JPH0551935A - 電飾景観を有する土木構造物 - Google Patents

電飾景観を有する土木構造物

Info

Publication number
JPH0551935A
JPH0551935A JP3215200A JP21520091A JPH0551935A JP H0551935 A JPH0551935 A JP H0551935A JP 3215200 A JP3215200 A JP 3215200A JP 21520091 A JP21520091 A JP 21520091A JP H0551935 A JPH0551935 A JP H0551935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
civil engineering
picture
engineering structure
tiles
illumination effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3215200A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0754000B2 (ja
Inventor
Masashi Yukimoto
昌司 行本
Kiyonori Hasegawa
聖記 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3215200A priority Critical patent/JPH0754000B2/ja
Publication of JPH0551935A publication Critical patent/JPH0551935A/ja
Publication of JPH0754000B2 publication Critical patent/JPH0754000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で、夜間において電飾景観を有
し、しかも維持管理の容易な土木構造物を提供する。 【構成】 河川、海岸堤防、道路擁壁のコンクリート構
造物Bに絵タイル1を縦横に列設したブロツクAを重
層、固定し、絵タイル1の絵画を構成する部分に設けら
れた凹窩3に多色の発光体4を埋設し、同各発光体4を
電気的に制御する集中制御ユニツト6に接続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電飾景観を有する河川堤
防、道路擁壁等の土木構造物に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の土木構造物においてはコン
クリート壁面に装飾を施すことは殆んどなく、精々、塗
料等によって絵画、模様等が描かれるのにすぎなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特に前記土木構造物の
夜間の景観に関しては殆んど等閉視されていた。本発明
はこのような実情に鑑みて提案されたもので、その目的
とする処は、簡単な構成で、夜間において電飾景観を有
し、しかも維持、管理の容易な土木構造物を提供する点
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係る電飾景観を有する土木構造物は、河
川、海岸堤防、道路擁壁のコンクリート構造物の壁面
に、タイル、加工自然石及びコンクリート板よりなる壁
面材を層着して絵画部を構成し、同絵画部内に多色の発
光体を埋設し、同発光体を電気的に制御する集中制御ユ
ニツトに接続して構成されている。
【0005】
【作用】本発明においては前記したように、河川、海岸
堤防、道路擁壁のコンクリート構造物における壁面にタ
イル、加工自然石及びコンクリート板よりなる壁面材を
層着して絵画部を構成し、同絵画部内に多色の発光体を
埋設し、これらの発光体を電気的集中制御ユニツトによ
って1個所で集中制御し、複数の壁面材の発光体を前記
絵画の内容に合わせて点滅制御し、前記絵画部と発光体
とが一体となって興趣の深い電飾景観が呈せられるよう
にしたものである。
【0006】
【実施例】以下本発明を図示の実施例について説明す
る。Aは壁面材を構成する絵タイル1を縦横に列設した
ブロツクで、河川、海岸堤防、道路擁壁のコンクリート
構造物Bの表面に縦横に重層、固定されている。図示の
実施例においては、前記絵タイル1の表面には星座2が
描かれており、前記ブロツクAの集合体によって前記構
造物Bの表面に満点の星座を表象する絵画部が描かれて
いる。
【0007】前記絵タイル1における星座2を構成する
星の部分には、凹窩3が穿設され、同各凹窩3内に多色
の発光体4が埋設され、例えば1等星の部分は輝度の明
るい赤色発光体が、2等星の部分は中程度の輝度を有す
る黄色発光体が、3等星の部分には暗く光る緑色の発光
体が埋設されている。また神話の星座の絵を光を投射す
る発光体が前記タイル1に設けられている。前記各発光
体4は配線5を介して、1個所に設けられた集中制御ユ
ニツト6に接続されている。
【0008】前記集中制御ユニツト6は図6に示すよう
に、電源としての太陽電池6A及び高輝度発光ダイオー
ドをレンズ付きハウジングに内蔵してなる発光体4と前
記太陽電池6Aに接続されたセンサー回路6B、点滅回
路6C、蓄電池6D、点滅制御と充電制御とセンサー制
御と遠隔機能を有する制御回路6Eより構成されてい
る。前記ユニツト6は平板の表面石に内蔵して同表面石
をコンクリート構造部に層着してもよく、また別の場所
に設置してもよい。
【0009】従って周囲の明るさをセンサー回路6Bが
検知して制御回路6Eより点滅回路6Cを介して発光体
4を自動的に点滅することによってリアルな星座を表現
することができる。また発光体4の数、点滅モードを自
由に選択できる。更にまた前記制御回路は外部よりオ
ン、オフすることもできる。なお図3中、7は捨コンク
リート、8は栗石層である。また図4中、9は前記ブロ
ツクAの隅角部より突設され、相隣る同ブロツクAの接
続鉄筋である。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば前記したように、河川、
堤防、道路擁壁のコンクリート構造物の壁面に、層着さ
れた複数の壁面材に埋設された発光体を、集中制御ユニ
ツトによって1個所で集中制御し、複数の壁面材の発光
体をその絵画内容に合わせて点滅し、リアルな電飾景観
を呈することができる。
【0011】また前記発光体の制御が1個所での集中管
理によって行なわれるので、経済的であり、蓄電池の変
換等の維持管理が容易に行なわれる。更に前記集中制御
ユニツトを防水加工し、あるいは設置場所を選定するこ
とによって、河川内の水没個所においても設置すること
ができる。請求項2の発明は、前記壁面材を絵タイルよ
り構成したことによって、きめこまかな美しい絵画部を
