JPH0568171A - 帯域分割型画像符号化装置 - Google Patents

帯域分割型画像符号化装置

Info

Publication number
JPH0568171A
JPH0568171A JP3225801A JP22580191A JPH0568171A JP H0568171 A JPH0568171 A JP H0568171A JP 3225801 A JP3225801 A JP 3225801A JP 22580191 A JP22580191 A JP 22580191A JP H0568171 A JPH0568171 A JP H0568171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
low
image quality
image
coding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3225801A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Mizusawa
和史 水沢
Akiyoshi Tanaka
章喜 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3225801A priority Critical patent/JPH0568171A/ja
Publication of JPH0568171A publication Critical patent/JPH0568171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、帯域分割型画像符号化装置に関す
るものであり、低域成分の符号化方式に応じて主観的な
画質劣化が大きくなる領域を推定し、その領域の高域成
分の符号化により、主観的な画質を改善することを目的
とする。 【構成】 低域分割器11、低域符号化器12、低域復
号器13を直列に接続し、高域分割器14に接続する。
これと並列に、画質劣化予測器15、高域符号領域決定
器16を直列に接続する。高域符号器17を高域分割器
14及び高域符号領域決定器126に接続し、低域の符
号化で主観評価に大きく影響する画質劣化が生じる程度
を、画質劣化予測器25、あるいは画質劣化測定器15
により各領域で判定し、符号量や要求する画質に応じ
て、高域を符号化する領域を高域符号領域決定器16に
より特定する。 【効果】 画質劣化を選択して修正できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像の符号化に使用さ
れる帯域分割型画像符号化装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】帯域分割型画像符号化装置としては、例
えば、ウッズ(JohnW.Woods)、オニール
(Sean D.O’neil)による「サブバンド・
コーディング・オブ・イメージ(”Subband C
oding of Image”)」(IEEE Tr
ansactions on Acoustics,S
peech,and Signal Processi
ng.Vol.ASSP−34,No.5.Octob
er 1986)が、知られている。
【0003】以下に、従来の帯域分割型画像符号化装置
について説明する。図3、図4は、従来の帯域分割型符
号化装置の構成を示すものである。図3は、入力画像の
各帯域を独立に分割する帯域分割型符号化装置の構成を
示す。図4は、入力画像の低域を分割した後、入力画像
と低域との残差を高域とする帯域分割型符号化装置の構
成を示す。
【0004】図3において、131は入力端子であり、
入力画像が入力される。31は帯域分割器であり、入力
端子131に入力された入力画像を各帯域に分割する。
32は低域符号化器であり、31の帯域分割器により分
割された入力画像の低域を符号化する。132は出力端
子であり、32の低域符号化器の出力結果を出力する。
33は高域符号化器であり、31の帯域分割器により分
割された入力画像の高域を符号化する。133は出力端
子であり、33の高域符号化器の出力結果を出力する。
【0005】図4において、141は入力端子であり、
入力画像が入力される。41は低域分割器であり、入力
端子141から入力された入力画像から低域を分割す
る。42は、低域符号化器であり、41の低域分割器に
より分割された入力画像の低域を符号化する。43は、
低域復号器であり、42の低域符号化器により符号化さ
れた入力画像の低域を復号する。44は高域分割器であ
り、入力端子141から入力された入力画像と低域復号
器43により復号された画像を用いて入力画像の高域を
分割する。45は、高域符号化器であり、44の高域分
割器により分割された入力画像の高域を符号化する。1
42は出力端子であり、低域符号化器42の出力結果を
出力する。143は出力端子であり、高域符号化器45
の出力結果を出力する。
【0006】以上のように構成される帯域分割型画像符
号化装置について、以下その動作を説明する。最初に、
図3に示される構成を持つ帯域分割型画像符号化装置つ
いて説明する。入力端子131から入力された入力画像
は、帯域分割器31において、適当なフィルタにより、
低域、及び、高域に分割される。帯域分割器31により
分割された入力画像の低域は低域符号化器32に出力さ
れ、DCT符号化、ベクトル符号化などにより符号化さ
れる。符号化結果は、出力端子132に出力される。帯
域分割器31により分割された入力画像の高域は低域符
号化器33に出力され、PCM符号化、ベクトル符号化
などにより符号化される。符号化結果は、出力端子13
3に出力される。
【0007】次に、図4に示される構成を持つ帯域分割
型画像符号化装置ついて説明する。入力端子141から
入力された入力画像は、低域分割器41において、適当
なフィルタにより低域に分割される。低域分割器41に
より分割された入力画像の低域は、低域符号化器42に
出力され、DCT符号化、ベクトル符号化などにより符
号化される。符号化結果は、出力端子142、及び、低
域復号器43に出力される。低域復号器43では、低域
符号化器42の出力結果から低域の再生画像を作成し、
高域分割器44に出力する。高域分割器44では、入力
端子141から入力された入力画像と低域復号器43か
ら入力された低域の再生画像との差分を求め、この差分
を高域として、高域符号化器45に出力する。高域符号
化器45では、PCM符号化、ベクトル符号化などによ
り高域を符号化し、出力端子143に出力する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成では、
低域と高域とをまったく独立に符号化するか、または、
低域の符号化による画質劣化が主観的な画質判断に与え
る影響を考慮せずに高域を符号化するため、高域の符号
化が必ずしも主観的な画質の向上につながらないという
課題を有していた。
【0009】本発明は上記従来の課題を解決するもの
で、高域の符号化により、低域の符号化による画質劣化
を改善し、主観的な画質を向上させる帯域分割型画像符
号化装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の帯域分割型画像符号化装置は、低域の符号化
による画質劣化を測定する画質劣化測定器、あるいは、
低域の符号化による画質劣化を予測する画質劣化予測器
と、画質劣化測定器、あるいは、画質劣化予測器の出力
結果を基に高域を符号化する領域を決定する高域符号化
領域決定器とを設けたものである。
【0011】
【作用】この構成により、低域の符号化により主観評価
に大きく影響する画質劣化が生じる程度を、画質劣化予
測器、あるいは、画質劣化測定器により各領域で判定
し、符号量や要求する画質に応じて、高域を符号化する
領域を高域符号化域決定器により特定できる。その結
果、従来の構成と比較して、主観的画質評価に大きく影
響する劣化を効率よく修正できるため、同程度の符号量
を高域の符号化に割り当てる従来の符号化装置と比較し
て、主観的画質が向上する。
【0012】
【実施例】(実施例1)以下、本発明の第1の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の
第1の実施例における帯域分割型画像符号化装置のブロ
ック結線図である。
【0013】図1において、111は入力端子であり、
入力画像を入力する。11は低域分割器であり、入力画
像の低域を分割する。12は低域符号化器であり、低域
分割器11により分割された入力画像の低域を符号化す
る。13は低域復号器であり、低域符号化器12により
符号化された入力画像の低域を復号する。14は高域分
割器であり、低域復号器13から入力される入力画像の
低域により、入力端子111から入力される入力画像の
高域を分割する。15は画質劣化測定器であり、低域分
割器11及び低域符号化器12の出力結果を基に画質劣
化の程度を測定する。16は高域符号化領域決定器であ
り、画質劣化測定器の測定結果を基に、高域を符号化す
る領域を決定する。17は高域符号化器であり、高域分
割器14及び高域符号化領域決定器16の出力結果を基
に高域を符号化する。
【0014】以上のように構成された帯域分割型画像符
号化装置について、その動作を説明する。入力端子11
1から入力された入力画像は、低域分割器11におい
て、フィルタにより低域に分割される。低域分割器11
により分割された入力画像の低域は、低域符号化器12
に出力される。低域符号化器12では、入力画像の低域
をDCT後、互いに隣接する4つのブロックのDCT係
数を同一の量子化ステップで量子化して符号化する。符
号化結果は、出力端子112、低域復号器13、及び、
画質劣化測定器15に出力される。低域復号器13で
は、低域符号化器12の出力結果から低域の復号画像を
作成し、高域分割器14に出力する。高域分割器14で
は、入力端子111から入力された入力画像と、低域復
号器13から入力された低域の復号画像との差分を求
め、この差分を高域として、高域符号化器17に出力す
る。以上の動作と平行して、画質劣化測定器15には、
入力端子111から入力された入力画像、及び、低域符
号化器12からの出力が入力され、符号化前後のDCT
係数を基に、画質劣化の程度が計算される。画質劣化の
程度は、DCTに用いたブロック毎に符号化前後のDC
T係数を比較して、ブロック単位で計算する。画質劣化
測定器15の測定結果は、高域符号化領域決定器16に
入力され、画質劣化の程度が高い領域から順に、符号
量、あるいは、画質の要求から決定される領域数の上限
まで、高域の符号化対象領域として、高域符号化器17
に出力される。高域符号化器17では、高域分割器1
4、及び、高域符号化領域決定器16の出力結果を基に
高域を符号化し、出力端子113に出力する。
【0015】本実施例による帯域分割型画像符号化装置
は、画質劣化を選択して重点的に修正するため、主観的
な画質の向上に優れた効果が得られる。
【0016】以上のように、本実施例によれば、低域の
符号化による画質劣化を測定する画質劣化測定器と、高
域を符号化する領域を決定する高域符号化領域決定器と
を設けることにより、低域の符号化による画質劣化を測
定し、その結果を基に、目標とする符号量や画質に応じ
て選択した、劣化の大きい領域を重点的に修正すること
が可能となり、主観的な画質を向上できる。
【0017】(実施例2)以下本発明の第2の実施例に
ついて図面を参照しながら説明する。図2は本発明の第
2の実施例における帯域分割型画像符号化装置のブロッ
ク結線図である。
【0018】図2において、121は入力端子、21は
低域分割器、22は低域符号化器、23は低域復号器、
24は高域分割器、26は高域符号化領域決定器、27
は高域符号化器で、122,123は出力端子で、以上
の構成は図1と同様なものである。図1の構成と異なる
のは、低域の符号化による画質劣化を測定する画質劣化
測定器15を低域の符号化による画質劣化を予測する画
質劣化予測器25としたことであ。この変更により、低
域符号化器22の出力先が低域復号器23、及び、出力
端子122となった。
【0019】以上のように構成された帯域分割型画像符
号化装置について、その動作を説明する。入力端子12
1から入力された入力画像は、低域分割器21におい
て、フィルタにより低域に分割される。低域分割器21
により分割された入力画像の低域は、低域符号化器22
に出力される。低域符号化器22では、入力画像の低域
をDCT後、互いに隣接する4つのブロックのDCT係
数を同一の量子化ステップで量子化して符号化する。符
号化結果は、出力端子122、及び、低域復号器23に
出力される。低域復号器23では、低域符号化器22の
出力結果から低域の復号画像を作成し、高域分割器24
に出力する。高域分割器24では、入力端子121から
