JPH0560898A - X線光学系 - Google Patents

X線光学系

Info

Publication number
JPH0560898A
JPH0560898A JP22395191A JP22395191A JPH0560898A JP H0560898 A JPH0560898 A JP H0560898A JP 22395191 A JP22395191 A JP 22395191A JP 22395191 A JP22395191 A JP 22395191A JP H0560898 A JPH0560898 A JP H0560898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
optical axis
mirror
reflected
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22395191A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Hirano
辰巳 平野
Katsuhisa Usami
勝久 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22395191A priority Critical patent/JPH0560898A/ja
Publication of JPH0560898A publication Critical patent/JPH0560898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】2焦点曲面体を有し該曲面体が回転体及び二次
曲線の筒体の一部の形状からなる集光鏡に入射するX線
光路上に平面鏡を設置することにより、集光点を基準に
して設置するX線検出器の光軸調整が容易となるX線光
学系を提供する。 【構成】平面鏡3に視斜角θ′で入射するX線源1から
のX線2は、平面鏡3で反射した後集光鏡4に視斜角θ
で入射する。集光鏡4からの反射X線5は集光点6に集
光される。ここでθ′とθを一致させることで入射X線
光軸7と反射X線光軸8は平行になり、集光点6を基準
とするX線検出器の光軸の調整が容易となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、微小部X線回折装置,
X線顕微鏡,蛍光X線分析等において、回転体及び二次
曲線の筒体の一部の形状を有する2焦点曲面体によりX
線を集光するX線光学系に関する。
【0002】
【従来の技術】X線を集光する光学系の一つとして、回
転曲面体の内面の全反射を利用した集光鏡が考案されて
いる。回転曲面体の内側のX線反射面は、高い精度の加
工が要求されるが、X線が全反射する視斜角は0.5゜
以下と小さく、回転曲面体の集光鏡の口径を大きくでき
ないため、その加工は極めて困難である。そこで集光鏡
として回転体及び二次曲線の筒体の一部の形状にするこ
とで、高精度の加工を容易としている。図2に該集光鏡
による従来のX線光学系を示す。X線源1からの入射X
線2は集光鏡4に入射し、集光鏡4からの反射X線5は
集光点6に集光される。ここでX線発生点及び集光点6
は、集光鏡の焦点と一致する。集光鏡として二枚の交差
した球面鏡を用い、X線を水平及び垂直面で独立に集光
させて非点収差を無くしたX線光学系に関し、Kirkpatr
ickとBaezによりJournal of theoptical society Ameri
ca 1948年 38巻 9号の760頁〜774頁に
おいて報告されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したX線光学系に
おける問題点を図2を用いて説明する。集光器用4に入
射するX線の視斜角をθとしたとき、反射X線光軸8は
入射X線光軸7に対して2θずれる。集光点6以降に設
置するX線検出器の光軸調整は反射X線光軸8を基準に
するため、θの設定を変える度に反射X線光軸8が移動
し、X線検出器の位置及び光軸が変則的になるという問
題がある。また、X線検出器の光軸調整として、入射X
線光軸が利用できないために、X線検出器の光軸の調整
が困難であるという問題がある。
【0004】本発明は、この様な従来の問題に鑑みてな
されたものであって、本発明の目的は、集光点を基準に
して設置するX線検出器の光軸調整を容易とすると共
に、集光器に入射するX線の視斜角を変えた場合にX線
検出器の位置及び光軸が変則的にならないX線光学系を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のX線光学系にお
いては、2焦点曲面体を有し、該曲面体が回転体及び二
次曲線の筒体の一部の形状のX線集光鏡を用いてX線を
集光する光学系で、集光鏡に入射するX線光路上に、X
線を全反射させる平面鏡を設けることにより上記目的は
達成される。
【0006】
【作用】本発明の作用を図1を用いて説明する。平面鏡
3に視斜角θ′で入射するX線源1からの入射X線2
は、入射X線光軸7に対し−2θ′方向へ反射される。
反射されたX線は集光鏡4に視斜角θで入射し、入射方
向に対し2θの方向に反射され、集光点6で集光する。
ここでθ′とθを一致させることにより、入射X線光軸
7と集光鏡からの反射X線光軸8は平行になる。これか
らX線検出器の光軸を入射X線光軸7と平行にした後、
X線検出器を所定の位置に平行移動させるだけでX線検
出器の調整が済むため、検出器の光軸調整が容易とな
る。また集光鏡に入射するX線の視斜角をδθかえた場
合、平面鏡に入射するX線の視斜角もδθかえるだけで
入射X線光軸7と反射X線光軸8の平行性は維持され、
X線検出器の平行移動のみで検出器の調整が済み、検出
