JPH056270Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH056270Y2 JPH056270Y2 JP1986133023U JP13302386U JPH056270Y2 JP H056270 Y2 JPH056270 Y2 JP H056270Y2 JP 1986133023 U JP1986133023 U JP 1986133023U JP 13302386 U JP13302386 U JP 13302386U JP H056270 Y2 JPH056270 Y2 JP H056270Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pedestal
- tableware
- opening
- closing plate
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
この考案は、主として連続自動食器洗浄機によ
つて洗浄されて出口シユートから連続的に放出落
下された食器類を順次一定高さに自動的に積重ね
る装置、特に皿や盆などの比較的底の浅い食器類
に使用する装置に関するものである。
つて洗浄されて出口シユートから連続的に放出落
下された食器類を順次一定高さに自動的に積重ね
る装置、特に皿や盆などの比較的底の浅い食器類
に使用する装置に関するものである。
「従来の技術、考案が解決せんとする問題点」
従来、食器洗浄機の出口シユートから放出され
る食器類を受止める受台を鉛直なガイドに沿つて
昇降自在に支持し、この受台にその上昇方向に適
度な弾力を付与するバネを装着し、食器類が積重
ねられるにつれてその重量によつて受台を徐々に
下降させながら、最上端の食器類に後続の食器類
を積重ねるようにした自動積重ね装置が知られて
いる。
る食器類を受止める受台を鉛直なガイドに沿つて
昇降自在に支持し、この受台にその上昇方向に適
度な弾力を付与するバネを装着し、食器類が積重
ねられるにつれてその重量によつて受台を徐々に
下降させながら、最上端の食器類に後続の食器類
を積重ねるようにした自動積重ね装置が知られて
いる。
しかしながらこの装置においては、受台の後端
に出口シユートから放出されてくる食器の先端を
係止しながら安定的に積重ねる縦長の係止ガイド
が固定され、この受台を回転台上に前後に二個設
置し、一方の受台に所要数の食器類が積重ねられ
た後、回転台を180°回転させて他方の受台を出口
シユートの前方に対峙させ、この状態で後方に回
転してきた前記一方の受台上の食器類群を受台の
先端側から取出すようになつているため、受台を
前後に二個必要とし、一定数積重ねた食器類群を
取り出す時にその都度回転台を回転する操作を要
していた。
に出口シユートから放出されてくる食器の先端を
係止しながら安定的に積重ねる縦長の係止ガイド
が固定され、この受台を回転台上に前後に二個設
置し、一方の受台に所要数の食器類が積重ねられ
た後、回転台を180°回転させて他方の受台を出口
シユートの前方に対峙させ、この状態で後方に回
転してきた前記一方の受台上の食器類群を受台の
先端側から取出すようになつているため、受台を
前後に二個必要とし、一定数積重ねた食器類群を
取り出す時にその都度回転台を回転する操作を要
していた。
ところで、食器洗浄機を使用する給食センター
などにおいてはその設置スペースに限度があり、
自動積重ね装置の設置とその作業空間を必ずしも
充分に確保できない場合が少なくないが、上記従
来の装置では受台を前後に二個設置するため、そ
の設置スペースが大きくなり、作業スペースを充
分確保できない場合があつた。
などにおいてはその設置スペースに限度があり、
自動積重ね装置の設置とその作業空間を必ずしも
充分に確保できない場合が少なくないが、上記従
来の装置では受台を前後に二個設置するため、そ
の設置スペースが大きくなり、作業スペースを充
分確保できない場合があつた。
「問題点を解決するための手段」
この考案は前記従来の課題を解決するために、
一個の受台の後方に食器類を通過させるに充分な
空間を保持して左右一対の支柱を設け、これらの
支柱にこの間の空間部を開閉するように作動する
開閉板を前記受台の後方に近接して設置すること
によつて、受台に積重ねられた食器類を開閉板を
開いた状態で受台の後方から直接取り出すことを
可能とし、従来のように受台を二個設置してその
回転機構を要することなく、狭小なスペースに設
置することができて、簡単に食器類の取り出し作
業を行うことができるようにした装置を提案する
ものである。
一個の受台の後方に食器類を通過させるに充分な
空間を保持して左右一対の支柱を設け、これらの
支柱にこの間の空間部を開閉するように作動する
開閉板を前記受台の後方に近接して設置すること
によつて、受台に積重ねられた食器類を開閉板を
開いた状態で受台の後方から直接取り出すことを
可能とし、従来のように受台を二個設置してその
回転機構を要することなく、狭小なスペースに設
置することができて、簡単に食器類の取り出し作
業を行うことができるようにした装置を提案する
ものである。
「実施例」
以下この考案を図面に示す実施例について説明
