JPH0561364B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0561364B2 JPH0561364B2 JP3650585A JP3650585A JPH0561364B2 JP H0561364 B2 JPH0561364 B2 JP H0561364B2 JP 3650585 A JP3650585 A JP 3650585A JP 3650585 A JP3650585 A JP 3650585A JP H0561364 B2 JPH0561364 B2 JP H0561364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solvent
- temperature
- weight
- yarn
- concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 25
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 15
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 15
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 14
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ABSOGWKELHMLQK-UHFFFAOYSA-N 3-(4-methyl-6-azabicyclo[3.1.1]hepta-1(7),2,4-triene-6-carbonyl)benzamide Chemical compound CC1=CC=C2C=C1N2C(=O)C1=CC=CC(C(N)=O)=C1 ABSOGWKELHMLQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 4
- YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 3-(6-azabicyclo[3.1.1]hepta-1(7),2,4-triene-6-carbonyl)benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C(=O)N2C=3C=C2C=CC=3)=C1 YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 24
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 17
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 17
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 17
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- -1 methyl-1,3-phenylene isophthalamide Chemical compound 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 3
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 238000000578 dry spinning Methods 0.000 description 2
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- MHSKRLJMQQNJNC-UHFFFAOYSA-N terephthalamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(C(N)=O)C=C1 MHSKRLJMQQNJNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HYYVCACCUFXMMU-UHFFFAOYSA-N 3-(7-azabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-triene-7-carbonyl)benzamide Chemical group NC(=O)C1=CC=CC(C(=O)N2C3=CC=CC=C32)=C1 HYYVCACCUFXMMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQPBLBQMIFRGLU-UHFFFAOYSA-N 4-(6-azabicyclo[3.1.1]hepta-1(7),2,4-triene-6-carbonyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)N1C2=CC=CC1=C2 CQPBLBQMIFRGLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC(C(Cl)=O)=C1 FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- GUVUOGQBMYCBQP-UHFFFAOYSA-N dmpu Chemical compound CN1CCCN(C)C1=O GUVUOGQBMYCBQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000012772 