器の位置及び光軸の変則的な移動を伴わない。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図3により説明す
る。図3は本発明による装置の上面及び側面図を示す。
本実施例では、X線管球からのX線をSi(111)結晶によ
り分光(E=10keV)したX線を使用した。本装置は
入射X線を成型するスリット、水平面反射用の平面鏡3
H,垂直面反射用の平面鏡3V,垂直面集光鏡4V,水
平面集光鏡4H,X線の鏡に対する視斜角及び反射位置
を設定する駆動機構を備えた水平反射用平面鏡駆動部1
0,垂直反射用平面鏡駆動部11,垂直面集光鏡駆動部
12,水平面集光鏡駆動部13及び、試料16を集光点
6に設置すると共に、集光点6を中心として試料16を
3軸で回転させる駆動機構を備えた試料台15と試料か
らの回折X線を二次元で検出する輝尽性フィルムを利用
したX線検出器14とからなっている。またX線検出器
14は、X線の透過及び検出器の光軸調整に用いる通路
17と並進駆動機構とを備えている。本実施例で使用し
た平面及び集光鏡は、白金1000Åを蒸着したガラス
(BK7)で、全反射鏡に入射するX線の視斜角は5mr
adに設定した。集光鏡には球面鏡を用い、視斜角5mrad
で垂直及び水平面の集光位置が一致するように各集光鏡
の曲率半径を決めた。本実施例におけるX線集光光学系
は、従来の技術の項で述べたKirkpatrick−Baez型配置
である。
【0008】最初、平面及び集光鏡を用いずスリット9
で所望の大きさに成型しただけの分光X線を用いて、入
射X線光軸7上に試料台15の回転中心及びX線検出器
14の光軸が配置するように調整する。次に試料台15
及びX線検出器14を所定の反射X線光路上に並進移動
させる。次に分光X線を本発明である水平反射用平面鏡
3H、垂直反射用平面鏡3Vにより水平及び垂直面内で
反射させた後、垂直面集光鏡4V及び水平面集光鏡4H
により集光点6に集光させる。この時、入射X線光軸7
と反射X線光軸8とは平行である。試料台15,X線検
出器14の光軸調整は入射X線光軸7を用いて調整され
ているため、試料台15の回転中心及びX線検出器14
の通路17を反射X線光軸8と一致するように試料台1
5とX線検出器14を平行移動させるだけでよい。調整
後の試料台15を用いて集光点6に試料を設置し、輝尽
性フィルムを用いたX線検出器14により試料からの高
角度の回折X線の計測を実施した。次に集光点6でのX
線集光幅の減少を目的に、集光鏡に対するX線の視斜角
をδθ変化させた場合、平面鏡に対するX線の視斜角も
同様にδθ変化させることで、入射X線光軸7と反射X
線光軸8の平行性は維持される。このため試料台15及
びX線検出器14の調整は所定量並進移動させるだけで
よく、試料台15及びX線検出器14の位置と光軸の変
則的な移動は伴わない。
【0009】本実施例においては、入射X線光軸7を水
平面内においたため試料台15及びX線検出器14を水
平に設置でき、試料の回転精度や輝尽性フィルムの読取
精度が劣化しないという効果がある。また本実施例にお
いては、検出器に輝尽性フィルムを使用したため回折線
の読み出し、出力及びデータ処理が容易に行われると共
に、大面積の回折線像の観察が可能となる効果がある。
【0010】
【発明の効果】上記の詳述のように、本発明は入射X線
光軸と集光鏡からの反射X線光軸を平行にすることがで
きるため、集光点を基準とするX線検出器の光軸調整に
入射X線光軸が利用できる。一般に入射X線光路長は、
反射X線光路長よりも長いためX線検出器の光軸を高精
度で調整できるという効果がある。また本発明によりX
線検出器や試料台を水平に設置できるため、試料の駆動
及びX線検出器の精度が高くなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の説明図である。
【図2】従来例の説明図である。
【図3】本発明による装置の上面及び側面図である。
【符号の説明】
1…X線源、2…入射X線、3…平面鏡、4…集光鏡、
5…反射X線、6…集光点、7…入射X線光軸、8…反
射X線光軸、3H…水平反射用平面鏡、3V…垂直反射
用平面鏡、4V…垂直面集光鏡、4H…水平面集光鏡、
9…スリット、10…水平反射用平面鏡駆動台、11…
垂直反射用平面鏡駆動台、12…垂直面集光鏡駆動台、
13…水平面集光鏡駆動台、14…X線検出器、15…
試料台、16…試料、17…X線通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】X線を全反射させる平面鏡と、2焦点曲面
    体を有し、該曲面体が回転体及び二次曲線の筒体の一部
    の形状であり、該曲面体の内面においてX線を反射させ
    て集光するX線集光鏡とを備えたことを特徴とするX線
    光学系。
JP22395191A 1991-09-04 1991-09-04 X線光学系 Pending JPH0560898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22395191A JPH0560898A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 X線光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22395191A JPH0560898A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 X線光学系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0560898A true JPH0560898A (ja) 1993-03-12

