JPH0573268U - 直噴式低セタン価燃料エンジンの着火装置 - Google Patents

直噴式低セタン価燃料エンジンの着火装置

Info

Publication number
JPH0573268U
JPH0573268U JP1083992U JP1083992U JPH0573268U JP H0573268 U JPH0573268 U JP H0573268U JP 1083992 U JP1083992 U JP 1083992U JP 1083992 U JP1083992 U JP 1083992U JP H0573268 U JPH0573268 U JP H0573268U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
glow
fuel
glow plug
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1083992U
Other languages
English (en)
Inventor
寛 高田
孝 坂入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1083992U priority Critical patent/JPH0573268U/ja
Publication of JPH0573268U publication Critical patent/JPH0573268U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 直噴式低セタン価燃料エンジンにおいて、低
負荷から高負荷までの燃焼を安定化することを目的とす
る。 【構成】 2つのグロープラグ13,14を、燃焼室1
6内の吸気バルブ17と排気バルブ18夫々の中心A,
Bを結ぶ線Cと直角に交わりかつ燃料噴射ノズル12の
中心を通る線Dによって区画される2つの領域X,Y夫
々に位置させ、エンジン始動時には一方のグロープラグ
13の通電開始時間に対して他方のグロープラグ14の
通電開始時間を遅らせることにより、低負荷時、高負荷
時に係わらず安定した燃焼性を得ると共に、バッテリー
への負担を軽減できるようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、燃料としてメタノール等の低セタン価燃料を使用する直噴式のディ ーゼルエンジン等の着火装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般にディーゼルエンジンにおいて、メタノール等の低セタン価燃料を使用す る場合、その燃焼範囲はガソリンを使用する場合に比べて狭い性質があり、燃料 の量の少ない混合気空燃比が過薄な低負荷時では、混合気の燃焼性が悪い。 このため、燃焼室に燃料噴射弁を配置した直接噴射式(直噴式)のディーゼル エンジンにおいて、燃焼室内に高温に加熱されるグロープラグを配置し、該グロ ープラグにより混合気を加熱して、強制着火させて、燃焼性を高めるようにして いる(特開平3−179126号公報参照)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の直噴式のディーゼルエンジンにあっては、グ ロープラグを各気筒毎に1つのみ設けた構成であるため、低負荷時では、依然と して混合気の燃焼性が悪いという問題点があった。 即ち、図6に示すように、燃焼室1の燃料噴射ノズル2から均等に噴射される 燃料噴霧3と噴霧3の間の部位にグロープラグ4を設けた場合、燃焼室1におい てグロープラグ4から遠い部位の燃料噴霧3は特に低負荷時では燃焼し難い。
【0004】 この対策として、図7に示すように、燃焼室1の燃料噴射ノズル2から所定部 位に集中して噴射される全ての燃料噴霧3に近い部位にグロープラグ4を設けた 場合、低負荷時における燃焼性は改善されるが、高負荷時での空気の利用率が悪 くなり、高負荷時における燃焼性が悪化する。 尚、従来、アルコール燃料エンジンにおいて、点火プラグを各気筒毎に2つ設 けたものがある(実開昭63−31226号公報,実開昭63−63533号公 報及び実開平3−51178号公報参照)。
【0005】 そこで、本考案は以上のような従来の問題点に鑑み、直噴式低セタン価燃料エ ンジンにおいて、低負荷から高負荷までの燃焼を安定化することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このため、本考案は、直噴式低セタン価燃料エンジンの燃焼室内の吸気バルブ と排気バルブ夫々の中心を結ぶ線と直角に交わりかつ燃料噴射ノズル中心を通る 線によって区画される2つの領域夫々に位置する2つのグロープラグを設け、当 該2つのグロープラグの通電を夫々制御する通電制御回路に、エンジン始動時に は一方のグロープラグの通電開始時間に対して他方のグロープラグの通電開始時 間を遅らせる遅延手段を設けた。
【0007】
【作用】
かかる構成において、燃焼室内の特定部位に2つのグロープラグを設けること により、低負荷時、高負荷時に係わらず安定した燃焼性を得られ、特に、エンジ ン始動時には2つのグロープラグの通電開始時間に差を設けることにより、バッ テリーへの負担を軽減でき、電気系統の容量等を低減することができる。
【0008】
【実施例】