electrical insulation material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 239000012210 heat-resistant fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- GJTNGKDEAATFNA-UHFFFAOYSA-M sodium;benzene-1,3-dicarboxylate;hydron Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC(C([O-])=O)=C1 GJTNGKDEAATFNA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Polyamides (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、光沢に優れ、染色性がよく、高強
度、高結晶性の全芳香族ポリアミド系の耐熱性繊
維を製造する方法に関する。 〔従来技術〕 全芳香族ポリアミド繊維、例えばポリ(メタフ
エニレンテレフタルアミド)は優れた諸特性を有
しており、広い分野に利用されている。特にその
耐熱性と耐炎性を生かし、寝具、衣料、インテリ
ア分野への用途が急速に広がろうとしている。し
かし、その染色性が不充分で、実用上満足できる
レベルに達していないため、上記分野での製品開
発が遅れている。 このため、これ迄に種々の染色性の改良方法が
提案されている。例えばポリ(メタフエニレンテ
レフタルアミド)を主成分とするポリマー鎖に、
第三成分を共重合したり、分子末端や分子鎖中に
種々の官能基を導入することによる改質法、ある
いは繊維の染色法の改良や繊維の製造方法による
改良等があるが、一般にポリマー基質を改質する
とポリマーの結晶性の低下や均質性の低下による
強度の低下が生じ、さらにはコストアツプ等も問
題となり、必ずしも満足できるものではなかつ
た。 芳香族ポリアミドから高強度、高結晶性の繊維
を製造する方法としては、例えば全芳香族ポリア
ミドのN,N′−ジメチルアセトアミド溶液を、
水またはN,N′−ジメチルアセトアミド水溶液
からなる凝固浴中に湿式紡糸する方法があるが、
このようにして製造された繊維は著しく失透、白
濁して実用性のないものとなるのが通例である。 そこで均質な凝固を行うために無機塩類を含有
する水性凝固浴中に紡糸する方法が、例えば特公
昭47−41734号、同47−50219号、同48−17551号
等に開示されている。しかし、このような無機塩
類を含有する水性浴を使用すると、これら塩類の
設備の材質に及ぼす腐蝕性や最終製品中の微量残
留金属が及ぼす耐老化性や電気特性の低下等も避
けられない。更に繊維形成の最終工程である延伸
結晶化工程では280℃以上、場合によつては300℃
以上の熱処理を行うが、熱分解による強度低下や
繊維表面の光沢低下、毛羽立ち等による糸質の低
下等の問題もある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明者らは、全芳香族ポリアミド系繊維につ
いて、高強度、高結晶性で、かつ染色性を改善
し、同時に耐熱性や糸質を低下させないポリマー
基質の構造とその合理的製造方法につき検討し
た。その結果、繰り返し単位の大部分が4−メチ
ル−1,3−フエニレンイソフタルアミドおよ
び/または6−メチル−1,3−フエニレンイソ
フタルアミドである全芳香族ポリアミドが非常に
染色性に優れていることを見い出した。また、
N,N′−ジメチルアルキレンウレアがこの基質
ポリマーに対して好適な溶媒であり、該溶媒を使
用した紡糸原液を乾式紡糸した後、該溶媒と水と
の混合媒体の特定濃度、特定温度の処理浴中で延
伸処理すると、金属塩化物を使用することなく失
透のない延伸糸が製造できることを見い出した。
更にこの延伸糸の結晶化の促進方法として、高温
乾熱処理に代え、前記の延伸浴と同様な組成の混
合溶媒の沸点に近い温度の液中に浸漬することが
効果的であることについても見い出し、本発明を
完成するに至つた。 〔問題点を解決するための手段〕 すなわち、本発明の全芳香族ポリアミド繊維の
製造方法は、繰り返し単位の95モル%以上が4−
メチル−1,3−フエニレンイソフタルアミドお
よび/または6−メチル−1,3−フエニレンイ
ソフタルアミドである全芳香族ポリアミドを、一
般式() (但し、nは2または3の整数である) で表わされるN,N′−ジメチルアルキレンウレ
ア溶媒に溶解した溶液を、熱気流中に紡出した
後、該紡出糸を、前記溶媒と水との混合物であつ
て、該溶媒の濃度が5〜40重量%で温度が40〜80
℃の水溶液中で3倍以上に延伸し、次いで前記溶
媒と水との混合物であつて、該溶媒の濃度が5〜
40重量%で温度が90℃でその沸点以下の範囲の水
溶液中に浸漬することを特徴とする。 〔発明を実施するための好適な態様〕 本発明に於いては、繊維を形成する全芳香族ポ
リアミドの基質ポリマーとして、繰返し単位の95
モル%以上が4−メチル−1,3−フエニレンイ
ソフタルアミドおよび/または6−メチル−1,
3−フエニレンイソフタルアミドである重合体を
特定使用する。共重合体としての該基質ポリマー
としては、その5モル%以下が2−メチル−1,
3−フエニレンイソフタルアミドや4−メチル−
1,3−フエニレンテレフタルアミド等である共
重合体があげられる。これら基質ポリマー中のフ
エニル基に於けるメチル基の置換効果により、溶
媒に対する親和性の増大、染料染着率の増大等の
