抵抗体に高周波電流が流れチョークコイルの共振
インピーダンスを低下させることができ、その結果、そ
のチョークコイルを用いた伝送路の伝送量周波数特性が
改善される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波の信号成分を遮
断し低周波の電力成分を通過するためのチョークコイル
に関する。
断し低周波の電力成分を通過するためのチョークコイル
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、CATVシステムや同軸ケーブル
伝送システムにおける伝送路には増幅器などの中継装置
が挿入されており、その中継装置への給電方式の1つに
伝送路を介して給電するケーブル重畳方式がある。この
ケーブル重畳方式は、同軸ケーブルに高周波信号と直流
又は低周波交流の電力とを重畳して送出し、各中継装置
において同軸ケーブルから電力を分離して能動回路に給
電する方式である。
伝送システムにおける伝送路には増幅器などの中継装置
が挿入されており、その中継装置への給電方式の1つに
伝送路を介して給電するケーブル重畳方式がある。この
ケーブル重畳方式は、同軸ケーブルに高周波信号と直流
又は低周波交流の電力とを重畳して送出し、各中継装置
において同軸ケーブルから電力を分離して能動回路に給
電する方式である。
【0003】このケーブル重畳方式には高周波信号に重
畳して電力を伝送路に送出する回路と、高周波信号と電
力とが重畳された伝送路から電力だけを分離する回路が
使用される。そして、これらの回路には、電力成分のみ
を通過し高周波の信号成分を遮断する図6に示すような
フェライトコア1に導線2を巻回して成るチョークコイ
ルが使用されている。
畳して電力を伝送路に送出する回路と、高周波信号と電
力とが重畳された伝送路から電力だけを分離する回路が
使用される。そして、これらの回路には、電力成分のみ
を通過し高周波の信号成分を遮断する図6に示すような
フェライトコア1に導線2を巻回して成るチョークコイ
ルが使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、CATVシ
ステムが大規模化するに伴い、伝送路に重畳して伝送す
る電力も増加する傾向にあり、チョークコイルは大型化
しつつある。
ステムが大規模化するに伴い、伝送路に重畳して伝送す
る電力も増加する傾向にあり、チョークコイルは大型化
しつつある。
【0005】また、使用帯域も高帯域化の傾向にある。
このため、チョークコイルの付加により伝送路がチョー
クコイルの共振特性の影響を受けて、伝送路の伝送量周
波数特性が使用帯域で大きなトラップを生じることが問
題となってきている。
このため、チョークコイルの付加により伝送路がチョー
クコイルの共振特性の影響を受けて、伝送路の伝送量周
波数特性が使用帯域で大きなトラップを生じることが問
題となってきている。
【0006】本発明は上記の問題点を解決するために成
されたものであり、その目的とするところは、チョーク
コイルの特性を改善し、チョークコイルの付加された伝
送路の伝送量周波数特性を改善することである。
されたものであり、その目的とするところは、チョーク
コイルの特性を改善し、チョークコイルの付加された伝
送路の伝送量周波数特性を改善することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めの発明の構成は、フェライトコアと、このフェライト
コアの周りに導線を巻回してなるコイルとから成るチョ
ークコイルにおいて、コイルの軸線方向に分布する電圧
定在波の複数の略腹の位置に配設され、導線と直流的に
絶縁されているが高周波的には結合しており、高周波的
に閉回路を形成する複数の回路と、複数の回路におい
て、電圧定在波の位相が略180度異なる回路間を接続
する抵抗体とを設けたことを特徴とする。
めの発明の構成は、フェライトコアと、このフェライト
コアの周りに導線を巻回してなるコイルとから成るチョ
ークコイルにおいて、コイルの軸線方向に分布する電圧
定在波の複数の略腹の位置に配設され、導線と直流的に
絶縁されているが高周波的には結合しており、高周波的
に閉回路を形成する複数の回路と、複数の回路におい
て、電圧定在波の位相が略180度異なる回路間を接続
する抵抗体とを設けたことを特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成の回路及び回路間を接続する抵抗体を
設けたことにより、コイルと回路との高周波結合により
