JPH0572443A - 多心コネクタの寸法測定方法 - Google Patents

多心コネクタの寸法測定方法

Info

Publication number
JPH0572443A
JPH0572443A JP23168391A JP23168391A JPH0572443A JP H0572443 A JPH0572443 A JP H0572443A JP 23168391 A JP23168391 A JP 23168391A JP 23168391 A JP23168391 A JP 23168391A JP H0572443 A JPH0572443 A JP H0572443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
connector
core connector
core
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23168391A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiro Yamane
基宏 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP23168391A priority Critical patent/JPH0572443A/ja
Publication of JPH0572443A publication Critical patent/JPH0572443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多心コネクタの夫々のファイバに傾きがあっ
ても、多心コネクタの突合せ端面における夫々のファイ
バ中心の位置を正確に測定することができる多心コネク
タの寸法測定方法を提供する。 【構成】 多心ファイバ6を有する多心コネクタ4と、
単心ファイバ13を有し、レンズが取付けられた単心コ
ネクタ11とを、該単心コネクタのレンズの焦点面が多
心コネクタ4の突合せ端面4bと一致するように両コネ
クタ間に隙間を存して突合わせ接続する。いずれか一方
のファイバを伝送されてくる伝送光を測定することによ
り、多心ファイバ6に関して夫々のファイバの中心の位
置関係を求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多心ファイバに関して
夫々の中心の位置関係を求める多心コネクタの寸法測定
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】多心コネクタは、ガイドピンを相手方の
多心コネクタのピン孔に嵌合させて突き合せ接続するも
ので、例えば、プラスチック製のフェルールに一定の配
列ピッチで複数のファイバ挿入孔を形成し、ファイバ挿
入孔の夫々に多心ファイバの各光ファイバを挿入してこ
れらを接着剤で固定したものである。
【0003】かかる多心コネクタにおいては、他の多心
コネクタとの突き合わせ接続に伴う接続ロスを極力低減
するため、各ファイバ挿入孔をサブミクロンオーダーで
精密に形成加工する必要がある。このため、多心コネク
タの品質管理を目的として製造されたフェルールにおけ
る各ファイバ挿入孔の位置、あるいは各ファイバ位置に
関する寸法測定を行っている。
【0004】各ファイバの位置を測定する寸法測定方法
は、例えば特願平2−321847号「多心コネクタの
寸法測定方法」に提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記多心コ
ネクタの寸法測定方法によれば、多心コネクタにおける
ファイバ中心を測定するため、単心コネクタと多心コネ
クタとを端面で互いに突き合わせ、伝送光の強度を調べ
ながら多心コネクタを2軸平面内で移動させ、伝送光の
強度が最大となる点を求めることで、各ファイバ位置に
関する寸法測定を行っている。
【0006】このとき多心コネクタと単心コネクタと
は、端面同士を完全に密着せず僅かな隙間を存して測定
することが望ましい。これは、端面同士を突き合わせる
ためには、単心コネクタあるいは、多心コネクタの保持
部に端面接触したときの逃げ構造を必要とし、そのため
に接触時に単心コネクタあるいは多心コネクタの振れが
生じる可能性があり、これにより測定誤差を生じるから
である。
【0007】一方、多心コネクタと単心コネクタとを、
隙間を存して突合わせる場合、多心コネクタの複数のフ
ァイバが傾いていると、寸法測定に誤差を生じるという
問題がある。例えば、多心コネクタと単心コネクタとの
隙間が50μmのときに、多心コネクタのそれぞれのフ
ァイバに0.3°の傾きがあると、約0.3μmの測定誤差
を生じる。
【0008】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、多心コネクタの夫々のファイバに傾きがあっても、
多心コネクタの突合せ端面における夫々のファイバ中心
の位置を正確に測定することができる多心コネクタの寸
