JPH0577082B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0577082B2
JPH0577082B2 JP61210356A JP21035686A JPH0577082B2 JP H0577082 B2 JPH0577082 B2 JP H0577082B2 JP 61210356 A JP61210356 A JP 61210356A JP 21035686 A JP21035686 A JP 21035686A JP H0577082 B2 JPH0577082 B2 JP H0577082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water distribution
data
time
day
predicted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61210356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365513A (ja
Inventor
Shuji Morimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP21035686A priority Critical patent/JPS6365513A/ja
Publication of JPS6365513A publication Critical patent/JPS6365513A/ja
Publication of JPH0577082B2 publication Critical patent/JPH0577082B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flow Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、配水管理システムにおいて日報デー
タ等の配水量データが欠損した際に、この欠損デ
ータを自動的に修復するようにした方法に関す
る。
(従来の技術およびその問題点) 配水管理システムでは、プロセス入出力装置系
の異常時や停電時、システムの改増設時やメンテ
ナンス等に際して配水量データ収集用の発信器
(流量計)の機能が停止されるが、これに伴い重
要な配水量データが数時間にわたつて欠損するた
め、運用管理上の支障をきたしている。
このため、従来では操作員が過去の実績配水量
その他の条件を参考にして欠損データを推定し、
かかるデータをCRTデイスプレイやキーボード
等により手入力設定して修復するのが一般的であ
つた。従つて、欠損データが多い場合には修復作
業に多大な労力および時間を必要とする欠点があ
つた。
また、この種の配水管理システムにおいては、
過去の配水量実績データを用いて配水需要をオン
ライン系で予測して当日配水予測日量データを得
ると共に、1日内での配水量の時間変動パターン
を予測し、この時間変動パターンおよび前記当日
配水予測日量データに基づいて展開された毎正時
の配水量予測値をプラントの運転制御に直接利用
している。このため、ある時刻の配水量データが
欠損した場合には翌日の配水量予測演算を行なう
ことができず、プラントの運転制御そのものに支
障をきたすという問題があつた。
本発明は上記の問題点を解決するべく提案され
たもので、その目的とするところは、操作員の手
入力によるデータ修復に伴う労力や時間を不要と
し、しかもプラント運転に支障をきたすことのな
い配水量データ欠損時の自動修復方法を提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は、演算制御
装置により配水プロセスを監視し、かつ制御する
配水管理システムにおいて、過去の配水量データ
に基づいて予め構成された当日予測時間配水パタ
ーンから配水量データの欠損時刻に対応する時間
係数を検索し、カルマンフイルタを用いて算出し
た配水プロセス内の当日配水予測日量と、前記時
間係数と、欠損時刻までの当日予測配水量の総和
に対する実配水量データの総和の比とを乗算して
欠損時刻における配水量データを復元し、修復す
るものである。
(作用) ある調整区における当日配水予測日量は、過去
の実配水量データや気温、天候および当日の予想
気温、天候等からカルマンフイルタを用いて算出
する。また、この調整区での1日の時間配水パタ
ーンも、過去の実配水量データに基づいて天候、
季節、曜日等の需要変動要因別に複数決定するこ
とができ、これらの時間配水パターンは、当日配
水予測日量に対する各時刻毎の配分比率としての
時間係数から構成される。
従つて、配水量データの欠損時刻に対応する時
間係数と、当日配水予測日量と、欠損時刻までの
当日予測配水量の総和に対する実配水量データの
総和の比とを乗算することにより、欠損時刻にお
ける配水量データを得ることができる。ここで、
欠損時刻までの当日予測配水量の総和と実配水量
データの総和との間に差がある場合には、両者の
比に応じて上方または下方に修正した一層正確な
欠損データが算出される。
(実施例) 以下、図に沿つて本発明の実施例を説明する。
まず、第1図は本発明にかかる自動修復方法の概
要を示すもので、図中1は配水プロセスであり、
この配水プロセス1は適宜ブロツク分けされた複
数の配水区、すなわち第1配水区11〜第i配水
区1iから構成されていると共に、これらの各配
水区はそれぞれ複数の調整区11′〜1i′からなつ
ている。
一方、2は演算制御装置であり、配水プロセス
1からのデータがリアルタイムにて入力される。
この演算制御装置2では前記データを処理・加工
し、例えば第i配水区1i内のj番目の調整区
(第j調整区)における実配水量日報データQijt
を得るものである。また、演算制御装置2ではカ
ルマンフイルタによる配水需要予測法に従い、第
