JPH05564Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05564Y2
JPH05564Y2 JP1982121628U JP12162882U JPH05564Y2 JP H05564 Y2 JPH05564 Y2 JP H05564Y2 JP 1982121628 U JP1982121628 U JP 1982121628U JP 12162882 U JP12162882 U JP 12162882U JP H05564 Y2 JPH05564 Y2 JP H05564Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
bearing
cylinder
outer diameter
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1982121628U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5927302U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12162882U priority Critical patent/JPS5927302U/ja
Publication of JPS5927302U publication Critical patent/JPS5927302U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH05564Y2 publication Critical patent/JPH05564Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は油圧シリンダに関するものであり、特
に建設機械用油圧シリンダに関するものである。
従来の油圧シリンダは第1図に示すようにピス
トンロツド1がシリンダチユーブ6内を往復動す
るものにおいて前記ピストンロツド1の先端に固
着されたピストン2を介して左右に油圧室を形成
し、それらの油圧室の油圧P1またはP0によつて
前記ピストン2は左右に往復運動するようになつ
ている。
そして、前記ピストン2には第2図に示すよう
に、油圧P1またはP0をシールするピストンパツ
キン3が押え板4を介してピストン2に嵌入さ
れ、またピストン2には軸受5が嵌装され、シリ
ンダチユーブ6の内周部でピストン2が支承され
ている。
前記油圧シリンダにおいてピストンロツド1が
油圧P0,P1の切換によつて高速往復動する時に、
油圧P0,P1の衝撃圧力によつて、第2図に示す
ようにピストンパツキン3と軸受5との間の〓間
7に滞留している空気が断熱圧縮されて、ピスト
ンパツキン3がSに示すように欠損してシール性
を損なうものである。しかも前記〓間7に滞留す
る空気は前述のような構造型式を採る以上組立時
に完全に抜け切れないことが生じ易い。
本考案はこのような問題点を解決することを第
1の目的とするものである。
次に、従来の油圧シリンダはそのピストンの部
分の特にシリンダチユーブ6の内周面に摺動しな
がら往復動しているピストンの外周面部分の構造
が非常に複雑であつて油圧シリンダの使用当初は
非常に適正な作動状態を示すのであるが長期間の
使用の後に或いはその前に予期することができな
い事故が生じる欠点があつた。そこで、本考案は
上記欠点を除去するためにその外周にピストンパ
ツキンと軸受とを嵌装させたピストンを有する油
圧シリンダにおいて、前記ピストンにピストンパ
ツキンと軸受との間の〓間と油圧室とを連通する
孔を設け、シリンダチユーブ内のピストンの往復
動に際し特に強い力をかけて往復動すると高圧側
の油圧室の圧油はピストンの外周面の部分とシリ
ンダチユーブの内周面の部分との間のきわめて狭
い〓間の部分に集中して流入し、ピストンパツキ
ンの部分で一旦くい止められることになり、従来
では高圧油が微少な空気をとらえて断熱圧縮を重
ね、その結果きわめて高温状態をつくることが生
じ易かつたが高圧側の圧油室への連通孔により、
上述の危険状態を確実に回避させうることを本考
案の第2の目的とするものである。
次に本考案の具体的目的について説明すると本
考案に係る油圧シリンダはそのピストン部分の構
成がピストンパツキンと軸受との間の間〓と油圧
室とを連通する連通孔をピストンの押え板側でな
くピストンの軸受側に配設させているので、ピス
トンパツキンと軸受との間の〓間に空気が滞留す
ることなくピストンパツキンと軸受の間の〓間即
ち間〓に衝撃圧が加わつても、断熱圧縮による高
温が発生するおそれをなくしてピストンパツキン
の燃焼現象を抑止するようにすることを本考案の
第3の目的とするものである。
次に本考案の具体的構成を図面に従い説明する
とシリンダ16とそのシリンダ内で往復動するピ
ストンロツド11とそのピストンロツド11の周
囲に位置するピストン構造部分とからなり、その
ピストン構造部分のピストン12の一端にピスト
ン固定具19を設け、前記ピストン12の他端に
前記シリンダ16の内径よりわずか小径の押え板
14を配設し、その押え板14の側のピストン1
2の外径を所望幅だけ小径にしその小径部分20
の外側と前記シリンダチユーブ16の内周面の部
分との間にピストンパツキン13を配設し、前記
ピストンパツキン13の側からピストン12の大
径部分21の側に向けて所望間隔をとりピストン
12の大径部分21の外周面部分に比較的広幅
で、かつ比較的浅い環状凹入部分22を形成し、
その環状凹入部分22にシリンダチユーブ16の
内径よりわずか小径の外径を有する軸受15を配
設し、前記ピストンパツキン13の外径より軸受
15の外径を小径にし、その軸受15の外径より
ピストン12の大径部分21の外径を小径にし、
前記ピストンパツキン13の内側辺縁部と前記ピ
ストン12の大径部分21の外周面部分と前記軸
受15の内側辺縁部と前記シリンダ16の内周面
部分とによつて形成された〓間17に連通孔18
の一端の開口を位置させ前記連通孔18の他端の
開口を軸受側油圧室に向けて形成し、軸受側油圧
室と〓間17の部分との間を前記連通孔18によ
つて連通させるとともに前記シリンダ16と前記
軸受15との間に油膜を形成させうるようにさせ
てなる油圧シリンダである。
次に、上記構成から生じる作用効果を述べると
本考案はシリンダチユーブ16とそのシリンダチ
ユーブ16内で往復動するピストンロツド11と
そのピストンロツド11の周囲に位置するピスト
ン構造部分とからなりそのピストン構造部分のピ
ストン12の一端にピストン固定具を設け、前記
ピストン12の他端に前記シリンダチユーブ16
の内径よりわずか小径の押え板14を配設したの
で押え板14の外周面がシリンダチユーブ16の
内周面に事実上接触するかもしれないほど近接し
ても接触することがないので安全でありかつ丈夫
な構成となしうる効果がある。
そして本考案はピストン12の他端に配設した
押え板14の側のピストン12の外径を所望幅だ
け小径にし、その小径部分の外周面の部分の側と
前記シリンダチユーブ16の内周面の部分の側と
の間にピストンパツキン13を配設し、前記押え
板14の外径と前記ピストン12の大径部分の外
径とを等しくしたので、ピストンパツキン13の
外周面のみがシリンダチユーブ16の内周面に摺
動自在に接触しピストンの往復動には支障がなく
好適な状態にすることができるが事実上シール状
態を維持しうる効果がある。
そして本考案は、ピストンパツキン13の側か
らピストン12の大径部分の側に向けて所望間隔
をとりピストン12の大径部分の外周面部分に比
較的広幅で、かつ比較的浅い環状凹入部を形成し
その環状凹入部にシリンダチユーブ16の内径よ
りわずか小径の外径を有する軸受15を配設した
のでシリンダチユーブ16の内周面の材質より例
えば耐摩耗性の面で相対的に弱い材質の軸受を選
んでみたり或いは軸受の表面のみでも硬度が弱い
もの即ち低いものを選んだりすることによりシリ
ンダチユーブ16の内周面の側の損傷が生じるよ
うなつことが起る前に比較的分解組立の容易なピ
ストン側の取り換え或いは修理を非常に短時間で
なしうる効果がある。
そして本考案は、ピストンパツキン13と軸受
15との間に形成された〓間17に連通孔18の
一端の開口を位置させ前記連通孔18の他端の開
口を軸受側油圧室に向けて形成し、軸受側油圧室
と〓間17の部分との間を前記連通孔18によつ
て連通させるとともに前記シリンダチユーブ16
と前記軸受15との間に油膜を形成させうるよう
にしたので軸受側油圧室内の油圧が急上昇しても
常時軸受側油圧室と直接連通路がサーキツト状に
形成させられて閉回路の流路をつくることとなり
衝撃的な圧力上昇の状態に遭遇し油圧室の高圧の
圧油により生じるピストン12とシリンダチユー
ブ16との間に生じる〓間への悪い影響をすべて
なくしうる効果がある。
特に従来から行なわれてきた実開昭57−93660
号公報に記載された技術は対向するパツキンの間
に形成された室23と高圧側の油圧室とを通路で
つなぐようにしたものであるが、その通路がピス
トンの左右の側の2つの油圧室を接続させる必要
があり、その結果としてチエツク弁を前記通路の
又状部に配設させねばならないが、使用に際して
高圧の油圧がチエツク弁にかかるたびにそのチエ
ツク弁に直接、異常な高圧或いは衝撃的な圧力が
かかり、その都度チエツク弁の損傷が累積させら
れ、比較的早くチエツク弁自体が使用に耐ええな
くなつたり或いはそのチエツク弁を収容する弁室
の特に弁座の部分を極端に損傷させることがしば
しばであつた。ところが本考案の油圧室につなが
るサーキツト状の流路には上述のような支障は全
く生じない効果がある。また本考案のパツキンは
実開昭57−93660号公報に記載されているように、
二つのリツプ部を対向させたパツキングの間の室
と油圧室とのみ流路で接続させられているのとは
全く相違した流路即ち1つのパツキングとわずか
ではあるが圧油が通りうる軸受とシリンダチユー
ブとの間の流路が事実上油圧室の油圧を敏感に感
じて流路を形成しうるようになされているので構
成が簡単でありながらその機能は実開昭57−
93660号公報記載の技術内容に大きく勝る効果を
有する。以下本案図示の実施例について説明す
る。第3図に示すようにピストンロツド11の先
端に固着したピストン12を介して左右の油圧室
の油圧P1,P0によつて左右に往復動するように
なつている。13は押え板14によつてピストン
12に嵌入され、P1またはP0の油圧をシールす
るピストンパツキン、15はピストン12に嵌装
された軸受で、ピストン12をチユーブ16の内
周部で支承している。
前記ピストンパツキン13と軸受15との間の
〓間17と油圧P0の軸受側油圧室とを連通孔1
8によつて連通し、その連通孔18が、ピストン
12の円周上に沿つて数本、若しくは1本穿設さ
れている。
したがつて前記ピストンパツキン13と軸受1
5との間の〓間17に空気が滞留することなく、
衝撃圧が同〓間17に加わつても断熱圧縮による
高温が発生せず、ピストンパツキン13の焼損現
象な発生が抑制され、シール効果を失うおそれが
全くなくなる効果があり、そしてさらに押え板1
4によつてピストンパツキン13を常時強く押え
ているがピストンパツキン13の外周面が損傷す
ると非常に簡単に取り換えうるとともに比較的痛
み易いピストンパツキン13の根元部分を押え板
14により保護しうる効果がある。
特に、製造に手間のかかるチエツク弁などの流
体回路を内在させることがなく、その上、さらに
複雑な機構を全く具備させる必要がない。また、
製造の過程のみならず、その使用の際にも、種々
の問題が生じるおそれがないなどの効果がある。
そして、本考案では、一方で、ピストン内に形成
された連通孔の一端がピストンパツキン13と軸
受15との間の〓間17とつながり、他方で、軸
受側の油室と連通孔の他端がつながつているので
ピストンパツキン13の損傷を軽微にさせうる効
果がある。また、本考案の油圧シリンダを製造す
るとき、非常に安価に製造させうる効果があり、
経済性の面でも、すぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の油圧シリンダの縦断面図であ
り、第2図は、その要部拡大縦断面図であり、第
3図は、本考案に係る油圧シリンダの一実施例の
要部縦断面図である。 11……ピストンロツド、12……ピストン、
13……ピストンパツキン、14……押え板、1
5……軸受、16……シリンダチユーブ、17…
…〓間、18……連通孔、19……固定具、20
……ピストンの小径部分、21……ピストンの大
径部分、22……環状凹入部分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ16とそのシリンダ内で往復動するピ
    ストンロツド11と、そのピストンロツド11の
    周囲に位置するピストン構造部分とからなりその
    ピストン構造部分のピストン12の一端にピスト
    ン固定具19を設け、前記ピストン12の他端に
    前記シリンダ16の内径よりわずか小径の押え板
    14を配設し、その押え板14の側のピストン1
    2の外径を所望幅だけ小径にし、その小径部分2
    0の外側と前記シリンダ16の内周面の部分との
    間にピストンパツキン13を配設し、前記ピスト
    ンパツキン13の側からピストン12の大径部分
    21の側に向けて所望間隔をとり、ピストン12
    の大径部分21の外周面部分に比較的広幅で、か
    つ比較的浅い環状凹入部分22を形成し、その環
    状凹入部分22にシリンダ16の内径よりわずか
    小径の外径を有する軸受15を配設し、前記ピス
    トンパツキン13の外径より軸受15の外径を小
    径にし、その軸受15の外径よりピストン12の
    大径部分21の外径を小径にし、前記ピストンパ
    ツキン13の内側辺縁部と前記ピストン12の大
    径部分21の外周面部分と前記軸受15の内側辺
    縁部と前記シリンダ16の内周面部分とによつて
    形成された〓間17に連通孔18の一端の開口を
    位置させ、前記連通孔18の他端の開口を軸受側
    油圧室に向けて形成し、軸受側油圧室と〓間17
    の部分との間を前記連通孔18によつて連通させ
    るとともに前記シリンダ16と前記軸受15との
    間に油膜を形成させうるようにさせてなる油圧シ
    リンダ。
JP12162882U 1982-08-12 1982-08-12 油圧シリンダ Granted JPS5927302U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12162882U JPS5927302U (ja) 1982-08-12 1982-08-12 油圧シリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12162882U JPS5927302U (ja) 1982-08-12 1982-08-12 油圧シリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927302U JPS5927302U (ja) 1984-02-20
JPH05564Y2 true JPH05564Y2 (ja) 1993-01-08

Family

ID=30278299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12162882U Granted JPS5927302U (ja) 1982-08-12 1982-08-12 油圧シリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927302U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814112U (ja) * 1971-06-25 1973-02-16
JPS5429290B2 (ja) * 1975-06-10 1979-09-21

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429290U (ja) * 1977-07-29 1979-02-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814112U (ja) * 1971-06-25 1973-02-16
JPS5429290B2 (ja) * 1975-06-10 1979-09-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5927302U (ja) 1984-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4430048A (en) Diaphragm pump with a diaphragm clamped in pressure-balancing arrangement
US2593193A (en) Sealing means
JPH017888Y2 (ja)
US4583722A (en) Nitrogen die cylinder
GB2146732A (en) Liquid seal for gas springs
US4240644A (en) Piston seal
US4280708A (en) Sealing device for engine piston
JPH05564Y2 (ja)
US3982765A (en) Piston pump
CN108999909A (zh) 一种氮气装置
JPS6233126Y2 (ja)
US2745704A (en) Sealing means for pistons
JPH0215079Y2 (ja)
JP2012137121A (ja) 密封装置
JP2011017376A (ja) 流体機械のシール構造
JP4165128B2 (ja) 往復動シール
TWI708898B (zh) 柱塞式蓄壓器
CN221423856U (zh) 一种气动滑套密封装置
US2272862A (en) Plunger packing
JPH074364Y2 (ja) 密封装置
JPS6040937Y2 (ja) バツフアリング
JP2541731Y2 (ja) 逆止弁
JPH0128364Y2 (ja)
KR102607296B1 (ko) 다이어프램 압축기
CN220470188U (zh) 高压柱塞泵双密封填料盒部件