法測定方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の多心コネクタの寸法測定方法によれば、多心
ファイバを有する多心コネクタと、単心ファイバを有
し、レンズが取付けられた単心コネクタとを、該単心コ
ネクタのレンズの焦点面が前記多心コネクタの突合せ端
面と一致するように両コネクタ間に隙間を存して突合わ
せ接続し、前記いずれか一方のファイバを伝送されてく
る伝送光を測定することにより、前記多心ファイバに関
して夫々のファイバの中心の位置関係を求める構成とし
たものである。
【0010】好ましくは、前記伝送光の強度測定に際
し、前記多心コネクタと前記単心コネクタとの隙間を、
伝送光の強度が最大となる間隔に位置決めする。伝送光
の光源としては、例えばLEDや半導体レーザ等の光の
強度変動の少ないものを使用する。また、2軸方向に調
節される多心コネクタの位置を測定する位置測定手段と
しては、2軸方向の位置を微細に調節することができる
光学ステージ、例えばX,Y2軸方向の位置を表示する
スケールを備えたX−Yステージを用いる。
【0011】このとき、前記スケールは、X−Yステー
ジの移動量をスケールコントローラによって精密計測す
る。また、X−Yステージ自体は、手動によって2軸方
向の位置を微調整できる他、例えば、ステージコントロ
ーラによって機械的に微細調節することも可能である。
更に、各光ファイバ中心を測定する測定方法としては、
多心コネクタの光ファイバを通って伝送されてくる伝送
光の強度をパワーメータで測定したり、撮像カメラを用
いて撮影し、この像を画像処理する方法がある。
【0012】
【作用】単心コネクタにレンズを取付けることにより、
単心コネクタと多心コネクタとの突き合せ端面を接触さ
せることなく、多心コネクタの突合せ端面における多心
ファイバの各光ファイバ中心の位置関係が求まる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図3に基
づいて詳細に説明する。図1は、本発明方法を実施する
寸法測定系の構成を示すもので、寸法測定系は、X−Y
ステージ1,スケール2及び支持フレーム3を備えてい
る。X−Yステージ1は、図示のように、測定対象の多
心コネクタ4を取付ける方形の取付孔1aが中央に上下
方向に形成されている。このステージ1は、取付孔1a
に取付けた多心コネクタ4と共に、図中矢印X,Y方向
に微動自在で、図2に示すステージコントローラ5によ
りX,Yの2軸方向に移動される。これにより、多心コ
ネクタ4はX−Y方向の位置が微調節される。
【0014】多心コネクタ4は、図1に示したように、
本体4aに多心ファイバ6を取付けたもので、突合せ端
面4bには各光ファイバ6aの一端が露出している。多
心ファイバ6は、他端がLEDを用いた光源7(図2参
照)に接続されている。また、本体4aの各光ファイバ
6aの端部が露出した両側にはピン孔4c,4cが形成
され、それぞれのピン孔4cには、単心フェルール8が
抜き差し自在に挿着されている。
【0015】この単心フェルール8は、各ピン孔4cの
中心位置を測定するためのもので、一端が光源7に接続
された光ファイバ9の他端に取付けられている。スケー
ル2は、多心コネクタ4を取付けてX−Y方向に微動し
たX−Yステージ1の位置を表示するもので、図2に示
すスケールコントローラ10により、X−Y方向の位置
を調節し、多心コネクタ4の測定をする際に、初期位置
への位置決めが行われる。
【0016】支持フレーム3は、レンズ付き送受光フェ
ルール11を取付けて支持するもので、図1に矢印Zで
示すように、X−Yステージ1によって規定される平面
に対して直交する方向に移動して、レンズ付き送受光フ
ェルール11を多心コネクタ4と突き合わせる。レンズ
付き送受光フェルール11は、図3に示すように、一端
が光パワーメータ12(図2参照)に接続された送受光
ファイバ13の他端に設けられており、本体11a、フ
ェルール11b及び球レンズ11c,11cを備えてい
る。本体11aには、図示のように、フェルール11b
を挿着する挿着部11dと球レンズ11c,11cを挿
着する円筒状の凹部11eが設けられている。また、フ
ェルール11bは、送受光ファイバ13の他端に取付け
られ、球レンズ11cは、送受光ファイバ13を伝送さ
れてくる伝送光を多心コネクタ4の突合せ端面4b上に
結像させる。そして、フェルール11は、図示のように
して多心コネクタ4と突き合わせることにより、送受光
ファイバ13を多心コネクタ4に取付けられた複数の光
ファイバ6a,9の何れかに光接続させる。
【0017】光パワーメータ12は、送受光ファイバ1
3を伝送されてくる光源7からの伝送光の強度を測定す
る。光パワーメータ12が測定した光強度は、所定の信
号に変換してコンピュータ(ECU)14に入力され
る。コンピュータ14は、光パワーメータ12から伝送
されてくる光強度にかかる信号に基づき、光強度が最大
の位置を判別する。
【0018】そして、ステージコントローラ5,光源
7,スケールコントローラ10及びパワーメータ12