i配水区第j調整区における当日配水予測日量
Qijdを予め算出し、更に天候、季節、曜日、水圧
調整状況等の需要変動要因別の過去データ解析手
法を用いて当日予測時間配水パターンPij(t)を決
定する。
ここで、カルマンフイルタは予測誤差により予
測式の係数を変えている適応形の予測手法であ
り、季節的変動や状況の変化にも自動的に対応可
能である。当日配水予測日量(一般的にQkとす
る)の算出にあつては、過去数日の実績水量、気
温、天候、当日の予想気温、天候等に基づく次の
ARMA(Auto−Regressive Moving Average)
式を用いる。
Q^k=nx=1 ax・Qk−x+o1x=0 bx・Θk−x+o2x=0 cx・Wk−x+ … ここで、Qk−x:x日前の実績配水量、Θk−
x,Wk−x:x日前の最高気温および数値化さ
れた天候値、m,nj:予測式の次数、ax,bx
cx:係数である。
具体的にどのような予測因子を含めるか、また
予測式の次数をいくらにするかは実績配水量デー
タを用いたシミユレーシヨンにより、予測誤差が
小さくなるように選択する。更に、予測式の係数
は以下のような式で予測誤差によつて日々修正す
るものとする。
Hk=Hk-1+δ2・(Qk−Q^k) ・Pk・Mk …… Pk=Pk-1− (δ2+Mk′・Pk-1・Mk)-1 ・Pk-1・Mk・Mk′・Pk-1 …… ただし、 Hk=〔a1、a2、……、an、b0、b1、……、 bo1、c0、c1、……、Co2〕′k …… Mk=〔Qk-1、Qk-2、……、Qk-n, Θk、……、Θk-o1 WK、……、Wk-o2〕′ …… ここで、δ2:Qkの観測誤差分散、Pk:Hkの
推定誤差分散行列、添字(k-1)は1ステツプ前
(1日前)でのものを表わし、また、′は行列の転
置をそれぞれ示す。
他方、第i配水区第J調整区における当日予測
時間配水パターンPij(t)は、前もつて1年ないし
数年の時間配水量データを収集しておき、天候や
季節等の需要変動要因別に複数種類作成する。こ
の当日予測時間配水パターンPij(t)は、当日配水
予測日量Qijdに対する各時間毎の予測配水量の配
分比率(時間係数)から構成される。例えば過去
のu日v時の時間配水量をq(v,u)とすると、
v時における時間係数rは次のように定義され
る。
(u,v)=〔q(v,u)/24n=1 q(n,u)〕×100% …… この時間係数rは各パターン毎、各時間毎に平
均値を算出するもので、かかる時間係数rを24時
間についてプロツトしたものが第2図のような当
日予測時間配水パターンPij(t)となる。よつて、
予測時間配水パターンがPij(t)で示される日の特
定時刻n時における時間係数rn(%)はPij(n)と予
測され、また全時刻の時間係数の総和は24t=1 Pij(t)
=1(100%)となる。
再び第1図において、演算制御装置2は任意の
周期Nにて実配水量データの欠損を監視してい
る。そして第2図に示す如く、日報データ3のう
ち第i配水区第j調整区のn時における実配水量
データの欠損を検出すると、以下の演算によつて
当該欠損データを自動修復する。
すなわち、前述したように当日予測配水日量
Qijdが予め算出され、またn時における時間係数
roは、天候等の需要変動要因が一致している当日
予測時間配水パターンPij(t)の検索によつて既知
であるため、次の式によつて欠損した実配水量
データQijt(t=n)を算出することができる。
Qijt=Qijd×ro …… また、当日のn時までの実配水量データの総和
と当該期間の予測配水量の総和とに差がある場
合、つまり|o-1t=1 Qijt−Qijd×o-1k=1 rk|ΔQの場合に
は、 Qijt=Qijd×ro×o-1t=1 Qijt/(Qijd×o-1k=1 rk) …… の演算により、上方または下方に補正した欠損デ
ータを得ることができる。
従つて、上記式を常時用いることにより、当
日のn時までの予測配水量の総和が実配水量デー
タの総和と異なる場合も含めて(両者が一致する
場合は式右辺第3項の比が1となり、式に等
しくなる。)予測誤差を考慮した正確な欠損デー
タの算出が可能になる。
演算制御装置2は、このようにして修復した完
全な実配水量日報データを配水制御に用い、また
後日の需要予測のためのデータとして保存するも
のである。
なお、この実施例では単一の調整区における単
一時刻のデータ欠損の場合について説明したが、
本発明は複数の調整区において複数の時刻にまた
がつてデータが欠損した場合にも勿論適用可能で
ある。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、配水管理システ
ムにおける配水量データの欠損時に操作員の手入
力による修復作業を必要としないため、労力や時
間を大幅に削減することができる。また、修復さ
れたデータに基づいて配水量の正確な予測演算を
行なうことができ、プラントの運転制御を支障な
く実行できる等の効果がある。
更に、修復される欠損データは、前記式によ
り当日予測配水日量の予測誤差を考慮した正確な
値として算出されるので、データの高精度な修復
が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる自動修復方法の概略的
な説明図、第2図は当日予測配水日量と時間係数
とから欠損データを求める際の原理を示す説明図
である。 1……配水プロセス、2……演算制御装置、3
……日報データ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 演算制御装置により配水プロセスを監視し、
    かつ制御する配水管理システムにおいて、 過去の配水量データに基づいて予め構成された
    当日予測時間配水パターンから配水量データの欠
    損時刻に対応する時間係数を検索し、 カルマンフイルタを用いて算出した配水プロセ
    ス内の当日配水予測日量と、前記時間係数と、欠
