JPH05807Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05807Y2
JPH05807Y2 JP1306284U JP1306284U JPH05807Y2 JP H05807 Y2 JPH05807 Y2 JP H05807Y2 JP 1306284 U JP1306284 U JP 1306284U JP 1306284 U JP1306284 U JP 1306284U JP H05807 Y2 JPH05807 Y2 JP H05807Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
straight edge
cursor
measured
straight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1306284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60125504U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1306284U priority Critical patent/JPS60125504U/ja
Publication of JPS60125504U publication Critical patent/JPS60125504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH05807Y2 publication Critical patent/JPH05807Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 開示技術は、自動車のフロントフエンダ等の被
測定パネルの面形状を連続的に精密に測定する計
測技術の分野に属する。
<要旨の概要> 而して、この考案は、一対の支持台に高さ位置
を可変自在にして固定された断面I型の所定長の
ストレートエツジに対しダイヤルゲージを付設し
たカーソルをベヤリングを介してスライド自在に
し、該ダイヤルゲージのスピンドルの先端の測定
子が被測定面にスライド自在に当接している面形
状精密測定用計器に関する考案であり、特に、該
ストレートエツジの一側基準面に直尺定規を所定
角に傾斜させて固定し、上記カーソルに棒状変位
計を固定し、該棒状変位計のスピンドルをストレ
ートエツジに対し直交状に、且つ、上記直尺定規
に対して昇降スライド自在にすると共に、該スピ
ンドルの先端の測定子を該直尺定規の傾斜した上
面にスライド自在に当接させている面形状精密測
定用計器に係る考案である。
<従来の技術> 周知の如く、自動車のボデイを形成するプレス
成形された各種パネルは、品質の確認と維持を図
るべく、その面形状の歪み、凹凸、長さ等を精密
に測定する検査が定期的に行なわれている。
而して、パネルの被測定面を精密に測定するに
際しては、例えば、幅1.5cm、高さ7cm、長さ100
cmのストレートエツジの直尺基準面にカーソルを
スライド自在に外装させ、該カーソルに取り付け
たダイヤルゲージのスピンドルの先端の測定子の
被測定面のスライドにより被測定面の凹凸を、リ
ールタイプの変位計を併設させてカーソルの移動
距離により該被測定面の長さ等を各々測定するよ
うにした面形状精密測定用計器が用いられてお
り、測定値を電気信号に変換させて動歪計を介し
1ペンXYレコーダー(以下XYレコーダーと略
称する)に記録すようにしている。
<考案が解決しようとする課題> さりながら、上述在来態様の測定用計器にあつ
てはストレートエツジの直尺基準面にカーソルを
スライドさせる際に、リールタイプの変位計を使
用しているために、カーソルの移動距離が不正確
であり、特に、カーソルの移動時にリールタイプ
の変位計のスプリングの巻き取り力で無理な力が
加わり、測定誤差が発生し易く、精密な測定が出
来ない欠点があつた。
又、リールタイプの変位計を併設して使用して
いることにより測定計器が大がかりなものとなつ
て、その取扱い、運搬等が煩瑣になる不具合があ
つた。
この考案の目的は上述従来技術に基づく自動車
のボデイパネル等の被測定面の精密測定の問題点
を解決すべき技術的課題とし、ストレートエツジ
の長尺基準面に対するカーソルのスライドをスム
ーズに行ない、該カーソルの移動距離を正確に測
定し、被測定面の凹凸測定値等の相対精度を向上
させ、計器の軽量化を図り、取り扱い、運搬等を
容易にし、作業性を向上し得るようにして各種産
業における計測技術利用分野に益する優れた面形
状精密測定用計器を提供せんとするものである。
<課題を解決するための手段> 上述目的に沿い先述実用新案登録請求の範囲を
要旨とするこの考案の構成は、前述課題を解決す
るために被測定面に測定子をスライド自在に当接
するスピンドルを有するダイヤルゲージを付設し
たカーソルが支持台に両側を固定された断面I型
の所定長のストレートエツジに対しスライド自在
に外装されている面形状精密測定用計器であつ
て、上記ストレートエツジの一側基準面に長手方
向所定傾斜角を有して直尺定規が固設され、而し
て、上記カーソルに固定された棒状の変位計に対
しストレートエツジに直交するスピンドルが上記
直尺定規に対して昇降スライド自在に設けられ、
該スピンドルの先端の測定子が該直尺定規の傾斜
面にスライド自在に当接されている面形状精密測
定用計器としたものである。
