JPH0577782A - 灯浮標 - Google Patents

灯浮標

Info

Publication number
JPH0577782A
JPH0577782A JP27002991A JP27002991A JPH0577782A JP H0577782 A JPH0577782 A JP H0577782A JP 27002991 A JP27002991 A JP 27002991A JP 27002991 A JP27002991 A JP 27002991A JP H0577782 A JPH0577782 A JP H0577782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mooring
buoy
float
light
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27002991A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Sonobe
薗部勝之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZENIRAITO V KK
Zeni Lite Buoy Co Ltd
Original Assignee
ZENIRAITO V KK
Zeni Lite Buoy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZENIRAITO V KK, Zeni Lite Buoy Co Ltd filed Critical ZENIRAITO V KK
Priority to JP27002991A priority Critical patent/JPH0577782A/ja
Publication of JPH0577782A publication Critical patent/JPH0577782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】浅水域において沈設位置からの離出距離が小さ
く、かつ波浪中において揺動が少なくて安定した灯浮
標。 【構成】尾筒4を有する灯浮標を、満潮時にはフロート
3が水面下に没し、係留索5が緊張した引き込み係留と
なるようにし、干潮時にはフロート3は水面に浮上し、
係留索5が弛緩した浮遊係留となるように係留した灯浮
標。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に浅い水底・海底に
沈設し、航路水域、危険水域、作業水域等を表示する灯
浮標に関するものである。
【0002】
【従来の技術】浮遊方式の灯浮標を1点係留する場合
は、図5に示すように、水深、干満差、波高等を考慮
し、係留索長を満潮時水深の約1.5〜2倍にとる必要
があり、沈設位置からの離出距離が大きくなる欠点があ
る。
【0003】沈設位置からの離出距離を小さくするに
は、図6に示すように沈錘6からスパーブイのフロート
部分を水中に引き込み係留し直立させるようにする。ス
パーブイの場合は干潮時にもつフロート3は水面に露出
しないようにする必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】引き込み係留式スパー
ブイを浅水域に沈設する場合には、フロートの位置が浅
水域のため下げる必要があり、図7のようになり、トッ
プヘビーとならざるを得ず、またブイの係留点を中心と
した固有振動周期が小さく波浪に同調し易い為揺動が大
きくなる。従って灯火光軸の動揺が大きいほか、係留系
の摩耗等の事故が多発する。
【0005】本発明は、上記従来技術の欠点を解消し、
浅水域において沈錘位置からの離出距離が小さく、かつ
波浪中において揺動が少なくて安定した灯浮標とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】尾筒4を有する灯浮標
を、平均水位付近から満潮時にはフロートが水面下に没
し係留索が緊張した引き込み係留となるようにし、干潮
時にはフロートは水面に露出し係留索が弛緩した浮遊係
留となるようにした灯浮標である。
【0007】チェーンの係留索の代りに係留管(又は係
留バー)或いはラバーチェーン(チェーンのリンク間の
間隔をあけて棒状にゴムを鋳込んだ係留具)を使用する
こともできる。
【0008】また、沈錘6の係留環7を旋回可能とする
ことができる。
【0009】
【作用】平均水位付近から満潮時には係留索が緊張した
引き込み係留のスパーブイ方式となり、灯浮標は直立し
離出はなく、波浪にも安定である。
【0010】干潮時には係留索が弛緩した浮遊係留とな
るが、従来の1点係留に比して係留索の長さが短く、浮
標の離出距離は極めて短いので、正確な位置表示ができ
る。
【0011】係留索の代りに係留管(又は係留バー)或
いはラバーチェーンを使用することにより、干潮時浮遊
係留となっても灯浮標の尾筒と沈錘の衝突や係留系の摩
耗等の事故を防止できる。
【0012】また、沈錘6の係留環7を旋回可能にすれ
ば、係留系に捩じれなど無理な力が加わることを防止で
きる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付の図面に基づい
て説明する。
【0014】図1は本発明の一実施例を示す正面図で、
実線は平均水位ないし満潮水位時の状況を示す。図中1
は灯ろうで、フロート3から垂直上方に立設した標体2
の先端に載置される。フロート3に垂設された尾筒4の
下端と沈錘6の頭部の係留環7とは緊張した係留索5
(本例では係留鎖)により連結され満潮水位ではフロー
ト3は水没している。
【0015】図1の2点鎖線は実施例の干潮時の状況を
示す。フロート3は浮遊しており、係留索5は弛緩して
いるが、従来の1点係留に比して係留索の長さが短く、
浮標の離出距離は極めて短い。
【0016】図2は図1の実施例において係留索5の代
りに係留管8(又は係留バー)を使用した例を示す。摩
耗箇所が少なくなり、係留系の摩耗等の事故を防止でき
る。また、干潮時に波浪により更に水位が下り尾筒が2
点鎖線のように下っても沈錘と尾筒が衝突することはな
い。
【0017】図3は係留管8の代り用いるラバーチェー
ンの部品図で、9はリンク間に空隙を持したチェーン、
10は充填ゴムである。適宜な剛性、可撓性および弾性
を有している。
【0018】図4は係留環7を沈錘6に対して旋回可能
とした例で、ブッシュ7′を設け旋回可能とした例であ
る。
【0019】
【発明の効果】請求項1記載の灯浮標を使用すれば、浅
水域においても沈設位置からの離出距離が小さく、かつ
波浪中において揺動が少なくて安定した灯浮標となる。
【0020】請求項2灯浮標を使用すれば、灯浮標と尾
筒が衝突するようなごく浅い場所、例えば潜堤に設置す
る場合でも、尾筒と沈錘は衝突することなく、係留系の
摩耗箇所が少なくなり、上記効果に加えて係留系の衝突
摩耗等の事故を防止できる。
【0021】請求項3記載の灯浮標を使用すれば、上記
効果に加え波浪により灯浮標に加わる係留系による衝撃
を緩和し、事故を防止する。
【0022】請求項4記載の灯浮標を使用すれば、係留
系に捩じれなど無理な力が加わらないので、係留系の事
故を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図。
【図2】図1の係留索に係留管(又は係留バー)を使用
した別の実施例の係留系を示す正面図。
【図3】ラバーチェーンの部品図。
【図4】沈錘の係留環を旋回可能とした部分図。
【図5】従来の浮遊方式の灯浮標を1点係留した例を示
す概念面図。
【図6】従来の引き込み係留式スパーブイの説明図。
【図7】従来のスパーブイを浅水域に使用した例を示す
説明図。
【符号の説明】
1 灯ろう 2 標体 3 フロート 4 尾筒 5 係留索 6 沈錘 7 係留環 8 係留管(又は係留バー)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】満潮時に引き込み係留となり、干潮時に浮
    遊係留となる尾筒4を有する灯浮標。
  2. 【請求項2】係留索に係留管を使用した請求項1記載の
    灯浮標。
  3. 【請求項3】係留索にラバーチェーンを使用した請求項
    1記載の灯浮標。
  4. 【請求項4】沈錘6の係留環7を旋回可能とした請求項
    1記載の灯浮標。
JP27002991A 1991-09-21 1991-09-21 灯浮標 Pending JPH0577782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27002991A JPH0577782A (ja) 1991-09-21 1991-09-21 灯浮標

