JP2005065786A - Armrest device - Google Patents

Armrest device Download PDF

Info

Publication number
JP2005065786A
JP2005065786A JP2003296688A JP2003296688A JP2005065786A JP 2005065786 A JP2005065786 A JP 2005065786A JP 2003296688 A JP2003296688 A JP 2003296688A JP 2003296688 A JP2003296688 A JP 2003296688A JP 2005065786 A JP2005065786 A JP 2005065786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
armrest
elastic member
ratchet gear
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003296688A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Chikara Matsuoka
主税 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otics Corp
Original Assignee
Otics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otics Corp filed Critical Otics Corp
Priority to JP2003296688A priority Critical patent/JP2005065786A/en
Publication of JP2005065786A publication Critical patent/JP2005065786A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an armrest device which has a wide adjustable range of tilting angle of an armrest arm, is miniaturized and made lightweight, and excellent in strength against load. <P>SOLUTION: The armrest device 1 of which the armrest arm 2 is held tilted at a desired angle. The armrest device 1 is provided with a ratchet gear 3, a latch 4 and an elastic member 5. The ratchet gear 3 is provided with a gear part 31, a first reset projection 321 and a second reset projection 322. The latch 4 is provided with a sliding surface 41, a pawl part 42, a first select groove 431 and a second select groove 432. When the elastic member 5 is engaged with the first select groove 431, the pawl part 42 energizes the latch 4 in a direction in which the latch 4 is engaged with the gear part 31 and a locked state is attained. When the elastic member 5 is engaged with the second select groove 432, the pawl part 42 energizes the latch 4 in a direction in which the latch 4 separates from the gear part 31 and an unlocked state is attained. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、自動車等のシート本体に回動可能に取り付けたアームレストアームを、所望の角度に傾倒させた状態で保持することができるアームレスト装置に関する。   The present invention relates to an armrest device that can hold an armrest arm rotatably attached to a seat body of an automobile or the like in a state where the armrest arm is tilted to a desired angle.

従来より、自動車等のシートには、可倒式のアームレストアームが配設されているものがある。そして、該アームレストアームを所望の角度に傾倒させた状態で保持することができるアームレスト装置がある(特許文献1)。該アームレスト装置においては、アームレストアームに固定されたラチェットと、シート本体に取付けられた爪部材との係合によって、傾倒角度を調整しつつ上記アームレストアームを保持するよう構成されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, some seats for automobiles and the like are provided with a retractable armrest arm. And there exists an armrest apparatus which can hold | maintain this armrest arm in the state inclined to the desired angle (patent document 1). The armrest device is configured to hold the armrest arm while adjusting the tilt angle by engaging a ratchet fixed to the armrest arm and a claw member attached to the seat body.

しかしながら、上記アームレスト装置は、上記ラチェット及び上記爪部材以外にも、多数の部品を必要とする。これにより、構造の複雑化、重量化、コスト高等の問題が生ずる。
また、上記アームレスト装置は、アームレストアームの傾倒角度の調整可能範囲が狭い。逆に、上記傾倒角度の調整可能範囲を大きくしようとすると、上記ラチェットを大きくする必要が生じ、アームレスト装置の大きさが大きくなってしまうという問題がある。
However, the armrest device requires a large number of parts in addition to the ratchet and the claw member. This causes problems such as a complicated structure, weight, and high cost.
Further, the armrest device has a narrow adjustable range of the tilt angle of the armrest arm. Conversely, if the adjustable range of the tilt angle is to be increased, the ratchet needs to be increased, and the size of the armrest device is increased.

更に、上記爪部材は細いピン(枢軸)によって支えられているため、大きな荷重がアームレストアームにかかったとき、上記ピンが変形するおそれがあり、充分な耐荷重強度を得ることが困難となるおそれがある。
特許第2826046号公報
Furthermore, since the claw member is supported by a thin pin (pivot), the pin may be deformed when a large load is applied to the armrest arm, and it may be difficult to obtain sufficient load resistance strength. There is.
Japanese Patent No. 2826046

本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、アームレストアームの傾倒角度の調整可能範囲が大きく、小型化、軽量化が可能であり、かつ耐荷重強度に優れたアームレスト装置を提供しようとするものである。   The present invention has been made in view of such conventional problems, and provides an armrest device that has a large adjustable range of the tilt angle of the armrest arm, can be reduced in size and weight, and is excellent in load bearing strength. It is something to try.

