JPH0560485A - 冷媒凝縮器 - Google Patents

冷媒凝縮器

Info

Publication number
JPH0560485A
JPH0560485A JP3646992A JP3646992A JPH0560485A JP H0560485 A JPH0560485 A JP H0560485A JP 3646992 A JP3646992 A JP 3646992A JP 3646992 A JP3646992 A JP 3646992A JP H0560485 A JPH0560485 A JP H0560485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
end plate
tank member
tube
end plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3646992A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Yamamoto
山本  憲
Shigeo Ito
茂雄 伊藤
Masahiro Shitaya
昌宏 下谷
Shigenobu Fukumi
重信 福見
Takeshi Iguchi
健 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP3646992A priority Critical patent/JPH0560485A/ja
Publication of JPH0560485A publication Critical patent/JPH0560485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0219Arrangements for sealing end plates into casing or header box; Header box sub-elements
    • F28F9/0224Header boxes formed by sealing end plates into covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0084Condensers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷媒凝縮器のタンク空間の耐圧強度を高め
る。 【構成】 タンク空間を端板とタンク部材とにより形成
し、端板に複数のチューブを挿入する。そしてチュー
ブ,フィンとともに端板とタンク部材とを一体ろう付す
る。さらに、端板とチューブとの間は端板に形成された
爪をかしめることにより機械的に結合する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は冷媒凝縮器に関し、特に
自動車用空調装置において高温,高圧冷媒の凝縮用に用
いて有効である。 【0002】 【従来の技術】従来、熱交換器として複数の偏平チュー
ブと、この偏平チューブに熱的結合するフィンとを備
え、チューブの端部を端板に挿入するものは、自動車用
ラジエータ等において用いられている。自動車用ラジエ
ータにおいては、樹脂製のタンク部材を用い、シール部
材を介して端板をタンク部材にかしめ固定することでタ
ンク空間を形成している。 【0003】ただ、自動車用ラジエータでは、タンク空
間の内部に供給される液体はエンジン冷却水で、その圧
力はさほど高くはならない。一方、自動車用空調装置に
用いられる冷媒凝縮器は、圧縮機から吐出された高温,
高圧の冷媒が供給されるので、50kg/cm2 程度の耐圧
強度が要求される。そのため、従来自動車用ラジエータ
で用いられていたような端板とタンク部材との固定方法
では、耐圧強度が不足してしまうことになる。 【0004】そのため、冷媒凝縮器として用いる場合に
は、例えば米国特許第4615385号に示されるよう
に、タンク部材を筒状にて形成し、この筒状のタンク部
材に直接チューブを挿入するようにしていた。 【0005】しかしながら、筒状のタンク部材に直接チ
ューブを挿入するためには、チューブ挿入穴をバーリン
グ加工しなければならず、筒状の部材にバーリング加工
することは、特に高速加工性において問題があった。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の問題
点に鑑みて案出されたもので、耐圧強度の要求される冷
媒凝縮器を、生産性よく形成することを目的とする。 【0007】 【構成】上記目的達成のため、本願発明の冷媒凝縮器で
は、タンク空間を端板とタンク部材とで形成し、チュー
ブはタンク部材に挿入する構成とする。また、本願発明
では、端板とタンク部材およびチューブ,フィンをろう
付けにて一体結合する。 【0008】さらに、本願発明では、タンク部材と端板
との間は端板に形成された爪いをかしめることで機械的
に結合させることとする。 【0009】 【作用】本願発明では、端板とタンク部材とでタンク空
間を形成するようにしたため、チューブを挿入する穴は
端板のみに形成すればよい。端板は板状であるため、そ
の端板にチューブ挿入用の穴を形成することは容易であ
り、このチューブ挿入用穴を高速形成することができ
る。 【0010】また、本願発明ではタンク空間を形成する
端板とタンク部材とは、ろう付けによる結合と爪のかし
めによる機械的結合との双方により達成されるので、そ
の結合強度を充分に高いものとすることができる。 【0011】 【実施例】次に、本発明を適用した実施例を説明する。
ここでは、本発明熱交換器を自動車用空調装置の凝縮器
として用いた場合の実施例について説明する。 【0012】図1はこの凝縮器を示す斜視図である。複
数本並設されたチューブ1は偏平多穴チューブであり、
これらの間には、波状に折り曲げられたフィン2が接合
配置されている。このチューブ1の両端には、その両端
部を固定するための端板3a,3bが配されている。そ
して、この端板3a,3bにはそれぞれタンク部材4
a,4bが接合されており、これら端板3a,3bとタ
