JPH055749Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH055749Y2
JPH055749Y2 JP1988127052U JP12705288U JPH055749Y2 JP H055749 Y2 JPH055749 Y2 JP H055749Y2 JP 1988127052 U JP1988127052 U JP 1988127052U JP 12705288 U JP12705288 U JP 12705288U JP H055749 Y2 JPH055749 Y2 JP H055749Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
fresnel lens
projection
lens
focal length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988127052U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0165569U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988127052U priority Critical patent/JPH055749Y2/ja
Publication of JPH0165569U publication Critical patent/JPH0165569U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH055749Y2 publication Critical patent/JPH055749Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、赤、緑、青の3管の投射管より投
射された投射光を受けるスクリーン備え、このス
クリーン上に投射された画像を該投射管による投
射側とは反対側より目視するようにしたリアプロ
ジエクシヨンテレビのスクリーンに関するもので
ある。
〔従来の技術〕
リアプロジエクシヨンテレビは投射管(CRT)
に写し出される像を投射レンズを用いてスクリー
ン上に投射試、この投射された画像を投射管とは
反対側より目視するよう構成されている。
一般に、この種のリアプロジエクシヨンテレビ
は、上記スクリーンの前にフレネルレンズを装備
しており、このフレネルレンズにより、上記投射
レンズによるスクリーンの中心部のみが明るくな
るホツトスポツト現象の発生を押さえている。
又、上記スクリーンは水平の指向特性を均一に
するためにレンチキユラースクリーンを用いてお
り、これはかまぼこ状のレンズ形状をしており、
通常縦方向に配列され、そのピツチは1.0〜1.5mm
位になつている。
第7図および第8図は上記フレネルレンズの焦
点距離をスクリーン画像の明るさに関して解説し
たものであり、1は投射管、2は投射レンズ、3
はフレネルレンズ、4はレンチキユラースクリー
ンである。
この第7図および第8図における破線で示す5
は上記フレネルレンズ3の仮想レンズ面である。
〔考案が解決しようとする課題〕
先ず、第7図は短焦点フレネルレンズを用いた
場合を示し、スクリーン4から出射した光は殆ど
全て視聴者の目に達するため、画像の輝度は高く
なり、又周辺も明るくなる。その特性は第9図の
曲線Aに示すようになる。しかし、この場合には
第10図に示すように、現実には赤、緑および青
を発する3本の投射管1R,1G,1Bが図の様
に位置されるため、周辺でのBとRの光線の曲げ
角が一致せず、従つて、第11図に示すように画
面の四隅に色ムラが生ずる。すなわち左の隅では
Rの光が強く曲げられて、Bの曲げ角と一致しな
いため、左上と左下が青系の成分が強くなり、投
射管上で白のラスター信号を出しても全体の画面
は均一に白くならず、左上と左下が青と緑の合成
であるシアンが強調された形となる。又右上と右
下も同じ理由により、赤と緑の合成である黄の成
分が強調された形となる。
第8図は長焦点フレネルレンズを用いた場合を
示し、この場合はスクリーン周辺から出射した光
は全て聴取者の目6に達しないため、第9図の曲
線Bのように輝度が低下し、かつ周辺の輝度も低
下するため、光線の集光率が低下する。
以上のように、画面を明るくするためにフレネ
ルレンズの焦点距離を短かくすると画面に色むら
が生ずることになり、又これを防ぐためにフレネ
ルレンズの焦点距離を長くするとスクリーン全体
の輝度が低下し、画質が悪く見えるという相反す
る結果が生ずる。
〔考案の目的〕
この考案はリアプロジエクシヨンテレビのスク
リーンにおけるフレネルレンズに改良を加え、か
つ、レンチキユラースクリーンと共にスクリーン
を形成し、上記した従来のものにおける相反する
欠点を除去し、画面の輝度を向上させつつ、画面
の隅の色ムラの発生を防止することを目的とする
ものである。
〔考案の概要〕
本考案は前記した目的を達成するために、スク
リーンには投射管側から順次フレネルレンズ、レ
ンチキユラースクリーンが配置されると共に、該
フレネルレンズのレンズ面は出射側に向いて配置
され、少なくともフレネルレンズの中央部の焦点
距離をf1、その外側部分の焦点距離をf2としたと
き、f1<f2に成されていることを要旨とするもの
である。
〔考案の実施例〕
第1図はこの考案の実施例を示したものであ
り、符号1〜6で示す各部は第7図および第8図
に示したものと同一部分を示す。
この第1図におけるフレネルレンズ3は該レン
ズの中心部における焦点距離に対して周辺部にお
ける焦点距離が周辺に行くにしたがつて長くなる
よう構成されている。この第1図の場合はフレネ
ルレンズの焦点距離を3分割にしたものであり、
該レンズの中心部の焦点距離をf1、その中間部を
f2、その周辺部をf3とした場合、f1<f2<f3の関係
となるよう構成している。
この場合のフレネルレンズの仮想レンズ面を表
すと第2図に示すようになり、焦点距離f1とf2
継ぎ目と、焦点距離f2とf3の継ぎ目は当然のこと
ながら滑らかに連続するよう構成されている。フ
レネルレンズは周知のように不連続レンズの集合
体であるので、この様に焦点fを滑らかに変化さ
せるよう構成することは何等問題なく容易に実現
できる。
第3図は焦点距離f1,f2,f3の各レンズ面を模
型的に分解した場合のレンズ形状であり、これは
マクロ的に観察者に向かつて光を集光する機能を
持つ。
以上説明した例はフレネルレンズとして焦点距
離を3分割にした場合を示したが、その分割数は
2つ以上、無限大まで設定できる。
第1〜2図に示した例においてはフレネルレン
ズの中心部よりも周辺部の焦点距離が長くなる為
第4図に示すように、フレネルレンズ3の中心か
ら外れた赤および青の投射管1R,1Bからの光
線のうち、フレネルレンズ3の周辺に入射する光
線の曲げ角は前記第10図に示したものより小さ
くなり、この結果、白ラスターを出した場合にお
いて第5図に示すようにスクリーン4上は色ずれ
のない均一な白画面と成すことが出来る。この場
合のスクリーン上下の輝度分布は第9図における
曲線Cのようになり、全体として良好な結果を得
ることができる。
また、本実施例においては、フレネルレンズ3
とレンチキユラースクリーン4とを別体に構成
