JPH0552013B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0552013B2
JPH0552013B2 JP863284A JP863284A JPH0552013B2 JP H0552013 B2 JPH0552013 B2 JP H0552013B2 JP 863284 A JP863284 A JP 863284A JP 863284 A JP863284 A JP 863284A JP H0552013 B2 JPH0552013 B2 JP H0552013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shadow mask
main surface
mask
skirt
mask frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP863284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60154432A (ja
Inventor
Toshimi Uchimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP863284A priority Critical patent/JPS60154432A/ja
Publication of JPS60154432A publication Critical patent/JPS60154432A/ja
Publication of JPH0552013B2 publication Critical patent/JPH0552013B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/14Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes
    • H01J9/142Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes of shadow-masks for colour television tubes
    • H01J9/146Surface treatment, e.g. blackening, coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はカラー受像管に用いられるシヤドウマ
スクの製造方法に関するものである。
〔発明の技術的背景と問題点〕
一般にシヤドウマスク型カラー受像管は第1図
に示すように典型的には碍子で形成された外囲器
は、実質的に矩形状のパネル1と漏斗状のフアン
ネル2とネツク3とから構成される。そしてパネ
ル1の内面には赤、緑及び青に夫々発光する例え
ばストライプ状螢光体スクリーン4が設けられ、
一方ネツク3にはパネル1の水平軸線に沿つて一
列に配列され赤、緑及び青に対応する3本の電子
ビーム10を射出するいわゆるインライン型電子
銃6が内設されている。またスクリーン4に近接
対向して多数の透孔の穿設された曲面状の主面を
有するシヤドウマスク5が配設される。シヤドウ
マスク5の周辺部はパネル外形に対応して折り曲
げられたスカート部8を有し、このスカート部8
は断面L字型の枠からなるマスクフレーム7によ
つて支持固定され、さらにマスクフレーム7はス
プリング9を介してパネル1内側壁に埋め込まれ
たピン(図示せず)で係止めされている。このよ
うなカラー受像管において、電子銃6から射出さ
れた3本の電子ビーム10はフアンネル2近傍の
外部に配置された偏向装置(図示せず)によつて
偏向され、実質的に矩形状のパネル1に対応する
矩形状の範囲を走査するように且つシヤドウマス
ク5の透孔を介して色選別され、各色発光ストラ
イプ状螢光体に正しく対応射突せしめてカラー映
像を現出させる。ここでシヤドウマスク5の透孔
を通過する有効電子ビーム量はその機構上1/3以
下であり、残りの電子ビームはシヤドウマスクに
射突し熱エネルギーに変換され時として80℃程度
迄シヤドウマスクを加熱させる。シヤドウマスク
5は一般に0〜100℃での熱膨張係数が1.2×
10-5/℃と大きい鉄を主成分とするいわゆる冷間
圧延鋼からなる厚さ0.1mm〜0.3mmの薄板から形成
されており、このシヤドウマスク5のスカート部
8を支持するマスクフレーム7は厚さ1mm前後の
強固な断面L型の黒化処理を施こされた同じく冷
間圧延鋼から形成されている。従つて加熱された
シヤドウマスク5は容易に熱膨張を生ずるが、そ
の周辺部は黒化処理を施こされた熱容量の大きな
マスクフレーム7に対接しているため輻射や伝導
によりシヤドウマスク周辺からマスクフレームに
熱が移動し、シヤドウマスク周辺の温度が中央部
よりも低くなる。このためシヤドウマスク5の中
央部と周辺部に温度差を生じ相対的に中央部を主
体として加熱膨張されたいわゆるドーミング現象
を生ずる。この結果シヤドウマスク5と螢光体ス
クリーン4との距離が変化し電子ビームの正確な
ランデイングが乱され色純度の劣化を生ずる。こ
のような現象は特にカラー受像管の動作初期にお
いて顕著である。また部分的に高輝度の映像が映
出される場合も、シヤドウマスクの対応部位で局
部的なドーミング現象を生ずる。
このようなカラー受像管のドーミング現象に対
しては多くの提案がなされている。例えば米国特
許第2826538号ではシヤドウマスクの熱放射を促
進すべくシヤドウマスクの曲面状の主面に黒船よ
りなる黒色層を設ける提案がなされている。また
低熱膨張、低熱伝導率のガラス状層をシヤドウマ
スクの曲面状の主面に設ける提案が本発明と同一
の出願人により特願昭58−148843でなされいる。
上記何れの場合もシヤドウマスクの曲面状の主面
への粒状物の塗布形成は、均一な膜厚、透孔の孔
詰まりのないこと及び量産性に富むことが要求さ
れる。このような塗布形成法としてはスプレー方
式が最も簡便な方法である。
第2図はこのようなスプレー方式の装置の概略
を示すもので、まず多数の透孔を有する主面12
は曲面状に、主面の周縁部はスカート部13とし
て形成されたシヤドウマスク11のスカート部1
3をマスクフレーム14に溶接等により支持固定
してシヤドウマスク構体を完成する。次いでこの
シヤドウマスク構体をスプレーブース15上のス
プレー台16上の所定位置に載置し、ブース15
内のスプレーノズル17から粒状物を噴射して主
面12上に粒状物層18を塗布形成する。その後
焼成炉を通してカラー受像管内に組み込まれる。
尚、場合によつては黒化処理を施こす場合もあ
る。
しかし乍らこのような塗布方法では、スプレー
の回り込みによつて必要とする部分以外、例えば
スカート部13やマスクフレーム14にも粒状物
が不規則に形成され後工程の螢光面露光形成時の
シヤドウマスク構体の複数回の脱着作業により剥
れを生じ易く、シヤドウマスク構体の管内組込後
も含めて透孔の孔詰まりや耐絶縁性の低下を生ず
る原因となる。また塗布工程終了後の検査により
不良となつた場合、少なくともマスクフレームは
シヤドウマスクに比して機械的に強固であり回収
再使用を計ることとなるが、この場合マスクフレ
ームに付着した粒状物を除去する別工程が必要と
なる。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、シ
ヤドウマスクに粒状物を塗布形成するにあたり、
不要な部位に粒状物が付着せずまた回収も容易な
製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、シヤドウマスクのスカート部とマス
クフレームを固定する前に少なくともスカート部
を遮蔽する治具を介して粒状物を塗布形成して
後、スカート部とマスクフレームを固定するシヤ
ドウマスクの製造方法である。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例について説明する。尚、本
発明に適用されるシヤドウマスク及びカラー受像
管自体は第1図に示すものと同様であるので、全
体構成についての説明は省略する。
第3図は本発明の実施例に適用される塗布装置
の一例を示すものである。まず所定の形状に成形
されたシヤドウマスク11はマスクフレーム(図
示せず)に固定する前に単独で遮蔽治具19を介
してスプレーブース15上のスプレー台16上の
所定位置に載置される。この遮蔽治具19はシヤ
ドウマスク11の周縁部と相似の形状に形成され
ており、シヤドウマスクをこの遮蔽治具に嵌挿す
るだけでよい。この実施例の場合、遮蔽治具19
はシヤドウマスク11のスカート部13から主面
12の周縁無透孔部20まで延在しており、周縁
無透孔部20の対応部分は相似の曲面状に成形さ
れている。次いでブース15内の主面12に対向
するスプレーノズル17からシヤドウマスク11
の所定部位に粒状物18を所定の膜厚となるよう
塗布形成する。その後シヤドウマスク11単体は
所定の焼成炉を通した後マスクフレームに固定さ
れてシヤドウマスク構体が完成する。
このような製造方法では以下の利点を有する。
まず粒状物の塗布部位に応じて遮蔽治具19を任
意に設定すればよく、不要な部分に粒状物が付着
しないので剥離による透孔の孔詰まりや耐絶縁性
の危険性が減少する。またマスクフレームとは全
く無関係となるので従来のような検査不良の場合
のマスクフレームの回収も無関係となる。さらに
シヤドウマスクのスカート部をマスクフレームの
内側に固定するが、または外側に固定するかの固
定方式或はマスクフレームの形状には無関係とな
るので多管種にも容易に対応でき量産に適応す
る。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、マスクフレーム
とは無関係にシヤドウマスクの必要な部分にのみ
粒状物を塗布形成することができ、透孔の孔詰ま
りや耐絶縁性の低下の危険性を軽減し、量産性に
富むシヤドウマスクの製造方法を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はシヤドウマスク型カラー受像管の構成
を示す概略断面図、第2図は従来の粒状物塗布装
置を示す概略構成図、第3図は本発明の実施例に
適用される塗布装置を示す概略構成図である。 11……シヤドウマスク、12……主面、13
……スカート部、14……マスクフレーム、15
……ブース、16……スプレー台、17……スプ
レーノズル、18……粒状物、19……遮蔽治
具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多数の透孔の穿設された曲面状の主面と前記
    主面の周縁部に延在するスカート部とからなるシ