入力された入力画像と、低域復号器23から入力された
低域の復号画像との差分を求め、この差分を高域とし
て、高域符号化器27に出力する。以上の動作と平行し
て、画質劣化予測器25には、入力端子121から入力
された入力画像が入力され、画質劣化の程度を予測す
る。画質劣化の程度は、同じ量子化ステップにより量子
化された隣接するブロックの輝度の分散を比較して予測
する。量子化ステップがブロック毎に異なる場合には、
ブロックを小さなブロックに4分割して小さなブロック
内の輝度の分散を比較して、画質劣化の程度を予測す
る。画質劣化予測器25の予測結果は、高域符号化領域
決定器26に入力され、画質劣化の程度が高い領域から
順に、符号量、あるいは、画質の要求から決定される領
域数の上限まで、高域の符号化対象領域として、高域符
号化器27に出力される。高域符号化器27では、高域
分割器24、及び、高域符号化領域決定器26の出力結
果を基に高域を符号化し、出力端子123に出力する。
【0020】本実施例による帯域分割型画像符号化装置
は、画質劣化を選択して重点的に修正するため、主観的
な画質の向上に優れた効果が得られる。
【0021】以上のように、本実施例によれば、低域の
符号化による画質劣化を予測する画質劣化予測器と、高
域を符号化する領域を決定する高域符号化領域決定器と
を設けることにより、低域の符号化による画質劣化を予
測し、その結果を基に、目標とする符号量や画質に応じ
て選択した、劣化の大きい領域を重点的に修正すること
が可能となり、主観的な画質を向上できる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明は、低域の符号化に
よる画質劣化を測定する画質劣化測定器、あるいは、低
域の符号化による画質劣化を予測する画質劣化予測器
と、高域を符号化する領域を決定する高域符号化領域決
定器とを設けることにより、画質劣化の生じる領域を選
択して重点的に修正し、主観的な画質を向上させる優れ
た帯域分割型画像符号化装置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における帯域分割型画像
符号化装置のブロック結線図
【図2】本発明の第2の実施例における帯域分割型画像
符号化装置のブロック結線図
【図3】従来の一括分割型の帯域分割型画像符号化装置
のブロック結線図
【図4】従来の差分型の帯域分割型画像符号化装置のブ
ロック結線図
【符号の説明】
11 低域分割器 12 低域符号化器 13 低域復号器 14 高域分割器 15 画質劣化測定器 16 高域符号領域決定器 17 高域符号器 21 低域分割器 22 低域符号化器 23 低域復号器 24 高域分割器 25 画質劣化予測器 26 高域符号領域決定器 27 高域符号器 31 帯域分割器 32 低域符号化器 33 高域符号化器 41 低域分割器 42 低域符号化器 43 低域復号器 44 高域分割器 45 高域符号化器 111 入力端子 112 出力端子 113 出力端子 121 入力端子 122 出力端子 123 出力端子 131 入力端子 132 出力端子 133 出力端子 141 入力端子 142 出力端子 143 出力端子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像の帯域を分割する帯域分割器と、帯
    域分割器により分割された低域を符号化する低域符号化
    器と、低域符号化器により符号化された低域を復号する
    低域復号器と、低域符号化器により低域を符号化するこ
    とによる画質劣化を測定する画質劣化測定器、あるい
    は、低域符号化器により低域を符号化することによる画
    質劣化を予測する画質劣化予測器と、画質劣化測定器、
    あるいは、画質劣化予測器の出力結果に基づき高域を符
    号化する領域を決定する高域符号化領域決定器と、高域
    符号化領域決定器の出力結果に基づき、帯域分割器によ
    り分割された高域を符号化する高域符号化器とを備えた
    帯域分割型画像符号化装置。
  2. 【請求項2】 低域符号化器が離散コサイン変換を使用
    し、画質劣化測定器、あるいは、画質劣化予測器が、低
    域の符号化前後のDCT係数により、画質劣化を測定、
    あるいは、予測する請求項1記載の帯域分割型画像符号
    化装置。
  3. 【請求項3】 低域符号化器が離散コサイン変換を使用
    し、画質劣化測定器、あるいは、画質劣化予測器が、符
    号化前後の画像の分散により、画質劣化を測定、あるい
    は、予測する請求項1記載の帯域分割型画像符号化装
    置。
JP3225801A 1991-09-05 1991-09-05 帯域分割型画像符号化装置 Pending JPH0568171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225801A JPH0568171A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 帯域分割型画像符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225801A JPH0568171A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 帯域分割型画像符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568171A true JPH0568171A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16835002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3225801A Pending JPH0568171A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 帯域分割型画像符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568171A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148425A1 (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Fujitsu Limited 画像圧縮装置、画像復元装置、及びプログラム