以下、添付された図面を参照して本考案を詳述する。 図1において、燃料としてメタノール等の低セタン価燃料を使用する直噴式の ディーゼルエンジン10のシリンダヘッド11には、多噴孔燃料噴射ノズル12 と第1及び第2の2つのグロープラグ13,14とが配置されている。燃料噴射 ノズル12の先端には燃料を噴射する図示しない噴孔が複数放射状に穿設され、 ピストン15上面の燃焼室16に噴霧燃料が良好に行き渡るように構成されてい る。
【0009】 ここで、燃焼室16における前記2つのグロープラグ13,14の配設位置に ついて説明する。 図2において、2つのグロープラグ13,14は、燃焼室16内の吸気バルブ 17と排気バルブ18夫々の中心A,Bを結ぶ線Cと直角に交わりかつ燃料噴射 ノズル12の中心を通る線Dによって区画される2つの領域X,Y夫々に位置さ せる。
【0010】 この場合、2つのグロープラグ13,14は、各領域X,Yのうち吸気バルブ 17と排気バルブ18が位置する部位を除く部位に配置される。 次に、2つのグロープラグ13,14の通電を夫々制御する通電制御手段につ いて説明する。 図1において、2つのグロープラグ13,14は通電回路であるグロー回路1 9に接続されており、該グロー回路19から各グロープラグ13,14への通電 はコントロールユニット20によって制御される。このコントロールユニット2 0には、バッテリ21に接続されたエンジンキースイッチ22からのON・OF F信号と、エンジン回転センサ23からの回転信号とが入力される。そして、エ ンジンの始動時に、一方のグロープラグ13の通電開始時間に対して他方のグロ ープラグ14の通電開始時間を遅らせる遅延手段としての遅延回路24が設けら れている。この場合、コントロールユニット20は、エンジン回転センサ23か らの回転信号に基づいてエンジン回転が0でエンジンキースイッチ22からのO N信号が入力されたときに、エンジンの始動であると判定し、エンジンの始動が 判定されると、遅延回路24を作動して、上記のようにグロープラグ13の通電 開始時間に対してグロープラグ14の通電開始時間を遅らせる制御を行う。
【0011】 尚、コントロールユニット20からはコントロールレバー25を制御する制御 信号が出力される。 かかる構成によると、燃焼室内の特定部位に2つのグロープラグを設けること により、低負荷時、高負荷時に係わらず安定した燃焼性を得られる。 即ち、図3に示すように、燃焼室16の燃料噴射ノズル12から均等に噴射さ れる燃料噴霧26と噴霧26の間の部位と他の燃料噴霧26と噴霧26の間の部 位とに夫々グロープラグ13,14が設けられるため、全ての噴霧26がいずれ もグロープラグ13,14に近くなり、低負荷時における燃焼性は改善される。
【0012】 又、燃料噴霧26は燃焼室16の燃料噴射ノズル12から均等に噴射されるた め、高負荷時での空気の利用率の悪化もなく、高負荷時における燃焼性も良好な ものとなる。 更に、かかる構成によると、エンジン始動時には2つのグロープラグ13,1 4の通電開始時間に差を設けることにより、バッテリーへの負担を軽減でき、電 気系統の容量等を低減することができる。
【0013】 即ち、エンジン始動時に2つのグロープラグを同時に通電すると、図4の実線 で示す一つのグロープラグのみの通電時に比べて一気の大電流が流れ、一点鎖線 で示すように大電力が消費されるため、その分バッテリの容量を大きくする必要 がある。 上記の大電流が流れる時間t0 は数十秒であるから、2つのグロープラグ13 ,14の通電開始時間に図5に示すように差を設けることにより、大電力の消費 が防止され、もってバッテリの容量の低減を図れる。
【0014】 尚、以上のように、特定の実施例を参照して本考案を説明したが、本考案はこ れに限定されるものではなく、当該技術分野における熟練者等により、本考案に 添付された実用新案登録請求の範囲から逸脱することなく、種々の変更及び修正 が可能であるとの点に留意すべきである。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、直噴式低セタン価燃料エンジンにおいて、燃焼 室内の特定部位に2つのグロープラグを設けるようにしたから、低負荷時、高負 荷時に係わらず安定した燃焼性を得られると共に、エンジン始動時には2つのグ ロープラグの通電開始時間に差を設けるようにしたから、バッテリーへの負担を 軽減でき、電気系統の容量等を低減することができる実用的効果大なるものであ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る直噴式低セタン価燃料エンジン
の着火装置の一実施例を示すシステム図
【図2】 同上実施例におけるグロープラグの配置例
【図3】 同上のグロープラグの配置例の模式図
【図4】 同上実施例の効果を説明するためのグロープ
ラグ消費電力特性図
【図5】 同上実施例の効果を説明するためのグロープ
ラグ消費電力特性図
【図6】 従来のグロープラグの配置例の模式図
【図7】 従来のグロープラグの配置例の模式図
【符号の説明】
10 ディーゼルエンジン 13 第1のグロープラグ 14 第2のグロープラグ 16 燃焼室 17 吸気バルブ 18 排気バルブ 19 グロー回路 20 コントロールユニット 22 エンジンキースイッチ 23 エンジン回転センサ 24 遅延回路
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02P 19/02 302 A

