JPH0576345U - Both sides reclining device - Google Patents

Both sides reclining device

Info

Publication number
JPH0576345U
JPH0576345U JP1852192U JP1852192U JPH0576345U JP H0576345 U JPH0576345 U JP H0576345U JP 1852192 U JP1852192 U JP 1852192U JP 1852192 U JP1852192 U JP 1852192U JP H0576345 U JPH0576345 U JP H0576345U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
hinge pin
release
pole
ratchet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1852192U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
昌治 村崎
隆司 佐伯
威 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiroki Corp
Original Assignee
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiroki Corp filed Critical Shiroki Corp
Priority to JP1852192U priority Critical patent/JPH0576345U/en
Publication of JPH0576345U publication Critical patent/JPH0576345U/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 低重量,低コストの両側リクライニング装置
の提供。 【構成】 シートクッション側に固設されるロアアーム
31に対してヒンジピン32を介してアッパアーム33
を傾動可能に設けポール38の背部を押圧してラチェッ
ト35と係合させるアームヒンジピン45と、一端部が
ロアアーム31に係止され他端部がレリーズアーム41
に係止され、バネでアームヒンジピンがポールの背部を
押圧するようにし、一方のレリーズアームの運動をヒン
ジピン間に回転可能に設けられたコネクティングパイプ
47を介して他方のレリーズアームへ伝達する両側リク
ライニング装置に於て、レリーズアーム41とコネクテ
ィングパイプ47との連結を、コネクティングパイプ4
7に基端部が固着され、回転端部にはアームヒンジピン
45が係合するコネクティングプレート44を用いるよ
うに構成する。
(57) [Summary] (Modified) [Purpose] To provide a low weight, low cost double-sided reclining device. [Structure] Upper arm 33 is fixed to lower arm 31 fixed to the seat cushion side via hinge pin 32.
And an arm hinge pin 45 for tilting the pole 38 to press the back of the pole 38 to engage with the ratchet 35, and one end of the arm hinge pin 45 locked to the lower arm 31 and the other end of the release arm 41.
, The arm hinge pin presses the back part of the pole with a spring, and the movement of one release arm is transmitted to the other release arm via the connecting pipe 47 rotatably provided between the hinge pins. In the device, the connection between the release arm 41 and the connecting pipe 47 is made by connecting the connecting pipe 4
The base end portion is fixed to 7, and the rotating end portion is configured to use the connecting plate 44 with which the arm hinge pin 45 is engaged.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

本考案は、シートクッション側に固設されるロアアームと、該ロアアームに対 してヒンジピンを介して傾動可能に設けられたアッパアームと、該アッパアーム と一体となって回転するラチェットと、前記ロアアームにピン用いて回転可能に 設けられ、前記ラチェットと係脱可能なポールと、基端部が前記ヒンジピンに回 転可能に設けられたレリーズアームと、該レリーズアームの回転部に固着され、 前記ポールの背部を押圧して前記ポールと前記ラチェットとの係合を行うアーム ヒンジピンと、一端部が前記ロアアームに係止され、他端部が前記レリーズアー ムに係止され、前記アームヒンジピンを前記ポールの背部を押圧する方向に付勢 するスプリングとを両サイドに備え、一方のレリーズアームの運動を前記ヒンジ ピン間に回転可能に設けられたコネクティングパイプを介して他方のレリーズア ームへ伝達する両側リクライニング装置に関する。 The present invention is directed to a lower arm fixed to a seat cushion side, an upper arm tiltably provided to the lower arm via a hinge pin, a ratchet that rotates integrally with the upper arm, and a pin to the lower arm. A rotatably provided pole that can be engaged with and disengaged from the ratchet, a release arm having a base end portion rotatably provided on the hinge pin, and a rotary portion of the release arm that is fixed to the back portion of the pole. The arm hinge pin that presses the pole to engage the ratchet, one end is locked to the lower arm, the other end is locked to the release arm, and the arm hinge pin is connected to the back of the pole. A spring that urges in the direction to press is provided on both sides, and the movement of one release arm can be rotated between the hinge pins. It relates both side reclining apparatus for transmitting to the other Rerizua over arm through a connecting pipe provided in the.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior Art]