は、図2に示すように、コンピュータ14と接続され、
コンピュータ14によって作動が制御されている。本発
明の多心コネクタの寸法測定方法は、上記測定系を用い
て以下のようにして実行される。
【0019】先ず、多心コネクタ4の各ピン孔4cに、
単心フェルール8を突合せ端面4bと略面一となるよう
に挿着する。次に、多心コネクタ4をX−Yステージ1
の取付孔1aに取付ける。次いで、支持フレーム3の矢
印Z方向の位置を調節してレンズ付き送受光フェルール
11の焦点位置を多心コネクタ4の突合せ端面4bに一
致させる。
【0020】この焦点合わせにおいては、先ず、送受光
ファイバ13を多心コネクタ4の複数の光ファイバ6
a,9から選択した第1の光ファイバに概略突き合わせ
接続する。次に、X−Yステージ1を、第1の光ファイ
バの範囲内で任意の方向に移動させ、光パワーメータ1
2で測定される伝送光の強度が最大の位置にX−Yステ
ージを調節する。
【0021】次いで、支持フレーム3を上方から下降さ
せていき、送受光ファイバ13を経て伝送されてくる伝
送光の強度が最大となる移動位置で支持フレーム3を停
止させる。この位置が、球レンズ11c,11cによっ
て伝送光が多心コネクタ4の突合せ端面4b上に結像す
る焦点位置で、図3に示すように、多心コネクタ4とフ
ェルール11とは、両者間に隙間Cを存して突合わせ接
続される。このように支持フレーム3の位置を調節する
ことで、フェルール11の焦点位置合わせが完了する。
【0022】ここにおいて、送受光ファイバ13を伝送
されてくる伝送光は、球レンズ11c,11cによって
集光され、多心コネクタ4の突合せ端面4b上に結像す
る。このため、多心コネクタ4の夫々の光ファイバ6a
が相互に傾いていても、何等測定精度には影響がない。
しかも、多心コネクタ4とレンズ付き送受光フェルール
11との間には隙間が存在することから、多心コネクタ
4とフェルール11とが接触することはなく、多心コネ
クタ4の振れに伴う測定誤差が生ずることはない。
【0023】そして、この状態で送受光ファイバ13を
通って伝送されてくる伝送光の強度を光パワーメータ1
2で測定する。この測定に際しては、X−Yステージ1
を、第1の光ファイバの範囲内で任意の方向に移動さ
せ、光パワーメータ12で測定される伝送光の強度が最
大、即ち、伝送損失が最も小さいときの位置を、コンピ
ュータ14での判別結果に基づいてスケール2で読む。
【0024】以下、同様にして、第2乃至第nの光ファ
イバに相当する他の光ファイバ6a,9の位置を求め
る。これにより、多心コネクタ4のガイドピン孔4c,
4cを基準とした複数の光ファイバ6aの位置関係、即
ち、多心コネクタ4の寸法が測定される。尚、伝送光の
強度を測定するにあたり、上記実施例とは逆に送受光フ
ァイバ側から伝送光を入射させ、多心コネクタ側で受光
することにより複数の光ファイバ6aの位置関係を求め
てもよいことは言うまでもない。
【0025】ここで、上記実施例においては、多心コネ
クタ4の各光ファイバ6a,9の位置を測定するのに、
光パワーメータ12で伝送光の強度が最大となる位置を
求めた。しかし、この他に、例えば、撮像カメラを支持
フレーム3に設置し、各光ファイバ6a,9から出射さ
れる伝送光を撮像カメラで撮影し、これらの映像を画像
処理することにより各光ファイバ6a,9の位置を測定
してもよい。
【0026】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
多心コネクタの寸法測定方法によれば、単心コネクタの
レンズの焦点面が前記多心コネクタの突合せ端面と一致
するように両コネクタ間に隙間を存して突合わせ接続す
るので、多心コネクタの夫々のファイバに傾きがあって
も、多心コネクタの突合せ端面における夫々のファイバ
中心の位置を簡単、且つ、正確に測定することができる
という優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を実施する測定系の機械的構成に係
る概略構成図である。
【図2】図1の測定系の概略接続図である。
【図3】図1の概略構成図において、レンズ付き送受光
フェルールの要部を示す一部断面正面図である。
【符号の説明】
1 X−Yステージ(位置測定手段) 4 多心コネクタ 4b 突合せ端面 6 多心ファイバ 6a 光ファイバ 8 単心フェルール 9 光ファイバ 11 レンズ付き送受光フェルール(単心コネクタ) 11b フェルール 11c 球レンズ 12 光パワーメータ 13 送受光ファイバ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多心ファイバを有する多心コネクタと、
    単心ファイバを有し、レンズが取付けられた単心コネク
    タとを、該単心コネクタのレンズの焦点面が前記多心コ
    ネクタの突合せ端面と一致するように両コネクタ間に隙
    間を存して突合わせ接続し、前記いずれか一方のファイ
    バを伝送されてくる伝送光を測定することにより、前記