ンク部材4a,4bとはチューブ1と連通するタンク
5,6を内部の空間に形成している。タンク部材4a,
4bには、波状の加工が施してある。 【0013】タンク部材4aにはこのタンク部材4a内
に冷媒を流入するための入口パイプ7が接合され、また
この各チューブ1を通ってタンク部材4a内に再び流入
してきた冷媒を外部に導出するための出口パイプ8が接
合されている。 【0014】それぞれのタンク内は図示せぬ仕切板で分
割されており、両タンク5,6の間のチューブを介して
冷媒が往復することで、入口パイプ7から流入した冷媒
が、出口パイプ8から流出する。 【0015】この凝縮器はアルミ合金を主体に構成され
ており、ろう付により固定される。さらに、両端板3
a,3bには、複数の切込部9が形成され、この切込部
9が内側に折り曲げられることで、タンク部材4a,4
bをかしめている。 【0016】図2は図1のA矢視部分図である。図から
わかるように、タンク部材4aと端板3aとは、タンク
部材4aの波状形成された谷部で爪9によりかしめられ
ている。 【0017】図3は図2のB−B断面矢視図である。図
からわかるように、端板3aに挿入され、ろう付固定さ
れるチューブ1は、端板3aとろう付されると共に、爪
9によりかしめられるタンク部材4aの波状成形された
山部に位置している。 【0018】図4は、図2のC−C断面斜視図である。
図5は、図3のD−D断面矢視図を示し、図6は図3の
E−E断面矢視図である。このようにこの実施例では、
タンク部材4a,4bを波状成形し、この波状の山部に
チューブ1を位置させ、しかも、谷部において、タンク
部材4a,4bと端板3a,3bとをかしめている。 【0019】従って、タンクの耐圧強度が、タンク部材
の波状成形により向上し、しかも、爪9によるかしめに
より、タンク部材4a,4bと端板3a,3bとの接合
強度を向上しているから、さらにタンクとしての耐圧強
度が高いものとなっている。 【0020】また、タンク部材4a,4bの波状成形山
部にチューブの挿入部を位置させることにより、チュー
ブ1を深く挿入しても、タンク内の断面積変化は比較的
小さく、圧力損失を抑えることができる。 【0021】また、爪9によるかしめにより、端板3
a,3bとタンク部材4a,4bとの接合面積をさほど
大きく取らなくともよいため、凝縮器の厚さを抑えるこ
とができる。 【0022】なお、上述の実施例では、タンク部材4
a,4bにのみ波状成形を施したが、端板3a,3bに
も施してもよい。また、端板3a,3bとタンク部材4
a,4bとの接合強度の向上には、上述の実施例のかし
め加工に加えて、スポット溶接,リベット止め等の手段
を用いてもよい。 【0023】 【発明の効果】以上説明したように、本発明では、端板
にチューブ挿入用の穴を形成するようにしたため、チュ
ーブ挿入用穴を板状部材に形成することができ、その加
工性が良いものとなる。 【0024】さらに、本発明では耐圧が要求されるタン
ク空間をタンク部材と端板とで形成するにあたり、端板
とタンク部材との結合をろう付とかしめ結合との双方で
行うようにしたため、充分な耐圧強度を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明を適用した一実施例の斜視図。 【図2】図1のA矢視部分図。 【図3】図2のB−B断面矢視図。 【図4】図2のC−C断面斜視図。 【図5】図3のD−D断面矢視図。 【図6】図3のE−E断面矢視図。 【符号の説明】 1 チューブ 2 フィン 3a,3b 端板 4a,4b タンク部材 5,6 タンク 7 入口パイプ 8 出口パイプ 9 切込部(爪)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福見 重信 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本電 装株式会社内 (72)発明者 井口 健 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本電 装株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)冷媒が内部を通過する偏平な複数のチューブと、 このチューブに熱的結合し、冷媒の放熱を促進する波状
    のフィンと、 前記チューブの端部が挿入される端板と、 この端板とともにタンク空間を形成するタンク部材とを
    備え、 前記チューブ,前記フィン,前記端板および前記タンク
    部材をろう付固定するとともに、 前記端板と前記チューブとは前記端板に形成された爪を
    かしめることで機械的に結合されることを特徴とする冷
    媒凝縮器。 (2)特許請求の範囲(1)記載の冷媒凝縮器であっ
    て、 前記タンク部材はその外面が波状に成形されており、 かつ、前記端板の爪は、前記タンク部材のうち波状成形
    された谷部でかしめられることを特徴とする。
JP3646992A 1992-02-24 1992-02-24 冷媒凝縮器 Pending JPH0560485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3646992A JPH0560485A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 冷媒凝縮器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3646992A JPH0560485A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 冷媒凝縮器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27451687A Division JPH01114697A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0560485A true JPH0560485A (ja) 1993-03-09