本発明は、シート本体に回動可能に取り付けたアームレストアームを、所望の角度に傾倒させた状態で保持することができるアームレスト装置において、
該アームレスト装置は、上記シート本体に固定された略円盤状あるいは略円環状のラチェットギヤと、該ラチェットギヤと上記アームレストアームとの間において回動可能に配設されたラッチと、上記アームレストアームに取付けられ、上記ラッチに係合可能な弾性部材とを有し、
上記ラチェットギヤは、その外周の一部に略円弧状に配設されたギヤ部と、外周から突出した第1リセット突起及び第2リセット突起とを有し、
上記ラッチは、上記アームレストアームに対して摺動させる円弧状の摺動面と、上記ラチェットギヤの上記ギヤ部に係合可能な爪部と、上記弾性部材と係合可能な第1セレクト溝および第2セレクト溝とを有し、
上記弾性部材が上記第1セレクト溝に係合したときには、上記弾性部材は、上記ラッチの爪部が上記ラチェットギヤのギヤ部に係合する方向に上記ラッチを付勢して、上記アームレストアームが下方へ回動しないロック状態となり、
上記弾性部材が上記第2セレクト溝に係合したときには、上記弾性部材は、上記ラッチの爪部が上記ラチェットギヤのギヤ部から離れる方向に上記ラッチを付勢して、上記アームレストアームが上昇下降の何れにも回動可能なアンロック状態となり、
上記ロック状態において、上記アームレストアームを上方へ跳ね上げるように回動させ、上記ラッチの第1端部を上記第1リセット突起に当接させると共に乗り上げさせると、上記ラッチが回動して、上記弾性部材が上記ラッチの上記第1セレクト溝から上記第2セレクト溝に移動して上記アンロック状態となり、
該アンロック状態において、上記アームレストアームを下方へ押し下げるように回動させ、上記ラッチの第2端部を上記第2リセット突起に当接させると共に乗り上げさせると、上記ラッチが回動して、上記弾性部材が上記第2セレクト溝から上記第1セレクト溝に移動して上記ロック状態となるよう構成してあることを特徴とするアームレスト装置にある(請求項1)。
The present invention provides an armrest device that can hold an armrest arm rotatably attached to a seat body in a state where the armrest arm is tilted to a desired angle.
The armrest device includes a substantially disc-shaped or substantially annular ratchet gear fixed to the seat body, a latch rotatably disposed between the ratchet gear and the armrest arm, and an armrest arm. An elastic member attached and engageable with the latch;
The ratchet gear has a gear part disposed in a substantially arc shape on a part of the outer periphery thereof, a first reset protrusion and a second reset protrusion protruding from the outer periphery,
The latch includes an arcuate sliding surface that slides with respect to the armrest arm, a claw portion that can be engaged with the gear portion of the ratchet gear, a first select groove that can be engaged with the elastic member, and Having a second select groove,
When the elastic member is engaged with the first select groove, the elastic member urges the latch in a direction in which the claw portion of the latch engages the gear portion of the ratchet gear, and the armrest arm It becomes a locked state that does not rotate downward,
When the elastic member engages with the second select groove, the elastic member urges the latch in a direction in which the claw portion of the latch moves away from the gear portion of the ratchet gear, and the armrest arm moves up and down. It will be in an unlocked state that can rotate to any of the
In the locked state, when the armrest arm is rotated so as to jump up, and the first end of the latch is brought into contact with the first reset protrusion and is lifted, the latch is rotated, The elastic member moves from the first select groove of the latch to the second select groove and enters the unlocked state.
In the unlocked state, when the armrest arm is rotated so as to be pushed down, the second end of the latch is brought into contact with the second reset protrusion, and the latch is rotated, An elastic member is configured to move from the second select groove to the first select groove so as to be in the locked state (claim 1).

次に、本発明の作用効果につき説明する。
上記アームレスト装置は、基本的には、上記ラチェットギヤ、上記ラッチ、上記弾性部材、及び上記アームレストアームによって構成することができるため、部品点数を少なくすることができる。それ故、構造の簡略化、軽量化、低コスト化を実現することができる。
Next, the effects of the present invention will be described.
Since the armrest device can be basically constituted by the ratchet gear, the latch, the elastic member, and the armrest arm, the number of parts can be reduced. Therefore, simplification of the structure, weight reduction, and cost reduction can be realized.

また、上記ラチェットギヤは、略円盤状あるいは略円環状であって、その外周に略円弧状に上記ギヤ部が配設されている。それ故、上記アームレストアームの傾倒角度の調整可能範囲を大きくするためには、上記ラチェットギヤの外周に沿って上記ギヤ部の形成範囲を大きくすればよく、上記ラチェットギヤ自体の大きさを大きくする必要がない。そのため、アームレスト装置の大きさを大きくすることなく、アームレストアームの傾倒角度の調整可能範囲を大きくすることができる。   The ratchet gear has a substantially disc shape or a substantially annular shape, and the gear portion is arranged in a substantially arc shape on the outer periphery thereof. Therefore, in order to increase the adjustable range of the tilt angle of the armrest arm, the formation range of the gear portion may be increased along the outer periphery of the ratchet gear, and the size of the ratchet gear itself is increased. There is no need. Therefore, the adjustable range of the tilt angle of the armrest arm can be increased without increasing the size of the armrest device.

また、上記ラッチは、上記摺動面において上記アームレストアームに対して摺動し、該アームレストアームと上記ラチェットギヤとによって支えられる状態となる。それ故、上記ラッチは、ピン等によって軸支する必要がない。そのため、上記アームレストアームに大きな荷重がかかっても、特にラッチが外れるといった不具合を生ずるおそれがない。従って、耐荷重性に優れたアームレスト装置を得ることができる。また、ラッチを軸支するためのピン等が不要であるため、部品点数を少なくすることもできる。   The latch slides with respect to the armrest arm on the sliding surface and is supported by the armrest arm and the ratchet gear. Therefore, the latch need not be pivotally supported by a pin or the like. For this reason, even if a large load is applied to the armrest arm, there is no possibility of causing a problem that the latch is released. Therefore, an armrest device having excellent load resistance can be obtained. Further, since a pin for pivotally supporting the latch is not necessary, the number of parts can be reduced.

以上のごとく、本発明によれば、アームレストアームの傾倒角度の調整可能範囲が大きく、小型化、軽量化が可能であり、かつ耐荷重強度に優れたアームレスト装置を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide an armrest device that has a large adjustable range of the tilt angle of the armrest arm, can be reduced in size and weight, and is excellent in load bearing strength.