JP2009503999A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 ソニー株式会社 符号化装置、符号化方法、復号装置、復号方法およびそれらのプログラム
JP2011528874A (ja) * 2008-07-19 2011-11-24 ワールドプレイ・(バルバドス)・インコーポレイテッド 関連する視覚的ディテールの選択的維持を使用する高効率の映像圧縮のためのシステム及び方法
US8644642B2 (en) 2008-04-30 2014-02-04 Nec Corporation Image quality evaluation method, system, and program based on an alternating-current component differential value

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503999A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 ソニー株式会社 符号化装置、符号化方法、復号装置、復号方法およびそれらのプログラム
WO2007148425A1 (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Fujitsu Limited 画像圧縮装置、画像復元装置、及びプログラム
US8644642B2 (en) 2008-04-30 2014-02-04 Nec Corporation Image quality evaluation method, system, and program based on an alternating-current component differential value
JP5605570B2 (ja) * 2008-04-30 2014-10-15 日本電気株式会社 画質評価方法、画質評価システムおよびプログラム
US9280705B2 (en) 2008-04-30 2016-03-08 Nec Corporation Image quality evaluation method, system, and computer readable storage medium based on an alternating current component differential value
JP2011528874A (ja) * 2008-07-19 2011-11-24 ワールドプレイ・(バルバドス)・インコーポレイテッド 関連する視覚的ディテールの選択的維持を使用する高効率の映像圧縮のためのシステム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8331438B2 (en) Adaptive selection of picture-level quantization parameters for predicted video pictures
US20180184124A1 (en) Parameterization for fading compensation
JP4249790B2 (ja) ビデオ画像を処理するコンピュータ実行方法及び記録媒体
US8130828B2 (en) Adjusting quantization to preserve non-zero AC coefficients
US8249145B2 (en) Estimating sample-domain distortion in the transform domain with rounding compensation
US8422546B2 (en) Adaptive video encoding using a perceptual model
US20090252221A1 (en) Method and an apparatus for encoding or decoding a video signal
US20020196849A1 (en) Brightness-variation compensation method and coding/decoding apparatus for moving pictures
US11166030B2 (en) Method and apparatus for SSIM-based bit allocation
JP4545388B2 (ja) フェーディング推定/補償によりビデオフレームを処理するシステムおよび方法
US11134242B2 (en) Adaptive prediction of coefficients of a video block
JP2005510098A (ja) 圧縮されたビデオデータの客観的質を見積もるための方法及び装置
JPH09172634A (ja) ビデオデータ圧縮方式
JP2005527159A (ja) 圧縮された映像データの客観的な品質を見積もる方法およびシステム
US20100040153A1 (en) Decoding apparatus and decoding method
JPH09154145A (ja) ビデオデータ圧縮方式
US7965768B2 (en) Video signal encoding apparatus and computer readable medium with quantization control
JP2001069511A (ja) データ圧縮方法及び装置
JPH0568171A (ja) 帯域分割型画像符号化装置
KR100621003B1 (ko) 디지털 영상 데이터의 복호화 방법
US9848209B2 (en) Adaptive error detection for MPEG-2 error concealment
JP7059410B2 (ja) 画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラム
JPH09149412A (ja) ビデオデータ圧縮方式
JPH0671333B2 (ja) 画像信号の符号化方法
US12126812B2 (en) Apparatus and method for improved video quality assessment