JPH0572763B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0572763B2
JPH0572763B2 JP58092916A JP9291683A JPH0572763B2 JP H0572763 B2 JPH0572763 B2 JP H0572763B2 JP 58092916 A JP58092916 A JP 58092916A JP 9291683 A JP9291683 A JP 9291683A JP H0572763 B2 JPH0572763 B2 JP H0572763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
offset
antenna device
offset parabolic
reflector
parabolic reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58092916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59218007A (ja
Inventor
Tetsuo Araki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DX Antenna Co Ltd
Original Assignee
DX Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DX Antenna Co Ltd filed Critical DX Antenna Co Ltd
Priority to JP9291683A priority Critical patent/JPS59218007A/ja
Publication of JPS59218007A publication Critical patent/JPS59218007A/ja
Publication of JPH0572763B2 publication Critical patent/JPH0572763B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/125Means for positioning

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオフセツトパラボラアンテナ装置に関
するものである。
SHF帯衛星放送テレビジヨン受信において、
普通は第1図に示すパラボラアンテナ装置で受信
していた。このパラボラアンテナ装置は、回転放
物面に形成したパラボラ反射鏡1の反射面側の焦
点に反射波を受信する一次放射器2を位置させ中
央に垂直状に起立させその軸線と一致させた導波
管3の先端に連結し、パラボラ反射鏡1の裏面側
に配置したコンバータ(周波数変換器)4を導波
管3の基端に連結し、パラボラ反射鏡1裏面上方
を架台5に枢着6し下方を調整ボルト7を介して
架台5に取付けている。放送衛星は赤道上の
36000Km上空の静止軌道にあつて、放送衛星から
の電波は上空から地表に対して一定角の平行波で
到来し、放送衛星の位置は地上のどの地方でどれ
だけの方位角・仰角であるかが事前に公表されて
いる。なお、図上電波の到来方向を矢印Eで示
す。それで、この装置を放送衛星の方向に向ける
には、パラボラ反射鏡1と一次放射器2とを目視
により方位角・仰角を大体設定し、最終には方位
磁石、傾斜角度、分度器にて決定する。このよう
なパラボラアンテナ装置では一次放射器2がパラ
ボラ反射鏡1に対して垂直状に位置させてあるの
で、これを基準にして設置角度の設定ができる。
また、従来のパラボラアンテナ装置でも、実開
昭56−26409号公報に記載のもののように、パラ
ボラ反射鏡の外周部に設けた切欠片のV字形切欠
部と、パラボラ反射鏡裏面後方に配置した照準金
具の十字孔とを目視で合わせ、電波到来方向にパ
ラボラ反射鏡を合わせるようにしたものがある。
しかし、オフセツトパラボラアンテナ装置では
上記のパラボラアンテナ装置のように設定角度の
設定の基準になるものがなくその設置が容易では
ない。また、本願発明は、実開昭56−26409号公
報に記載のもののように、目視により送信局側に
パラボラ反射鏡を向けるものでない。
オフセツトパラボラアンテナ装置は、第2図に
示すようにオフセツトパラボラ反射鏡8が回転放
物面の軸線を中心とした全体を含むものでなく、
実線で示すように回転放物面のオフセツトした一
部を用い焦点に一次放射器9を配置したもので、
アンテナ反射鏡の電波到来面方向のアンテナビー
ムの範囲外に焦点を有し、第3図、第4図および
第5図はその具体例で、このオフセツトパラボラ
装置では電波到来径路中に一次放射器9を位置さ
せてない。オフセツトパラボラ反射鏡8は、第2
図に示すように、回転放物面の軸線からオフセツ
ト量Lだけ隔たつた位置から存在し、しかも、前
記軸線に直交する線に対して角度αのオフセツト
角の状態に位置する。一次放射器9は電波の到来
方向を示す矢印Eの範囲外、すなわち、アンテナ
ビームの範囲外に配置する。一次放射器9は、オ
フセツトパラボラ反射鏡8の焦点に位置させその
後方にコンバータ10を直接連結し、支持アーム
11を介してオフセツトパラボラ反射鏡8に取付
け、このオフセツトパラボラ反射鏡8の裏面に角
度調整具12を介在させてアンテナマスト13に
取付けてある。
このオフセツトパラボラアンテナ装置では、図
から分かるように放送衛星からの電波到来方向と
オフセツトパラボラ反射鏡8の向き、一次放射器
9のオフセツトパラボラ反射鏡8への向きとが全
て一致せず、また、オフセツトパラボラ反射鏡8
の電波到来方向が目で確認できないので、設置角
度の基準となるものがなくその設定が非常に困難
である。さらに、コンバータ10を一次放射器9
に直接取付けるオフセツトパラボラアンテナ装置
では、その取付構造も出来るだけ簡単な部材で取
付けるようにしており、また、オフセツトパラボ
ラ反射鏡8の反射面に直接部材を設けることはで
きず、しかも、構成部材にも風圧や特性劣化を起
こさないようにしなければならない制限があつ
て、オフセツトパラボラアンテナ装置の設置角度
の設定は困難である。
「電波到来方向」と「オフセツトパラボラアン
テナ装置の指向方向(オフセツトパラボラアンテ
ナ装置の向き)」との関係は、放送衛星からの電
波到来方向にオフセツトパラボラアンテナ装置の
指向方向を合致させることで放送電波が受信で
き、本発明は電波到来方向にオフセツトパラボラ
アンテナ装置の指向方向をいかに容易に合わせる
かを課題としたものである。
そこで、本発明は上記の事情に鑑みオフセツト
パラボラアンテナ装置の設置角度の設定を容易に
できるようにすべく、オフセツトパラボラ反射鏡
の裏面下方に支持アーム基端を螺締し、支持アー
ム先端に設けた一次放射器をオフセツトパラボラ
反射鏡の焦点に位置させてなるオフセツトパラボ
ラアンテナ装置の構成部材において、一次放射器
を支持する支持アーム基端、支持アーム中間部の
補強板あるいはオフセツトパラボラ反射鏡裏面の
オフセツトパラボラ反射鏡と一体成形部をオフセ
ツトパラボラアンテナ装置の指向方向と平行をな
す部材に構成し、前記平行をなす部材に傾斜角計
測器が当接できるオフセツトパラボラアンテナ装
置である。
以下、本発明を第6〜10図に示す具体的な実
施例に基づいて詳細に説明する。
オフセツトパラボラアンテナ装置では、オフセ
ツトパラボラ反射鏡14に対し反射電波を受信す
る一次放射器15を焦点に位置させこの一次放射
器15の後方にコンバータ16を直接連結し、こ
れ等は基端をオフセツトパラボラ反射鏡14裏面
下方に螺締し前方に延出した2本の支持アーム1
7先端に取付ける。補強のため支持アーム17間
には補強板18を設け、支持アーム17を先端側
とオフセツトパラボラ反射鏡14外周縁とをステ
ー棒19にて連結する。このようなオフセツトパ
ラボラ反射鏡14を、その裏面の縦補強リブ20
に角度調整具21を介在させてアンテナマスト2
2に取付ける。
このようにしてなるオフセツトパラボラアンテ
ナ装置に、その構成部材にオフセツトパラボラア
ンテナ装置の指向方向と平行をなす部材を設け
る。
このオフセツトパラボラアンテナ装置の指向方
向と平行をなす部材(面)としては次のものがあ
る。
(1) オフセツトパラボラ反射鏡14裏面に反射鏡
14自体と一体物にしてオフセツトパラボラア
ンテナ装置の指向方向と平行をなす部材23を
1箇所あるいはそれ以上設ける。
(2) オフセツトパラボラ反射鏡14の裏面の縦補
強リブ20と共に設けた別の補強リブやアンテ
ナ設置用構成部材にオフセツトパラボラアンテ
ナ装置の指向方向と平行をなす部材23を設け
る。
(3) オフセツトパラボラアンテナ装置を構成する
各部材と共に、アンテナ方向をセツトするとき
に方向を計測できる角度計測板となる部材23
をオフセツトパラボラアンテナ装置の指向方向
と平行をなすように設ける。
(4) アンテナ装置として取付けられている一次放
射器15・コンバータ16を支持する支持アー
ム17の一部、例えば、オフセツトパラボラ反
射鏡14裏面側の支持アーム17基端部をオフ
セツトパラボラアンテナ装置の指向方向と垂直
をなす板・面・辺等の部材23によつて形成す
る。
(5) アンテナ装置として取付けられている一次放
射器15・コンバータ16を支持する支持アー
ム17の補強板18を、オフセツトパラボラア
ンテナ装置の指向方向と平行をなすように構成
する。
上記ではオフセツトパラボラアンテナの指向方
向と平行をなす部材23を板・面・辺で構成して
いるが、これ等のみでなくパイプ材特に丸パイプ
材で構成させることもできる。
上記の中の一つまたはそれ以上のものを設けた
オフセツトパラボラアンテナ装置で設置角度を設
定できる。
オフセツトパラボラ反射鏡14の仰角の設定
は、第9図では、まず、オフセツトパラボラアン
テナ装置の指向方向と平行をなす部材23に傾斜
角計測器24を当接させる。計測器24の部材2
3への固定は、部材23が金属体であれば計測器
24基盤は磁性体であるので、単に当接するだけ
で吸着する。この際、計測器24は部材23が垂
直から何度傾いているかを示す。この角度θは、
部材23がオフセツトパラボラアンテナ装置の指
向方向と平行をなすように設定してあるため、図
からも分かるように、オフセツトパラボラ反射鏡
14の仰角θを示している。それで、このアンテ
ナ装置の設置地方で公表され既に分つている放送
衛星に対する仰角に、計測器24の支持角度θが
一致するように、部材23すなわちこれと一体化
しているオフセツトパラボラ反射鏡14の仰角を
変化させる。するとオフセツトパラボラ反射鏡1
4は正しい仰角に設定される。すなわち、放送衛
星からの電波到来方向とオフセツトパラボラアン
テナ装置の指向方向とが一致し受信可能となる。
第10図では、部材23に分度器25を当接し
て下げ振り26を吊り下げて部材23の垂直から
の傾き角度θを測定する。この角度θが第9図の
場合と同様にオフセツトパラボラ反射鏡14の仰
角θを示している。それで、この仰角θが放送衛
星の仰角に一致するように部材23、これと一体
化したパラボラ反射鏡14の仰角を変化させる。
オフセツトパラボラアンテナ装置で本実施例に
示すように一次放射器15がオフセツトパラボラ
反射鏡14の中心軸線cLを含む垂直面上に位置さ
