JPH0565752B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0565752B2
JPH0565752B2 JP58032257A JP3225783A JPH0565752B2 JP H0565752 B2 JPH0565752 B2 JP H0565752B2 JP 58032257 A JP58032257 A JP 58032257A JP 3225783 A JP3225783 A JP 3225783A JP H0565752 B2 JPH0565752 B2 JP H0565752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
hole
pipe
tube
wedge member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58032257A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59158218A (ja
Inventor
Osamu Koda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP58032257A priority Critical patent/JPS59158218A/ja
Publication of JPS59158218A publication Critical patent/JPS59158218A/ja
Publication of JPH0565752B2 publication Critical patent/JPH0565752B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C57/00Shaping of tube ends, e.g. flanging, belling or closing; Apparatus therefor, e.g. collapsible mandrels
    • B29C57/02Belling or enlarging, e.g. combined with forming a groove
    • B29C57/025Belling or enlarging, e.g. combined with forming a groove combined with the introduction of a sealing ring, e.g. using the sealing element as forming element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、管壁内に管軸方向の通孔を有する合
成樹脂管(以下、単に「ホール管」という)に関
するものである。
(従来の技術とその課題) この種のホール管は、剛性に優れていることか
ら、地中に埋設する下水用配管として使用されて
いる。
ところで、このホール管同志の接続は、管壁に
通孔を有しない管の接続の場合と同様に、ホール
管の一端部を拡径して受口を設け、該受口内にゴ
ム輪を介して他方のホール管の差口を挿入して順
次接続する方法が採用されているが、ホール管の
場合には管軸方向に連通した通孔が存在するため
に、該通孔を介して管内流体が漏洩したり、逆に
雨水、地下水等が管内に流入するという不都合が
起きる。
そこで、従来からホール管の端部を押し潰して
管の内壁と外壁とを密着させて通孔を閉塞する方
法が提案されているが、この閉塞方法によるホー
ル管は土圧、輪荷重が作用したときに管端部が偏
平状に変形し、内壁が外壁から剥離して通孔が開
口するという不都合があつた。また、受口と差口
との間にゴム輪を介して接続した状態において、
管が偏平状に変形すると、ゴム輪による水密性が
低下するという問題があつた。
本発明は、かかる課題を解決したものであつ
て、管が偏平状に変形するのを防止すると共に、
内壁が外壁から剥離して通孔が開口することのな
いホール管を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、内壁と外壁とが隔壁で接合した管壁
内に管軸方向に連通した多数の通孔を有する合成
樹脂管であつて、管端部の内壁に埋没された環状
の楔部材によつて外周側に膨出した内壁が外壁と
密着して通孔を閉塞していることを特徴とするも
のである。
(作用) 管端部の内壁に埋没した感情の楔部材によつて
管端部が補強されているので、土圧、輪荷重が作
用してもホール管の管端部は偏平状に変形しな
い。また環状の楔部材によつて内壁が外壁に押し
付けられているので、内壁が外壁から剥離するこ
とはない。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面にて詳細に説明
する。第1図はホール管の端面を示す部分正面
図、第2図は管端部において通孔が閉塞されたホ
ール管の要部縦断面図、第3図は通孔の閉塞工程
を示す概略断面図であつて、図中符号1はホール
管、2は合成樹脂、金属等からなる感情の楔部
材、3は内型、4は外型である。
ホール管1は塩化ビニル樹脂、ポリエチレン樹
脂等の熱可塑性合成樹脂を押出成形して得られた
合成樹脂管であつて、その内壁11と外側12と
が隔壁13で接合した管壁内には管軸方向に連通
した多数の通孔14が設けられている。尚、ホー
ル管1の断面形状は真円形であつても、卵形であ
つてもよく、また通孔14の断面形状についても
第1図に例示した真円形に限定されず、矩形、楕
円形その他適宜の形状とすることができる。
本発明のホール管1は、管端部の内壁11に環
状の楔部材2を埋没させて、該楔部材2によつて
外周側に膨出した内壁11を外壁12に密着させ
て通孔14を閉塞したものである。楔部材2を埋
没させる位置は、第2図に示した拡径受口の端部
であつても、該受口に挿入接続されるホール管の
差端部であつてもよい。
次に、ホール管1の端部に拡径受口を成形する
と共に、該受口部の内壁11に環状の楔部材2を
埋没させて通孔14を閉塞する方法について説明
する。まず、ホール管1の端部を所定の長さに亘
つて加熱軟化させる。そこで、第3図に示した如
く、内型3の拡大部31の外周奥部に感情の楔部
材2を装着して、該内型3をホール管1の端部に
圧入する。
この内型3の圧入工程によつて、ホール管1の
端部が内型3の拡大部31で拡径されて受口が成
形されると共に、その端部が環状の楔部材2に乗
り上げられて拡開する。
次いで、スライド部材33を図中の矢印X方向
に移動させ、複数個に分割された溝成形部材32
を径方向に拡大させると共に、該管端部の外周面
を半割状の外型4で押圧する。すると、内型3の
溝成形部材32と外型4の環状溝41とによつて
受口内周面にゴム輪溝が成形される。また、楔部
材2に乗り上げられていた受口端部が押し潰され
て内壁11に楔部材2が埋設し、これによつて外
周方向に膨出した内壁11が外壁12密着する。
以上の成形工程を経て、第2図に示した如く、管
端部の通孔14が完全に閉塞されたホール管が得
られる。
(発明の効果) 以上詳述した如く、本発明のホール管は、管端
部の内壁に環状の楔部材が埋設して剛性が向上し
ているので、該ホール管に土圧、輪荷重が作用し
ても管端部が偏平状に変形しない。
また、環状の楔部材によつて内壁が外壁に押し
付けられているため、内壁が外壁から剥離して通
孔が開口することがない。従つて、ホール管の通
孔を介して管内流体が漏洩したり、これとは逆に
雨水、地下水等が管内に流入するという事故が発
生することはない。
【図面の簡単な説明】
第1図はホール管の端面を示す部分正面図、第
2図は管端部において通孔が閉塞されたホール管
の要部縦断面図、第3図は通孔の閉塞工程を示す
概略断面図である。 1……ホール管、11……内壁、12……外
壁、13……隔壁、14……通孔、2……環状の
楔部材、3……内型、4……外型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内壁11と外壁12とが隔壁13で接合した
    管壁内に管軸方向に連通した多数の通孔14を有
    する合成樹脂管であつて、管端部の内壁11に埋
    没された環状の楔部材2によつて外周側に膨出し
    た内壁11が外壁12と密着して通孔14を閉塞
    していることを特徴とする管壁内に管軸方向の通
    孔を有する合成樹脂管。
JP58032257A 1983-02-28 1983-02-28 管壁内に管軸方向の通孔を有する合成樹脂管の通孔閉塞法 Granted JPS59158218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58032257A JPS59158218A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 管壁内に管軸方向の通孔を有する合成樹脂管の通孔閉塞法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58032257A JPS59158218A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 管壁内に管軸方向の通孔を有する合成樹脂管の通孔閉塞法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59158218A JPS59158218A (ja) 1984-09-07
JPH0565752B2 true JPH0565752B2 (ja) 1993-09-20