抵抗体に高周波電流が流れチョークコイルの共振インピ
ーダンスを低下させることができ、その結果、そのチョ
ークコイルを用いた伝送路の伝送量周波数特性が改善さ
れた。
設けたことにより、コイルと回路との高周波結合により
抵抗体に高周波電流が流れチョークコイルの共振インピ
ーダンスを低下させることができ、その結果、そのチョ
ークコイルを用いた伝送路の伝送量周波数特性が改善さ
れた。
【0009】
【実施例】以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説
明する。第1実施例 図1は第1実施例に係るチョークコイルの構成を示した
正面図である。直径約8mm、長さ約3cmの円筒状のフェ
ライトコア1の周りにA矢視方向に太さ約 1.4mmの導線
2が16回巻回されて主巻線Cが形成されている。そし
て、図1に示すように、この主巻線Cの軸線方向Xには
電圧定在波が形成される。そして、電圧定在波の複数の
腹の位置X1、X2に、図1に示すように、ループ状で
端部と端部とがつながっていない、即ち、直流的には閉
じていない回路E1、E2(高周波的には静電結合によ
り閉じている)が配設されている。
明する。第1実施例 図1は第1実施例に係るチョークコイルの構成を示した
正面図である。直径約8mm、長さ約3cmの円筒状のフェ
ライトコア1の周りにA矢視方向に太さ約 1.4mmの導線
2が16回巻回されて主巻線Cが形成されている。そし
て、図1に示すように、この主巻線Cの軸線方向Xには
電圧定在波が形成される。そして、電圧定在波の複数の
腹の位置X1、X2に、図1に示すように、ループ状で
端部と端部とがつながっていない、即ち、直流的には閉
じていない回路E1、E2(高周波的には静電結合によ
り閉じている)が配設されている。
【0010】この回路E1、E2は、主巻線Cの導線2
の上に接して、導線2と直流的に絶縁された状態で、略
リング状に配設されている。この結果、回路E1、E2
は高周波的には主巻線Cと静電結合をしている。
の上に接して、導線2と直流的に絶縁された状態で、略
リング状に配設されている。この結果、回路E1、E2
は高周波的には主巻線Cと静電結合をしている。
【0011】又、回路E1、E2は、図1に示すよう
に、電圧定在波の位相が180度異なる腹の位置に配設
されている。そして、位相が180度異なる回路E1、
E2を軸線X方向に架橋するように抵抗体4が接続され
ている。
に、電圧定在波の位相が180度異なる腹の位置に配設
されている。そして、位相が180度異なる回路E1、
E2を軸線X方向に架橋するように抵抗体4が接続され
ている。
【0012】この図1に示すチョークコイルを接続した
伝送路の伝送量周波数特性の測定結果を図3に示す。ま
た、比較のため、回路E1、E2の形成されていない図
6に示すチョークコイルを伝送路に接続した場合の伝送
量周波数特性を図5に示す。
伝送路の伝送量周波数特性の測定結果を図3に示す。ま
た、比較のため、回路E1、E2の形成されていない図
6に示すチョークコイルを伝送路に接続した場合の伝送
量周波数特性を図5に示す。
【0013】これらの図から明らかなように、抵抗体4
及び回路E1、E2の形成されていないチョークコイル
を用いた場合には、200MHzで約 0.2dB、375MHzで約 0.8
dBの減衰がある。しかし、実施例のチョークコイルを用
いた場合には、200MHz付近で発生していたトラップを消
滅させることができ、375MHz付近のトラップを 0.3dBに
低滅させることができ、使用帯域での伝送量周波数特性
を改善することができた。
及び回路E1、E2の形成されていないチョークコイル
を用いた場合には、200MHzで約 0.2dB、375MHzで約 0.8
dBの減衰がある。しかし、実施例のチョークコイルを用
いた場合には、200MHz付近で発生していたトラップを消
滅させることができ、375MHz付近のトラップを 0.3dBに
低滅させることができ、使用帯域での伝送量周波数特性
を改善することができた。
【0014】上記の構成により、トラップを消滅できる
理由は、発明者らの推察によれば、次の通りである。回
路E1、E2は主巻線Cの軸線方向に分布する電圧定在
波の腹の位置に配設されていることから、回路E1、E
2は主巻線Cと静電結合により電圧が誘起される。そし
て、回路E1と回路E2とに誘起される電圧は電圧定在
波の腹の位相が180度異なっているため、電圧分布が
ピークを示す時、両回路E1、E2のの電位差が最大と
なる。即ち、上記の電圧定在波の腹の位置に設けられた