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】直噴式低セタン価燃料エンジンの燃焼室内
    の吸気バルブと排気バルブ夫々の中心を結ぶ線と直角に
    交わりかつ燃料噴射ノズル中心を通る線によって区画さ
    れる2つの領域夫々に位置する2つのグロープラグを設
    け、当該2つのグロープラグの通電を夫々制御する通電
    制御手段に、エンジン始動時には一方のグロープラグの
    通電開始時間に対して他方のグロープラグの通電開始時
    間を遅らせる遅延手段を設けたことを特徴とする直噴式
    低セタン価燃料エンジンの着火装置。
JP1083992U 1992-03-04 1992-03-04 直噴式低セタン価燃料エンジンの着火装置 Pending JPH0573268U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1083992U JPH0573268U (ja) 1992-03-04 1992-03-04 直噴式低セタン価燃料エンジンの着火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1083992U JPH0573268U (ja) 1992-03-04 1992-03-04 直噴式低セタン価燃料エンジンの着火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0573268U true JPH0573268U (ja) 1993-10-08

Family

ID=11761524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1083992U Pending JPH0573268U (ja) 1992-03-04 1992-03-04 直噴式低セタン価燃料エンジンの着火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0573268U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008156154A1 (ja) * 2007-06-21 2008-12-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008156154A1 (ja) * 2007-06-21 2008-12-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5785031A (en) Combustion control system for in-cylinder fuel injection engine and the method thereof
US5207058A (en) Internal combustion engine
US4621599A (en) Method and apparatus for operating direct injection type internal combustion engine
US6062186A (en) Method of starting an engine
JPH0478812B2 (ja)
US11346317B1 (en) Ignition system for dual mode ignition and engine having the same
JPH0573268U (ja) 直噴式低セタン価燃料エンジンの着火装置
JPH11107792A (ja) 予混合圧縮着火式エンジン
JPH05272373A (ja) 内燃機関の燃焼装置
Phatak et al. Cold startability of open-chamber direct-injection diesel engines-part II: combustion chamber design and fuel spray geometry and additional air and glow plug as a starting aid
KR100846922B1 (ko) 직접 분사식 가솔린 엔진의 작동 방법
JPH0670368B2 (ja) 火花点火式エンジン
JP3206280B2 (ja) 圧縮着火式内燃機関
JP2003106195A (ja) 火花点火式直噴エンジンの制御装置
JP3843501B2 (ja) 筒内噴射型エンジンの燃料噴射時期制御装置
JP2003065049A (ja) 内燃機関のピストン温度制御装置
JP4026197B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置
KR100285480B1 (ko) 자동차의연료분사장치
JP4078894B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関の制御装置
JPH06108959A (ja) エンジンのグロープラグ制御装置
JP3534429B2 (ja) 大型2サイクル低負荷制御メタノールエンジン
JP2930457B2 (ja) 低セタン価燃料エンジン
JPH0639927B2 (ja) 層状給気エンジン
JPS59206613A (ja) 燃料噴射式内燃機関
JP2732050B2 (ja) 層状給気エンジン