    損時刻までの当日予測配水量の総和に対する実配
    水量データの総和の比とを乗算して欠損時刻にお
    ける配水量データを復元し、修復することを特徴
    とした配水量データ欠損時の自動修復方法。
JP21035686A 1986-09-06 1986-09-06 配水量デ−タ欠損時の自動修復方法 Granted JPS6365513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21035686A JPS6365513A (ja) 1986-09-06 1986-09-06 配水量デ−タ欠損時の自動修復方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21035686A JPS6365513A (ja) 1986-09-06 1986-09-06 配水量デ−タ欠損時の自動修復方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6365513A JPS6365513A (ja) 1988-03-24
JPH0577082B2 true JPH0577082B2 (ja) 1993-10-26

Family

ID=16588030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21035686A Granted JPS6365513A (ja) 1986-09-06 1986-09-06 配水量デ−タ欠損時の自動修復方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6365513A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58700A (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 Hitachi Ltd 流体輸送システムの制御方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58700A (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 Hitachi Ltd 流体輸送システムの制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6365513A (ja) 1988-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lee et al. A practical approach to appliance load control analysis: a water heater case study
CN1244031C (zh) 智能计算机控制系统
Moghram et al. Analysis and evaluation of five short-term load forecasting techniques
US10223167B2 (en) Discrete resource management
CN1244032C (zh) 原料工业设备或原料加工工业设备的控制系统
JPH06236202A (ja) プラントの運転方法及び装置
JP4037065B2 (ja) 水処理業務の管理センタ及びネットワーク・システム
KR20190019346A (ko) 수요량 예측과 물공급을 위한 생산관리시스템
DE3133222A1 (de) Verfahren zur ermittlung des augenblicklichen und des zukuenftigen zustandes eines technischen prozesses mit hilfe von nichtlinearen prozessmodellen
bin Khamis et al. Electricity forecasting for small scale power system using fuzzy logic
JP3215279B2 (ja) エネルギー設備の設備運用方法およびその装置
CN116914747A (zh) 电力用户侧负荷预测方法及系统
JPH09273795A (ja) 熱負荷予測装置
JPH0577082B2 (ja)
Tsay et al. Identification and online updating of dynamic models for demand response of an industrial air separation unit
Metwalli et al. Computer aided reliability for optimum maintenance planning
JPH07123589A (ja) 需要予測装置
JPH07151369A (ja) 熱負荷予測装置およびプラント熱負荷予測装置
JP3321308B2 (ja) プラント予測制御装置
JPH0886490A (ja) 熱負荷予測装置
Kreider et al. Expert systems, neural networks and artificial intelligence applications in commercial building HVAC operations
US20040074826A1 (en) Water distribution amount predicting system
CN114766025A (zh) 保养辅助系统
JPH07110147A (ja) 熱製造・蓄熱施設の運転支援装置
CN117450688B (zh) 一种基于物联网的烟气余热回收能源调度管理方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term