    ヤドウマスクと前記スカート部を支持固定するマ
    スクフレームとからなるシヤドウマスク構体の少
    なくとも前記曲面状の主面に粒状物を塗布形成す
    るにあたり、前記スカート部と前記マスクフレー
    ムを固定する前に少なくとも前記スカート部を遮
    蔽する治具を介して前記粒状物を塗布形成して後
    前記スカート部と前記マスクフレームを固定する
    ことを特徴とするシヤドウマススの製造方法。 2 前記スカート部から前記主面の周縁部に延在
    し、且つ前記主面の周縁部に対応する部分が前記
    周縁部の曲面と実質的に同一の曲率を有する治具
    を介して前記主面に前記粒状物を塗布形成するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のシヤ
    ドウマスクの製造方法。
JP863284A 1984-01-23 1984-01-23 シヤドウマスクの製造方法 Granted JPS60154432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP863284A JPS60154432A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 シヤドウマスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP863284A JPS60154432A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 シヤドウマスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154432A JPS60154432A (ja) 1985-08-14
JPH0552013B2 true JPH0552013B2 (ja) 1993-08-04

Family

ID=11698325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP863284A Granted JPS60154432A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 シヤドウマスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154432A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60154432A (ja) 1985-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0209346B1 (en) Method of making a shadow mask
US2897392A (en) Color television tube mask and frame assembly
US4716333A (en) Shadow mask for a color cathode ray tube
US4686415A (en) Tensed mask color cathode ray tube and mask support frame therefor
JPH0552013B2 (ja)
JP2588518B2 (ja) 陰極線管
US4671776A (en) Manufacturing method of color picture tube
US3878427A (en) Apertured-mask cathode-ray tube having half-tone array of heat-absorbing areas on target surface
US4656388A (en) Tensed mask color cathode ray tube and mask support frame therefore
KR100215612B1 (ko) 칼라 음극 선관
JPS62108424A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPS6059625A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPS6261239A (ja) カラ−受像管の製造方法
JP2964939B2 (ja) カラー陰極線管
JPS6079645A (ja) カラ−受像管
JPS5923434A (ja) カラ−受像管及びその製造方法
JPS6269440A (ja) カラ−ブラウン管及びその製造方法
JPH0471288B2 (ja)
JPS6235435A (ja) カラ−受像管
JPH0361974B2 (ja)
JPS6340231A (ja) シヤドウマスクの表面処理方法
JPS6091534A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPS62110240A (ja) カラ−受像管及びその製造方法
KR19980060799A (ko) 칼라 음극선관의 형광막 형성방법
JPS61208724A (ja) カラ−受像管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term