次に図面を用いて従来例を説明する。図3は従来の両側リクライニング装置の 一方を示す側面図、図4は図3におけるA−A断面図である。 Next, a conventional example will be described with reference to the drawings. FIG. 3 is a side view showing one of the conventional double-sided reclining devices, and FIG. 4 is a sectional view taken along line AA in FIG.

【0003】 まず、1はシートクッション側に固着されるロアアームで、このロアアーム1 には、ヒンジピン2でもってアッパアーム3が傾動可能に軸支されている。アッ パアーム3は、その上部がシートバック側に固着されるもので、スパイラルスプ リング4によって、前倒れ方向に付勢されている。5はラチェットで、アッパア ーム3に固着され、アッパアーム3と一体となって回転するものである。このラ チェット5には、一端がロアアーム1の円弧状の長孔6に挿通されるピン7が固 着されている。アッパアーム3の最大回転角は、このピン7の回転範囲によって 定まる。First, reference numeral 1 is a lower arm fixed to the seat cushion side, and an upper arm 3 is pivotally supported on the lower arm 1 by a hinge pin 2 so as to be tiltable. The upper part of the upper arm 3 is fixed to the seat back side, and is biased in the forward tilt direction by the spiral spring 4. A ratchet 5 is fixed to the upper arm 3 and rotates integrally with the upper arm 3. A pin 7 whose one end is inserted into an arc-shaped long hole 6 of the lower arm 1 is fixed to the ratchet 5. The maximum rotation angle of the upper arm 3 is determined by the rotation range of the pin 7.

【0004】 8はラチェット5と係合するポールで、ピン9でもってロアアーム1に回転可 能に取付けられている。又、ポール8には、ピン10が植設されている。11は ヒンジピン2に枢着され、図3の反時計方向にテンションスプリング20によっ て付勢されたレリーズアームで、そのカム孔12にピン10が挿通されている。 このレリーズアーム11の延設部は、ハンドル13となっている。Reference numeral 8 denotes a pole that engages with the ratchet 5, and is rotatably attached to the lower arm 1 with a pin 9. A pin 10 is planted in the pole 8. Reference numeral 11 denotes a release arm pivotally attached to the hinge pin 2 and biased counterclockwise in FIG. 3 by a tension spring 20. The pin 10 is inserted into a cam hole 12 of the release arm. The extended portion of the release arm 11 is a handle 13.

【0005】 尚、本従来例では、他方のレリーズアームには、ハンドは形成されていない。 14は、基端部はヒンジピン2に枢着され、回転端部はロアアーム1に形成さ れた円弧上のガイド溝1aに遊嵌するアームヒンジピン15でもってレリーズア ーム11に固着されたアームプレートである。尚、アームプレート14は、ヒン ジピン2に係合するEリング23によって、抜け止めが行われている。In this conventional example, no hand is formed on the other release arm. An arm plate 14 has a base end pivotally attached to the hinge pin 2 and a rotary end fixed to the release arm 11 by an arm hinge pin 15 which is loosely fitted in a circular arc guide groove 1a formed in the lower arm 1. Is. The arm plate 14 is prevented from coming off by an E ring 23 that engages with the hinge pin 2.

【0006】 アームヒンジピン15の大径部には、ポール8の背部に当接するスペーサ16 が挿通されている。17は端部にフックプレート18が溶接等で固着されたコネ クティングパイプで、一端側には、ヒンジピン2の小径部が挿入されている。A spacer 16 that contacts the back of the pole 8 is inserted through the large-diameter portion of the arm hinge pin 15. Reference numeral 17 is a connecting pipe having a hook plate 18 fixed to the end portion by welding or the like, and the small diameter portion of the hinge pin 2 is inserted at one end side.