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27002991A JPH0577782A (ja) 1991-09-21 1991-09-21 灯浮標

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577782A true JPH0577782A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17480544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27002991A Pending JPH0577782A (ja) 1991-09-21 1991-09-21 灯浮標

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0577782A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06104632A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Tdk Corp 電波暗室
JPH06104633A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Tdk Corp 電波暗室
JPH06104634A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Tdk Corp 電波暗室
CN105035271A (zh) * 2015-07-13 2015-11-11 中国海洋大学 潜标定载荷破断保护装置及方法
KR20150144184A (ko) * 2014-06-16 2015-12-24 건국대학교 산학협력단 해상 풍력발전 지지구조물 및 그 시공방법
CN112937767A (zh) * 2021-02-07 2021-06-11 海宁康铭照明电器有限公司 一种基于海平面上升时自动触发的防触礁电光源装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249593A (en) * 1975-09-03 1977-04-20 Single Buoy Moorings One point mooring buoy
JPS5583688A (en) * 1978-12-14 1980-06-24 Koyo Seiko Co Ltd Fluid transport method and apparatus for mooring device
JPS6310398U (ja) * 1986-07-07 1988-01-23
JPH02227389A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Zeniraito V:Kk スパーブイ型ボーリング櫓および係留装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249593A (en) * 1975-09-03 1977-04-20 Single Buoy Moorings One point mooring buoy
JPS5583688A (en) * 1978-12-14 1980-06-24 Koyo Seiko Co Ltd Fluid transport method and apparatus for mooring device
JPS6310398U (ja) * 1986-07-07 1988-01-23
JPH02227389A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Zeniraito V:Kk スパーブイ型ボーリング櫓および係留装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06104632A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Tdk Corp 電波暗室
JPH06104633A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Tdk Corp 電波暗室
JPH06104634A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Tdk Corp 電波暗室
KR20150144184A (ko) * 2014-06-16 2015-12-24 건국대학교 산학협력단 해상 풍력발전 지지구조물 및 그 시공방법
CN105035271A (zh) * 2015-07-13 2015-11-11 中国海洋大学 潜标定载荷破断保护装置及方法
CN105035271B (zh) * 2015-07-13 2019-02-05 中国海洋大学 潜标定载荷破断保护装置及方法
CN112937767A (zh) * 2021-02-07 2021-06-11 海宁康铭照明电器有限公司 一种基于海平面上升时自动触发的防触礁电光源装置
CN112937767B (zh) * 2021-02-07 2023-01-10 山东网聚电力科技有限公司 一种基于海平面上升时自动触发的防触礁电光源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES8407435A1 (es) Perfeccionamientos en las estructuras flotantes para mar abierto.
US8446026B2 (en) System for mooring a floating plant for the production of energy from currents in water
KR101241235B1 (ko) 해양 부표
US3500783A (en) Stable ocean platform
US3838657A (en) Offshore moorings
US3854297A (en) Method and apparatus for laying marine pipelines
JPH0577782A (ja) 灯浮標
US3971221A (en) Breakwater system for creating artificial sandbars
JPH0648379A (ja) 柱状灯浮標
US5517936A (en) Tautline boat mooring system
JPH0410923B2 (ja)
JPS59134091A (ja) 単一点係船装置
GB2098944A (en) Moorings
JPH09509114A (ja) 係留手段
NO173691B (no) Delvis nedsenkbart borefartoey, samt fremgangsmaate til forbedring av overlevelsesevnen og endring av stabilitetsegenskapene til det delvis nedsenkbare borefartoey
CN2390911Y (zh) 海洋潜浮式浮桥
JPH0958575A (ja) ブイ用3点カテナリー係留装置
JPS6349435Y2 (ja)
CN212099242U (zh) 一种测深仪保护装置
JPS5925751Y2 (ja) 浮標
SU996613A1 (ru) Причал
CN217104893U (zh) 一种景区生态码头
US3908575A (en) Anchor particularly suitable for small boats
JPS5935616Y2 (ja) 津波、高潮による海上浮上構造物の陸上への移動防止装置
JPS62283093A (ja) 灯浮標等の係留装置