本発明(請求項1)において、上記ラッチにおける爪部は、1〜4山のギヤ歯からなることが好ましい。
この場合には、ロック状態とアンロック状態との切り替えを円滑に行うことができると共に、ラッチとラチェットギヤとを確実にかみ合わせることができ、より大きな耐荷重強度を確保することができる。上記爪部のギヤ歯が4個を超える場合には、ロック状態とアンロック状態との切り替えを円滑に行うことが困難となるおそれがある。
In this invention (Claim 1), it is preferable that the nail | claw part in the said latch consists of a 1-4 gear teeth.
In this case, switching between the locked state and the unlocked state can be performed smoothly, and the latch and the ratchet gear can be reliably engaged with each other, so that a greater load resistance can be ensured. When the number of the gear teeth of the claw part exceeds 4, it may be difficult to smoothly switch between the locked state and the unlocked state.

また、上記アームレスト装置は、上記ラッチや上記弾性部材を外側から覆う押え板を設けてなることが好ましい。
この場合には、上記ラッチや上記弾性部材が外側に外れることを確実に防ぐことができる。
The armrest device is preferably provided with a presser plate that covers the latch and the elastic member from the outside.
In this case, it is possible to reliably prevent the latch and the elastic member from coming out.

また、上記アームレストアームは、上記ラチェットギヤの上記第1リセット突起及び上記第2リセット突起に当接して上記アームレストアームの回動角度を制限するストッパーを設けてなることが好ましい(請求項2)。
この場合には、上記アームレストアームの傾倒角度を必要な範囲に制限することにより、アームレスト装置の故障の要因を排除することができる。
Further, it is preferable that the armrest arm is provided with a stopper that limits the rotation angle of the armrest arm by contacting the first reset protrusion and the second reset protrusion of the ratchet gear.
In this case, the cause of the failure of the armrest device can be eliminated by limiting the tilt angle of the armrest arm to a necessary range.

また、上記弾性部材は板バネからなることが好ましい(請求項3)。
この場合には、安価かつ簡単な構成のアームレスト装置を得ることができる。
Moreover, it is preferable that the said elastic member consists of leaf | plate springs (Claim 3).
In this case, an inexpensive and simple armrest device can be obtained.

また、上記ギヤ部は、上記ラチェットギヤの外周の20°以上の範囲に形成されていることが好ましい(請求項4)。
この場合には、上記アームレストアームを保持することができる傾倒角度を、充分な範囲に設定することができる。
Moreover, it is preferable that the said gear part is formed in the range of 20 degrees or more of the outer periphery of the said ratchet gear.
In this case, the tilt angle at which the armrest arm can be held can be set within a sufficient range.

本発明の実施例にかかるアームレスト装置につき、図1〜図9を用いて説明する。
本例のアームレスト装置1は、図9に示すごとく、シート本体6に回動可能に取り付けたアームレストアーム2を、所望の角度に傾倒させた状態で保持することができる。
該アームレスト装置1は、図1〜図8に示すごとく、上記シート本体6に固定された略円環状のラチェットギヤ3と、該ラチェットギヤ3と上記アームレストアーム2との間において回動可能に配設されたラッチ4と、上記アームレストアーム2に取付けられ、上記ラッチ4に係合可能な弾性部材5とを有する。
An armrest device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 9, the armrest device 1 of the present example can hold the armrest arm 2 rotatably attached to the seat body 6 in a state where the armrest arm 2 is tilted to a desired angle.
As shown in FIGS. 1 to 8, the armrest device 1 is arranged so as to be rotatable between a substantially annular ratchet gear 3 fixed to the seat body 6 and between the ratchet gear 3 and the armrest arm 2. The latch 4 is provided, and the elastic member 5 is attached to the armrest arm 2 and can be engaged with the latch 4.

上記ラチェットギヤ3は、その外周の一部に略円弧状に配設されたギヤ部31と、外周から突出した第1リセット突起321及び第2リセット突起322とを有する。
上記ラッチ4は、上記アームレストアーム2に対して摺動させる円弧状の摺動面41と、上記ラチェットギヤ3のギヤ部31に係合可能な爪部42と、上記弾性部材5と係合可能な第1セレクト溝431および第2セレクト溝432とを有する。
The ratchet gear 3 includes a gear portion 31 disposed in a substantially arc shape on a part of the outer periphery thereof, and a first reset protrusion 321 and a second reset protrusion 322 protruding from the outer periphery.
The latch 4 is engageable with the arcuate sliding surface 41 that slides with respect to the armrest arm 2, a claw portion 42 that can be engaged with the gear portion 31 of the ratchet gear 3, and the elastic member 5. A first select groove 431 and a second select groove 432.

図1、図5、図7に示すごとく、上記弾性部材5が上記第1セレクト溝431に係合したときには、上記弾性部材5は、上記ラッチ4の爪部42が上記ラチェットギヤ3のギヤ部31に係合する方向に上記ラッチ4を付勢して、上記アームレストアーム2が下方へ回動しないロック状態となる。   As shown in FIGS. 1, 5, and 7, when the elastic member 5 is engaged with the first select groove 431, the elastic member 5 has a claw portion 42 of the latch 4 and a gear portion of the ratchet gear 3. The latch 4 is urged in the direction in which the armrest arm 2 is engaged, and the armrest arm 2 enters a locked state in which it does not rotate downward.