両回路E1、E2の電位差の実効値は、電圧定在波の腹
以外の他のどのような位置に設けられた2つの回路間に
生じる電位差の実効値よりも大きくなる。よって、両回
路E1、E2を架橋する抵抗体4を流れる電流損失を大
きくすることができ、その結果、チョークコイルの共振
インピーダンスが低下することによってトラップが軽減
する。
理由は、発明者らの推察によれば、次の通りである。回
路E1、E2は主巻線Cの軸線方向に分布する電圧定在
波の腹の位置に配設されていることから、回路E1、E
2は主巻線Cと静電結合により電圧が誘起される。そし
て、回路E1と回路E2とに誘起される電圧は電圧定在
波の腹の位相が180度異なっているため、電圧分布が
ピークを示す時、両回路E1、E2のの電位差が最大と
なる。即ち、上記の電圧定在波の腹の位置に設けられた
両回路E1、E2の電位差の実効値は、電圧定在波の腹
以外の他のどのような位置に設けられた2つの回路間に
生じる電位差の実効値よりも大きくなる。よって、両回
路E1、E2を架橋する抵抗体4を流れる電流損失を大
きくすることができ、その結果、チョークコイルの共振
インピーダンスが低下することによってトラップが軽減
する。
【0015】第2実施例 第2実施例に係るチョークコイルは図2に示すように、
図1に示した回路E1、E2とそれらの回路を架橋する
抵抗体4の他に、A矢視方向に巻かれた主巻線Cの両端
に補助巻線Dが形成されている。その補助巻線Dは、太
さ約1mmの導線3で構成されており、導線3の一端3a
が主巻線Cの導線2の一端2aに半田で電気的に接続さ
れている。そして、導線3は主巻線Cの巻かれる方向と
逆方向のB矢視方向に、相隣接する導線2の最右端の谷
間2bに沿って導線2に対し絶縁状態を保持して1回巻
かれ、導線2の一端2aに近い端部2cで絶縁状態を保
持したまま導線2と係合して、その後、B矢視方向にフ
ェライトコア1の右端部1aを主巻線Cの右端から離れ
て1回巻かれて再び導線2の端部2cで絶縁状態を保持
したままた導線2と係止されており、その導線3の端は
開放された状態になっている。
図1に示した回路E1、E2とそれらの回路を架橋する
抵抗体4の他に、A矢視方向に巻かれた主巻線Cの両端
に補助巻線Dが形成されている。その補助巻線Dは、太
さ約1mmの導線3で構成されており、導線3の一端3a
が主巻線Cの導線2の一端2aに半田で電気的に接続さ
れている。そして、導線3は主巻線Cの巻かれる方向と
逆方向のB矢視方向に、相隣接する導線2の最右端の谷
間2bに沿って導線2に対し絶縁状態を保持して1回巻
かれ、導線2の一端2aに近い端部2cで絶縁状態を保
持したまま導線2と係合して、その後、B矢視方向にフ
ェライトコア1の右端部1aを主巻線Cの右端から離れ
て1回巻かれて再び導線2の端部2cで絶縁状態を保持
したままた導線2と係止されており、その導線3の端は
開放された状態になっている。
【0016】このフェライトコアを挿入した伝送路の伝
送量周波数特性の測定結果を図4に示す。この測定結果
から分かるように、補助巻線Dがない図1に示す構成の
場合に比べ、375MHz付近に発生した約 0.3dBのトラップ
を消滅させることができ、さらに、使用帯域全体に渡り
伝送量周波数特性を改善することができた。
送量周波数特性の測定結果を図4に示す。この測定結果
から分かるように、補助巻線Dがない図1に示す構成の
場合に比べ、375MHz付近に発生した約 0.3dBのトラップ
を消滅させることができ、さらに、使用帯域全体に渡り
伝送量周波数特性を改善することができた。
【0017】尚、上記実施例では、回路E1、E2は、
一部切断された直流的には開回路で構成している。しか
し、その開放端間を静電容量で結合しても良い。又、完
全な閉回路(直流的にも)であっても良い。又、開放端
間を高周波伝送線路上の伝送損失が無視できる程度の高
抵抗(ほぼ数10kΩ〜数100kΩ以上)で接続して
も良い。さらに、電圧定在波の腹の位置に配設される回
路(E1、E2等)の数は任意である。又、抵抗体(4
等)で架橋する回路間は、電圧定在波の腹の位相が18
0度異なっておれば、どの回路間で接続しても良い。
一部切断された直流的には開回路で構成している。しか
し、その開放端間を静電容量で結合しても良い。又、完
全な閉回路(直流的にも)であっても良い。又、開放端
間を高周波伝送線路上の伝送損失が無視できる程度の高
抵抗(ほぼ数10kΩ〜数100kΩ以上)で接続して
も良い。さらに、電圧定在波の腹の位置に配設される回
路(E1、E2等)の数は任意である。又、抵抗体(4