し、かつ、投射管1側から順次フレネルレンズ
3、レンチキユラースクリーン4を配置すると共
に、該フレネルレンズ3のレンズ面を出射側に向
いて配置したので、第6図aに示す如く投射管1
よりの光はロスなくレンチキユラースクリーン4
に導出され、従つて、第6図bの如くフレネルレ
ンズ3とレンチキユラースクリーン4とを一体に
成形した一枚スクリーンのものの如く、フレネル
レンズ3での光のロスが多くなるものよりも、ブ
ライトネスが高くなり、また、コントラストもそ
の分よくなる。
〔考案の効果〕
以上のようにこの考案は、赤、緑、青の3管式
のリアプロジエクシヨンテレビにおけるフレネル
レンズの焦点距離を、その中央部よりも周辺部が
大となるよう構成し、かつ、レンチキユラースク
リーンをフレネルレンズの前方に配置すると共
に、フレネルレンズのレンズ面を出射側に向けて
配置したので、スクリーン上のブライトネスが高
くなり、また、その分だけ輝度が良くなり、しか
も画面の隅の色ムラの発生を防止させることが可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示した構成図、
第2図はそのフレネルレンズの仮想レンズ面を示
した断面図、第3図は第2図の仮想レンズを模型
的に分解した状態を示す断面図、第4図は3本の
投射管を備えた具体例を示したこの考案の構成
図、第5図はこの場合のスクリーンを示した正面
図、第6図a,bはスクリーンを2枚構成にした
ものと1枚構成にしたものとの比較図、第7図お
よび第8図はそれぞれ短焦点および長焦点のフレ
ネルレンズを用いた場合の構成図、第9図はスク
リーン上の位置と輝度の関係を表した特性図、第
10図は3本の投射管を備えた従来のものの構成
図、第11図は第10図の構成によるスクリーン
上の様子を示した正面図である。 1……投射管、2……投射レンズ、3……フレ
ネルレンズ、4……レンチキユラースクリーン、
1R……赤発光投射管、1G……緑発光投射管、
1B……青発光投射管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 赤、緑、青の投射管より投射された投射光を受
    けるスクリーンを備え、このスクリーン上に投射
    された画像を該投射管により投射側とは反対側よ
    り目視するようにしたリアプロジエクシヨンテレ
    ビのスクリーンにおいて、上記スクリーンには上
    記投射管側から順次フレネルレンズ、レンチキユ
    ラースクリーンが配置されると共に、該フレネル
    レンズのレンズ面は出射側に向いて配置され、該
    フレネルレンズは、不連続レンズを同心円に集合
    させたものであると共に、当該フレネルレンズの
    中央部の焦点距離をf1、その外側部分の焦点距離
    をf2としたとき、f1<f2に成されていることを特
    徴とするリアプロジエクシヨンテレビのスクリー
    ン。
JP1988127052U 1988-09-30 1988-09-30 Expired - Lifetime JPH055749Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988127052U JPH055749Y2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988127052U JPH055749Y2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0165569U JPH0165569U (ja) 1989-04-26
JPH055749Y2 true JPH055749Y2 (ja) 1993-02-15

Family

ID=31379127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988127052U Expired - Lifetime JPH055749Y2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055749Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2542103B2 (ja) * 1990-04-25 1996-10-09 パイオニア株式会社 リアプロジェクションテレビの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251538U (ja) * 1975-10-09 1977-04-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251538U (ja) * 1975-10-09 1977-04-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0165569U (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4512631A (en) Rear projection television screen incorporating a prism lens
US4708435A (en) Rear projection screen
US4054907A (en) Back projection apparatus
KR0142578B1 (ko) 후면투사스크린 어셈블리
US4443814A (en) Rear projection apparatus
JPH0740116B2 (ja) 投写用スクリーン
US6052226A (en) Fresnel lens sheet for rear projection screen
JPH083603B2 (ja) リアプロジェクションスクリーン
JPS59281A (ja) 背面投影式テレビ受像機用スクリ−ン
JPH07121131B2 (ja) フレネルレンズ及びカラ−投写テレビジヨンシステム
US4544946A (en) Vertical color shift correction in a rear projection television screen
JPH0719029B2 (ja) 投写用スクリ−ン
JPH055749Y2 (ja)
JP3593577B2 (ja) レンチキュラーレンズシート
JPH055748Y2 (ja)
US5146342A (en) Rear projection television set with lenticular sheet and fresnel lens
JPH0563781B2 (ja)
JP3085462B2 (ja) 透過形スクリーン
JP2998811B2 (ja) 透過型スクリーン及びそれを用いた背面投写型画像ディスプレイ装置
JP2542103B2 (ja) リアプロジェクションテレビの製造方法
JPH04362623A (ja) 背面投射形画像表示装置
JP2575420B2 (ja) 投写形テレビ受像装置
JP3263744B2 (ja) 投射型表示装置及び投射型表示装置用スクリーン
JPS62254134A (ja) レンチキユラ−レンズシ−ト
JPS5857880A (ja) 投写形テレビジヨン装置