JPH0558943A - プロポリス由来新生理活性物質 - Google Patents

プロポリス由来新生理活性物質

Info

Publication number
JPH0558943A
JPH0558943A JP3219021A JP21902191A JPH0558943A JP H0558943 A JPH0558943 A JP H0558943A JP 3219021 A JP3219021 A JP 3219021A JP 21902191 A JP21902191 A JP 21902191A JP H0558943 A JPH0558943 A JP H0558943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propolis
bioactive substance
substance derived
new bioactive
reagent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3219021A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0819039B2 (ja
Inventor
Mayumi Koda
真由美 好田
Yutaka Saito
裕 斎藤
Tetsuya Matsuno
哲也 松野
Sumiko Suga
澄子 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M P I KK
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
M P I KK
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M P I KK, Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical M P I KK
Priority to JP3219021A priority Critical patent/JPH0819039B2/ja
Priority to EP92305326A priority patent/EP0532156A1/en
Priority to US07/899,730 priority patent/US5276177A/en
Publication of JPH0558943A publication Critical patent/JPH0558943A/ja
Publication of JPH0819039B2 publication Critical patent/JPH0819039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/42Unsaturated compounds containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C59/46Unsaturated compounds containing hydroxy or O-metal groups containing rings other than six-membered aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】優れた抗腫瘍作用を有するプロポリス由来新生
理活性物質を提供する。 【構成】式

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプロポリス由来新生理活
性物質に関する。プロポリス由来新生理活性物質は、抗
腫瘍作用を有し、抗腫瘍剤として有用である。
【0002】
【従来の技術】プロポリスはミツバチが採取した樹脂類
と唾液分泌物、蜜蝋、花粉などとが混合された一種のに
かわ質で、抗菌、抗炎症をはじめとする様々な薬理作用
を持つ民間薬として知られている。プロポリスのエタノ
ール抽出物が抗腫瘍作用を有することは知られている
〔ツァィトシュリフト・フュア・ナチュアフォルシュン
グ(Z. Naturforsch.) C 44,1063, (1989)〕。
【0003】また式(II)
【0004】
【化2】
【0005】で表されるプロポリスの一成分であるカフ
ェイン酸フェネチルエステルが抗腫瘍作用を有すること
は知られている〔エクスペリエンティア(Experientia)
44, 230, (1988) 〕。抗腫瘍作用を有するプロポリス抽
出物の製造法は本発明者らにより開示されている(特願
平3−162596)。
【0006】また、本発明の化合物に類似した骨格を有
する化合物としては、例えば下記式で示される化合物が
知られている。 式(III)
【0007】
【化3】
【0008】で表されるボリビアノール〔ボレティン・
デ・ラ・ソシエダ・チレナ・デ・キミカ(Bol. Soc. Ch
il. Quim. )35, 257,(1990) (ケミカルアブストラクト
114 ,39206u)〕、 式(IV)
【0009】
【化4】
【0010】(式中、XおよびYは同一にCH2OH または
異なってCH2OH またはH を表す)で表される化合物〔フ
ァィトケミストリー(Phytochemistry)28, 531, 3415
(1989)〕、 式(V)
【0011】
【化5】
【0012】で表される化合物〔ファィトケミストリー
(Phytochemistry)28, 3415, 2507(1989)〕、 式(VI)
【0013】
【化6】
【0014】で表される化合物〔ファィトケミストリー
(Phytochemistry)20, 1657(1981)〕。しかし、これら
の化合物の抗腫瘍作用に関する報告はない。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、優れ
た抗腫瘍作用を有する化合物を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、プロポリ
ス中に抗腫瘍作用を有する物質が存在することを見出し
た。この物質を単離、精製し、その理化学的性質を調べ
た結果、新規物質であることが判明し、プロポリス由来
新生理活性物質と命名した。本発明によれば、式(I)
【0017】
【化7】
【0018】で表されるプロポリス由来新生理活性物質
を提供する。以下に本発明を詳細に説明する。プロポリ
ス由来新生理活性物質の理化学的性質を以下に示す。 (i) 分子量:320 (ii)分子式:C20323 (iii) 質量分析:SIMS法(マトリックスにグリセロール
使用):m/z 321(M+H)+ 高分解能SIMSスペクトル:321.2403 C20333 としての計算値:321.2430 (iv)比旋光度:〔α〕D 25 =−83°(c=0.44, メタノー
ル) (v) 紫外部吸収スペクトル:(メタノール中) λmax:212nm (ε=4,600), 288nm(ε=2,600) (vi)赤外部吸収スペクトル:(KBr 錠剤法) ν(cm -1):3600〜2400, 3450, 2941, 1695, 1641, 143
9, 1385, 1259 (vii)1H-NMR :(500MHz, CD3 OD)内部基準TMS δ(ppm): 5.63(1H, br.s), 5.18(1H, m), 3.84(1H, dd,
J=10.6, 3.1Hz), 3.21(1H, br.t), 1.89(3H, d, J=1.3
Hz), 1.58(3H, d, J=1.3Hz), 1.03(3H, s), 0.75(3H,
s) (viii)13C-NMR :(125MHz, CD3 OD)内部基準TM
S δ(ppm): 170.4, 161.7, 145.1, 121.8, 117.7, 64.4,
47.9, 45.5, 39.4, 39.2, 37.7, 37.6, 28.4, 27.7, 2
5.4, 23.2, 20.3, 19.5, 18.8, 18.2 (ix)溶解性:メタノール、酢酸エチル、クロロホル
ム、DMSOに可溶、酸性水には難溶。 (x) 呈色反応:ヨード試薬、BCG試薬、硫酸セリウム
試薬に陽性。 (xi)性状:無色の固体。 (xii) 高速液体クロマトグラフィー:逆相シリカゲル系
充填剤 カラム:YMC社製 AM− 312 (ODS、球状、5
μm、細孔径60オングストローム、6.0mmφ×15
0mm); 溶離液:0.02M 酢酸ー酢酸アンモニ
ウム(pH5.0)−メタノール〔25:75(v/
v)〕;流速1ml/min;検出:240nm紫外部
吸収により検出;保持時間:16.7分。
【0019】次にプロポリス由来新生理活性物質の生物
活性について説明する。 HeLa S3 細胞に対する生育阻害 96穴マイクロタイタープレートの各穴に、10%牛胎児
血清および2mMグルタミンを含むMEM 培地により適宜希
釈した試験化合物0.1ml ずつ添加後、トリプシン処理し
たHeLa S3細胞(ATCC HTB22)を上記培養液で3 ×104
/mlに調製し、0.05mlずつ分注した。
【0020】該プレートを炭酸ガスインキュベータ内で
37℃、72時間培養後、培養上清を除去し、0.02% ニュー
トラルレッドを含む培養液を0.1 mlずつ各穴に加え、37
℃で1時間炭酸ガスインキュベータ内で培養し、細胞を
染色した。培養上清を除去後、残渣を生理食塩水で1回
洗浄した。ついで0.001 規定塩酸/30%エタノールで色
素を抽出後、マイクロプレートリーダーにより 550nmの
吸光度を測定した。無処理細胞と既知濃度の試験化合物
で処理した細胞の吸光度を比較して次式に従って細胞の
増殖阻止率を算出した。
【0021】
【数1】
【0022】得られた増殖阻止率から、細胞の増殖を50
%阻害する試験化合物濃度(IC50)を算出した。その結果
を第1表に示す。
【0023】
【表1】
【0024】細胞周期をフローサイトメーターにて解析
した結果、試験化合物は、増殖細胞をS期で停止させる
とともに、これを死滅させることが明かとなった。以上
のようにプロポリス由来新生理活性物質は培養腫瘍細胞
に対し抗腫瘍活性を示し抗腫瘍剤として有用である。次
にプロポリス由来新生理活性物質の製造法について説明
する。プロポリスより本発明の化合物を含む抽出物の製
造法の一例を参考例にあげる。抽出物からプロポリス由
来新生理活性物質の単離精製は、常用される方法、例え
ば高速液体クロマトグラフィーなどに従って行われる。
なお、精製工程中のプロポリス由来新生理活性物質の動
向は、紫外部吸収により追跡することができる。
【0025】以下に本発明の実施例を示す。なお、プロ
ポリス由来新生理活性物質の物理化学的データは以下の
機器により測定した。 マススペクトル: 日立製作所社製 M - 80B 質量分析装置 日本電子社製 SX - 102質量分析装置 旋光度: 日本分光社製 DIP - 370 分光計 紫外部吸収スペクトル: 島津製作所社製 UV - 2200 分光光度計 赤外部吸収スペクトル: 日本電子社製 JIR - RFX3001 赤外線分光光度計 NMRスペクトル: ブルカー社製 AM500 核磁気共鳴装置
【0026】
【実施例】
実施例1.参考例によって得られた酸性アセトニトリル
を用いた分取画分2mgをメタノールに溶解し、高速液
体クロマトグラフィー用ODS系カラム〔YMC SH
345 - 5、ワイエムシィ(株)社製 〕で精製した〔溶
出条件:75%(V/V)メチルアルコール−20mM酢酸
アンモニウム,pH5.0 流速10ml/分〕。保持時間49〜
51分に紫外線(波長240nm)を吸収する画分を得
た。上記の操作を繰り返し、得られた画分より減圧下メ
チルアルコールを留去した。水溶液に1/10容の1規
定塩酸を加え、酢酸エチルにて抽出した。常法に従い有
機層を飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナトリウムにて
乾燥した。有機溶媒を減圧下留去しプロポリス由来新生
理活性物質を無色固体として4. 4mg得た。
【0027】プロポリス由来新生理活性物質の理化学的
性質および一次構造式は前記のとおりである。 実施例2.参考例によって得られたエチルアルコールを
用いた分取画分より実施例1と同様な操作を行って本発
明のプロポリス由来新生理活性物質を得た。
【0028】参考例 ブラジル産プロポリス100gを10倍量(V/V)の
99.5%(W/W)エチルアルコールと混合し、室温
下攪拌した。得られた懸濁液を濾紙を通して減圧濾過し
て、プロポリスのエチルアルコール抽出液を得た。次い
で、得られたエチルアルコール抽出液の溶媒を減圧下留
去し、得られた残渣30gを水と酢酸エチルとの1:1
混液に溶解し、有機層に抽出することによりプロポリス
の酢酸エチル抽出液を得た。得られた抽出液の溶媒を減
圧下留去し、得られた残渣20gを99. 5%(W/
W)メチルアルコールで溶解し、不溶物を遠心分離によ
り除去して、メチルアルコール抽出液を得た。得られた
メチルアルコール抽出液を、70%(V/V)酸性メチ
ルアルコール(pHを酢酸で3. 5に調整したもの)で
平衡化した高速液体クロマトグラフィー用ODS系カラ
ム〔東ソーODS 80TM、東ソー(株)社製 〕で
精製した〔溶出条件:アセトニトリル70から100%
(V/V),pH3.5〕。この後、酸性メチルアルコ
ール濃度82から88%(V/V)の画分を集めた。得
られた画分を1つにまとめ、溶媒を減圧下留去して残渣
200mgを得た。次いで、得られた残渣を70%(V
/V)酸性アセトニトリル(pHを酢酸で3. 5に調整
したもの)に溶解させ、得られた溶液を、70%(V/
V)酸性アセトニトリル(pHを酢酸で3. 5 に調整し
たもの)で平衡化した高速液体クロマトグラフィー用O
DS系カラム〔東ソーODS 80TM、東ソー(株)
社製 〕で精製した〔溶出条件:アセトニトリル70か
ら100%(V/V),pH3.5〕。この後、酸性ア
セトニトリル濃度73〜76%の画分を集めた。得られ
た画分を1つにまとめ、溶媒を減圧下留去して残渣50
mgを得た。次いで、得られた残渣を70%(V/V)
アセトニトリルに溶解させ、得られた溶液を、75%
(V/V)エチルアルコールで平衡化した高速液体クロ
マトグラフィー用ODS系カラム〔東ソーODS 80
TM、東ソー(株)社製〕で精製した〔溶出条件:エチ
ルアルコール75から90%(V/V)〕。この後、エ
チルアルコール濃度80〜85%の画分を集めた。紫外
線(波長254nm)を吸収する主画分のうち後方の画
分を集めて、プロポリス抽出物を得た。
【0029】
【発明の効果】本発明により抗腫瘍作用を有する新規プ
ロポリス由来新生理活性物質が提供される。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年9月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】プロポリス由来新生理活性物質の理化学的
性質および構造は前記のとおりである。 実施例2.参考例によって得られたエチルアルコールを
用いた分取画分より実施例1と同様な操作を行って本発
明のプロポリス由来新生理活性物質を得た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松野 哲也 東京都国立市中2−19−24 (72)発明者 菅 澄子 東京都江東区大島5−28−3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 で表されるプロポリス由来新生理活性物質。
JP3219021A 1991-08-29 1991-08-29 プロポリス由来新生理活性物質 Expired - Lifetime JPH0819039B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3219021A JPH0819039B2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 プロポリス由来新生理活性物質
EP92305326A EP0532156A1 (en) 1991-08-29 1992-06-10 Physiologically active diterpenoid
US07/899,730 US5276177A (en) 1991-08-29 1992-06-17 Physiologically active substance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3219021A JPH0819039B2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 プロポリス由来新生理活性物質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0558943A true JPH0558943A (ja) 1993-03-09
JPH0819039B2 JPH0819039B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=16729013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3219021A Expired - Lifetime JPH0819039B2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 プロポリス由来新生理活性物質

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5276177A (ja)
EP (1) EP0532156A1 (ja)
JP (1) JPH0819039B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998029404A1 (fr) * 1995-11-24 1998-07-09 Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha Derive de benzopyranne obtenu a partir de propolis

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183724A (ja) * 1995-12-29 1997-07-15 Eiken Chem Co Ltd ナフタレンカルボン酸誘導体
WO1999038519A1 (en) * 1998-01-30 1999-08-05 Ivan Gorgiev Anticancer composition
US6833373B1 (en) 1998-12-23 2004-12-21 G.D. Searle & Co. Method of using an integrin antagonist and one or more antineoplastic agents as a combination therapy in the treatment of neoplasia
US6858598B1 (en) 1998-12-23 2005-02-22 G. D. Searle & Co. Method of using a matrix metalloproteinase inhibitor and one or more antineoplastic agents as a combination therapy in the treatment of neoplasia
US6541515B2 (en) * 2000-08-09 2003-04-01 Merck & Co., Inc. HIV integrase inhibitors

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5008441A (en) * 1987-08-04 1991-04-16 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Caffeic acid esters and methods of producing and using same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998029404A1 (fr) * 1995-11-24 1998-07-09 Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha Derive de benzopyranne obtenu a partir de propolis

Also Published As

Publication number Publication date
EP0532156A1 (en) 1993-03-17
JPH0819039B2 (ja) 1996-02-28
US5276177A (en) 1994-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Isolation, structure elucidation, antioxidative and immunomodulatory properties of two novel dihydrocoumarins from Aloe vera
Beutler et al. Anti-HIV and cytotoxic alkaloids from Buchenavia capitata
Seikel et al. The flavonoid constituents of barley (Hordeum vulgare). I. Saponarin
Chan et al. Purpurone, an inhibitor of ATP-citrate lyase: a novel alkaloid from the marine sponge Iotrochota sp
Hsieh et al. Lignans from the stem of Cinnamomum camphora
WO2013061816A1 (ja) マヌカ蜂蜜に含まれる新規化合物及びその利用
Park et al. Lignans from silkworm droppings and their promotional activities on heme oxygenase-1 (HO-1)
Tsukamoto et al. Thelephorin A: a new radical scavenger from the mushroom Thelephora vialis
Sharp et al. Inhibitory effects of Cissus quadrangularis L. derived components on lipase, amylase and α-glucosidase activity in vitro
JPH0558943A (ja) プロポリス由来新生理活性物質
Elshamy et al. Soft coral Cespitularia stolonifera: New cytotoxic ceramides and gastroprotective activity
Piattelli et al. Betacyanins from bougainvillea
US8299119B2 (en) Biologically active compounds
Jacob et al. Cell cycle arrest and apoptosis in human liver cancer cell line and A549 cell lines by Turbiconol–A novel sterol isolated from Turbinaria conoides
De Jonghe et al. Comprehensive study of alkaloids from Scadoxus multiflorus by HPLC-PDA-SPE-NMR and evaluation of their anti-SARS-CoV-2 activity
Usman et al. Isolation of Natural Derivated Steroidal from Bark Stem of Melochia umbellata (Houtt) Stapf var. degrabrata K.
JP2006506420A (ja) 老化及びストレス調節用の薬学的に有用な新規ダウワーフェロモン化合物及びその分離精製方法
Wu et al. New oxylipins from Siegesbeckia glabrescens as potential antibacterial agents
JPH01246299A (ja) エルゴステロール誘導体およびその製法
CN115353536B (zh) 白英中分离的萜类化合物及其制备方法和应用
JP2734136B2 (ja) オクタデセン酸誘導体及びこれを有効成分とする子宮頚癌細胞の殺細胞剤
KR100282559B1 (ko) 조구등 추출 포스포리파제 저해 항암 활성 화합물
KR100252195B1 (ko) 신규의사우루릭산및그제조방법과이를포함하는세포접착저해활성을가지는조성물
Chao et al. Two new iridoids from Posoqueria latifolia
CN115353536A (zh) 白英中分离的萜类化合物及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961008