図3に示すごとく、上記弾性部材5が上記第2セレクト溝432に係合したときには、上記弾性部材5は、上記ラッチ4の爪部42が上記ラチェットギヤ3のギヤ部31から離れる方向に上記ラッチ4を付勢して、上記アームレストアーム2が上昇下降の何れにも回動可能なアンロック状態となる。   As shown in FIG. 3, when the elastic member 5 is engaged with the second select groove 432, the elastic member 5 moves in the direction in which the claw portion 42 of the latch 4 is separated from the gear portion 31 of the ratchet gear 3. The latch 4 is energized, and the armrest arm 2 is in an unlocked state in which the armrest arm 2 can be rotated up and down.

上記ロック状態において、図1、図2に示すごとく、上記アームレストアーム2を上方へ跳ね上げるように回動させると、上記ラッチ4の第1端部441が上記第1リセット突起321に当接すると共に乗り上げる。これにより、図2、図3に示すごとく、上記ラッチ4が回動して、上記弾性部材5が上記ラッチ4の上記第1セレクト溝431から上記第2セレクト溝432に移動して上記アンロック状態となる。   In the locked state, as shown in FIGS. 1 and 2, when the armrest arm 2 is rotated so as to jump upward, the first end 441 of the latch 4 comes into contact with the first reset protrusion 321. Get on. As a result, as shown in FIGS. 2 and 3, the latch 4 is rotated, and the elastic member 5 is moved from the first select groove 431 of the latch 4 to the second select groove 432 to unlock the lock. It becomes a state.

該アンロック状態において、図3、図4に示すごとく、上記アームレストアーム2を下方へ押し下げるように回動させると、上記ラッチ4の第2端部442が上記第2リセット突起322に当接すると共に乗り上げる。これにより、図4、図5に示すごとく、上記ラッチ4が回動して、上記弾性部材5が上記第2セレクト溝432から上記第1セレクト溝431に移動して上記ロック状態となる。   In the unlocked state, as shown in FIGS. 3 and 4, when the armrest arm 2 is rotated so as to be pushed downward, the second end 442 of the latch 4 abuts on the second reset protrusion 322. Get on. As a result, as shown in FIGS. 4 and 5, the latch 4 is rotated, and the elastic member 5 is moved from the second select groove 432 to the first select groove 431 to be in the locked state.

また、上記アームレストアーム2は、上記ラチェットギヤ3の上記第1リセット突起321及び上記第2リセット突起322に当接して上記アームレストアーム2の回動角度を制限するストッパー21を設けてなる。
また、上記弾性部材5は板バネからなり、上記アームレストアーム2に固定される固定部51と、上記第1セレクト溝431又は第2セレクト溝432に係合する係合部52とを有する。該係合部52は、上記ラッチ4の方向へ向かって隆起するように山型に屈曲形成され、その頂部は曲面状となっている。
The armrest arm 2 is provided with a stopper 21 that abuts on the first reset protrusion 321 and the second reset protrusion 322 of the ratchet gear 3 to limit the rotation angle of the armrest arm 2.
The elastic member 5 is made of a leaf spring and includes a fixing portion 51 fixed to the armrest arm 2 and an engaging portion 52 that engages with the first select groove 431 or the second select groove 432. The engaging portion 52 is bent and formed in a mountain shape so as to protrude toward the latch 4, and the top portion is curved.

また、上記ラチェットギヤ3は、図8に示すごとく、上記シート本体6に取付けボルト36によって固定された固定金具35に、溶接等によって固定されている。また、上記固定金具35は、上記シート本体6に食込むことにより上記固定金具35及びラチェットギヤ3がシート本体6に対して回動しないように固定する回り止め突起351を設けてなる。   Further, as shown in FIG. 8, the ratchet gear 3 is fixed to a fixing bracket 35 fixed to the seat body 6 with mounting bolts 36 by welding or the like. Further, the fixing bracket 35 is provided with a detent protrusion 351 for fixing the fixing bracket 35 and the ratchet gear 3 so as not to rotate with respect to the seat body 6 by biting into the seat body 6.

図1〜図8に示すごとく、上記アームレストアーム2には、上記ラチェットギヤ3及びラッチ4をそれぞれ収容する凹部221、222がそれぞれ形成されており、該凹部221の一部には、上記固定金具35を収容する貫通部23が形成されている。上記2つの凹部221、222は、互いに連結されている。   As shown in FIGS. 1 to 8, the armrest arm 2 is formed with recesses 221 and 222 for receiving the ratchet gear 3 and the latch 4, respectively. A penetrating portion 23 for accommodating 35 is formed. The two recesses 221 and 222 are connected to each other.

また、上記アームレストアーム2には、上記ラチェットギヤ3及びラッチ4が、上記凹部221、222から外れないように、これらを外方から覆う押え板11が配設されている。
上記ストッパー21は、上記凹部221の側面から内側に向かって突出形成されている。
また、上記ラッチ4の爪部42は、2山のギヤ歯421からなる。
上記ラチェットギヤ3及び上記ラッチ4は、約10mmの厚みを有する。
The armrest arm 2 is provided with a presser plate 11 that covers the ratchet gear 3 and the latch 4 from the outside so that the ratchet gear 3 and the latch 4 do not come off from the recesses 221 and 222.
The stopper 21 is formed so as to protrude inward from the side surface of the recess 221.
Further, the claw portion 42 of the latch 4 includes two gear teeth 421.
The ratchet gear 3 and the latch 4 have a thickness of about 10 mm.

また、上記ギヤ部31は、上記ラチェットギヤ3の外周の20°以上の範囲に形成されている。具体的には、本例においては、図1に示すごとく、上記ギヤ部31における両端のギヤ溝311同士が、ラチェットギヤ3における中心角θが約90°となる位置関係に配される。   The gear portion 31 is formed in a range of 20 ° or more on the outer periphery of the ratchet gear 3. Specifically, in this example, as shown in FIG. 1, the gear grooves 311 at both ends of the gear portion 31 are arranged in a positional relationship such that the central angle θ of the ratchet gear 3 is about 90 °.

次に、本例にかかるアームレスト装置1の動作につき、図1〜図7に沿って、より具体的に説明する。
まず、図1に示すごとく、アームレストアーム2が略垂直な状態にあるロック状態から説明する。この状態から、アームレストアーム2を後方(図1の矢印Bの方向)に回動させると、図2に示すごとく、上記ラッチ4の第1端部441が上記ラチェットギヤ3の第1リセット突起321に当接すると共に乗り上げる。
Next, operation | movement of the armrest apparatus 1 concerning this example is demonstrated more concretely along FIGS.
First, as shown in FIG. 1, a description will be given from a locked state in which the armrest arm 2 is in a substantially vertical state. When the armrest arm 2 is rotated backward (in the direction of arrow B in FIG. 1) from this state, the first end 441 of the latch 4 is moved to the first reset protrusion 321 of the ratchet gear 3 as shown in FIG. Get in contact with the board.

これにより、図2、図3に示すごとく、上記ラッチ4が回動して、上記弾性部材5が上記ラッチ4の上記第1セレクト溝431から上記第2セレクト溝432に移動して上記アンロック状態となる。このとき、ラッチ4の第2端部442はラチェットギヤ3と干渉しないよう構成してある。
また、図2に示すごとく、上記アームレストアーム2のストッパー21がラチェットギヤ3の第2リセット突起322に当接して、これ以上アームレストアーム2が後方へ倒れないようにしている。
As a result, as shown in FIGS. 2 and 3, the latch 4 is rotated, and the elastic member 5 is moved from the first select groove 431 of the latch 4 to the second select groove 432 to unlock the lock. It becomes a state. At this time, the second end 442 of the latch 4 is configured not to interfere with the ratchet gear 3.
Further, as shown in FIG. 2, the stopper 21 of the armrest arm 2 abuts against the second reset protrusion 322 of the ratchet gear 3 so that the armrest arm 2 does not fall further backward.

アンロック状態において、図3、図4に示すごとく、上記アームレストアーム2を下方へ押し下げるように回動させると、上記ラッチ4の第2端部442が上記ラチェットギヤ3の第2リセット突起322に当接すると共に乗り上げる。これにより、図4、図5に示すごとく、上記ラッチ4が回動して、上記弾性部材5が上記第2セレクト溝432から上記第1セレクト溝431に移動して上記ロック状態となる。
また、図4に示すごとく、上記アームレストアーム2のストッパー21がラチェットギヤ3の第1リセット突起321に当接して、これ以上アームレストアーム2が下方へ回動しないようにしている。
In the unlocked state, as shown in FIGS. 3 and 4, when the armrest arm 2 is rotated so as to be pushed downward, the second end 442 of the latch 4 is brought into contact with the second reset protrusion 322 of the ratchet gear 3. Ride and ride. As a result, as shown in FIGS. 4 and 5, the latch 4 is rotated, and the elastic member 5 is moved from the second select groove 432 to the first select groove 431 to be in the locked state.
Further, as shown in FIG. 4, the stopper 21 of the armrest arm 2 is in contact with the first reset protrusion 321 of the ratchet gear 3 so that the armrest arm 2 is not further rotated downward.

ロック状態において、アームレストアーム2を跳ね上げる方向に回動させると、ラッチ4の爪部42と、ラチェットギヤ3のギヤ部31との係合位置が、ギヤ歯一山毎移動する。そして、図7、図1に示すごとく、上記爪部42を上記ギヤ部31のいずれかのギヤ歯に係合させることにより、所望の位置においてアームレストアーム2をロックすることができる。即ち、例えば上記アームレストアーム2を、水平状態(図5)、斜めの状態(図6)、垂直状態(図1)などにロックすることができる。
更に、このロック状態から、ラッチ4の第1端部441が第1リセット突起321に達するまでアームレストアーム2を後方へ回動させることにより、図2、図3に示すごとく、再びアンロック状態となり、アームレストアーム2を下方へ回動することができる。
In the locked state, when the armrest arm 2 is rotated in the direction of jumping up, the engagement position between the claw portion 42 of the latch 4 and the gear portion 31 of the ratchet gear 3 moves by one gear tooth. As shown in FIGS. 7 and 1, the armrest arm 2 can be locked at a desired position by engaging the claw portion 42 with any gear tooth of the gear portion 31. That is, for example, the armrest arm 2 can be locked in a horizontal state (FIG. 5), an oblique state (FIG. 6), a vertical state (FIG. 1), or the like.
Further, from this locked state, the armrest arm 2 is pivoted backward until the first end 441 of the latch 4 reaches the first reset protrusion 321, thereby being unlocked again as shown in FIGS. 2 and 3. The armrest arm 2 can be rotated downward.