【0007】 又、フックプレート18の先端部は、アームプレート14の連結用孔19に挿 入されている。このフックプレート18の先端部の幅W1 はアームプレート14 の連結用孔19の幅W2 より小さく選ばれている。W1 −W2 の大きさは、多少 遊びが生じる程度であり、上述のロック位置のバラツキがどの程度かに応じて定 めるものである。いわゆるロック位置のずれ量よりも大きな遊びがレリーズアー ム11と他方のリクライニング装置のレリーズアームとの間に生じるように選択 する。通常、2〜5mm程度である。Further, the tip portion of the hook plate 18 is inserted into the connecting hole 19 of the arm plate 14. The width W1 of the tip portion of the hook plate 18 is selected to be smaller than the width W2 of the connecting hole 19 of the arm plate 14. The size of W1-W2 is such that there is some play, and is determined according to the above-mentioned variation in the lock position. The play is selected to be larger than the so-called lock position shift amount between the release arm 11 and the release arm of the other reclining device. Usually, it is about 2 to 5 mm.

【0008】 尚、21はレリーズアーム11とポール8との間に配設された略三角形状のサ ブプレートで、1つの端部はヒンジピン2に係合し、他の2つの端部はロアアー ム1にピンでもって係止されている。そして、このサブプレート21はポール8 とラチェット5との噛合部分を覆い、ポール8とラチェット5との噛合のヒンジ ピン2の軸方向のずれを規制するようになっている。Reference numeral 21 denotes a substantially triangular sub-plate arranged between the release arm 11 and the pole 8, one end of which engages with the hinge pin 2 and the other two ends of which are lower arm. It is locked with a pin. The sub-plate 21 covers the meshing portion between the pole 8 and the ratchet 5, and regulates the axial displacement of the hinge pin 2 at the meshing between the pole 8 and the ratchet 5.

【0009】 又、ロアアーム1,ラチェット5,アッパアーム3,サブプレート21及びレリ ーズアーム11はヒンジピン2のつば部2a及びヒンジピン2に係合するEリン グ22によって、ヒンジピン2の軸方向の移動が禁止されている。Further, the lower arm 1, the ratchet 5, the upper arm 3, the sub plate 21, and the release arm 11 are prohibited from moving in the axial direction of the hinge pin 2 by the flange portion 2 a of the hinge pin 2 and the E ring 22 engaging with the hinge pin 2. Has been done.

【0010】 次に、上記構成の作動を説明する。ハンドル13(レリーズアーム11)をテ ンションスプリング20の付勢力に抗して、図3において、時計方向に回転させ ると、ポール8はカム穴12に案内されて反時計方向に回転し、ラチェット5と の係合が解除され、アッパアーム3はロアアーム1に対して傾動可能な状態とな る。Next, the operation of the above configuration will be described. When the handle 13 (release arm 11) is rotated clockwise in FIG. 3 against the biasing force of the tension spring 20, the pawl 8 is guided by the cam hole 12 and rotated counterclockwise to move the ratchet. The engagement with the upper arm 3 is released, and the upper arm 3 becomes tiltable with respect to the lower arm 1.

【0011】 一方、ハンドル13の回転力はアームプレート14に連結用穴19に挿入され るフックプレート18,フックプレート18が固着されたコネクティングパイプ 17を介して、インナ側のリクライニング装置に伝達される。On the other hand, the rotational force of the handle 13 is transmitted to the inner reclining device via the hook plate 18 inserted into the connecting hole 19 of the arm plate 14 and the connecting pipe 17 to which the hook plate 18 is fixed. ..