Family

ID=12470676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3646992A Pending JPH0560485A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 冷媒凝縮器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0560485A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5540278A (en) * 1993-04-30 1996-07-30 Sanden Corporation Heat exchanger
US5758721A (en) * 1995-12-13 1998-06-02 Valeo Thermique Moteur Heat exchanger header plate, a method for making it, and a heat exchanger having such a header plate
US5794692A (en) * 1993-10-28 1998-08-18 Modine Manufacturing Co. Header and tank construction for a heat exchanger
US7395853B2 (en) * 2004-10-01 2008-07-08 Delphi Technologies, Inc. Heat exchanger assembly for a motor vehicle
JP2022122229A (ja) * 2021-02-09 2022-08-22 崇賢 ▲黄▼ タンク及びそれを用いた多流路液冷ラジエータ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5540278A (en) * 1993-04-30 1996-07-30 Sanden Corporation Heat exchanger
US5794692A (en) * 1993-10-28 1998-08-18 Modine Manufacturing Co. Header and tank construction for a heat exchanger
US5758721A (en) * 1995-12-13 1998-06-02 Valeo Thermique Moteur Heat exchanger header plate, a method for making it, and a heat exchanger having such a header plate
US7395853B2 (en) * 2004-10-01 2008-07-08 Delphi Technologies, Inc. Heat exchanger assembly for a motor vehicle
JP2022122229A (ja) * 2021-02-09 2022-08-22 崇賢 ▲黄▼ タンク及びそれを用いた多流路液冷ラジエータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5036914A (en) Vehicle-loaded parallel flow type heat exchanger
US6305465B1 (en) Double heat exchanger having condenser core and radiator core
US6880627B2 (en) Refrigerant condenser used for automotive air conditioner
US6513582B2 (en) Heat exchanger and fluid pipe therefor
US20080277105A1 (en) Heat Exchanger, in Particular Exhaust Gas Heat Exchanger for Motor Vehicles
US5092398A (en) Automotive parallel flow type heat exchanger
JP3567133B2 (ja) 熱交換器の組立方法
JP2000213884A (ja) 熱交換器用折曲げ偏平管及びその製造方法
JPH0571876B2 (ja)
JPH10103893A (ja) 熱交換装置
JP2002147991A (ja) 自動車用熱交換モジュール
US20080105415A1 (en) Chamber For Holding A Fluid For A Heat Exchanger, Heat Exchanger, More Particularly For A Heat Exchange Unit, And A Heat Exchange Unit, In Particular In The Form Of A Monoblock
US20020084064A1 (en) Integrated heat exchanger support and sealing structure
US6736203B2 (en) Heat exchanger header and tank unit
US6478079B1 (en) Plate-fin type heat exchanger and method for manufacturing the same
JPH0560485A (ja) 冷媒凝縮器
US11137211B2 (en) Heat exchanger
JP3674120B2 (ja) 熱交換器
JP2001116489A (ja) 犠牲腐食層の形成方法
JP2000158070A (ja) 熱交換器用チューブ
US20070256818A1 (en) Tank structure of heat exchanger and method for manufacturing the same
JP4058825B2 (ja) 複式熱交換器
JPH11223477A (ja) 自動車用複合型熱交換器およびその製造方法
JPH07324884A (ja) 熱交換器用コルゲート・フィン
JP4058824B2 (ja) 複式熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19931116