JPH0558957A - 安息香酸エステル誘導体及びその製造方法 - Google Patents

安息香酸エステル誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0558957A
JPH0558957A JP3246512A JP24651291A JPH0558957A JP H0558957 A JPH0558957 A JP H0558957A JP 3246512 A JP3246512 A JP 3246512A JP 24651291 A JP24651291 A JP 24651291A JP H0558957 A JPH0558957 A JP H0558957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid ester
benzoic acid
formula
acetal
ester derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3246512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3258043B2 (ja
Inventor
Keisuke Isozumi
啓祐 五十棲
Kazuto Umetsu
一登 梅津
Tomonori Miyazaki
智範 宮崎
Yoshiichi Kimura
芳一 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Chemical Industry Co Ltd filed Critical Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP24651291A priority Critical patent/JP3258043B2/ja
Publication of JPH0558957A publication Critical patent/JPH0558957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258043B2 publication Critical patent/JP3258043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式 【化1】 (Rは水素原子又は水酸基の保護基、R、R、R
は低級アルキル基)で表わされる安息香酸エステル誘
導体、及び脂肪族又は芳香族炭化水素溶媒中で、一般式 【化2】 (R、R、Rは前記と同じ意味をもつ)で表わさ
れるアセタール誘導体にアルキルリチウム及びハロギ酸
エステルを順次反応させて、前記安息香酸エステル誘導
体を製造する。 【効果】 農・医薬などの合成中間体として有用な新規
な安息香酸エステル誘導体が高収率で得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な安息香酸エステル
誘導体及びその製造方法に関するものである。さらに詳
しくいえば、本発明は、農薬や医薬品などの合成中間体
として有用な文献未載の新規な安息香酸エステル誘導体
及びこのものを収率よく製造する方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般式
【化3】 (式中のRは水素原子又は水酸基の保護基、R、R
及びRはそれぞれ低級アルキル基であり、それらは
たがいに同一でも、異なっていてもよい)で表わされる
安息香酸エステル誘導体は文献未載の新規な化合物であ
って、農薬や医薬品の合成中間体として有用であり、例
えば本発明者らが先に見出した除草活性を有する化合物
(特願平2−413991号)の製造中間体として用い
られる。
【0003】ところで、一般に、置換基に酸素又は窒素
のような不対電子を有するモノ置換ベンゼンにブチルリ
チウムのリチオ化剤を反応させると、置換基のオルト位
がリチオ化され、それに求電子試薬を作用させると高選
択的にオルト誘導体が得られることは古くから知られて
いる[「化学」第45巻、第144ページ(1990
年);「オルガニック・リアクション(Organic
Reaction)」第26巻、第1ページ(197
9年)参照]。そしてこの際、反応溶媒として、通常エ
ーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル系溶媒が用
いられるが、ヘキサンなどの炭化水素系溶媒を用いる場
合には、テトラメチルエチレンジアミンなどのリチウム
イオンのキレート剤を必要とすることも知られている。
【0004】本発明者らは、これらの知見に基づき、前
記一般式(I)で表される安息香酸エステル誘導体を製
造するために、エーテル系溶媒中において、一般式
【化4】 (式中のR、R及びRは前記と同じ意味をもつ)
で表わされるアセタール誘導体に、ブチルリチウム及び
一般式XCOOR(III)(式中のXはハロゲン原
子、Rは前記と同じ意味をもつ)で表わされるハロゲ
ン酸エステルを順次反応させることを試みたが、意外に
も前記一般式(I)で表わされる安息香酸誘導体はほと
んど生成しなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、農薬や医薬
品の合成中間体などとして有用な前記一般式(I)で表
わされる新規な安息香酸エステル誘導体及びこのものを
収率よく製造する方法を提供することを目的としてなさ
れたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記目的
を達成するために鋭意研究を重ねた結果、意外にも脂肪
族又は芳香族炭化水素を溶媒として用い、前記一般式
(II)で表わされるアセタール誘導体にアルキルリチ
ウム及びハロギ酸エステルを順次反応させることによ
り、所望の安息香酸エステル誘導体が収率よく得られる
ことを見出し、この知見に基づいて本発明を完成するに
至った。
【0007】すなわち、本発明は、一般式
【化5】 (式中のRないしRは前記と同じ意味をもつ)で表
わされる安息香酸エステル誘導体を提供するものであ
る。
【0008】本発明に従えば、前記安息香酸エステル誘
導体は、脂肪族又は芳香族炭化水素溶媒の存在下、一般
【化6】 (式中のR、R及びRは前記と同じ意味をもつ)
で表わされるアセタール誘導体に、アルキルリチウム及
び一般式XCOOR(III)(式中のX及びR
前記と同じ意味をもつ)で表わされるハロギ酸エステル
を順次反応させることにより、製造することができる。
【0009】本発明の前記一般式(I)で表わされる安
息香酸エステル誘導体は、文献未載の新規な化合物であ
り、前記一般式(II)で表わされるアセタール誘導体
から導かれる。一般式(I)及び(II)におけるR
は水素原子又は水酸基の保護基であり、この保護基につ
いては特に制限はなく、通常水酸基の保護基として慣用
されている基、例えばメチル基、ベンジル基、置換ベン
ジル基、メトキシメチル基、エトキシエチル基、ter
t‐ブチルジメチルシリル基などが挙げられる。
【0010】該アセタール誘導体としては、例えば3‐
ベンジルオキシアセトフェノンジメチルアセタール、3
‐ベンジルオキシアセトフェノンジエチルアセタール、
3‐メトキシメトキシアセトフェノンジメチルアセター
ルなどが挙げられる。これらのアセタール誘導体は、対
応するアセトフェノン誘導体にオルトギ酸エステルを反
応させることにより容易に得ることができる。
【0011】本発明においては、脂肪族又は芳香族炭化
水素溶媒中において、前記アセタール誘導体にアルキル
リチウム及び一般式(III)で表わされるハロギ酸エ
ステルを順次反応させることにより、前記一般式(I)
で表わされる安息香酸エステル誘導体が高収率かつ高選
択率で得られる。
【0012】該アルキルリチウムとしては、例えばメチ
ルリチウム、ブチルリチウム、sec‐ブチルリチウ
ム、tert‐ブチルリチウム、フェニルリチウムなど
が挙げられ、ハロギ酸エステルとしては、例えばクロロ
ギ酸メチル、クロロギ酸エチル、ブロモギ酸メチルなど
が挙げられる。また反応溶媒として用いられる脂肪族炭
化水素としては、例えばヘキサン、シクロヘキサン、ヘ
プタンなどが、芳香族炭化水素としては、例えばベンゼ
ンやトルエンなどが好ましく挙げられる。これらの溶媒
は単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いても
よい。
【0013】次に、本発明の好ましい実施態様の1例に
ついて説明すると、まず前記溶媒中に、該アセタール誘
導体とアルキルリチウムとを、通常当量比1:1ないし
1:2の割合で加え、室温付近で数時間程度かきまぜた
のち、これにハロギ酸エステルを、アセタール誘導体に
対する当量比が1〜2程度になるような割合で加え、−
10〜50℃の範囲の温度において反応を行う。反応終
了後は、過剰のアルキルリチウムを水などを用いて不活
性化したのち、抽出、洗浄、溶媒留去などの操作を施
し、高純度の安息香酸エステル誘導体を単離する。
【0014】このようにして得られた本発明の安息香酸
エステル誘導体は、弱酸を作用させることにより、容易
にアセタール基を除去することができる。
【0015】
【発明の効果】本発明の安息香酸エステル誘導体は文献
未載の新規な化合物であって、農薬や医薬品などの合成
中間体として有用であり、例えば本発明者らが先に見出
した除草活性化合物(特願平2−413991号)の製
造中間体として用いられる。
【0016】また、本発明によると、この安息香酸エス
テル誘導体は、脂肪族又は芳香族炭化水素溶媒中におい
て、アセタール誘導体に、アルキルリチウム及びハロギ
酸エステルを順次反応させることにより、高収率かつ高
選択率で容易に製造することができる。
【0017】
【実施例】次に、実施例により本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定され
るものではない。
【0018】実施例1 3‐ベンジルオキシ‐2‐メトキシカルボニルアセトフ
ェノンジメチルアセタールの製造 窒素気流下、3‐ベンジルオキシアセトフェノンジメチ
ルアセタール8.16g(30ミリモル)をトルエン8
0mlに溶解し、0〜5℃にてn‐ブチルリチウムの1
5wt%ヘキサン溶液21ml(n‐ブチルリチウム3
3ミリモル)を滴下した。20℃で2時間かきまぜたの
ち、反応液を再冷却し、クロロギ酸メチル3.12g
(33ミリモル)を5〜10℃にて滴下した。20℃で
2時間かきまぜたのち、酢酸エチル10mlを加え、次
いで反応液を水洗後、溶媒を留去して油状物10.0g
を得た。
【0019】この油状物をガスクロ分析したところ、3
‐ベンジルオキシ‐2‐メトキシカルボニルアセトフェ
ノンジメチルアセタールが73モル%の収率で生成し、
未反応の原料が16モル%残存していることが分った。
次に、この油状物をカラムクロマトグラフィーで精製
し、3‐ベンジルオキシ‐2‐メトキシカルボニルアセ
トフェノンジメチルアセタールの分析標品3.0gを得
た。
【0020】この標品について赤外吸収スペクトル、N
MRスペクトル及び20℃における屈折率を求めたとこ
ろ次の結果が得られた。 IR(neat):1730,1580,1440,1
260cm−1 NMR(CDCl):δ1.6(s,3H),3.
2(s,6h),3.8(s,3H),5.1(s,2
H),6.7〜7.6(m,8H) nD20:1.5413
【0021】実施例2 3‐ベンジルオキシ‐2‐メトキシカルボニルアセトフ
ェノンジメチルアセタールの製造 実施例1においてトルエンの代りにn‐ヘキサンを溶媒
として用いた以外は、実施例1と同様に反応した。生成
物をガスクロ分析したところ、3‐ベンジルオキシ‐2
‐メトキシカルボニルアセトフェノンジメチルアセター
ルが60モル%の収率で生成し、原料は24モル%残存
していた。
【0022】実施例3 3‐ベルジルオキシ‐2‐メトキシカルボニルアセトフ
ェノンジメチルアセタールの製造 実施例1において、トルエンの代りにシクロヘキサンを
溶媒として用いた以外は、実施例1と同様に反応した。
生成物をガスクロ分析したところ、3‐ベルジルオキシ
‐2‐メトキシカルボニルアセトフェノンジメチルアセ
タールが83モル%の収率で生成し、原料は6モル%残
存してた。
【0023】実施例4 3‐ヒドロキシ‐2‐メトキシカルボニルアセトフェノ
ンジメチルアセタールの製造 50ml四つ口反応フラスコに、3‐ベルジルオキシ‐
2‐メトキシカルボニルアセトフェノンジメチルアセタ
ール1.0g(3.0ミリモル)、5wt%パラジウム
‐炭素0.1g、メタノール5ml及びトルエン1ml
を入れ、室温で接触水素添加処理した。8時間後、パラ
ジウム‐炭素をろ別したのち、溶媒を留去して油状物
0.5gを得た。この油状物をH‐NMRで分析した
ところ、3‐ヒドロキシ‐2‐メトキシカルボニルアセ
トフェノンジメチルアセタールが67モル%、脱アセタ
ール化された3‐ヒドロキシ‐2‐メトキシカルボニル
アセトフェノンが33モル%の組成であった。
【0024】3‐ヒドロキシ‐2‐メトキシカルボニル
アセトフェノンジメチルアセタールの分析標品を少量得
て、分析したところ、次のデータが得られた。 IR(neat):1710,1590,1470,1
440,1300cm−1 NMR(CDC1):δ1.7(s,3H),3.2
(s,6H),3.9(s,3H),6.5〜7.7
(m,4H) nD20:1.5150
【0025】比較例 実施例1において、トルエンの代りにジエチルエーテル
を溶媒として用いた以外は、実施例1と同様に反応を行
い、ガスクロ分析したところ、3‐ベンジルオキシ‐2
‐メトキシカルボニルアセトフェノンジメチルアセター
ルは2モル%しか生成していなかった。
【0026】実施例5 3‐ベンジルオキシ‐2‐エトキシカルボニルアセトフ
ェノンジエチルアセタールの製造 窒素気流下、3‐ベルジルオキシアセトフェノンジエチ
ルアセタール9.0g(30ミリモル)をシクロヘキサ
ン60mlに溶解し、0〜5℃にてn‐ブチルリチウム
の15wt%ヘキサン溶液21ml(n‐ブチルリチウ
ム33ミリモル)を滴下した。20℃で2時間かきまぜ
たのち、反応液を再冷却し、クロロギ酸エチル3.58
g(33ミリモル)を5〜10℃にて滴下した。20℃
で2時間かきまぜたのち、酢酸エチル10mlを加え、
次いで反応液を水洗後、溶媒を留去して油状物11.0
gを得た。
【0027】この油状物をガスクロ分析したところ、3
‐ベルジルオキシ‐2‐エトキシカルボニルアセトフェ
ノンジエチルアセタールが73モル%の収率で生成し、
未反応の原料が15モル%残存していることが分った。
次に、この油状物をカラムクロマトグラフィーで精製
し、3‐ベルジルオキシ‐2‐エトキシカルボニルアセ
トフェノンジエチルアセタール6.8gを得た。収率は
61モル%であった。このものの分析データを次に示
す。 IR(neat):1720,1580,1440,1
260,1050cm−1 NMR(CDCl):δ1.2(t,J=7Hz,
6H),1.3(t,J=7Hz,3H),1.6
(s,3H),3.5(q,J=7Hz,4H),4.