【0012】 そして、アッパアーム3を傾動させ、所望のリクライニング角を得たならば、 ハンドル13を回転させている力を解除する。すると、テンションスプリング2 0の付勢力によって、ポール8が再びラチェット5と係合し、ロック状態となる 。Then, when the upper arm 3 is tilted and a desired reclining angle is obtained, the force for rotating the handle 13 is released. Then, the pawl 8 is again engaged with the ratchet 5 by the urging force of the tension spring 20 to be in the locked state.

【0013】[0013]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

近年、リクライニング装置に対して、軽量化の要望が大きい。しかし上記構成 の両側リクライニング装置においては、レリーズアーム11の一方の運動を連動 用の機構部品がアームプレート14,フックプレート18であるために、リクラ イニング装置の軽量化を行いにくい。 In recent years, there has been a great demand for weight reduction of reclining devices. However, in the double-sided reclining device having the above-described configuration, since the mechanical components for interlocking one movement of the release arm 11 are the arm plate 14 and the hook plate 18, it is difficult to reduce the weight of the reclining device.

【0014】 また、部品点数が多いので、コストが高い。 本考案は、上記問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、低重量,低コス トの両側リクライニング装置を提供することにある。Further, since the number of parts is large, the cost is high. The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a double-sided reclining device having a low weight and a low cost.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

上記課題を解決する請求項1記載の考案は、シートクッション側に固設される ロアアームと、該ロアアームに対してヒンジピンを介して傾動可能に設けられた アッパアームと、該アッパアームと一体となって回転するラチェットと、前記ロ アアームにピン用いて回転可能に設けられ、前記ラチェットと係脱可能なポール と、基端部が前記ヒンジピンに回転可能に設けられたレリーズアームと、該レリ ーズアームの回転部に固着され、前記ポールの背部を押圧して前記ポールと前記 ラチェットとの係合を行うアームヒンジピンと、一端部が前記ロアアームに係止 され、他端部が前記レリーズアームに係止され、前記アームヒンジピンを前記ポ ールの背部を押圧する方向に付勢するスプリングとを両サイドに備え、一方のレ リーズアームの運動を前記ヒンジピン間に回転可能に設けられたコネクティング パイプを介して他方のレリーズアームへ伝達する両側リクライニング装置におい て、前記レリーズアームと前記コネクティングパイプとの連結を、前記コネクテ ィングパイプに基端部が固着され、回転端部には前記アームヒンジピンが係合す るコネクティングプレートを用いたものである。 The invention according to claim 1 for solving the above-mentioned problems, the lower arm fixed to the seat cushion side, the upper arm tiltably provided via the hinge pin with respect to the lower arm, and the upper arm rotate integrally. Ratchet, a pole that is rotatably provided on the lower arm by using a pin, and can be engaged with and disengaged from the ratchet, a release arm having a proximal end portion rotatably provided on the hinge pin, and a rotating portion of the release arm. And an arm hinge pin that presses the back of the pawl to engage the pawl and the ratchet, one end of which is locked to the lower arm and the other end of which is locked to the release arm. A spring for biasing the arm hinge pin in the direction of pressing the back of the pole is provided on both sides, and one release arm's In a two-sided reclining device that transmits motion to the other release arm via a connecting pipe rotatably provided between the hinge pins, the connection between the release arm and the connecting pipe is a base end portion of the connecting pipe. Is fixed, and a connecting plate with which the arm hinge pin is engaged is used at the rotating end.

【0016】 又、請求項2記載の考案は、請求項1記載の前記コネクティングプレートの回 転端部に、長穴を形成し、該長穴に前記アームヒンジピンを遊嵌させたものであ る。The invention according to claim 2 is such that an elongated hole is formed in the rotating end portion of the connecting plate according to claim 1, and the arm hinge pin is loosely fitted in the elongated hole. ..