次に、本例の作用効果につき説明する。
上記アームレスト装置1は、基本的には、上記ラチェットギヤ3、上記ラッチ4、上記弾性部材5、及び上記アームレストアーム2によって構成することができるため、部品点数を少なくすることができる。それ故、構造の簡略化、軽量化、低コスト化を実現することができる。
Next, the function and effect of this example will be described.
Since the armrest device 1 can basically be constituted by the ratchet gear 3, the latch 4, the elastic member 5, and the armrest arm 2, the number of parts can be reduced. Therefore, simplification of the structure, weight reduction, and cost reduction can be realized.

また、上記ラチェットギヤ3は、略円環状であって、その外周に略円弧状に上記ギヤ部31が配設されている。それ故、上記アームレストアーム2の傾倒角度の調整可能範囲を大きくするためには、上記ラチェットギヤ3の外周に沿って上記ギヤ部31の形成範囲を大きくすればよく、上記ラチェットギヤ自体の大きさを大きくする必要がない。そのため、アームレスト装置1の大きさを大きくすることなく、アームレストアーム2の傾倒角度の調整可能範囲を大きくすることができる。   The ratchet gear 3 has a substantially annular shape, and the gear portion 31 is disposed on the outer periphery thereof in a substantially arc shape. Therefore, in order to increase the adjustable range of the tilt angle of the armrest arm 2, it is only necessary to increase the formation range of the gear portion 31 along the outer periphery of the ratchet gear 3, and the size of the ratchet gear itself. There is no need to increase the size. Therefore, the adjustable range of the tilt angle of the armrest arm 2 can be increased without increasing the size of the armrest device 1.

また、上記ラッチ4は、上記摺動面41において上記アームレストアーム2に対して摺動し、該アームレストアーム2と上記ラチェットギヤ3とによって支えられる状態となる。それ故、上記ラッチ4は、ピン等によって軸支する必要がない。そのため、上記アームレストアーム2に大きな荷重がかかっても、特にラッチ4が外れるといった不具合を生ずるおそれがない。従って、耐荷重性に優れたアームレスト装置1を得ることができる。また、ラッチ4を軸支するためのピン等が不要であるため、部品点数を少なくすることもできる。   The latch 4 slides on the sliding surface 41 with respect to the armrest arm 2 and is supported by the armrest arm 2 and the ratchet gear 3. Therefore, the latch 4 does not need to be supported by a pin or the like. For this reason, even if a large load is applied to the armrest arm 2, there is no possibility that the latch 4 may be disengaged. Therefore, the armrest device 1 having excellent load resistance can be obtained. Further, since a pin or the like for pivotally supporting the latch 4 is unnecessary, the number of parts can be reduced.

また、上記アームレストアーム2は上記ストッパー21を設けてなるため、上記アームレストアーム2の傾倒角度を必要な範囲に制限することができ、アームレスト装置1の故障の要因を排除することができる。
また、上記弾性部材5は板バネからなるため、安価かつ簡単な構成のアームレスト装置1を得ることができる。
Further, since the armrest arm 2 is provided with the stopper 21, the tilt angle of the armrest arm 2 can be limited to a necessary range, and the cause of failure of the armrest device 1 can be eliminated.
Further, since the elastic member 5 is made of a leaf spring, it is possible to obtain the armrest device 1 having an inexpensive and simple configuration.

また、上記ギヤ部31は、上記ラチェットギヤ3の外周の20°以上の範囲に形成されているため、アームレストアーム2の傾倒角度の調整可能範囲を充分確保することができる。
また、上記アームレスト装置1は、上記押え板11を設けてなるため、上記ラッチ4や上記弾性部材5が外側に外れることを確実に防ぐことができる。
Further, since the gear portion 31 is formed in a range of 20 ° or more on the outer periphery of the ratchet gear 3, a sufficient adjustable range of the tilt angle of the armrest arm 2 can be secured.
Moreover, since the said armrest apparatus 1 is provided with the said press board 11, it can prevent reliably that the said latch 4 and the said elastic member 5 remove | deviate outside.

以上のごとく、本例によれば、アームレストアームの傾倒角度の調整可能範囲が大きく、小型化、軽量化が可能であり、かつ耐荷重強度に優れたアームレスト装置を提供することができる。   As described above, according to this example, it is possible to provide an armrest device that has a large adjustable range of the tilt angle of the armrest arm, can be reduced in size and weight, and is excellent in load bearing strength.

なお、上記実施例に示した以外にも、例えば、上記弾性部材5として、板バネの代わりにボール付きスプリング等、他の手段を用いることもできる。また、上記ラチェットギヤ3の形状を略円盤状とすることもできる。   In addition to those shown in the above embodiments, for example, other means such as a spring with a ball can be used as the elastic member 5 in place of the leaf spring. Moreover, the shape of the ratchet gear 3 can be substantially disk-shaped.

実施例における、アームレストアームが略垂直の位置において保持されたロック状態を表すアームレスト装置の説明図。Explanatory drawing of the armrest apparatus showing the locked state in which the armrest arm was hold | maintained in the substantially vertical position in an Example. 実施例における、ロック状態からアンロック状態へ移行する途中の状態を表すアームレスト装置の説明図。Explanatory drawing of the armrest apparatus showing the state in the middle of shifting from the locked state to an unlocked state in an Example. 実施例における、アンロック状態を表すアームレスト装置の説明図。Explanatory drawing of the armrest apparatus showing the unlocked state in an Example. 実施例における、アンロック状態からロック状態へ移行する途中の状態を表すアームレスト装置の説明図。Explanatory drawing of the armrest apparatus showing the state in the middle of shifting to the locked state from the unlocked state in an Example. 実施例における、アームレストアームが略水平の位置において保持されたロック状態を表すアームレスト装置の説明図。Explanatory drawing of the armrest apparatus showing the locked state in which the armrest arm in the Example was hold | maintained in the substantially horizontal position. 実施例における、ロック状態においてアームレストアームを上方へ回動する際の様子を表すアームレスト装置の説明図。Explanatory drawing of the armrest apparatus showing the mode at the time of rotating an armrest arm upwards in a locked state in an Example. 実施例における、アームレストアームが斜めの位置において保持されたロック状態を表すアームレスト装置の説明図。Explanatory drawing of the armrest apparatus showing the locked state in which the armrest arm in the Example was hold | maintained in the diagonal position. 図1のA−A線矢視断面相当の説明図。Explanatory drawing equivalent to the AA arrow cross section of FIG. 実施例における、アームレスト装置を取付けたシート本体の斜視図。The perspective view of the sheet | seat main body which attached the armrest apparatus in an Example.

符号の説明Explanation of symbols

1 アームレスト装置
2 アームレストアーム
21 ストッパー
3 ラチェットギヤ
31 ギヤ部
321 第1リセット突起
322 第2リセット突起
4 ラッチ
41 摺動面
42 爪部
431 第1セレクト溝
432 第2セレクト溝
441 第1端部
442 第2端部
5 弾性部材
6 シート本体
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Armrest apparatus 2 Armrest arm 21 Stopper 3 Ratchet gear 31 Gear part 321 1st reset protrusion 322 2nd reset protrusion 4 Latch 41 Sliding surface 42 Claw part 431 1st select groove 432 2nd select groove 441 1st end 442 1st 2 ends 5 elastic member 6 sheet body

Claims (4)

シート本体に回動可能に取り付けたアームレストアームを、所望の角度に傾倒させた状態で保持することができるアームレスト装置において、
該アームレスト装置は、上記シート本体に固定された略円盤状あるいは略円環状のラチェットギヤと、該ラチェットギヤと上記アームレストアームとの間において回動可能に配設されたラッチと、上記アームレストアームに取付けられ、上記ラッチに係合可能な弾性部材とを有し、
上記ラチェットギヤは、その外周の一部に略円弧状に配設されたギヤ部と、外周から突出した第1リセット突起及び第2リセット突起とを有し、
上記ラッチは、上記アームレストアームに対して摺動させる円弧状の摺動面と、上記ラチェットギヤの上記ギヤ部に係合可能な爪部と、上記弾性部材と係合可能な第1セレクト溝および第2セレクト溝とを有し、
上記弾性部材が上記第1セレクト溝に係合したときには、上記弾性部材は、上記ラッチの爪部が上記ラチェットギヤのギヤ部に係合する方向に上記ラッチを付勢して、上記アームレストアームが下方へ回動しないロック状態となり、
上記弾性部材が上記第2セレクト溝に係合したときには、上記弾性部材は、上記ラッチの爪部が上記ラチェットギヤのギヤ部から離れる方向に上記ラッチを付勢して、上記アームレストアームが上昇下降の何れにも回動可能なアンロック状態となり、
上記ロック状態において、上記アームレストアームを上方へ跳ね上げるように回動させ、上記ラッチの第1端部を上記第1リセット突起に当接させると共に乗り上げさせると、上記ラッチが回動して、上記弾性部材が上記ラッチの上記第1セレクト溝から上記第2セレクト溝に移動して上記アンロック状態となり、
該アンロック状態において、上記アームレストアームを下方へ押し下げるように回動させ、上記ラッチの第2端部を上記第2リセット突起に当接させると共に乗り上げさせると、上記ラッチが回動して、上記弾性部材が上記第2セレクト溝から上記第1セレクト溝に移動して上記ロック状態となるよう構成してあることを特徴とするアームレスト装置。
In an armrest device that can hold an armrest arm that is rotatably attached to a seat body in a state of being tilted to a desired angle,
The armrest device includes a substantially disc-shaped or substantially annular ratchet gear fixed to the seat body, a latch rotatably disposed between the ratchet gear and the armrest arm, and an armrest arm. An elastic member attached and engageable with the latch;
The ratchet gear has a gear part disposed in a substantially arc shape on a part of the outer periphery thereof, a first reset protrusion and a second reset protrusion protruding from the outer periphery,
The latch includes an arcuate sliding surface that slides with respect to the armrest arm, a claw portion that can be engaged with the gear portion of the ratchet gear, a first select groove that can be engaged with the elastic member, and Having a second select groove,
When the elastic member is engaged with the first select groove, the elastic member urges the latch in a direction in which the claw portion of the latch engages the gear portion of the ratchet gear, and the armrest arm It becomes a locked state that does not rotate downward,
When the elastic member engages with the second select groove, the elastic member urges the latch in a direction in which the claw portion of the latch moves away from the gear portion of the ratchet gear, and the armrest arm moves up and down. It will be in an unlocked state that can rotate to any of the
In the locked state, when the armrest arm is rotated so as to jump up, and the first end of the latch is brought into contact with the first reset protrusion and is lifted, the latch is rotated, The elastic member moves from the first select groove of the latch to the second select groove and enters the unlocked state.
In the unlocked state, when the armrest arm is rotated so as to be pushed down, the second end of the latch is brought into contact with the second reset protrusion, and the latch is rotated, An armrest device, wherein an elastic member is configured to move from the second select groove to the first select groove to be in the locked state.
請求項1において、上記アームレストアームは、上記ラチェットギヤの上記第1リセット突起及び上記第2リセット突起に当接して上記アームレストアームの回動角度を制限するストッパーを設けてなることを特徴とするアームレスト装置。   2. The armrest according to claim 1, wherein the armrest arm is provided with a stopper that restricts a rotation angle of the armrest arm by contacting the first reset protrusion and the second reset protrusion of the ratchet gear. apparatus. 請求項1又は2において、上記弾性部材は板バネからなることを特徴とするアームレスト装置。   3. The armrest device according to claim 1, wherein the elastic member is a leaf spring. 請求項1〜3のいずれか一項において、上記ギヤ部は、上記ラチェットギヤの外周の20°以上の範囲に形成されていることを特徴とするアームレスト装置。   The armrest device according to any one of claims 1 to 3, wherein the gear portion is formed in a range of 20 ° or more of an outer periphery of the ratchet gear.
JP2003296688A 2003-08-20 2003-08-20 Armrest device Pending JP2005065786A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003296688A JP2005065786A (en) 2003-08-20 2003-08-20 Armrest device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003296688A JP2005065786A (en) 2003-08-20 2003-08-20 Armrest device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005065786A true JP2005065786A (en) 2005-03-17

Family

ID=34402789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003296688A Pending JP2005065786A (en) 2003-08-20 2003-08-20 Armrest device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005065786A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007000558A (en) * 2005-06-27 2007-01-11 T S Tec Kk Arm rest for vehicle seat
JP2010125219A (en) * 2008-11-28 2010-06-10 Inoac Corp Armrest
WO2011105341A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-01 日本発條株式会社 Armrest device
CN104114062A (en) * 2012-02-21 2014-10-22 休曼普乐斯有限公司 A dual functional chair
CN106609794A (en) * 2015-10-27 2017-05-03 佛山市东品美业五金制品有限公司 Grade regulating device
CN107187357A (en) * 2017-05-31 2017-09-22 重庆延锋安道拓汽车部件系统有限公司 Handrail locking mechanism and the automobile seat arm with handrail locking mechanism
JP2018179289A (en) * 2017-04-20 2018-11-15 山下 直伸 Angle adjusting tool
CN109953532A (en) * 2018-01-16 2019-07-02 永艺家具股份有限公司 A kind of deep seat quickly adjusted of seat

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007000558A (en) * 2005-06-27 2007-01-11 T S Tec Kk Arm rest for vehicle seat
JP4526448B2 (en) * 2005-06-27 2010-08-18 テイ・エス テック株式会社 Armrests for vehicle seats
JP2010125219A (en) * 2008-11-28 2010-06-10 Inoac Corp Armrest
WO2011105341A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-01 日本発條株式会社 Armrest device
CN102762132A (en) * 2010-02-23 2012-10-31 日本发条株式会社 Armrest device
JP5688072B2 (en) * 2010-02-23 2015-03-25 日本発條株式会社 Armrest device
JP2015506799A (en) * 2012-02-21 2015-03-05 ヒューマン プラス エス.シー.Human Plus S.C. Dual function chair
CN104114062A (en) * 2012-02-21 2014-10-22 休曼普乐斯有限公司 A dual functional chair
CN106609794A (en) * 2015-10-27 2017-05-03 佛山市东品美业五金制品有限公司 Grade regulating device
JP2018179289A (en) * 2017-04-20 2018-11-15 山下 直伸 Angle adjusting tool
CN109196238A (en) * 2017-04-20 2019-01-11 向阳技研株式会社 Angle adjusts accessory
CN107187357A (en) * 2017-05-31 2017-09-22 重庆延锋安道拓汽车部件系统有限公司 Handrail locking mechanism and the automobile seat arm with handrail locking mechanism
CN107187357B (en) * 2017-05-31 2023-04-18 安道拓(重庆)汽车部件有限公司 Armrest locking mechanism and automobile seat armrest with armrest locking mechanism
CN109953532A (en) * 2018-01-16 2019-07-02 永艺家具股份有限公司 A kind of deep seat quickly adjusted of seat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5046682B2 (en) Vehicle seat reclining device
US8042872B2 (en) Recliner for vehicle seats
JP5094957B2 (en) Latch assembly for vehicle seat
US8029064B2 (en) Connection devices in vehicle seats
US7611205B2 (en) Safety seat assembly
US20070241603A1 (en) Armrest Locking Mechanism
JP4784086B2 (en) Vehicle seat reclining device
JPH0867192A (en) Safety locking mechanism for vehicular seat
JP2004208721A (en) Height-adjusting device of armrest
JP2005065786A (en) Armrest device
CN112118984B (en) Armrest tilting device
US5622408A (en) Seat reclining apparatus for a vehicle
EP0758592A1 (en) Reclining mechanism for vehicle seat
US20050156454A1 (en) Disc recliner with dual cams
JP3592749B2 (en) Reclining device
JPH0435228Y2 (en)
JP4737500B2 (en) Position adjustment device
JP4450308B2 (en) Reclining device for vehicle seat
JP5049529B2 (en) Locking device for locking mechanism
US20230150403A1 (en) Child restraint spin lock and a safety seat having the same
JPH042584Y2 (en)
JP2004267794A (en) Reclining device
JP3913457B2 (en) Sheet device
JP2580654Y2 (en) Reclining mechanism
JP2000287775A (en) Backrest angle adjuster for floor chair or the like