等)で架橋する回路間は、電圧定在波の腹の位相が18
0度異なっておれば、どの回路間で接続しても良い。
【0018】
【発明の効果】本発明はフェライトコアと、このフェラ
イトコアの周りに導線を巻回してなるコイルとから成る
チョークコイルにおいて、コイルの軸線方向に分布する
電圧定在波の複数の略腹の位置に配設され、導線と直流
的に絶縁されているが高周波的には結合しており、高周
波的に閉回路を形成する複数の回路と、複数の回路にお
いて、電圧定在波の位相が略180度異なる回路間を接
続する抵抗体とを設けた結果、コイルと高周波結合結合
により生じる電流が抵抗体を流れる結果、共振インピー
ダンスを低下でき、そのチョークコイルの挿入された伝
送路の伝送量周波数特性を改善することができた。
イトコアの周りに導線を巻回してなるコイルとから成る
チョークコイルにおいて、コイルの軸線方向に分布する
電圧定在波の複数の略腹の位置に配設され、導線と直流
的に絶縁されているが高周波的には結合しており、高周
波的に閉回路を形成する複数の回路と、複数の回路にお
いて、電圧定在波の位相が略180度異なる回路間を接
続する抵抗体とを設けた結果、コイルと高周波結合結合
により生じる電流が抵抗体を流れる結果、共振インピー
ダンスを低下でき、そのチョークコイルの挿入された伝
送路の伝送量周波数特性を改善することができた。
【図1】本発明の第1実施例に係るチョークコイルの構
成を示した正面図。
成を示した正面図。
【図2】第2実施例に係るチョークコイルの構成を示し
た正面図。
た正面図。
【図3】第1実施例に係るチョークコイルの挿入された
伝送路の伝送量周波数特性の測定図。
伝送路の伝送量周波数特性の測定図。
【図4】第2実施例に係るチョークコイルの挿入された
伝送路の伝送量周波数特性の測定図。
伝送路の伝送量周波数特性の測定図。
【図5】従来のチョークコイルの挿入された伝送路の伝
送量周波数特性の測定図。
送量周波数特性の測定図。
【図6】従来のチョークコイルの構成を示した正面図。
1…フェライトコア 2、3…導線 4…抵抗体 C…
主巻線 D…補助巻線 E…閉回路
主巻線 D…補助巻線 E…閉回路
Claims (2)
- 【請求項1】 フェライトコアと、このフェライトコア
の周りに導線を巻回してなるコイルとから成るチョーク
コイルにおいて、 前記コイルの軸線方向に分布する電圧定在波の複数の略
腹の位置に配設され、前記導線と直流的に絶縁されてい
るが高周波的には結合しており、高周波的に閉回路を形
成する複数の回路と、 前記複数の回路において、前記電圧定在波の位相が略1
80度異なる回路間を接続する抵抗体とを設けたことを
特徴とするチョークコイル。 - 【請求項2】 一端が前記コイルの少なくとも一端に電
気的に接続されて他端が開放され、前記コイルの巻回方
向と逆向きに巻回された補助巻線が、前記コイルの少な
くとも伝送路に接続される側の一端に近接して、前記コ
イルの外周に巻回されていることを特徴とする請求項1
に記載のチョークコイル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03268458A JP3095267B2 (ja) | 1991-09-18 | 1991-09-18 | チョークコイル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03268458A JP3095267B2 (ja) | 1991-09-18 | 1991-09-18 | チョークコイル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0582371A true JPH0582371A (ja) | 1993-04-02 |
JP3095267B2 JP3095267B2 (ja) | 2000-10-03 |
Family
ID=17458789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03268458A Expired - Fee Related JP3095267B2 (ja) | 1991-09-18 | 1991-09-18 | チョークコイル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3095267B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008114370A1 (ja) * | 2007-03-19 | 2008-09-25 | Takaoka Electric Mfg.Co., Ltd. | 配電線搬送に使用される変圧器 |