Family

ID=16806255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22395191A Pending JPH0560898A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 X線光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0560898A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001046961A1 (en) * 1999-12-20 2001-06-28 Lucent Technologies, Inc. X-ray system and method
JP2013210377A (ja) * 2003-06-13 2013-10-10 Osmic Inc ビーム調整システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001046961A1 (en) * 1999-12-20 2001-06-28 Lucent Technologies, Inc. X-ray system and method
US6606371B2 (en) 1999-12-20 2003-08-12 Agere Systems Inc. X-ray system
US6625250B2 (en) 1999-12-20 2003-09-23 Agere Systems Inc. Optical structures and methods for x-ray applications
JP2013210377A (ja) * 2003-06-13 2013-10-10 Osmic Inc ビーム調整システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108028089B (zh) X射线显微镜
US3721827A (en) Arrangement for automatically focussing an optical instrument
JP2004294136A (ja) X線回折装置
JPH01245104A (ja) 顕微鏡的構造を測定する装置を有する顕微鏡
US4149801A (en) Method and apparatus for measuring aspheric contact lens surfaces
US4932781A (en) Gap measuring apparatus using interference fringes of reflected light
JP5942190B2 (ja) 二重反射型x線ミラーを用いた斜入射x線結像光学装置
CN113465547A (zh) 一种线式扫描光谱共聚测量系统与方法
JPH07324923A (ja) 被験表面にテストパターンを投影する装置
JP3597222B2 (ja) レンズ,反射鏡等の偏心測定法及びそれを利用した機械
JPH0560898A (ja) X線光学系
US3856398A (en) Apparatus and method for wide area, dark field, high resolution autoradiography
Brentano An X-ray goniometer using beams of large aperture for photographically recording crystal-powder reflections
US3969019A (en) Curvature measuring optical system in ophthalmometer
US3398634A (en) Microscope
JPH02271300A (ja) X線集光器
JP3923151B2 (ja) X線集光装置
JPH0511600B2 (ja)
US3626185A (en) X-ray powder camera having a semicylindrical film holder and means to simultaneously rotate a specimen about two mutually perpendicular axes
JP2000121553A (ja) 赤外顕微鏡
JP2000205998A (ja) 反射偏芯測定装置
KR910007629Y1 (ko) 렌즈 초점거리 측정장치
Khanna et al. Mechanical design of the measurement and micropositioning systems
KR100497731B1 (ko) 연 x-선 현미경의 존 플레이트 및 시편 정렬 광학시스템
TW308643B (ja)