好ましい効果が発揮されるもとの思われる。 本発明で用いる上記基質ポリマーは、従来公知
の技術にしたがい製造することができる。例えば
トルイレン−2,4−ジイソシアネートとイソフ
タル酸から高温溶液重縮合法により製造すること
が可能である。また、トルイレン−2,4−ジア
ミンとイソフタル酸クロリドとから低温溶液重合
法または界面重合法によつて製造してもよい。な
かでも、本発明者らが別途特許出願中の技術によ
つて製造すると本発明の効果が特に好ましく発揮
できる。この方法は、N,N′−ジメチルアルキ
レンウレア中でトルイレン−2,4−ジイソシア
ネートとイソフタル酸とからアルカリ金属化合物
を重合触媒として加熱重縮合させるもので、この
方法によると色相が良く、繊維形成可能な高分子
量のポリ(4−メチル−1,3−フエニレンイソ
フタルアミド)の高濃度のポリマー溶液が製造で
きるので、重合溶液をそのまま、または場合によ
つては濃縮して紡糸原液として使用できる。 本発明の方法は、上記特定構造の全芳香族ポリ
アミドの使用に加え、N,N′−ジメチルアルキ
レンウレアを紡糸原液の溶媒として特定使用す
る。更にこの溶媒と水との混合液の特定の濃度と
温度範囲にある水溶液中にて延伸および結晶化処
理を実施する。このような工程の採用により、失
透がなく、光沢に優れた高強度、高結晶性で染色
性の良い全芳香族ポリアミド繊維の製造が可能と
なる。 以下に本発明の方法を、その工程に従つてより
詳細に説明する。 (1) 紡糸原液の調製 前述したポリ(4−メチル−1,3−フエニレ
ンイソフタルアミド)を主成分とする全芳香族ポ
リアミドを実質的に無水のN,N′−ジメチルア
ルキレンウレアに溶解した溶液をあるいは該溶媒
中でのポリマーの重合溶液を、そのまま、または
場合によつては濃縮して紡糸原液として調製す
る。紡糸原液中のポリマー濃度としては、ポリマ
ーの分子量、紡糸条件、殊に紡糸温度によつて適
宜選定されるが、通常は10〜30重量%好ましくは
15〜25重量%の範囲が好適である。N,N′−ジ
メチルアルキレンウレア溶媒としては、N,
N′−ジメチルアルキレンウレアとN,N′−ジメ
チルプロピレンウレアが使用できるが、前者の方
が入手が容易であるため好ましい。ポリマーの可
溶化助剤として該溶媒に塩化カルシウム、塩化リ
チウム等の無機塩を添加使用することもできる
が、本発明の方法に於いては、敢えてこのような
塩を添加しなくても高濃度のドープを調製するこ
とができるし、設備の材質や最終製品への影響を
考慮すると、これら塩を使用しないことが望まし
い。 (2) 紡糸工程 このようにして調整したポリアミド紡糸原液を
紡糸ノズルより熱気流中、好ましくは不活性ガス
熱気流中に紡出して未延伸糸を形成し、同時に糸
中の残留溶媒量を所定のレベルまで減少させる。
熱気流の温度は通常150℃以上250℃以下の範囲が
好ましく、次の延伸工程に供される前の糸中の残
留溶媒量の範囲は10〜50重量%、好ましくは20〜
30重量%であることが望ましい。熱気流の温度が
150℃以下では脱溶媒に時間がかかり紡糸速度が
遅くなる。250℃以上では紡糸原糸の表面層に肌
荒れが生じ、良好な原糸が得られない。一方、糸
中の残留溶媒量が10%より少ないと次の延伸工程
で断糸が生じて好ましくない。また、50%より多
いと未延伸糸の固化が不充分であり、次の延伸浴
の温度が高いときに単糸間の膠着を生じたり、失
透したり、有効な分子配向が得られず最終糸の性
質を低下させることに繋りやすい。特に残留溶媒
量が20〜30重量%の範囲内にあると次の延伸浴の
溶剤濃度および温度の変化に対する影響が比較的
少なく、安定して良質の延伸糸を製造することが
できる。 (3) 延伸工程 上記の乾式紡糸工程により糸中の残留溶媒量を
減少させた未延伸糸は、N,N′−ジメチルアル
キレンウレアと水との混合物からなり、かつ該溶
媒の濃度が5〜40重量%で、温度が40〜90℃の範
囲の水溶液中で3倍以上に延伸する。延伸浴内の
最適な溶媒の濃度および温度は、未延伸糸中の残
留溶媒量、ポリマーの分子量等によつて適宜選択
されるが、溶媒濃度が10〜20重量%で温度が60〜
80℃であることが好ましい。溶媒濃度が5重量%
以下あるいは水溶液の温度が40℃以下では断糸が
生じたり、延伸性が低下する。一方、溶媒濃度が
40重量%以上または水溶液の温度が90℃以上では
単糸間の膠着を生じたり、有効な配向が得られな
いことがある。この延伸浴中での最適な延伸倍率
は、未延伸糸中の残留溶媒量によつても異なる
が、通常は3倍以上の延伸が可能であり、また次
の結晶化工程で結晶化しうるに充分な配向状態を
とるのには3倍以上の延伸が必要である。好まし
くは5〜7倍の延伸が良い。延伸倍率のこれ以上
の増大は断糸や毛羽立ちの原因となる。また、こ
の延伸工程終了時の糸中の残留溶媒量は、通常20
重量%以下とされる。 (4) 結晶化工程 このようにして得た延伸糸は、次いでN,
N′−ジメチルアルキレンウレアと水との混合物
からなり、かつ該溶媒の濃度が5〜40重量%で温
度が90℃以上でその沸点以下の範囲の水溶液を擁
してなる結晶化浴中に浸漬して結晶化を行わせ
る。結晶化に際し、延伸糸に過大な収縮を与える
と配向分子鎖の緩和が大きくなり過ぎて結晶化を
阻害するので、好ましくは10%以上の収縮を与え
ないように糸条張力を調整しつつ浸漬処理するの
が好ましい。浸漬処理の最適条件は延伸糸中の残
留溶媒量によつて適宜選択されるが、好ましくは
温度が100℃前後で該水溶液中の溶媒濃度が10〜
20重量%の範囲である。濃度が5%以下、温度が
90℃以下では結晶化発現に時間がかかり実用的で
なくなる。また濃度が40%以上では配向分子の弛
緩がすすみすぎて結晶化が低下して繊維特性を低
下させるので好ましくない。なお、本工程による
処理の前に所望により水洗工程を経てもよい。 (5) 水洗工程 このようにして結晶化した繊維は、その乾燥に
先立つて脱溶媒を充分行なうために水洗するのが
好ましい。温水浴あるいは温水シヤワー中を通し
て行なう。通常、60〜70℃の温水で洗浄し、残留
溶媒量を0.5重量%以下にする。 (6) 乾燥工程 最後に繊維中に残存する水分と微量の有機溶媒
を除去する。200℃以下の乾燥雰囲気中を走行さ
せて乾燥するのが好ましい。 上記の(1)〜(6)の工程は連続して行なうのが好ま
しいが、場合によつては独立して行なつてもよ
い。また、これらの工程の間に、油剤処理、捲縮
処理等を行なつてもよい。以上説明した工程を採
用することによつて順調な紡糸が可能となり、ま
た、失透や毛羽立ちがなく表面光沢に優れ、かつ
高強度、高結晶性で染色性の良い全芳香族ポリア
ミド繊維が製造できる。 〔発明の効果〕 本発明により製造されるポリ(4−メチル−
1,3−フエニレンイソフタルアミド)を主成分
とする繊維は、殊に優れた染色性と高強度とを有
し、さらに優れた耐熱性、断熱性、耐放射線性、
熱寸法安定性、機械特性、電気特性、耐薬品性お
よび難燃性をも有している。したがつて、これら
の特性を生かして、寝具、衣料、インテリア等で
の利用価値が大である。また、各種の産業資材、
防護材料、複合材、補強材、電気絶縁材料等の高
機能性工業材料としても有効であり、電気・電子
分野、自動車、車輌、航空機分野にも使用され
る。 更に、ポリマーの重合溶媒をそのまま紡糸原液
の溶媒として使用でき、かつ腐蝕性の大きい金属
塩化物を可溶化剤、延伸浴への添加剤として使用
することなく繊維を形成することができるので、
工程上、設備上からも多大な利点が発揮できる。 〔実施例〕 以下、本発明の方法を実施例によつて説明する
が、これらによつて本発明が限定されるものでは
ない。 実施例 1 攪拌機、温度計、コンデンサー、滴下ロート、
窒素導入管を備えた1000mlセパラブルフラスコ中
にイソフタル酸68.10g(0.4099モル)、イソフタ
ル酸モノナトリウム塩0.7712g(0.0041モル)、
無水N,N′−ジメチルエチレンウレア400mlを窒
素雰囲気下に装入し油浴上で200℃に加熱した。
内容物を200℃に維持して攪拌しながら、トルイ
レン−2,4−ジイソシアネート72.24g
(0.4148モル)を無水N,N′−ジメチルエチレン
ウレアに溶解した溶液を滴下ロートより4時間に
わたつて滴下し、その後更に1時間反応を継続し
た後、室温迄冷却した。冷却液は淡黄色の粘性液
であつた。この重合液の一部を強攪拌水中に投入
してポリマーを沈殿させ、洗浄した後、濾別ポリ
マーケーキを150℃で減圧乾燥して乳白色のポリ
マー粉末を得た。このポリマーの対数粘度(95%
濃硫酸中、0.1重量%濃度、30℃)は2.2であつ
た。 このポリマー溶液の濃度は約18.4重量%であ
り、室温(20℃)での溶液粘度は6500ポイズであ
つた。このポリマー溶液を紡糸原液として用い
150℃に加熱した後、孔数50、孔径0.15mmφの口
金より加熱窒素流の筒中(180℃)に押出した。
乾燥筒出口の未延伸糸中の残存溶媒量は約35重量
%であつた。続いて押出した未延伸糸をN,
N′−ジメチルエチレンウレア10重量%の70℃の
水溶液中に浸漬し、この浴中で5倍に延伸した。
延伸糸中の残存溶媒量は約15重量%であつた。次
にこの延伸糸を、N,N′−ジメチルエチレンウ
レア10重量%の98℃の水溶液中に5分間浸漬して
熱処理した後、65℃の温水中で洗浄し、更に200
℃の熱風炉中で乾燥した。 このようにして得られた延伸糸は、115d/
50filの繊度構成のもので、良好な表面光沢を有
していた。単糸の強伸度は、強度4.2g/d、伸
度28%で、280℃の乾熱収縮率は1.2%であつた。
また、得られたフイラメントをResoline Blue
FBL(青色分散染料)を用いキヤリアを併用して
140℃、60分の染色を実施し、更に還元洗浄を実
施した後の染着率は52%であり、色ムラがなく、
鮮やかに染色された。比較のためにポリメタフエ
ニレンイソフタルアミドのフイラメントを同一条
件で染色したところ、染着率は22%であり、色相
は濁つて淡い青色であつた。 得られた延伸糸をDSC測定したところ、ガラ
ス転移温度(Tg)は265℃、結晶融解ピーク温度
(Tm)が350℃の結晶性ポリマーであつた。ま
た、この繊維の広角X線写真から配向結晶化の明
確な繊維図形が得られた。 実施例2〜5,比較例1〜3 実施例1と同様の装置、方法により、未延伸糸
を作製し、延伸条件、結晶化条件を種々変更し、
延伸糸を作製した。製造条件と得られたフイラメ
ントの糸質との関係を第1表に示した。 第1表から明らかなように、延伸浴の組成、温
度および結晶化浴の組成中のいずれかが本発明に
規定する条件から外れた場合には、安定した延
伸、結晶化ができなかつたり、繊維糸質の低下が
生ずるが、本発明に規定する条件内に於いては、
良好な延伸と結晶化とが実施可能なことが解る。 参考例 1 実施例1と同様の装置、方法を用いて延伸糸を
作製した。但し、この例に於いては乾燥筒に於け
る乾燥条件を緩和し、筒乾燥筒出口の未延伸糸中
の残留溶媒量を約55重量%となるようにした。こ
の場合には未延伸糸中の残留溶媒が過剰であるた
め、延伸工程でフイラメントの膠着や断糸が生じ
安定な延伸糸の製造に問題が生じた。 比較例 4 実施例1と同様にして得た延伸糸を、結晶化浴
に浸漬することなく65℃の温水中で洗浄し、更に
200℃の熱風炉中で乾燥した繊維のX線回折写真