【0017】[0017]

【作用】[Action]

請求項1記載の考案の両側リクライニング装置において、一方のレリーズアー ムをの運動は、この一方のレリーズアームに固着されたアームヒンジピン,一方 のレリーズプレート,コネクティングパイプを介して他方のコネクティングプレ ート,他方のアームヒンジピン,他方のレリーズアームに伝達される。 In the two-sided reclining device according to the first aspect of the present invention, the movement of one of the release arms is such that the arm hinge pin fixed to the one release arm, the one release plate, and the connecting plate of the other via the connecting pipe. Transmitted to the other arm hinge pin and the other release arm.

【0018】 請求項2記載の考案の両側リクライニング装置においては、アームヒンジピン はコネクティングプレートの長穴に遊嵌しているので、両側のリクライニングロ ックのばらつきを吸収することができる。In the double-sided reclining device according to the second aspect of the present invention, since the arm hinge pin is loosely fitted in the long hole of the connecting plate, it is possible to absorb variations in the reclining locks on both sides.

【0019】[0019]

【実施例】【Example】

次に図面を用いて本考案の一実施例を説明する。図1は本考案の一実施例の両 側リクライニング装置の一方を示す側面図である図2におけるB−B断面図、図 2は本考案の一実施例の両側リクライニング装置の一方を示す側面図である。 Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view showing one of the two-sided reclining devices of one embodiment of the present invention, which is a sectional view taken along the line BB in FIG. 2, and FIG. Is.

【0020】 図において、まず、31はシートクッション側に固着されるロアアームで、こ のロアアーム31には、ヒンジピン32でもってアッパアーム33が傾動可能に 軸支されている。アッパアーム33は、その上部がシートバック側に固着される もので、スパイラルスプリング34によって、前倒れ方向に付勢されている。3 5はラチェットで、アッパアーム33に固着され、アッパアーム33と一体とな って回転するものである。このラチェット35には、一端がロアアーム31の円 弧状の長孔36に挿通されるピン37が固着されている。アッパアーム33の最 大回転角は、このピン37の回転範囲によって定まる。In the figure, reference numeral 31 is a lower arm fixed to the seat cushion side, and an upper arm 33 is pivotally supported by a hinge pin 32 on the lower arm 31 so as to be tiltable. The upper part of the upper arm 33 is fixed to the seat back side, and is biased in the forward tilt direction by a spiral spring 34. A ratchet 35 is fixed to the upper arm 33 and rotates integrally with the upper arm 33. A pin 37 is fixed to the ratchet 35, one end of which is inserted into an arc-shaped long hole 36 of the lower arm 31. The maximum rotation angle of the upper arm 33 is determined by the rotation range of the pin 37.

【0021】 38はラチェット35と係合するポールで、ピン39でもってロアアーム31 に回転可能に取付けられている。又、ポール38には、ピン40が植設されてい る。41はヒンジピン32に枢着され、図1の反時計方向にテンションスプリン グ50によって付勢されたレリーズアームで、そのカム孔42にピン40が挿通 されている。このレリーズアーム41の延設部は、ハンドル43となっている。Reference numeral 38 denotes a pole that engages with the ratchet 35, and is rotatably attached to the lower arm 31 with a pin 39. A pin 40 is planted on the pole 38. Reference numeral 41 denotes a release arm pivotally attached to the hinge pin 32 and biased counterclockwise in FIG. 1 by a tension spring 50. The pin 40 is inserted into a cam hole 42 of the release arm. The extended portion of the release arm 41 is a handle 43.

【0022】 尚、本実施例の他方のレリーズアームには、ハンドルは形成されていない。 両サイドのヒンジピン32には、コネクティングパイプ47が回転可能に嵌合 している。そして、コネクティングパイプ47には、溶接等の手法により、コネ クティングプレート44の基端部が固着されている。又、このコネクティングプ レート44の回転端部には、長穴44aが形成されている。A handle is not formed on the other release arm of the present embodiment. A connecting pipe 47 is rotatably fitted to the hinge pins 32 on both sides. The base end of the connecting plate 44 is fixed to the connecting pipe 47 by a method such as welding. An elongated hole 44a is formed at the rotating end of the connecting plate 44.

【0023】 レリーズアーム41の先端部には、アームヒンジピン45の基端部が取り付け られ、このアームヒンジピン45の中径部45aは、ポール38の背部に当接す るスペーサ46が挿通され、更に、ロアアーム31に形成された円弧上のガイド 溝31aに遊嵌している。そして、アームヒンジピン45の先端部側には、スペ ーサとして機能する大径部45bと、コネクティングプレート44の長穴44a に遊嵌する小径部45cとが形成されている。A base end portion of an arm hinge pin 45 is attached to a tip end portion of the release arm 41, and a middle diameter portion 45 a of the arm hinge pin 45 is inserted with a spacer 46 that abuts against a back portion of the pole 38. , Is loosely fitted in a circular arc guide groove 31a formed in the lower arm 31. A large-diameter portion 45b that functions as a spacer and a small-diameter portion 45c that loosely fits in the long hole 44a of the connecting plate 44 are formed on the tip end side of the arm hinge pin 45.

【0024】 このアームヒンジピン45の小径部の径R2と、長穴44aの長径R1との関係 (R1>R2)は、多少遊びが生じる程度であり、上述のロック位置のバラツキがど の程度かに応じて定めるものである。いわゆるロック位置のずれ量よりも大きな 遊びがレリーズアーム41と他方のリクライニング装置のレリーズアームとの間 に生じるように選択する。通常、2〜5mm程度である。The relationship between the diameter R2 of the small diameter portion of the arm hinge pin 45 and the major diameter R1 of the elongated hole 44a (R1> R2) is such that there is some play, and how much the above-mentioned variation in the lock position occurs. It is determined according to. It is selected so that a play larger than the so-called shift amount of the lock position occurs between the release arm 41 and the release arm of the other reclining device. Usually, it is about 2 to 5 mm.

【0025】 又、アームヒンジピン45の先端部には、抜け止め用のEリング60が取り付 けられている。 51はレリーズアーム41とポール38との間に配設された略三角形状のサブ プレートで、1つの端部はヒンジピン32に係合し、他の2つの端部はロアアー ム31にピンでもって係止されている。そして、このサブプレート51はポール 38とラチェット35との噛合部分を覆い、ポール38とラチェット35との噛 合のヒンジピン32の軸方向のずれを規制するようになっている。An E-ring 60 is attached to the tip of the arm hinge pin 45 to prevent it from coming off. Reference numeral 51 denotes a substantially triangular sub-plate arranged between the release arm 41 and the pole 38, one end of which engages with the hinge pin 32, and the other two ends of which are pinned to the lower arm 31. It is locked. The sub-plate 51 covers the meshing portion between the pole 38 and the ratchet 35, and regulates the axial displacement of the hinge pin 32 when the pole 38 and the ratchet 35 mesh.

【0026】 又、ロアアーム31,ラチェット35,アッパアーム33,サブプレート51及 びレリーズアーム41はヒンジピン32のつば部32a及びヒンジピン32に係 合するEリング52によって、ヒンジピン32の軸方向の移動が禁止されている 。Further, the lower arm 31, the ratchet 35, the upper arm 33, the sub plate 51, and the release arm 41 are prevented from moving in the axial direction of the hinge pin 32 by the flange portion 32 a of the hinge pin 32 and the E ring 52 engaged with the hinge pin 32. Has been.

【0027】 次に、上記構成の作動を説明する。ハンドル43(レリーズアーム41)をテ ンションスプリング50の付勢力に抗して、図2において、時計方向に回転させ ると、ポール38はカム穴42に案内されて反時計方向に回転し、ラチェット3 5との係合が解除され、アッパアーム33はロアアーム31に対して傾動可能な 状態となる。Next, the operation of the above configuration will be described. When the handle 43 (release arm 41) is rotated clockwise in FIG. 2 against the biasing force of the tension spring 50, the pawl 38 is guided by the cam hole 42 and rotated counterclockwise, thereby rotating the ratchet. The engagement with 35 is released, and the upper arm 33 becomes tiltable with respect to the lower arm 31.