すると、基台1上に樹立した左右の一対の垂直な
ガイドロツド2,2には、これに沿つて昇降自在
に受台3が支持されている。
すると、基台1上に樹立した左右の一対の垂直な
ガイドロツド2,2には、これに沿つて昇降自在
に受台3が支持されている。
受台3は、食器類Aを比較的密に収容可能な平
面形状を有し、先端方向に斜め多少上向きをなす
底板3aの両側に鉛直な側板3b、及び後端に僅
かに上向きに突出する係止突起3cを設け、更に
底板3aの後部中央に切欠き空間3dを設けた板
状体からなり、底板の両側には支持部3eが設け
られている。
面形状を有し、先端方向に斜め多少上向きをなす
底板3aの両側に鉛直な側板3b、及び後端に僅
かに上向きに突出する係止突起3cを設け、更に
底板3aの後部中央に切欠き空間3dを設けた板
状体からなり、底板の両側には支持部3eが設け
られている。
ガイドロツド2,2には、上部バネ保持筒4及
びその内部に嵌合された下部バネ保持筒5がそれ
ぞれ昇降自在に嵌挿され、上部バネ保持筒4と下
部バネ保持筒5の上端のバネ受座6,7間にバネ
8が装填され、またバネ受座7とその下方のガイ
ドロツド2に固定したバネ受座9との間にバネ
8′が装填されている。
びその内部に嵌合された下部バネ保持筒5がそれ
ぞれ昇降自在に嵌挿され、上部バネ保持筒4と下
部バネ保持筒5の上端のバネ受座6,7間にバネ
8が装填され、またバネ受座7とその下方のガイ
ドロツド2に固定したバネ受座9との間にバネ
8′が装填されている。
そして、上部バネ保持筒4に受台3の支持部3
eが固定され、これによつて受台3は各バネ8,
8′の適度な弾力により支持され、これに積重ね
た食器類Aの数が増すにつれてその重量に応じて
徐々に下降するようになつている。
eが固定され、これによつて受台3は各バネ8,
8′の適度な弾力により支持され、これに積重ね
た食器類Aの数が増すにつれてその重量に応じて
徐々に下降するようになつている。
受台3の後方における基台1上には、内部が空
胴の左右一対の支柱10,10が食器類Aを通過
可能な間隔を保持して樹立されている。
胴の左右一対の支柱10,10が食器類Aを通過
可能な間隔を保持して樹立されている。
支柱10の内部には開閉板11がそれぞれその
下端部の片側において枢軸12により互いに相対
方向に揺動自在に枢着されており、また左右の支
柱10,10の相対向する内側面には、開閉板1
1が外部に突出するための開口13が設けられて
おり、この開口13から開閉板11が突出すると
き、その上部が受台3の後端に近接して受台3の
後方において食器類Aの飛出しを阻止するように
なつている。
下端部の片側において枢軸12により互いに相対
方向に揺動自在に枢着されており、また左右の支
柱10,10の相対向する内側面には、開閉板1
1が外部に突出するための開口13が設けられて
おり、この開口13から開閉板11が突出すると
き、その上部が受台3の後端に近接して受台3の
後方において食器類Aの飛出しを阻止するように
なつている。
開閉板11の下端には、支柱10の下方からそ
の内部に挿通された作動ロツド14の上端が枢軸
12に偏心して枢着され、この作動ロツド14の
昇降作動によつて揺動するようになつており、作
動ロツド14の下端は基台1の内部において作動
体15に固定されている。
の内部に挿通された作動ロツド14の上端が枢軸
12に偏心して枢着され、この作動ロツド14の
昇降作動によつて揺動するようになつており、作
動ロツド14の下端は基台1の内部において作動
体15に固定されている。
作動体15は、戻しバネ16によつて上昇方向
に弾力が付与され、かつ上方に突設したストツパ
ー17によつて、開閉板11が開口13から受台
3の後方に適度に突出した状態において作動ロツ
ド14の上昇限界を規制して、開閉板11を通常
は突出した状態に維持するようになつており、ま
た中央部に取付けた連結材18を介して下方の足
踏みレバー19に連結されている。
に弾力が付与され、かつ上方に突設したストツパ
ー17によつて、開閉板11が開口13から受台
3の後方に適度に突出した状態において作動ロツ
ド14の上昇限界を規制して、開閉板11を通常
は突出した状態に維持するようになつており、ま
た中央部に取付けた連結材18を介して下方の足
踏みレバー19に連結されている。
足踏みレバー19はその基端を基台1の底部に
枢軸20により枢着され、通常は戻しバネ16に
より上方に引上げられており、この状態で先端の
フツトペタル21を足で踏むことにより、連結材
18作動体15及び作動ロツド14を下降し、こ
れによつて開閉板11を支柱10の内部に収納す
る方向に回動して受台3の後方を開放することが
でき、また足をフツトペタル21から離すと、戻
しバネ16により作動ロツド14を上昇させ、開
閉板11を開口13から突出させるようになつて
いる。
枢軸20により枢着され、通常は戻しバネ16に
より上方に引上げられており、この状態で先端の
フツトペタル21を足で踏むことにより、連結材
18作動体15及び作動ロツド14を下降し、こ
れによつて開閉板11を支柱10の内部に収納す
る方向に回動して受台3の後方を開放することが
でき、また足をフツトペタル21から離すと、戻