からは配向結晶化が認められるような繊維図形は
得られなかつた。 【表】
度、高結晶性の全芳香族ポリアミド系の耐熱性繊
維を製造する方法に関する。 〔従来技術〕 全芳香族ポリアミド繊維、例えばポリ(メタフ
エニレンテレフタルアミド)は優れた諸特性を有
しており、広い分野に利用されている。特にその
耐熱性と耐炎性を生かし、寝具、衣料、インテリ
ア分野への用途が急速に広がろうとしている。し
かし、その染色性が不充分で、実用上満足できる
レベルに達していないため、上記分野での製品開
発が遅れている。 このため、これ迄に種々の染色性の改良方法が
提案されている。例えばポリ(メタフエニレンテ
レフタルアミド)を主成分とするポリマー鎖に、
第三成分を共重合したり、分子末端や分子鎖中に
種々の官能基を導入することによる改質法、ある
いは繊維の染色法の改良や繊維の製造方法による
改良等があるが、一般にポリマー基質を改質する
とポリマーの結晶性の低下や均質性の低下による
強度の低下が生じ、さらにはコストアツプ等も問
題となり、必ずしも満足できるものではなかつ
た。 芳香族ポリアミドから高強度、高結晶性の繊維
を製造する方法としては、例えば全芳香族ポリア
ミドのN,N′−ジメチルアセトアミド溶液を、
水またはN,N′−ジメチルアセトアミド水溶液
からなる凝固浴中に湿式紡糸する方法があるが、
このようにして製造された繊維は著しく失透、白
濁して実用性のないものとなるのが通例である。 そこで均質な凝固を行うために無機塩類を含有
する水性凝固浴中に紡糸する方法が、例えば特公
昭47−41734号、同47−50219号、同48−17551号
等に開示されている。しかし、このような無機塩
類を含有する水性浴を使用すると、これら塩類の
設備の材質に及ぼす腐蝕性や最終製品中の微量残
留金属が及ぼす耐老化性や電気特性の低下等も避
けられない。更に繊維形成の最終工程である延伸
結晶化工程では280℃以上、場合によつては300℃
以上の熱処理を行うが、熱分解による強度低下や
繊維表面の光沢低下、毛羽立ち等による糸質の低
下等の問題もある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明者らは、全芳香族ポリアミド系繊維につ
いて、高強度、高結晶性で、かつ染色性を改善
し、同時に耐熱性や糸質を低下させないポリマー
基質の構造とその合理的製造方法につき検討し
た。その結果、繰り返し単位の大部分が4−メチ
ル−1,3−フエニレンイソフタルアミドおよ
び/または6−メチル−1,3−フエニレンイソ
フタルアミドである全芳香族ポリアミドが非常に
染色性に優れていることを見い出した。また、
N,N′−ジメチルアルキレンウレアがこの基質
ポリマーに対して好適な溶媒であり、該溶媒を使
用した紡糸原液を乾式紡糸した後、該溶媒と水と
の混合媒体の特定濃度、特定温度の処理浴中で延
伸処理すると、金属塩化物を使用することなく失
透のない延伸糸が製造できることを見い出した。
更にこの延伸糸の結晶化の促進方法として、高温
乾熱処理に代え、前記の延伸浴と同様な組成の混
合溶媒の沸点に近い温度の液中に浸漬することが
効果的であることについても見い出し、本発明を
完成するに至つた。 〔問題点を解決するための手段〕 すなわち、本発明の全芳香族ポリアミド繊維の
製造方法は、繰り返し単位の95モル%以上が4−
メチル−1,3−フエニレンイソフタルアミドお
よび/または6−メチル−1,3−フエニレンイ
ソフタルアミドである全芳香族ポリアミドを、一
般式() (但し、nは2または3の整数である) で表わされるN,N′−ジメチルアルキレンウレ
ア溶媒に溶解した溶液を、熱気流中に紡出した
後、該紡出糸を、前記溶媒と水との混合物であつ
て、該溶媒の濃度が5〜40重量%で温度が40〜80
℃の水溶液中で3倍以上に延伸し、次いで前記溶
媒と水との混合物であつて、該溶媒の濃度が5〜
40重量%で温度が90℃でその沸点以下の範囲の水
溶液中に浸漬することを特徴とする。 〔発明を実施するための好適な態様〕 本発明に於いては、繊維を形成する全芳香族ポ
リアミドの基質ポリマーとして、繰返し単位の95
モル%以上が4−メチル−1,3−フエニレンイ
ソフタルアミドおよび/または6−メチル−1,
3−フエニレンイソフタルアミドである重合体を
特定使用する。共重合体としての該基質ポリマー
としては、その5モル%以下が2−メチル−1,
3−フエニレンイソフタルアミドや4−メチル−
1,3−フエニレンテレフタルアミド等である共
重合体があげられる。これら基質ポリマー中のフ
エニル基に於けるメチル基の置換効果により、溶
媒に対する親和性の増大、染料染着率の増大等の
好ましい効果が発揮されるもとの思われる。 本発明で用いる上記基質ポリマーは、従来公知
の技術にしたがい製造することができる。例えば
トルイレン−2,4−ジイソシアネートとイソフ
タル酸から高温溶液重縮合法により製造すること
が可能である。また、トルイレン−2,4−ジア
ミンとイソフタル酸クロリドとから低温溶液重合
法または界面重合法によつて製造してもよい。な
かでも、本発明者らが別途特許出願中の技術によ
つて製造すると本発明の効果が特に好ましく発揮
できる。この方法は、N,N′−ジメチルアルキ
レンウレア中でトルイレン−2,4−ジイソシア
ネートとイソフタル酸とからアルカリ金属化合物
を重合触媒として加熱重縮合させるもので、この
方法によると色相が良く、繊維形成可能な高分子
量のポリ(4−メチル−1,3−フエニレンイソ
フタルアミド)の高濃度のポリマー溶液が製造で
きるので、重合溶液をそのまま、または場合によ
つては濃縮して紡糸原液として使用できる。 本発明の方法は、上記特定構造の全芳香族ポリ
アミドの使用に加え、N,N′−ジメチルアルキ
レンウレアを紡糸原液の溶媒として特定使用す
る。更にこの溶媒と水との混合液の特定の濃度と
温度範囲にある水溶液中にて延伸および結晶化処
理を実施する。このような工程の採用により、失
透がなく、光沢に優れた高強度、高結晶性で染色
性の良い全芳香族ポリアミド繊維の製造が可能と
なる。 以下に本発明の方法を、その工程に従つてより
詳細に説明する。 (1) 紡糸原液の調製 前述したポリ(4−メチル−1,3−フエニレ
ンイソフタルアミド)を主成分とする全芳香族ポ
リアミドを実質的に無水のN,N′−ジメチルア
ルキレンウレアに溶解した溶液をあるいは該溶媒
中でのポリマーの重合溶液を、そのまま、または
場合によつては濃縮して紡糸原液として調製す
る。紡糸原液中のポリマー濃度としては、ポリマ
ーの分子量、紡糸条件、殊に紡糸温度によつて適
宜選定されるが、通常は10〜30重量%好ましくは
15〜25重量%の範囲が好適である。N,N′−ジ
メチルアルキレンウレア溶媒としては、N,
N′−ジメチルアルキレンウレアとN,N′−ジメ
チルプロピレンウレアが使用できるが、前者の方
が入手が容易であるため好ましい。ポリマーの可
溶化助剤として該溶媒に塩化カルシウム、塩化リ
チウム等の無機塩を添加使用することもできる
が、本発明の方法に於いては、敢えてこのような
塩を添加しなくても高濃度のドープを調製するこ
とができるし、設備の材質や最終製品への影響を
考慮すると、これら塩を使用しないことが望まし
い。 (2) 紡糸工程 このようにして調整したポリアミド紡糸原液を
紡糸ノズルより熱気流中、好ましくは不活性ガス
熱気流中に紡出して未延伸糸を形成し、同時に糸
中の残留溶媒量を所定のレベルまで減少させる。
熱気流の温度は通常150℃以上250℃以下の範囲が
好ましく、次の延伸工程に供される前の糸中の残
留溶媒量の範囲は10〜50重量%、好ましくは20〜
30重量%であることが望ましい。熱気流の温度が
150℃以下では脱溶媒に時間がかかり紡糸速度が
遅くなる。250℃以上では紡糸原糸の表面層に肌
荒れが生じ、良好な原糸が得られない。一方、糸
中の残留溶媒量が10%より少ないと次の延伸工程
で断糸が生じて好ましくない。また、50%より多
いと未延伸糸の固化が不充分であり、次の延伸浴
の温度が高いときに単糸間の膠着を生じたり、失
透したり、有効な分子配向が得られず最終糸の性
質を低下させることに繋りやすい。特に残留溶媒
量が20〜30重量%の範囲内にあると次の延伸浴の
溶剤濃度および温度の変化に対する影響が比較的
少なく、安定して良質の延伸糸を製造することが
できる。 (3) 延伸工程 上記の乾式紡糸工程により糸中の残留溶媒量を
減少させた未延伸糸は、N,N′−ジメチルアル
キレンウレアと水との混合物からなり、かつ該溶
媒の濃度が5〜40重量%で、温度が40〜90℃の範
囲の水溶液中で3倍以上に延伸する。延伸浴内の
最適な溶媒の濃度および温度は、未延伸糸中の残
留溶媒量、ポリマーの分子量等によつて適宜選択
されるが、溶媒濃度が10〜20重量%で温度が60〜
80℃であることが好ましい。溶媒濃度が5重量%
以下あるいは水溶液の温度が40℃以下では断糸が
生じたり、延伸性が低下する。一方、溶媒濃度が
40重量%以上または水溶液の温度が90℃以上では
単糸間の膠着を生じたり、有効な配向が得られな
いことがある。この延伸浴中での最適な延伸倍率
は、未延伸糸中の残留溶媒量によつても異なる
が、通常は3倍以上の延伸が可能であり、また次
の結晶化工程で結晶化しうるに充分な配向状態を
とるのには3倍以上の延伸が必要である。好まし
くは5〜7倍の延伸が良い。延伸倍率のこれ以上
の増大は断糸や毛羽立ちの原因となる。また、こ
の延伸工程終了時の糸中の残留溶媒量は、通常20
重量%以下とされる。 (4) 結晶化工程 このようにして得た延伸糸は、次いでN,
N′−ジメチルアルキレンウレアと水との混合物
からなり、かつ該溶媒の濃度が5〜40重量%で温
度が90℃以上でその沸点以下の範囲の水溶液を擁
してなる結晶化浴中に浸漬して結晶化を行わせ
る。結晶化に際し、延伸糸に過大な収縮を与える
と配向分子鎖の緩和が大きくなり過ぎて結晶化を
阻害するので、好ましくは10%以上の収縮を与え
ないように糸条張力を調整しつつ浸漬処理するの
が好ましい。浸漬処理の最適条件は延伸糸中の残
留溶媒量によつて適宜選択されるが、好ましくは
温度が100℃前後で該水溶液中の溶媒濃度が10〜
20重量%の範囲である。濃度が5%以下、温度が
90℃以下では結晶化発現に時間がかかり実用的で
なくなる。また濃度が40%以上では配向分子の弛
緩がすすみすぎて結晶化が低下して繊維特性を低
下させるので好ましくない。なお、本工程による
処理の前に所望により水洗工程を経てもよい。 (5) 水洗工程 このようにして結晶化した繊維は、その乾燥に
先立つて脱溶媒を充分行なうために水洗するのが
好ましい。温水浴あるいは温水シヤワー中を通し
て行なう。通常、60〜70℃の温水で洗浄し、残留
溶媒量を0.5重量%以下にする。 (6) 乾燥工程 最後に繊維中に残存する水分と微量の有機溶媒
を除去する。200℃以下の乾燥雰囲気中を走行さ
せて乾燥するのが好ましい。 上記の(1)〜(6)の工程は連続して行なうのが好ま
しいが、場合によつては独立して行なつてもよ
い。また、これらの工程の間に、油剤処理、捲縮
処理等を行なつてもよい。以上説明した工程を採
用することによつて順調な紡糸が可能となり、ま
た、失透や毛羽立ちがなく表面光沢に優れ、かつ
高強度、高結晶性で染色性の良い全芳香族ポリア
ミド繊維が製造できる。 〔発明の効果〕 本発明により製造されるポリ(4−メチル−
1,3−フエニレンイソフタルアミド)を主成分
とする繊維は、殊に優れた染色性と高強度とを有
し、さらに優れた耐熱性、断熱性、耐放射線性、
熱寸法安定性、機械特性、電気特性、耐薬品性お
よび難燃性をも有している。したがつて、これら
の特性を生かして、寝具、衣料、インテリア等で
の利用価値が大である。また、各種の産業資材、
防護材料、複合材、補強材、電気絶縁材料等の高
機能性工業材料としても有効であり、電気・電子
分野、自動車、車輌、航空機分野にも使用され
る。 更に、ポリマーの重合溶媒をそのまま紡糸原液
の溶媒として使用でき、かつ腐蝕性の大きい金属
塩化物を可溶化剤、延伸浴への添加剤として使用
することなく繊維を形成することができるので、
工程上、設備上からも多大な利点が発揮できる。 〔実施例〕 以下、本発明の方法を実施例によつて説明する
が、これらによつて本発明が限定されるものでは
ない。 実施例 1 攪拌機、温度計、コンデンサー、滴下ロート、
窒素導入管を備えた1000mlセパラブルフラスコ中
にイソフタル酸68.10g(0.4099モル)、イソフタ
ル酸モノナトリウム塩0.7712g(0.0041モル)、
無水N,N′−ジメチルエチレンウレア400mlを窒
素雰囲気下に装入し油浴上で200℃に加熱した。
内容物を200℃に維持して攪拌しながら、トルイ
レン−2,4−ジイソシアネート72.24g
(0.4148モル)を無水N,N′−ジメチルエチレン
ウレアに溶解した溶液を滴下ロートより4時間に
わたつて滴下し、その後更に1時間反応を継続し
た後、室温迄冷却した。冷却液は淡黄色の粘性液
であつた。この重合液の一部を強攪拌水中に投入
してポリマーを沈殿させ、洗浄した後、濾別ポリ
マーケーキを150℃で減圧乾燥して乳白色のポリ
マー粉末を得た。このポリマーの対数粘度(95%
濃硫酸中、0.1重量%濃度、30℃)は2.2であつ
た。 このポリマー溶液の濃度は約18.4重量%であ
り、室温(20℃)での溶液粘度は6500ポイズであ
つた。このポリマー溶液を紡糸原液として用い
150℃に加熱した後、孔数50、孔径0.15mmφの口
金より加熱窒素流の筒中(180℃)に押出した。
乾燥筒出口の未延伸糸中の残存溶媒量は約35重量
%であつた。続いて押出した未延伸糸をN,
N′−ジメチルエチレンウレア10重量%の70℃の
水溶液中に浸漬し、この浴中で5倍に延伸した。
延伸糸中の残存溶媒量は約15重量%であつた。次
にこの延伸糸を、N,N′−ジメチルエチレンウ
レア10重量%の98℃の水溶液中に5分間浸漬して
熱処理した後、65℃の温水中で洗浄し、更に200
℃の熱風炉中で乾燥した。 このようにして得られた延伸糸は、115d/
50filの繊度構成のもので、良好な表面光沢を有
していた。単糸の強伸度は、強度4.2g/d、伸
度28%で、280℃の乾熱収縮率は1.2%であつた。
また、得られたフイラメントをResoline Blue
FBL(青色分散染料)を用いキヤリアを併用して
140℃、60分の染色を実施し、更に還元洗浄を実
施した後の染着率は52%であり、色ムラがなく、
鮮やかに染色された。比較のためにポリメタフエ
ニレンイソフタルアミドのフイラメントを同一条
件で染色したところ、染着率は22%であり、色相
は濁つて淡い青色であつた。 得られた延伸糸をDSC測定したところ、ガラ
ス転移温度(Tg)は265℃、結晶融解ピーク温度
(Tm)が350℃の結晶性ポリマーであつた。ま
た、この繊維の広角X線写真から配向結晶化の明
確な繊維図形が得られた。 実施例2〜5,比較例1〜3 実施例1と同様の装置、方法により、未延伸糸
を作製し、延伸条件、結晶化条件を種々変更し、
延伸糸を作製した。製造条件と得られたフイラメ
ントの糸質との関係を第1表に示した。 第1表から明らかなように、延伸浴の組成、温
度および結晶化浴の組成中のいずれかが本発明に
規定する条件から外れた場合には、安定した延
伸、結晶化ができなかつたり、繊維糸質の低下が
生ずるが、本発明に規定する条件内に於いては、
良好な延伸と結晶化とが実施可能なことが解る。 参考例 1 実施例1と同様の装置、方法を用いて延伸糸を
作製した。但し、この例に於いては乾燥筒に於け
る乾燥条件を緩和し、筒乾燥筒出口の未延伸糸中
の残留溶媒量を約55重量%となるようにした。こ
の場合には未延伸糸中の残留溶媒が過剰であるた
め、延伸工程でフイラメントの膠着や断糸が生じ
安定な延伸糸の製造に問題が生じた。 比較例 4 実施例1と同様にして得た延伸糸を、結晶化浴
に浸漬することなく65℃の温水中で洗浄し、更に
200℃の熱風炉中で乾燥した繊維のX線回折写真
からは配向結晶化が認められるような繊維図形は
得られなかつた。 【表】
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 繰り返し単位の95モル%以上が4−メチル−
1,3−フエニレンイソフタルアミドおよび/ま
たは6−メチル−1,3−フエニレンイソフタル
アミドである全芳香族ポリアミドを、一般式
() (但し、nは2または3の整数である)で表わ
されるN,N′−ジメチルアルキレンウレア溶媒
に溶解した溶液を、熱気流中に紡出した後、該紡
出糸を,前記溶媒と水との混合物であつて、該溶
媒の濃度が5〜40重量%で温度が40〜80℃の水溶
液中で3倍以上に延伸し、次いで前記溶媒と水と
の混合物であつて、該溶媒の濃度が5〜40重量%
で温度が90℃でその沸点以下の範囲の水溶液中に
浸漬することを特徴とする全芳香族ポリアミド繊
維の製造方法。 2 前記N,N′−ジメチルアルキレンウレアが、
N,N′−ジメチルエチレンウレアである特許請
求の範囲第1項記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3650585A JPS61201009A (ja) | 1985-02-27 | 1985-02-27 | 全芳香族ポリアミド繊維の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3650585A JPS61201009A (ja) | 1985-02-27 | 1985-02-27 | 全芳香族ポリアミド繊維の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61201009A JPS61201009A (ja) | 1986-09-05 |
JPH0561364B2 true JPH0561364B2 (ja) | 1993-09-06 |
Family
ID=12471680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3650585A Granted JPS61201009A (ja) | 1985-02-27 | 1985-02-27 | 全芳香族ポリアミド繊維の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61201009A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102160648B1 (ko) * | 2018-12-10 | 2020-09-29 | 주식회사 휴비스 | 염색성이 향상된 메타아라미드 섬유 및 그의 제조방법 |
-
1985
- 1985-02-27 JP JP3650585A patent/JPS61201009A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61201009A (ja) | 1986-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2255686C (en) | Wet spinning process for aramid polymer containing salts and fiber produced from this process | |
RU2285761C1 (ru) | Способ получения высокопрочных термостойких нитей из ароматического сополиамида с гетероциклами в цепи | |
JP4647680B2 (ja) | 易染色性メタ型全芳香族ポリアミド繊維 | |
US4162346A (en) | High performance wholly aromatic polyamide fibers | |
IL36176A (en) | Process for preparing glossy heat-stable polyamide-imide fibres and fibres obtained thereby | |
JPS63288237A (ja) | ポリ‐p‐フエニレンテレフタルアミドからのコード | |
EP0045934B1 (en) | Wholly aromatic polyamide fiber and film and process for preparation thereof | |
KR930003359B1 (ko) | 내열성 유기합성섬유 및 그 제조방법 | |
US5319013A (en) | Fiber and film of improved flame resistance containing mixed oxides of tungsten | |
US4309476A (en) | Core-in-sheath type aromatic polyamide fiber and process for producing the same | |
JPH0532490B2 (ja) | ||
EP0247889B1 (en) | High modulus poly-p-phenylene terephthalamide fiber | |
JP2004003049A (ja) | 緻密なメタ型全芳香族ポリアミド繊維の製造法 | |
EP1678355B1 (en) | Improved wet spinning process for aramid polymer containing salts | |
JPH0561364B2 (ja) | ||
JP4266678B2 (ja) | 易染性メタ型全芳香族ポリアミド繊維の製造方法 | |
JP2971335B2 (ja) | メタ型芳香族ポリアミド繊維の製造方法 | |
US4078889A (en) | Process for dyeing dry-spun aromatic polyamides | |
JP7372118B2 (ja) | 易染色性メタ型全芳香族ポリアミド繊維、およびその製造方法 | |
US5660779A (en) | Process of making textile fibers of sulfonated poly(p-phenylene terephthalamide) | |
JPS6134731B2 (ja) | ||
JP2007254928A (ja) | 易染性メタ型全芳香族ポリアミド繊維及びその製造法 | |
JPS6157863B2 (ja) |