<作用> 而して、ストレートエツジの一側基準面に対し
て所定の傾斜角を有して固定された直尺定規に、
該ストレートエツジにスライドするカーソルに固
定された棒状の変位計の該ストレートエツジに直
交するスピンドルがそ先端の測定子を該直尺定規
の傾斜する上面に当接させてカーソルに対して昇
降スライドすることにより、該スピンドルの昇降
スライド差により、自動車ボデイのパネル等の被
測定面の測定する長さ(カーソルの移動距離)を
精確に検出することが出来、且つ、該被測定面の
凹凸はカーソルに設けられたダイヤルゲージによ
りスピンドル先端の被測定面に対する当接スライ
ドを介して検知するようにした技術的手段を講じ
たものである。
<実施例> 次に、この考案の1実施例を図面に基づいて説
明すれば以下の通りである。
第1,2図に示す態様において、1はこの考案
の要旨を成す面形状精密測定用計器であつて、例
えば、自動車のプレス成形されたボデイパネルの
面形状測定に供されるものであり、断面略I型
の、例えば、幅1.5cm、高さ4cm、長さ100cmの周
知のストレートエツジ2には断面略コ状のカーソ
ル3が所定数のベアリング4,4…を介して滑ら
かにスライド自在に外装されている。
そして、該カーソル3の正面中央に周知のダイ
ヤルゲージ5が固定され、その中央にて昇降スラ
イドするスピンドル6の先端には測定子7が設け
られて被測定面15にスライド自在に当接するよ
うにされており、該スピンドル6の頭部は図示し
ないXYレコーダーに電気的に接続されている。
又、ストレートエツジ2の裏面の基準面には、
その一端下部から他端上部にかけて、第2図に示
す様に、設定角θを有し傾斜し、且つ、カーソル
3の裏面の中空部に遊挿される直尺定規8がピン
9,9を介して固定されている。
そして、該カーソル3の裏面の上部中央にはこ
の考案の要旨の中心をなす棒状変位計10が固定
されており、該棒状変位計10の中央にはストレ
ートエツジ2に直交する姿勢でスピンドル11が
図示しないベアリング等を介して昇降スライド自
在にされており、該スピンドル11の頭部は前記
XYレコーダーに電気的に接続され、又、該スピ
ンドル11の先端の測定子12は直尺定規8の傾
斜上面に当接してスライド自在にされており、し
たがつて、第3図の原理図に示す様に、カーソル
3の移動時における棒状変位計10のスピンドル
11の昇降スライド量の差(a−b)、及び、直
尺定規8の傾斜角θにより該カーソル3の移動距
離l(即ち、測定しようとする長さ)を検知して
XYレコーダーに記録出来るようにされている。
而して、ストレートエツジ2の両端はブラケツ
ト13,13を介して支持台14,14にその高
さを調整自在に固定されている。
尚、15は被測定面としての自動車のクオータ
パルである。
上述構成において、自動車のクオータパネル1
5の所定のプレス成形されたパネルの面形状の凹
凸、長さを検査するに際し、第1図に示す様に、
所定の手段により空間的に固定された該クオータ
パネル15の上方の所定位置にストレートエツジ
2を一対の支持台14,14を介してセツトす
る。
そして、該ストレートエツジ2に対して測定し
ようとする位置までカーソル3を長手方向にスラ
イドさせると、棒状変位計10のスピンドル11
の先端の測定子12は傾斜面θを有して該ストレ
ートエツジ2の裏面に固定された直尺定規8の上
面に当接状態でスライドし、該スピンドル11が
カーソル3に対し昇降スライドすることにより、
該カーソル3のスライドした距離lは該スピンド
ル11の昇降スライド変化量(a−b)、及び、
直尺定規8の傾斜角θにより連続的に検知され
て、XYレコーダーへ入力される。
一方、クオータパネル15の被測定面の凹凸は
カーソル3の正面に固定されたダイヤルゲージ5
のスピンドル6の先端の測定子7が該被測定面に
当接して該カーソル3と共にスライドすることに
より被測定面15の凹凸が連続的に検知されて、
上記XYレコーダーへ入力される。
その結果、被測定面15の測定部位の移動距離
lと測定部位の凹凸のデーターの相対精度が正確
にXYレコーダーに記録されることになる。
尚、この考案の実施態様は上述実施例に限るも
のでないことは勿論であり、例えば、棒状変位計
のスピンドルの上部に目盛を設けて該スピンドル
の変化量を目測できるようにしたり、スピンドル
の中央にラツクを設け、該ラツクに噛合するピニ
オンを介してスピンドルの変化量を表示するメー
ターを棒状変位計の表面に組付けるようにする等
種々の態様が採用可能である。
<考案の効果> 以上この考案によれば、支持台に両側を固定し
たストレートエツジにダイヤルゲージを付設した
カーソルをスライド自在にしている面形状精密測
定用計器において、該ストレートエツジの一側基
準面に直尺定規を所定傾斜角を有して固定し、而
して、カーソルに固定した棒状変位計のストレー
トエツジに直交するスピンドルを該直尺定規に対
して昇降スライド自在にすると共に、該スピンド
ルの先端の測定子を該直尺定規に当接スライド自
在であるようにしたことにより、被測定面の測定
位置の変化は、所定の傾斜角を有して傾斜させて
ストレートエツジに設けられた直尺定規の傾斜面
に当接して昇降スライドする変位計のスピンドル
のスライド量の差を検知することにより、無理な
力が加わることなく精密に長さを測定し、又、カ
ーソルに別設したダイヤルゲージによりそのスピ
ンドル先端の測定子の被測定面に当接スライドす
ることを介して凹凸を測定することが出来る優れ
た効果が奏される。