Family

ID=12353957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58032257A Granted JPS59158218A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 管壁内に管軸方向の通孔を有する合成樹脂管の通孔閉塞法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59158218A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663416A (en) * 1979-10-31 1981-05-30 Kubota Ltd Forming of socket for porous plastic pipe
JPS57185112A (en) * 1981-05-08 1982-11-15 Sekisui Chem Co Ltd Method of closing through-hole of resin pipe with through-hole extending longitudinally in pipe wall

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663416A (en) * 1979-10-31 1981-05-30 Kubota Ltd Forming of socket for porous plastic pipe
JPS57185112A (en) * 1981-05-08 1982-11-15 Sekisui Chem Co Ltd Method of closing through-hole of resin pipe with through-hole extending longitudinally in pipe wall

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59158218A (ja) 1984-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5988695A (en) Pipe gasket with embedded ring
CA1045992A (en) Plastic pipe having walls with lengthwise extending channels
AU2017334556B2 (en) Sealing gasket with corrugated insert for sealing restrained or non-restrained plastic pipelines
US4834430A (en) Pipe socket insert
US3425093A (en) Apparatus for grooving thermoplastic material
JPH0611085A (ja) フレキシブルチューブの連結具及び/又はtジョイント
US4984831A (en) Pipe socket and a method of forming a pipe socket
US10107425B2 (en) Joint restraint for molecularly oriented pipe and method of manufacture using a groove formed on a spigot
WO2020117638A1 (en) Apparatus and method for joining molecularly oriented pipe
US20110187059A1 (en) Sealing Gasket for Corrugated Pipe
US20110062700A1 (en) Pipe coupling and use thereof in joining molecularly oriented pipe
JPH10299901A (ja) シール装置
JPH092575A (ja) タンク及びそのタンクの接続具組立体の製造方法
JPH0565752B2 (ja)
US3936081A (en) Pipe joint and method of making same
FI75414C (fi) Roerkoppling.
JPS62116119A (ja) 波形管のスリ−ブの成形方法
FI112275B (fi) Putkiliitos
JPH0348019B2 (ja)
JP3057415B2 (ja) リブ付き円管用プラスチックマンホ−ル
JPH0245589Y2 (ja)
JPS6342231Y2 (ja)
JPS58114912A (ja) 下水用支管の製法
JPS6231753Y2 (ja)
JPS59127719A (ja) ホール管の通孔閉塞方法