しバネ16により作動ロツド14を上昇させ、開
閉板11を開口13から突出させるようになつて
いる。
なお、足踏みレバー19に代えてフツトスイツ
チを設け、電気的に動作するソレノイド或いはシ
リンダによつて開閉板11を揺動作動するように
してもよい。
チを設け、電気的に動作するソレノイド或いはシ
リンダによつて開閉板11を揺動作動するように
してもよい。
また開閉板11は、例えば支柱10に扉状に枢
着してその枢軸をギヤー機構或いはスプロケツト
チエーンなどの回転作動機構を介して足踏みレバ
ー又はモーターなどの動力源によつて回転させる
ことにより、観音扉状に自動的に開閉するように
してもよい。
着してその枢軸をギヤー機構或いはスプロケツト
チエーンなどの回転作動機構を介して足踏みレバ
ー又はモーターなどの動力源によつて回転させる
ことにより、観音扉状に自動的に開閉するように
してもよい。
「考案の作用」
以上の構成において、連続自動食器洗浄機の出
口シユートSから洗浄済み食器類Aが放出される
と、その前方に待機している受台3上に載せら
れ、更に後続の食器類Aは先行の食器類A上を滑
落して順次自動的に積重ねられると共に、食器類
Aの積重ね枚数が増加するにつれて受台3は徐々
に降下するため、積重ねた最上部の食器類Aは常
にシユートSの前方より下方に位置し、後続の食
器類Aが円滑かつ確実に積重ねられる状態に維持
する。
口シユートSから洗浄済み食器類Aが放出される
と、その前方に待機している受台3上に載せら
れ、更に後続の食器類Aは先行の食器類A上を滑
落して順次自動的に積重ねられると共に、食器類
Aの積重ね枚数が増加するにつれて受台3は徐々
に降下するため、積重ねた最上部の食器類Aは常
にシユートSの前方より下方に位置し、後続の食
器類Aが円滑かつ確実に積重ねられる状態に維持
する。
このとき左右の開閉板11は開口13から突出
して受台3の後端を遮蔽しているため、シユート
Sから放出された食器類Aが受台を越えて後方に
落下することなく確実に係止することができる。
して受台3の後端を遮蔽しているため、シユート
Sから放出された食器類Aが受台を越えて後方に
落下することなく確実に係止することができる。
そして、受台3に所定枚数の食器類Aが積重ね
られたとき、作業者が足踏みレバーを踏むことに
より開閉板11が支柱10内に引つ込み、受台3
の後方を開放するため、受台3の切欠き空間3d
において食器類A群の底部を手で支持しながら全
体を後方に容易に取り出すことができる。
られたとき、作業者が足踏みレバーを踏むことに
より開閉板11が支柱10内に引つ込み、受台3
の後方を開放するため、受台3の切欠き空間3d
において食器類A群の底部を手で支持しながら全
体を後方に容易に取り出すことができる。
「考案の効果」
以上の通りこの考案によれば、受台の後方に食
器類を通過させるに充分な空間を保持して左右に
支柱を設け、これらの支柱にこの間の空間部を開
閉するように作動する開閉板を前記受台の後方に
近接して設置してなるので、開閉板を閉じている
ときは受台の後方を閉鎖して、出口シユートから
放出される食器類の飛出しを防止して着実な積重
ねが可能となると共に、食器類を受台に所定数の
食器類が積重ねられたとき、開閉板を開いてその
受台の後方から直接取り出すことができ、従来の
ように受台を二個設置してその回転機構を要する
ことなく、狭小なスペースにも充分な作業スペー
スを保持して設置することができ、また装置全体
を単純化することができる。
器類を通過させるに充分な空間を保持して左右に
支柱を設け、これらの支柱にこの間の空間部を開
閉するように作動する開閉板を前記受台の後方に
近接して設置してなるので、開閉板を閉じている
ときは受台の後方を閉鎖して、出口シユートから
放出される食器類の飛出しを防止して着実な積重
ねが可能となると共に、食器類を受台に所定数の
食器類が積重ねられたとき、開閉板を開いてその
受台の後方から直接取り出すことができ、従来の
ように受台を二個設置してその回転機構を要する
ことなく、狭小なスペースにも充分な作業スペー
スを保持して設置することができ、また装置全体
を単純化することができる。
第1図はこの考案の実施例を示す縦断側面図、
第2図は同縦断背面図、第3図は同平面図、第4
図はこの考案に係る受台の支持機構を示す縦断正
面図である。 1……基台、2……ガイドロツド、3……受
台、10……支柱、11……開閉板、A……食器
類、S……出口シユート。
第2図は同縦断背面図、第3図は同平面図、第4
図はこの考案に係る受台の支持機構を示す縦断正
面図である。 1……基台、2……ガイドロツド、3……受
台、10……支柱、11……開閉板、A……食器
類、S……出口シユート。
Claims (1)
- 斜め前方上方から放出される食器類を受止める
受台を鉛直なガイドに沿つて昇降自在に支持し、
前記受台にはその上昇方向に適度な弾力を付与す
るバネを装着し、前記受台の後方に前記食器類を
通過させるに充分な空間を保持して左右一対の支
柱を設け、前記支柱にこの間の空間部を開閉する
ように作動する開閉板を前記受台の後方に近接し
て設けてなることを特徴とする食器類自動積重ね
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986133023U JPH056270Y2 (ja) | 1986-08-30 | 1986-08-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986133023U JPH056270Y2 (ja) | 1986-08-30 | 1986-08-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6341028U JPS6341028U (ja) | 1988-03-17 |
JPH056270Y2 true JPH056270Y2 (ja) | 1993-02-18 |
Family
ID=31032953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986133023U Expired - Lifetime JPH056270Y2 (ja) | 1986-08-30 | 1986-08-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH056270Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6029178A (ja) * | 1983-05-06 | 1985-02-14 | 株式会社タカラ | 可変ブロツク玩具 |
JPS61130287U (ja) * | 1985-01-31 | 1986-08-14 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55119629A (en) * | 1979-03-07 | 1980-09-13 | Meikikou:Kk | Stacking apparatus |
JPS6023137B2 (ja) * | 1980-12-22 | 1985-06-06 | 大日精化工業株式会社 | 染付顔料組成物およびその製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6023137U (ja) * | 1983-07-21 | 1985-02-16 | 愛豊鉄工株式会社 | 容器自動積重ね装置 |
-
1986
- 1986-08-30 JP JP1986133023U patent/JPH056270Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55119629A (en) * | 1979-03-07 | 1980-09-13 | Meikikou:Kk | Stacking apparatus |
JPS6023137B2 (ja) * | 1980-12-22 | 1985-06-06 | 大日精化工業株式会社 | 染付顔料組成物およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6341028U (ja) | 1988-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63277010A (ja) | 流し、特に組込み流し用のごみ収集装置 | |
US4252488A (en) | Storage retrieval system with pivoted holder frames | |
JP2018134004A (ja) | ケージ交換装置およびケージ交換方法 | |
JPH056270Y2 (ja) | ||
US1763724A (en) | Collapsible container | |
US1921652A (en) | Smoker's cabinet | |
JPH06297062A (ja) | 物品収納用架台 | |
US4794868A (en) | Concealable enclosure table | |
JPH11171485A (ja) | 車両整備用リフト | |
CN208931233U (zh) | 一种便于放置行李的客车行李仓 | |
JP2691873B2 (ja) | 自動麻雀卓における牌投入口の蓋の開閉装置 | |
JPH0396898U (ja) | ||
US3000538A (en) | Food-vending machine | |
JP2691861B2 (ja) | 自動麻雀卓 | |
JPH0453701Y2 (ja) | ||
JPH0542753Y2 (ja) | ||
JPH08252378A (ja) | 景品取り出しゲーム装置 | |
JPH0755650Y2 (ja) | 硬貨収納パイプ | |
JPH0737983Y2 (ja) | 収納式カップホルダ | |
JPH0124629Y2 (ja) | ||
JPS6142356Y2 (ja) | ||
JPH066436Y2 (ja) | ベッドの昇降操作スイッチ | |
JPS5843523Y2 (ja) | 壜の供給装置における敷板除去装置 | |
JPS5928961Y2 (ja) | 機器引出用昇降装置 | |
JP2000270936A (ja) | 昇降キャビネット |