【0028】 一方、ハンドル43の回転力は、アームヒンジピン45,コネクティングプレ ート44,コネクティングプレート44の基端部が固着されたコネクティングパ イプ47を介して、インナ側のリクライニング装置に伝達される。On the other hand, the rotational force of the handle 43 is transmitted to the inner reclining device via the arm hinge pin 45, the connecting plate 44, and the connecting pipe 47 to which the base ends of the connecting plates 44 are fixed. ..

【0029】 そして、アッパアーム33を傾動させ、所望のリクライニング角を得たならば 、ハンドル43を回転させている力を解除する。すると、テンションスプリング 50の付勢力によって、ポール38が再びラチェット35と係合し、ロック状態 となる。Then, when the upper arm 33 is tilted and a desired reclining angle is obtained, the force for rotating the handle 43 is released. Then, the pawl 38 is again engaged with the ratchet 35 by the urging force of the tension spring 50, and the pawl 38 is locked.

【0030】 上記構成によれば、ハンドル43の回転力を他方のリクライニング装置へ伝達 する機構部品において、従来例におけるフックプレート,アームプレートを本実 施例では、コネクティングプレート44で1つで行うようにした。よって、リク ライニング装置の低重量化,低コスト化を図ることができる。According to the above configuration, in the mechanical component that transmits the rotational force of the handle 43 to the other reclining device, the hook plate and the arm plate in the conventional example are configured by one connecting plate 44 in this example. I chose Therefore, the weight and cost of the reclining device can be reduced.

【0031】[0031]

【考案の効果】[Effect of the device]

以上述べたように本考案によれば、低重量,低コストの両側リクライニング装 置が実現できる。 As described above, according to the present invention, a low-weight, low-cost double-sided reclining device can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本考案の一実施例の両側リクライニング装置の
一方を示す側面図である図2におけるB−B断面図であ
る。
FIG. 1 is a side view showing one of the two-sided reclining devices of one embodiment of the present invention, which is a sectional view taken along line BB in FIG.

【図2】本考案の一実施例の両側リクライニング装置の
一方を示す側面図である。
FIG. 2 is a side view showing one of the two-sided reclining devices according to one embodiment of the present invention.

【図3】従来の両側リクライニング装置の一方を示す側
面図である。
FIG. 3 is a side view showing one of conventional double-sided reclining devices.

【図4】図3におけるA−A断面図である。4 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

31 ロアアーム 32 ヒンジピン 33 アッパアーム 35 ラチェット 38 ポール 41 レリーズアーム 44 コネクティングプレート 44a 長穴 45 アームヒンジピン 47 コネクティングパイプ 31 Lower Arm 32 Hinge Pin 33 Upper Arm 35 Ratchet 38 Pole 41 Release Arm 44 Connecting Plate 44a Slot 45 Arm Hinge Pin 47 Connecting Pipe