3(q,J=7Hz,2H),5.0(s,2H),
6.7〜7.5(m,8H) nD20:1.5288
【0028】実施例6 3‐ヒドロキシ‐2‐エトキシカルボニルアセトフェノ
ンジエチルアセタールの製造 50ml四つ口反応フラスコに、3‐ベルジルオキシ‐
2‐エトキシカルボニルアセトフェノンジエチルアセタ
ール3.0g(8.0ミリモル)、5wt%パラジウム
‐炭素0.3g、メタノール20ml及びトルエン2m
lを入れ、室温で接触水素添加処理した。8時間後、パ
ラジウム−炭素をろ別したのち、溶媒を留去して結晶
1.7gを得た。
【0029】この結晶をH‐NMRで分析したとこ
ろ、3‐ヒドロキシ‐2‐エトキシカルボニルアセトフ
ェノンジエチルアセタールが83モル%、脱アセタール
化された3‐ヒドロキシ‐2‐エトキシカルボニルアセ
トフェノンが17モル%の組成であった。
【0030】該結晶をヘキサン15mlにより再結晶
し、分析標品として3‐ヒドロキシ‐2‐エトキシカル
ボニルアセトフェノンジエチルアセタール0.5gを得
た。このものの融点は71〜74℃であった。分析デー
タを次に示す。 IR(KBr):1700,1580,1460,12
90,1260cm−1 NMR(CDCl):δ1.0〜1.5(m,9
H),1.7(s,3H),3.4(q,J=7Hz,
4H),4.4(q,J=7Hz,2H),6.8〜
7.4(m,4H)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木村 芳一 静岡県庵原郡富士川町中之郷2256番地 イ ハラケミカル工業株式会社研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中のRは水素原子又は水酸基の保護基、R、R
    及びRはそれぞれ低級アルキル基であり、それらは
    たがいに同一でも、異なっていてもよい)で表わされる
    安息香酸エステル誘導体。
  2. 【請求項2】 脂肪族又は芳香族炭化水素溶媒の存在
    下、一般式 【化2】 (式中のRは水素原子又は水酸基の保護基、R及び
    はそれぞれ低級アルキル基であり、それらはたがい
    に同一でも、異なっていてもよい)で表わされるアセタ
    ール誘導体に、アルキルリチウム及び一般式XCOOR
    (式中のXはハロゲン原子、Rは低級アルキル基
    である)で表わされるハロギ酸エステルを順次反応させ
    ることを特徴とする請求項1記載の安息香酸エステル誘
    導体の製造方法。
JP24651291A 1991-09-02 1991-09-02 安息香酸エステル誘導体の製造方法 Expired - Lifetime JP3258043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24651291A JP3258043B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-02 安息香酸エステル誘導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24651291A JP3258043B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-02 安息香酸エステル誘導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0558957A true JPH0558957A (ja) 1993-03-09
JP3258043B2 JP3258043B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=17149499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24651291A Expired - Lifetime JP3258043B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-02 安息香酸エステル誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3258043B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3258043B2 (ja) 2002-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60013471T2 (de) Neue hydronaphthalene, hergestellt durch eine rhodium-katalysierte ringöffnungsreaktion in anwesenheit eines phosphinliganden
Wilson et al. Metalation of 1, 3-dithiolanes. Mercaptan synthesis and carbonyl transposition
DE69628472T2 (de) Anzeigegerät und Zusammenbau seiner Treiberschaltung
Rubottom et al. Reaction of enol silyl ethers with silver carboxylate-iodine. Synthesis of. alpha.-acyloxy carbonyl compounds
JP3258043B2 (ja) 安息香酸エステル誘導体の製造方法
JPS61134338A (ja) フエノ−ルケトン化合物の製造法
JP3285391B2 (ja) 2−フェノキシ安息香酸の製造法
JPH0262854A (ja) 置換フェノキシアセトアルデヒドオキシム類の製造方法
US20050054877A1 (en) Enantiomerically selective cyclopropanation
KR100225003B1 (ko) 비스페놀 유도체 및 그 제조방법bisphenol derivative and its manufacturing method
JP4759722B2 (ja) 置換基を有する芳香族カルボン酸エステルの製造方法
DE4225763A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Halogenaromaten
US4873375A (en) Process for preparing fluorine-substituted alicyclic diol
JP4750286B2 (ja) 反応活性な基を有する新規なビフェニル化合物の製造方法
JP3799637B2 (ja) メタンスルホン酸エステル類の製造法
US4215074A (en) Process for preparing cis-bicyclooctylamines
JPH0246017B2 (ja) Jimechiruokutenjioorujudotaioyobisonoseizohoho
JPH06145086A (ja) ビナフトール誘導体およびその製造法
JP2977591B2 (ja) ベンゼン誘導体の製造方法
US20040143125A1 (en) Synthesis of dihalohydrins and tri- and tetra-substituted olefins
JPH0316337B2 (ja)
Mehta A Novel Synthesis of Squaric Acid Esters
JPH01163154A (ja) テトラヒドロフタルイミド系化合物の製造法、その中間体および該中間体の製造法
JPH02223576A (ja) 新規なトリフレートおよびこれを用いた含酸素化合物の製造方法
JPH01157948A (ja) 新規なα,β−不飽和ケトン化合物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10