JP2014003607A (ja) * | 2012-06-19 | 2014-01-09 | Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi | 回線インピーダンス安定化ネットワーク |
-
1991
- 1991-09-18 JP JP03268458A patent/JP3095267B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008114370A1 (ja) * | 2007-03-19 | 2008-09-25 | Takaoka Electric Mfg.Co., Ltd. | 配電線搬送に使用される変圧器 |
JP2014003607A (ja) * | 2012-06-19 | 2014-01-09 | Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi | 回線インピーダンス安定化ネットワーク |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3095267B2 (ja) | 2000-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6844810B2 (en) | Arrangement of a data coupler for power line communications | |
US6605775B1 (en) | Floating radio frequency trap for shield currents | |
US4173742A (en) | Antenna isolation device | |
US6750752B2 (en) | High power wideband balun and power combiner/divider incorporating such a balun | |
US5032808A (en) | R.F. choke for CATV system | |
JP2006508589A (ja) | パワーライン伝送のための誘導カップラの構成体 | |
US6373674B1 (en) | Noise eliminating apparatus of high-frequency transmission system | |
WO2004084348A1 (ja) | アンテナ装置、及びアンテナ装置の製造方法 | |
US5805042A (en) | Radio frequency low hum-modulation AC bypass coil | |
JPH0582371A (ja) | チヨークコイル | |
US4156173A (en) | Input impedance matching of a bipolar transistor employing a coaxial transformer | |
JPH0547457Y2 (ja) | ||
KR820002404B1 (ko) | 신호 처리 장치 | |
JPH037933Y2 (ja) | ||
JP4174312B2 (ja) | 配電線搬送通信用電力線に用いる活線工事用インピーダンスユニットおよびその取付け方法 | |
JP2857677B2 (ja) | Catv用保安器 | |
JPS60254901A (ja) | アンテナ装置 | |
CA2354732C (en) | A remote feeder reactance coil | |
EP1060483B1 (en) | Winding transient suppression technique | |
JPH0550210B2 (ja) | ||
US20020011911A1 (en) | Choke coil | |
CA2172102A1 (en) | Radio frequency choke for telecommunications transmission | |
JPS62111529A (ja) | 低圧配電線利用の信号伝送装置 | |
JPH0642437B2 (ja) | 変圧器 | |
JPS6051212B2 (ja) | 直流絶縁形同軸給電線 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |