JPH056347U - 排気ガス温度制御装置 - Google Patents

排気ガス温度制御装置

Info

Publication number
JPH056347U
JPH056347U JP5296791U JP5296791U JPH056347U JP H056347 U JPH056347 U JP H056347U JP 5296791 U JP5296791 U JP 5296791U JP 5296791 U JP5296791 U JP 5296791U JP H056347 U JPH056347 U JP H056347U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
pipe
exhaust
heat exchange
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5296791U
Other languages
English (en)
Inventor
重和 山内
圭介 田代
宣夫 竹井
浩之 仲嶌
弘典 波多野
伸一 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP5296791U priority Critical patent/JPH056347U/ja
Publication of JPH056347U publication Critical patent/JPH056347U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Engines (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 触媒の低温活性試験を行うに際し排気ガスの
昇温速度を制御する、構造簡単で再現性のよい装置を提
供する。 【構成】 排気管2の一部に熱交換用管11を設けて二
重管構造とし、排気管2と熱交換用管13との間に冷却
水を貯留し、かつ熱交換用管11の上部を大気に開放
し、冷却された排気ガスが水に蒸発潜熱のエネルギを与
えながら昇温するようにしたのである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、触媒の低温活性試験を行うに際し、排気ガスの温度を制御する装置 に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車の排気ガス中の有害成分の浄化を図るための一手段として排気管には触 媒が設けられる。この触媒に対しては、排出ガスが何度くらいになると有効に機 能するのかを調べるため、低温活性試験が行われている。この触媒の低温活性試 験においては、排気ガスの昇温速度が重要なパラメータとなり、再現性良く温度 をコントロールする必要がある。
【0003】 従来、排気ガスの温度調節は図7に示すような装置により行っていた。この装 置は、エンジン1の排気系につながる排気管2に分岐管3を設け、この分岐管3 をウォータクーラー4内に通し、さらに触媒5の上流側で排気管2と合流させた 構成となっている。分岐管3の入口部には分岐管3への排気ガス量を調節するた めのバルブ6が設けられており、また、触媒5の入口側には温度測定のための熱 電対8が設けられている。
【0004】 排気ガス7は排気ガス7aと排気ガス7bとに分岐し、下流側において合流す る。したがって、バルブ6により分岐管3に入る排気ガス量を調節し、つまり冷 却される排気ガス7bの量を調整することによって排気ガス7の昇温速度を調節 するのである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記装置はウォータクーラー4が必要であることから装置が大 型となり、また排気ガス7bの流路の長さが排気ガス7aの流路の長さと異なる ことから、時間的遅れが生じ、昇温速度のコントロールが難しいという問題があ った。また、排気ガスの組成が変化するという不具合もあった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案では、エンジンの排気管に設けられている触 媒の上流側において排気管の一部を管で囲んで二重管構造とし、当該管と排気管 との間に冷却水を停止させると共に、管に大気開放部を設けて排気ガス温度制御 装置を構成したものである。
【0007】
【作用】
触媒低温活性試験に際し、排気管と管との間に冷却水を供給し、停止させる。 排気管の中を排気ガスが通ることにより、排気ガスの熱エネルギーにより冷却水 は蒸発して行く。排気ガスは、冷却水に蒸発潜熱エネルギーを与えながら昇温し て行く。したがって、触媒に至る排気ガスの温度が低温から徐々に上がって行く 。
【0008】
【実施例】
図1には一実施例に係る排気ガス温度制御装置の概略を示してある。1はエン ジンで、2はエンジン1につながる排気管、5は排気管2に設けられた触媒であ る。また、触媒5の入口側には排気ガスの温度を測定するための熱電対8が設け られている。
【0009】 排気管2における触媒5の上流側に排気管2の一部を囲んで熱交換用管11が 設けられ二重管構造とされる。熱交換用管11の下側には冷却水の供給部12が 形成されており、上側には大気開放部13が設けられている。熱交換用管11と しては、図3に示すようにストレート管11aあるいは図4に示すようなじゃば ら管11bが採用される。じゃばら管11bの方が表面積がかせげるというメリ ットがある。
【0010】 上記装置において、触媒低温活性試験に際し、供給部12より排気管2と熱交 換用管11との間に冷却水が供給され停止される。この状態でエンジン1を始動 し、排気管2内に排気ガスを通すと排気ガスは冷却水により冷却される。
【0011】 冷却水は排気ガスの熱エネルギーにより蒸発して行く。このとき、排気ガスは 冷却水に蒸発潜熱のエネルギーを与えながら昇温して行く。したがって、対象と なる温度領域、例えば100℃〜400℃が得られるのである。なお、排気ガス のサンプリングは触媒5の前後でなされる。
【0012】 図1には時間の経過に伴う排気ガスの温度変化を示してある。図中、Aは熱交 換用管としてストレート管を用いた場合であり、Bはじゃばら管を用いた場合で ある。なお、管の長さを変えることにより排気ガス昇温速度の度合いを変えるこ とができる。
【0013】 また、図2に示す如く熱交換用管11を傾けることにより、蒸発面積を少なく すれば、図6に示す如く、排気ガスの昇温速度をゆっくりしたものとすることが できる。この度合いは、二重管構造部分である熱交換用管11の角度を変えるこ とによって調節可能である。また、じゃばら管11bを採用した場合にはじゃば ら管11b自体が可撓性を有するので、この部分の角度付けも自由に行い得る。
【0014】
【考案の効果】
本考案に係る排気ガス温度制御装置によれば、排気管の一部を管で囲んで二重 管構造とし、管と排気管との間に滞留させた冷却水の蒸発を利用して排気ガスの 昇温を行うようにしたので、再現性がよく排気ガスの昇温速度をコントロールす ることができるようになり、また、排気ガスは迂回するのではなく同一経路を通 るのでガス組成も均一化し、さらにウォータクーラーなどが不要であることから 、装置の構造も簡単となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例に係る排気ガス温度制御装置の概略図
である。
【図2】他の実施例の概略図である。
【図3】熱交換用管の一例の側面図である。
【図4】熱交換用管の他の例の側面図である。
【図5】熱交換用管を水平にした場合の排気ガス昇温速
度を示すグラフである。
【図6】熱交換用管を傾けた場合の排気ガス昇温速度を
示すグラフである。
【図7】従来の排気ガス温度制御装置の概略図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 排気管 5 触媒 11 熱交換用管 12 冷却水供給部 13 大気開放部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 竹井 宣夫 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内 (72)考案者 仲嶌 浩之 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内 (72)考案者 波多野 弘典 京都府京都市右京区太秦巽町1番地 三菱 自動車エンジニアリング株式会社京都事業 所内 (72)考案者 森田 伸一 京都府京都市右京区太秦巽町1番地 三菱 自動車エンジニアリング株式会社京都事業 所内

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 エンジンの排気管に設けられている触媒
    の上流側において排気管の一部を管で囲んで二重管構造
    とし、当該管と排気管との間に冷却水を停止させると共
    に、管に大気開放部を設けたことを特徴とする排気ガス
    温度制御装置。
JP5296791U 1991-07-09 1991-07-09 排気ガス温度制御装置 Pending JPH056347U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5296791U JPH056347U (ja) 1991-07-09 1991-07-09 排気ガス温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5296791U JPH056347U (ja) 1991-07-09 1991-07-09 排気ガス温度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH056347U true JPH056347U (ja) 1993-01-29

Family

ID=12929662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5296791U Pending JPH056347U (ja) 1991-07-09 1991-07-09 排気ガス温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056347U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013001663A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 株式会社ベスト測器 排ガス浄化触媒性能評価装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5054715A (ja) * 1973-09-14 1975-05-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5054715A (ja) * 1973-09-14 1975-05-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013001663A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 株式会社ベスト測器 排ガス浄化触媒性能評価装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101619668B (zh) 用于冷却废气的设备和方法
KR940003602A (ko) 질소산화물(Nox)가스 방출감소 방법 및 장치
KR830010350A (ko) 다수의 보일러용 가스조절 시스텐
CN106871146A (zh) 一种消除湿法脱硫白烟的烟囱
KR960038309A (ko) 히트펌프식 공기조화장치
JPH056347U (ja) 排気ガス温度制御装置
US6748736B1 (en) Device for selectively cooling a motor vehicle engine exhaust gases
JP2004510906A (ja) 触媒装置を有する内燃機関の排気ガス装置
US4022172A (en) Manifold heat exchanger
JP2001082735A (ja) 空気予熱装置
CN209744403U (zh) 阶梯式消除fgd技术中白色烟羽的系统
US4009701A (en) Internal combustion engine having provisions for heating the fuel-air mixture by means of the exhaust
JP2016158328A (ja) 熱電発電装置
CN104531957A (zh) 一种热处理炉的快速降温装置
CN215907936U (zh) 一种用于排烟温控的设备
JP2882858B2 (ja) 煙風洞
JPS5914182B2 (ja) 熱試験装置
JPH05675Y2 (ja)
JPS6314049Y2 (ja)
JPH06341731A (ja) エンジンの排熱回収方法及び装置
JPS6338090Y2 (ja)
JPS6054600B2 (ja) ヒ−トパイプ熱交換器の温度制御法
RU1809247C (ru) Устройство дл регулировани т ги
RU1793146C (ru) Котельна установка
JPH0437260Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971118