Claims (2)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 シートクッション側に固設されるロアア
ーム(31)と、該ロアアーム(31)に対してヒンジ
ピン(32)を介して傾動可能に設けられたアッパアー
ム(33)と、該アッパアーム(33)と一体となって
回転するラチェット(35)と、前記ロアアーム(3
1)にピン(37)用いて回転可能に設けられ、前記ラ
チェット(35)と係脱可能なポール(38)と、基端
部が前記ヒンジピン(32)に回転可能に設けられたレ
リーズアーム(41)と、該レリーズアーム(41)の
回転部に固着され、前記ポール(38)の背部を押圧し
て前記ポール(38)と前記ラチェット(35)との係
合を行うアームヒンジピン(45)と、一端部が前記ロ
アアーム(31)に係止され、他端部が前記レリーズア
ーム(41)に係止され、前記アームヒンジピン(4
5)を前記ポール(38)の背部を押圧する方向に付勢
するスプリングとを両サイドに備え、一方のレリーズア
ーム(41)の運動を前記ヒンジピン(32)間に回転
可能に設けられたコネクティングパイプ(47)を介し
て他方のレリーズアーム(41)へ伝達する両側リクラ
イニング装置において、 前記レリーズアーム(41)と前記コネクティングパイ
プ(47)との連結を、 前記コネクティングパイプ(47)に基端部が固着さ
れ、回転端部には前記アームヒンジピン(45)が係合
するコネクティングプレート(44)を用いたことを特
徴とする両側リクライニング装置。
1. A lower arm (31) fixed to a seat cushion side, an upper arm (33) tiltably provided to the lower arm (31) via a hinge pin (32), and the upper arm (33). ) And the lower arm (3)
1) is a rotatably provided pin (37), and a pawl (38) that can be engaged with and disengaged from the ratchet (35), and a release arm (base end of which is rotatably provided on the hinge pin (32)). 41) and an arm hinge pin (45) fixed to the rotating part of the release arm (41) and pressing the back part of the pawl (38) to engage the pawl (38) with the ratchet (35). And one end of the arm hinge pin (4) is locked to the lower arm (31) and the other end is locked to the release arm (41).
5) springs for urging the back of the pole (38) in a pressing direction are provided on both sides, and the movement of one release arm (41) is rotatably provided between the hinge pins (32). In a two-sided reclining device that transmits to the other release arm (41) via a pipe (47), the release arm (41) and the connecting pipe (47) are connected to each other at a base end portion of the connecting pipe (47). The two-sided reclining device is characterized in that a connecting plate (44) to which the arm hinge pin (45) is engaged is used at the rotating end.
【請求項2】 前記コネクティングプレート(44)の
回転端部に、長穴(44a)を形成し、 該長穴(44a)に前記アームヒンジピン(45)を遊
嵌させたことを特徴とする請求項1記載の両側リクライ
ニング装置。
2. An elongated hole (44a) is formed in a rotating end portion of the connecting plate (44), and the arm hinge pin (45) is loosely fitted in the elongated hole (44a). Item 2. The double-sided reclining device according to item 1.
JP1852192U 1992-03-31 1992-03-31 Both sides reclining device Pending JPH0576345U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1852192U JPH0576345U (en) 1992-03-31 1992-03-31 Both sides reclining device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1852192U JPH0576345U (en) 1992-03-31 1992-03-31 Both sides reclining device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0576345U true JPH0576345U (en) 1993-10-19

Family

ID=11973937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1852192U Pending JPH0576345U (en) 1992-03-31 1992-03-31 Both sides reclining device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0576345U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4103178B2 (en) Reclining device
JPS6129322Y2 (en)
JP2004528223A (en) Folding seat hinge assembly with lift handle actuation
JPH0221803B2 (en)
US5622408A (en) Seat reclining apparatus for a vehicle
JPH0576345U (en) Both sides reclining device
US6488338B1 (en) Reclining mechanism for an automotive seat
EP0758592A1 (en) Reclining mechanism for vehicle seat
JPH07136032A (en) Seat reclining device
JP2005065786A (en) Armrest device
JP4126755B2 (en) Reclining device
JP3592749B2 (en) Reclining device
JP2580653Y2 (en) Reclining mechanism
JP2580654Y2 (en) Reclining mechanism
JP3950125B2 (en) Reclining device
JP4594341B2 (en) Reclining device
JPH0327025Y2 (en)
JP3566071B2 (en) Reclining device for seat
JP3950124B2 (en) Reclining device
JP2557296Y2 (en) Reclining device
JP2007062662A (en) Steering column device
JP4517748B2 (en) Vehicle seat reclining device
JPH0576343U (en) Reclining device
JPH0246450Y2 (en)
JPH0576346U (en) Reclining device