構成することができ、またコンクリート構造物に対し
て、ボルト等によって着脱自在に接合することによっ
て、発光体が損耗したとき簡単に交換することができ
る。
【0012】更に絵タイルは永年経過しても色があせる
ことがなく、いつまでも美観を保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電飾景観を有する土木構造物の一
実施例を示す平面図である。
【図2】図1の要部拡大縦断面図である。
【図3】前記土木構造部の縦断側面図である。
【図4】ブロツクの平面図である。
【図5】図4の縦断面図である。
【図6】集中制御ユニツトの系統図である。
【符号の説明】 A ブロツク B コンクリート構造物 1 絵タイル 2 星座 3 凹窩 4 発光体 5 配線 6 集中制御ユニツト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 河川、海岸堤防、道路擁壁のコンクリー
    ト構造物の壁面に、タイル、加工自然石及びコンクリー
    ト板よりなる壁面材を層着して絵画部を構成し、同絵画
    部内に多色の発光体を埋設し、同発光体を電気的に制御
    する集中制御ユニツトに接続してなることを特徴とする
    電飾景観を有する土木構造物。
  2. 【請求項2】 前記壁面材は絵タイルより構成された請
    求項1記載の電飾景観を有する土木構造物。
JP3215200A 1991-08-27 1991-08-27 電飾景観を有する土木構造物 Expired - Fee Related JPH0754000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215200A JPH0754000B2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 電飾景観を有する土木構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215200A JPH0754000B2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 電飾景観を有する土木構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0551935A true JPH0551935A (ja) 1993-03-02
JPH0754000B2 JPH0754000B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=16668353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3215200A Expired - Fee Related JPH0754000B2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 電飾景観を有する土木構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754000B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038516A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Nikken Kogaku Co Ltd 階段式緩傾斜護岸堤及びその施工法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452923A (en) * 1987-08-21 1989-03-01 Masashi Yukimoto Natural stone-connected block using fixed stay
JPH0250429U (ja) * 1988-09-29 1990-04-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452923A (en) * 1987-08-21 1989-03-01 Masashi Yukimoto Natural stone-connected block using fixed stay
JPH0250429U (ja) * 1988-09-29 1990-04-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038516A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Nikken Kogaku Co Ltd 階段式緩傾斜護岸堤及びその施工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0754000B2 (ja) 1995-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2694175B1 (en) System and method for providing water park beach visual effects
CN1989300A (zh) 利用太阳能电池的照明路缘石
WO2012110039A1 (en) A light system for building structures
JPH0551935A (ja) 電飾景観を有する土木構造物
CN2931656Y (zh) 发光地板
CN201363630Y (zh) 与墙面共构的灯具结构
CN201704921U (zh) 太阳能绚彩地砖
CN215523104U (zh) 一种基于物联网的水面景观灯
CN201473853U (zh) 一种新型太阳能发光砖体
CN2835784Y (zh) 一种水池用装饰灯
CN201006971Y (zh) 太阳能发光地砖
JPH076173B2 (ja) 電飾景観を有する土木構造物
CN201964299U (zh) 一种太阳能地面灯
CN207210906U (zh) 光伏砖
CN101638033A (zh) 太阳能灯饰画
KR20090099598A (ko) 조명등의 바닥 시공 방법
JPH0721358Y2 (ja) 電飾景観を有する土木構造物
JPH0721357Y2 (ja) 電飾景観を有するパネル部材
KR20070001177U (ko) 투명 블록 세트
KR200336359Y1 (ko) 폐 투명 유리를 이용한 블록
JPH0953214A (ja) 発光ブリック
KR102590292B1 (ko) 태양광 매립등 및 이의 시공 방법
CN216047388U (zh) 一种透光混凝土路边石
JP2619590B2 (ja) 高欄用親柱
CN107447625A (zh) 光伏砖及其制作方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees