JPH0556368A - ブルーバツク回路 - Google Patents

ブルーバツク回路

Info

Publication number
JPH0556368A
JPH0556368A JP3212015A JP21201591A JPH0556368A JP H0556368 A JPH0556368 A JP H0556368A JP 3212015 A JP3212015 A JP 3212015A JP 21201591 A JP21201591 A JP 21201591A JP H0556368 A JPH0556368 A JP H0556368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
blue
switching
signal
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3212015A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Oie
唯史 尾家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3212015A priority Critical patent/JPH0556368A/ja
Publication of JPH0556368A publication Critical patent/JPH0556368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はテレビジョン受像機において、無信
号時でかつビデオ入力モード時に画面全体をブルーにす
る回路を提供することを目的とする。 【構成】 同期信号検出端子Aから検出電圧がスイッチ
ングダイオード1gを通しブルーバックスイッチングト
ランジスタ1aのベースに印加され、トランジスタ1a
の出力端にスイッチングダイオード1bが接続されダイ
オード1bの他端は映像信号処理回路のブルー信号Dに
接続する。さらに、テレビ/ビデオモード切換端子B、
Cよりスイッチングダイオード1C、1dを通しモード
検出トランジスタ1eのベースに接続される。トランジ
スタ1eの出力端はスイッチングダイオード1fが接続
され他端はブルーバックスイッチングトランジスタ1a
のベースに接続される。上記構成によりブルー画面を得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機に
おいて、無信号時でかつビデオ入力モード時に画面全体
をブルーにするブルーバック回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ビデオ入力モードに於いて無入力時ブラ
ック画面となりテレビジョン受像機に通電されているか
どうか判断がつかず通電状態のまま放置されることがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題に
鑑み簡単な手段で入力信号の有無に応じて自動的に画面
全体をブルーにし、又TVモード時は自動的にブルー画
面をOFFすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決する為
の本発明のブルーバック回路は、同期信号検出端子と映
像信号処理回路のRGB信号のブルー信号との間に、入
力信号の有無により変化する電圧を検出しブルー信号を
コントロールするトランジスタを接続し、無信号時に画
面全体をブルーにするものである。
【0005】
【作用】本発明の構成によれば、同期信号検出端子と映
像回路のブルー信号との間に、同期信号検出用でありか
つブルー画面スイッチング用のトランジスタ及びダイオ
ードを接続することにより、またはテレビ/ビデオ入力
切換端子とブルー画面スイッチングトランジスタとの間
にテレビ/ビデオ入力モード検出用トランジスタ及びダ
イオードを接続することによってビデオモード時のみ画
面をブルーにすることができる。
【0006】
【実施例】以下本発明の一実施例について、画面を参照
しながら説明する。
【0007】図1は本発明のブルーバック回路図であ
る。1aは、ブルーバックスイッチング用トランジスタ
でベースに同期信号検出端子Aからの検出電圧が印加さ
れる。ブルーバックスイッチングトランジスタ1aの出
力端にスイッチングダイオード1bが接続され、このダ
イオード1bの他端は、映像信号処理回路のブルー信号
に接続されている。
【0008】さらに、テレビ/ビデオモード切換端子
B、Cよりスイッチングダイオード1C、1dが接続さ
れ、他端は、モード検出トランジスタ1eのベースに接
続されている。このトランジスタ1eの出力端にスイッ
チングダイオード1fが接続され、ダイオード1f他端
はトランジスタ1aのベースに接続されている。
【0009】上記構成に於いて、以下第1動作を説明す
る。ブルーバックスイッチングトランジスタ1aのベー
スに、同期信号検出端子Aより検出電圧が印加される。
【0010】信号入力時同期信号検出端子Aは上昇しス
イッチングトランジスタ1aはONする。トランジスタ
1aのコレクタ電圧は下がり、映像信号回路のブルー信
号に電圧は印加されない。
【0011】無信号時、すなわち同期信号がなくなった
時、検出端子Aは下がりスイッチングトランジスタ1a
のベースには電圧は加わらずトランジスタ1aはカット
オフする。従ってトランジスタ1aのコレクタ電位は上
昇し、スイッチングダイオード1bは導通し映像信号回
路のブルー信号にDC電圧が印加されブルー画面とな
る。又、ブルーバックスイッチングトランジスタ1aの
ベースには、テレビ/ビデオ入力検出用トランジスタ1
cが接続されている。入力検出トランジスタ1cのベー
スにTV・ビデオ入力切換端子B、Cから、スイッチン
グダイオード1C、1dを通し接続される。
【0012】
【表1】
【0013】に示す様に、テレビモード時には、テレビ
/ビデオ入力切換端子B、CはLOWレベルであり、入
力検出トランジスタ1eのベースには電圧は印加されず
トランジスタ1eのコレクタ電位は上昇する。トランジ
スタ1cのコレクタに接続されたスイッチングダイオー
ド1fはONしブルーバックスイッチングトランジスタ
1aのベース電位が上昇しトランジスタ1aはONしコ
レクタ電位は下げられる。
【0014】テレビモードで無信号時、同期信号検出端
子AがLOWレベルとなりブルーバックトランジスタ1
aのベースが下がりブルー画面となる所が、入力検出ト
ランジスタ1eのコレクタ電位が上昇しており、スイッ
チングダイオード1f、1gにより、ブルーバックスイ
ッチングトランジスタ1aのベースは上昇、トランジス
タ1aはONしコレクタ電位は下げられブルー画面には
ならない。
【0015】ビデオモード時は、入力切換端子B、Cど
ちらか一方又両方の電位が上昇し入力検出トランジスタ
1eのベースが上昇しトランジスタ1eはONする。
【0016】トランジスタ1eのコレクタ電位は下がり
スイッチングダイオード1fはOFFされ、ブルーバッ
クスイッチングトランジスタ1aは、同期信号検出端子
電圧に左右される。
【0017】以上説明した様に、無信号時にはブルー画
面となる。又ブルー画面となるのはビデオモード時のみ
であり、無信号時であってもテレビモード時にはブルー
画面とはならない。
【0018】
【発明の効果】以上の様に本発明によれば、同期信号検
出端子と映像信号回路のブルー信号との間に、同期信号
検出用でありブルー画面スイッチング用トランジスタ及
びダイオードを接続することにより、またはテレビ/ビ
デオ入力切換端子とブルー画面スイッチングトランジス
タとの間に、テレビ/ビデオ入力検出用トランジスタ及
びダイオードを接続する事によってビデオモード時のみ
画面をブルーにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるブルーバック回路図
【符号の説明】
1a ブルー画面スイッチングトランジスタ 1b、1c、1d、1f、1g スイッチングダイオー
ド 1e 入力検出トランジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号処理回路のブルー信号と、入力
    信号の有無により変化する同期信号検出端子との間に、
    同期信号の有無により変化する電圧をスイッチングする
    トランジスタとダイオードとを接続したことを特徴とす
    るブルーバック回路。
  2. 【請求項2】 同期信号の有無によりスイッチングする
    トランジスタとテレビ/ビデオ入力切換端子との間に、
    入力モードによりスイッチングするトランジスタとダイ
    オードとを接続したことを特徴とするブルーバック回
    路。
JP3212015A 1991-08-23 1991-08-23 ブルーバツク回路 Pending JPH0556368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212015A JPH0556368A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 ブルーバツク回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212015A JPH0556368A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 ブルーバツク回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0556368A true JPH0556368A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16615472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3212015A Pending JPH0556368A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 ブルーバツク回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0556368A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100512977B1 (ko) * 1998-02-28 2005-11-09 삼성전자주식회사 텔레비젼의 방송신호레벨 조정방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100512977B1 (ko) * 1998-02-28 2005-11-09 삼성전자주식회사 텔레비젼의 방송신호레벨 조정방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412244A (en) Switching circuit for television receiver on-screen display
US3740456A (en) Electronic signal processing circuit
KR860003722A (ko) 멀티주사형 텔레비젼 수상기
US4937672A (en) Audio switching for an audio/video system having S-VIDEO capability
KR920002045B1 (ko) 다양성 텔레비젼수상기
DK144550B (da) Sortniveaufikseringskredsloeb til et fjernsynssignalbehandlende apparat
JPH0556368A (ja) ブルーバツク回路
US4612577A (en) Video signal processor with selective clamp
US5272522A (en) Video signal processing circuits
US5162909A (en) Television signal processing circuits
US4337478A (en) Composite timing signal generator with predictable output level
JPH0651729A (ja) 入力信号経路自動切り替え回路
KR930001436Y1 (ko) Pip 기능을 구비한 tv에서의 영상신호 절환 회로
JP2667599B2 (ja) 多画面表示機能付テレビジョン受像機
KR930008026Y1 (ko) 온스크린표시 배경 영상신호 처리회로
JPH0617391Y2 (ja) テレビジョン受像機
KR930003445Y1 (ko) 모드절환작동 안정화회로
KR100870625B1 (ko) 텔레비전 모니터 디스플레이
JPH0139019Y2 (ja)
JPH11327524A (ja) 入力信号経路自動切り替え回路
KR880003150Y1 (ko) 멀티 시스템 테레비젼의 시스템 스위칭 및 디스플레이 회로
JPS5941666Y2 (ja) ブランキング回路
JPS6241507Y2 (ja)
KR960001315Y1 (ko) 텔레비젼에서의 오디오 비디오 모드 전환방지 회로
JPH0620311B2 (ja) テレビジヨン受像機