その結果、従来のリールタイプの変位計等を比
較して構造が簡単であり、計器が小型化出来、
又、スピンドルの昇降スライド量の差だけて測定
距離が換算出来ることにより計測誤差が起き難い
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の1実施例の説明図であり、第
1図は面形状精密測定用計器の全体斜視図、第2
図の同計器の背面図、第3図は同計器の原理説明
図である。 14……支持台、2……ストレートエツジ、5
……ダイヤルゲージ、3……カーソル、1……面
形状精密測定用計器、8……直尺定規、θ……傾
斜角、10……棒状変位計、6,11……スピン
ドル、7,12……測定子、15……被測定面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被測定面に測定子をスライド自在に当接するス
    ピンドルを有するダイヤルゲージを付設したカー
    ソルが支持台に両側を固定された断面I型の所定
    長のストレートエツジに対してスライド自在に外
    装されている面形状精密測定用計器において、上
    記ストレートエツジの一側基準面に長手方向所定
    傾斜角を有して直尺定規が固設され、而して上記
    カーソルに固定された棒状の変位計に対しストレ
    ートエツジに直交するスピンドルが上記直尺定規
    に対して昇降スライド自在に設けられ、該スピン
    ドルの先端の測定子が該直尺定規の傾斜面にスラ
    イド自在に当接されていることを特徴とする面形
    状精密測定用計器。
JP1306284U 1984-02-03 1984-02-03 面形状精密測定用計器 Granted JPS60125504U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306284U JPS60125504U (ja) 1984-02-03 1984-02-03 面形状精密測定用計器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306284U JPS60125504U (ja) 1984-02-03 1984-02-03 面形状精密測定用計器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125504U JPS60125504U (ja) 1985-08-23
JPH05807Y2 true JPH05807Y2 (ja) 1993-01-11

Family

ID=30496714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1306284U Granted JPS60125504U (ja) 1984-02-03 1984-02-03 面形状精密測定用計器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125504U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6354182B2 (ja) * 2014-02-04 2018-07-11 株式会社寺岡精工 位置検出機構、およびラベル貼付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60125504U (ja) 1985-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7114265B2 (en) Apparatus for detecting the position of a probe element in a multi-coordinate measuring device
CN100549614C (zh) 用于检测可在坐标轴上移动的滑架的空间位置的装置
CN105526869A (zh) 多功能板材检测装置
CN105115407A (zh) 便携式多功能平面度检测装置及其使用方法
CN211291316U (zh) 一种船用平直度测量装置
CN211740092U (zh) 一种工程监理用水平度测量装置
JPH05807Y2 (ja)
CN209605702U (zh) 一种触摸规检具的校准装置
CN209181708U (zh) 多功能垂直度直线度检测装置
CN214747655U (zh) 钢轨轨腰宽度及错位值测量尺
CN212808119U (zh) 一种沥青防水卷材耐热性的测试装置
JP2959679B2 (ja) 厚さ測定機及び厚さ測定方法
JPH10253305A (ja) 溶接検査ゲージ
JPH0738903U (ja) Ats−p地上子取付位置測定器
JPS59208401A (ja) 球体を用いた直角度測定装置
CN213090671U (zh) 一种物品表面平整度测量装置
CN214666661U (zh) 一种激光轮廓仪的校准装置
CN218002384U (zh) 用于测量触摸屏触摸高度的治具
KR20020095533A (ko) 단차 측정 장치
CN220153459U (zh) 一种箱梁腹板高度的检测装置
JPH0544722Y2 (ja)
CN208350005U (zh) 转向架专用量尺
CN209961177U (zh) 用于测量内孔圆柱度的装置
JPH0523682B2 (ja)
CN210833386U (zh) 一种中厚板不平度检测仪