    多心ファイバに関して夫々のファイバの中心の位置関係
    を求めることを特徴とする多心コネクタの寸法測定方
    法。
  2. 【請求項2】 前記伝送光の強度測定に際し、前記多心
    コネクタと前記単心コネクタとの隙間を、伝送光の強度
    が最大となる間隔に位置決めする、請求項1の多心コネ
    クタの寸法測定方法。
JP23168391A 1991-09-11 1991-09-11 多心コネクタの寸法測定方法 Pending JPH0572443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23168391A JPH0572443A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 多心コネクタの寸法測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23168391A JPH0572443A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 多心コネクタの寸法測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0572443A true JPH0572443A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16927360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23168391A Pending JPH0572443A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 多心コネクタの寸法測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0572443A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10816735B2 (en) Lensed connector ferrule assemblies and methods of fabricating the same
US7079743B2 (en) Apparatus and methods for estimating optical insertion loss
EP0488633B1 (en) A method for inspection of an optical connector
CA1196795A (en) Apparatus and methods for testing lens structure
EP0486272A2 (en) Method for inspecting axis dislocation of multifiber connector
JPS62220909A (ja) 光フアイバの端部を別の光学要素に光学的に接続する方法
JPH0572443A (ja) 多心コネクタの寸法測定方法
JP2000111756A (ja) 光ファイバ―ブロックと平面光導波路素子の整列装置及びその制御方法
JP2581257B2 (ja) 光半導体素子モジユールの製造方法
JPH0534646B2 (ja)
JPH0827415B2 (ja) 多心コネクタの寸法測定方法
KR960001997B1 (ko) 광커넥터의 치수측정방법
JP3641502B2 (ja) Mtコネクタのコア位置ずれ測定方法
US7221830B2 (en) Method and apparatus for connecting optical transmission module and core position detection method for optical waveguide
JP2942328B2 (ja) 位置認識装置
JPH0827416B2 (ja) 多心コネクタの精密寸法測定方法
US20220377231A1 (en) Precision non-contact core imaging of fiber optic assemblies
KR100256668B1 (ko) 다심 광커넥터용 페룰 자동 측정 장치 및 방법
JP3273489B2 (ja) 光ファイバのコア軸合せ方法
US20240060851A1 (en) Precision non-contact measurement of core-to-ferrule offset vectors for fiber optic assemblies
JP2575534B2 (ja) 多心コネクタのセッティング方法
JP2003194667A (ja) 光ファイバ端面検査装置
JPH07157144A (ja) 光部品の寸法測定方法
JPH05188244A (ja) 光コネクタの検査方法
JPH0854535A (ja) 光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法