せてあると、その垂直面を衛星の電波到来方向に
向けてオフセツトパラボラ反射鏡14の方位角の
設定ができる。
また、上記では、オフセツトパラボラアンテナ
装置にオフセツトパラボラアンテナ装置の指向方
向と平行をなす部材23を設けることについて述
べたが、オフセツトパラボラアンテナ装置の指向
方向と垂直をなす部材をオフセツトパラボラアン
テナ装置の指向方向と平行をなす部材23を併せ
て設けることにより、オフセツトパラボラアンテ
ナ装置の設置角度の認定を容易にすることができ
る。
本発明は、上述のように、アンテナ反射鏡の電
波波到来面方向のアンテナビームの範囲外に焦点
を位置させるオフセツトパラボラ反射鏡の裏面下
方に支持アーム基端を螺締し、支持アーム先端に
設けた一次放射器をオフセツトパラボラ反射鏡の
焦点に位置させてなるオフセツトパラボラアンテ
ナ装置の構成部材において、一次放射器を支持す
る支持アーム基端、支持アーム中間部の補強板あ
るいはオフセツトパラボラ反射鏡裏面のオフセツ
トパラボラ反射鏡と一体成形部をオフセツトパラ
ボラアンテナ装置の指向方向と平行をなす部材に
構成し、前記平行をなす部材に傾斜角計測器が当
接できるオフセツトパラボラアンテナ装置であ
り、受信する放送衛星に向けてオフセツトパラボ
ラアンテナ装置を設置する際オフセツトパラボラ
アンテナ装置の指向方向と平行をなす部材を設け
ているので、これを基準にして事前に判明してい
る放送衛星の所定位置角に設定すればよく、パラ
ボラアンテナ装置の設置角度の認定が至極容易且
つ精度よくでき、一次放射器には良好な受信電波
が到来する。すなわち、放送衛星からの電波到来
方向とオフセツトパラボラアンテナ装置の指向方
向とが一致し受信可能となる。また、本発明のオ
フセツトパラボラアンテナ装置の指向方向と平行
をなす部材は比較的簡単に設けることができ、ア
ンテナ性能を悪化させたり美感を損なうこともな
く、むしろ美感を増しアンテナ装置の強度を増大
させるように設けることもできる。さらに、パラ
ボラ反射鏡を電波到来方向に合わせるのに切欠片
や照準金具が不要であり、簡単な構成で電波波到
来方向にオフセツトパラボラ反射鏡を合わせるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパラボラアンテナ装置の側面
図、第2図はオフセツトパラボラ反射鏡を説明す
る縦断面図、第3〜5図は従来のオフセツトパラ
ボラアンテナ装置で、第3図はその一例のオフセ
ツトパラボラアンテナ装置の側面図、第4図は他
の例のオフセツトパラボラアンテナ装置の側面
図、第5図は第4図のアンテナ部の縦断面図、第
6〜10図は本発明の具体的な実施例を示し、第
6図はその斜視図、第7図は第6図のオフセツト
パラボラ反射鏡部の横断面図、第8図は第6図の
オフセツトパラボラ反射鏡部の縦断面図、第9図
および第10図は本発明のオフセツトパラボラア
ンテナ装置の指向方向と平行をなす部材によりオ
フセツトパラボラアンテナ装置を放送衛星に向け
る設置状態を説明する側面図である。 14……オフセツトパラボラ反射鏡、17……
支持アーム、15……一次放射器、18……補強
板、23……オフセツトパラボラアンテナ装置の
指向方向と平行をなす部材、24……傾斜角計測
器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アンテナ反射鏡の電波到来面方向のアンテナ
    ビームの範囲外に焦点を位置させるオフセツトパ
    ラボラ反射鏡の裏面下方に支持アーム基端を螺締
    し、支持アーム先端に設けた一次放射器をオフセ
    ツトパラボラ反射鏡の焦点に位置させてなるオフ
    セツトパラボラアンテナ装置の構成部材におい
    て、一次放射器を支持する支持アーム基端、支持
    アーム中間部の補強板あるいはオフセツトパラボ
    ラ反射鏡裏面のオフセツトパラボラ反射鏡と一体
    成形部をオフセツトパラボラアンテナ装置の指向
    方向と平行をなす部材に構成し、前記平行をなす
    部材に傾斜角計測器が当接できるオフセツトパラ
    ボラアンテナ装置。
JP9291683A 1983-05-25 1983-05-25 オフセツトパラボラアンテナ装置 Granted JPS59218007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9291683A JPS59218007A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 オフセツトパラボラアンテナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9291683A JPS59218007A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 オフセツトパラボラアンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59218007A JPS59218007A (ja) 1984-12-08
JPH0572763B2 true JPH0572763B2 (ja) 1993-10-13

Family

ID=14067804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9291683A Granted JPS59218007A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 オフセツトパラボラアンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59218007A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222559A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Makoto Suzuki おにぎり包装シート及び包装おにぎり

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2689537B2 (ja) * 1988-11-12 1997-12-10 日本電気株式会社 アンテナ装置
EP1050919A1 (fr) * 1999-04-21 2000-11-08 Raphael Pillosio Dispositif de support et de réglage d'une antenne de radiocommunication

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626409B2 (ja) * 1978-08-12 1981-06-18
JPS5743365U (ja) * 1980-08-27 1982-03-09
JPS5937710A (ja) * 1982-08-26 1984-03-01 Toshiba Corp アンテナ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031849U (ja) * 1973-07-18 1975-04-08
JPS5626409U (ja) * 1979-08-01 1981-03-11
JPH0122247Y2 (ja) * 1980-02-15 1989-06-30
JPS58109308U (ja) * 1982-01-21 1983-07-26 住友軽金属工業株式会社 パラボラアンテナ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626409B2 (ja) * 1978-08-12 1981-06-18
JPS5743365U (ja) * 1980-08-27 1982-03-09
JPS5937710A (ja) * 1982-08-26 1984-03-01 Toshiba Corp アンテナ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222559A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Makoto Suzuki おにぎり包装シート及び包装おにぎり

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59218007A (ja) 1984-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11258172B2 (en) Multi-beam shaped reflector antenna for concurrent communication with multiple satellites
US20040263418A1 (en) Radio wave lens antenna apparatus
US6686889B1 (en) Method and apparatus for antenna orientation and antenna with the same
US7138957B1 (en) Dish antenna kit including alignment tool and method of use thereof
US20060262031A1 (en) Radiowave lens antenna device
US8134512B1 (en) Antenna peak strength finder
JPH0572763B2 (ja)
US4833484A (en) Earth terminal for satellite communication
JPH0572762B2 (ja)
US6208315B1 (en) Antenna for reception of satellite broadcast
JP4260038B2 (ja) 開口面アンテナ
GB2225902A (en) Dish antenna
JPS641767Y2 (ja)
JPS6090404A (ja) パラボラアンテナ
WO2002039546A1 (en) Satellite antenna by calculation mode of opposite position between fiducial object and artificial satellite and installation method thereof
JPS6223601A (ja) アンテナ取付金具
RU2004113095A (ru) Линзовое антенное устройство
JPH02246401A (ja) 直接型放送衛星からの受信用アンテナシステム
US5351061A (en) Antenna with parabolic reflector
JPS6251809A (ja) 衛星受信アンテナ装置
JPH0983245A (ja) パラボラアンテナ調整装置
CA1242024A (en) Earth terminal for satellite communication systems
JP3300860B2 (ja) アンテナ装置及び受信方法
JPH0722836A (ja) パラボラ・アンテナ装置及び電波受信方法
JPS60134603A (ja) アンテナ装置